虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガラケ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/06(日)15:44:37 No.560077957

    ガラケーからスマホにして気づいた ガラケーでたまにやってた仰向けになって片手で操作ができない それどころか5.5インチがでかすぎてなのか片手で操作ができない 「」氏はスマホ片手で操作したりする?

    1 19/01/06(日)15:45:13 No.560078065

    今現在で片手

    2 19/01/06(日)15:45:22 No.560078089

    iphoneSEだから片手でそうさできてるよあと「」氏言うな

    3 19/01/06(日)15:46:16 No.560078252

    そのためだけに手に収まるサイズのスマホを選択する者もいる程です

    4 19/01/06(日)15:49:22 No.560078881

    45から50インチが片手操作の限界 もちろん実際の端末のサイズもあるが

    5 19/01/06(日)15:50:44 No.560079129

    なそ にん

    6 19/01/06(日)15:51:26 No.560079258

    サイズが大きくなったせいで最初は片手でできなかったな そのうち慣れたけど左上の方のアイコンとかタップしにくいし

    7 19/01/06(日)15:51:37 No.560079290

    巨人がいる

    8 19/01/06(日)15:51:37 No.560079292

    >45から50インチが片手操作の限界 ヤバい奴きたな…

    9 19/01/06(日)15:53:00 No.560079535

    最近のスマホ長いからな

    10 19/01/06(日)15:53:12 No.560079578

    大迫力

    11 19/01/06(日)15:53:52 No.560079704

    巨人が居るのか

    12 19/01/06(日)15:53:54 No.560079708

    SE最高すぎる…SEX出ないかなぁ

    13 19/01/06(日)15:54:28 No.560079812

    SEX出たら巨大化してそう

    14 19/01/06(日)15:54:43 No.560079864

    iPhone6sが限界だわ 次は今度出るAQUOSr2compactを考えてる

    15 19/01/06(日)15:55:09 No.560079951

    うちのテレビがそれくらいだが…すげえ「」も居たもんだ

    16 19/01/06(日)15:55:36 No.560080027

    >>45から50インチが片手操作の限界 >ヤバい奴きたな… 1.2メートル前後のスマホを片手で…?

    17 19/01/06(日)15:55:59 No.560080104

    5sから8にして片手操作ができなくなったのが最大の難点だ

    18 19/01/06(日)15:56:03 No.560080116

    泥ならコンパクトモデルもまああるし無線マウスやトラボも使えるし 林檎?出来るといいですよねSEX

    19 19/01/06(日)15:56:54 No.560080270

    あの背面にワッカみたいなのつければいいんじゃない?

    20 19/01/06(日)15:57:14 No.560080329

    いまだにSE売ってるのね

    21 19/01/06(日)15:57:54 No.560080451

    OSサポートがやたら長いのがiPhoneのいいところだからな

    22 19/01/06(日)15:58:00 No.560080472

    キーボード打ちだから両手だ

    23 19/01/06(日)15:58:57 No.560080635

    >あの背面にワッカみたいなのつければいいんじゃない? 指つりそうにならない?

    24 19/01/06(日)15:59:38 No.560080750

    8くらいなら片手で操作できない?

    25 19/01/06(日)16:01:25 No.560081028

    5Sから8にして片手で全部操作はあきらめた 機種変してから不便が増えてる気がするけど現実見ないことにしてる

    26 19/01/06(日)16:01:32 No.560081055

    >8くらいなら片手で操作できない? 上の方タップすんのはちょっと

    27 19/01/06(日)16:02:35 No.560081230

    両手で操作してるよ

    28 19/01/06(日)16:03:09 No.560081320

    仰向けで操作は危ない

    29 19/01/06(日)16:03:20 No.560081362

    >そのためだけに手に収まるサイズのスマホを選択する者もいる程です 俺 横幅65mmサイズもっと出て

    30 19/01/06(日)16:03:42 No.560081409

    SEがフェリカ対応だったら完璧なのに

    31 19/01/06(日)16:04:19 No.560081508

    5インチアンダーのスマホは本当に貴重になってつらい

    32 19/01/06(日)16:04:49 No.560081590

    書き込みをした人によって削除されました

    33 19/01/06(日)16:05:14 No.560081660

    最近は横70mm越え当たり前だもんな

    34 19/01/06(日)16:05:43 No.560081744

    >最近は横70m越え当たり前だもんな 超巨人来たな…

    35 19/01/06(日)16:05:52 No.560081763

    >最近は横70m越え当たり前だもんな なそ にん

    36 19/01/06(日)16:05:54 No.560081770

    手が小さいJKとか両手持ちしてる姿は可愛い

    37 19/01/06(日)16:05:56 No.560081779

    >仰向けで操作は危ない iPadPro12.9inchでやっててウトウトして鼻に落とす事がしばしばある かなり痛い

    38 19/01/06(日)16:06:35 No.560081898

    手が小さいからいけないんだろうけど そうなると女性は余計に大変なんだろうなっておもった

    39 19/01/06(日)16:07:40 No.560082080

    >iPadPro12.9inchでやっててウトウトして鼻に落とす事がしばしばある >かなり痛い かなり痛いで済まなくない!?

    40 19/01/06(日)16:07:44 No.560082087

    P-01Dぐらいのサイズが使いやすかった

    41 19/01/06(日)16:08:20 No.560082205

    杖が手放せないから両手持ちしにくいけど大型化は致し方なしかなと思っている

    42 19/01/06(日)16:08:53 No.560082303

    流石に12.9インチは重いだろう…

    43 19/01/06(日)16:09:08 No.560082343

    >あの背面にワッカみたいなのつければいいんじゃない? 最近のモデルはカメラやら背面指紋認証やらであれとりつけられなくてつらい お前のことだよXperia!!

    44 19/01/06(日)16:09:42 No.560082445

    iPad片手で操作してるけど 角が手にめり込んで跡がつくのだけはなんとかして欲しい

    45 19/01/06(日)16:09:44 No.560082453

    >杖が手放せないから両手持ちしにくいけど大型化は致し方なしかなと思っている 杖とか腕にスマホホルダーをつけるとかどうか

    46 19/01/06(日)16:10:19 No.560082538

    >かなり痛いで済まなくない!? ちょっと痛い

    47 19/01/06(日)16:10:29 No.560082565

    >かなり痛いで済まなくない!? ごめんそうとう痛いぐらいだったかも だから9.7inchに替えたよ まぁまぁ痛い

    48 19/01/06(日)16:10:51 No.560082629

    いい感じのところにセンサーついてるなXZ3

    49 19/01/06(日)16:11:47 No.560082769

    SEですらちょっとでかい 3Gのサイズと曲面が良かった…

    50 19/01/06(日)16:11:47 No.560082773

    無理に片手操作すると手のほうが変形しそうだな

    51 19/01/06(日)16:11:49 No.560082781

    >杖とか腕にスマホホルダーをつけるとかどうか そんな事考えもしなかった…探せばあるのかな

    52 19/01/06(日)16:14:07 No.560083163

    でかいApple Watchあればなー

    53 19/01/06(日)16:14:35 No.560083257

    >そんな事考えもしなかった…探せばあるのかな 腕のスマホホルダーよく見る 杖につける場合は工夫が必要だろうけど

    54 19/01/06(日)16:15:59 No.560083469

    SEXは子機がついてそう

    55 19/01/06(日)16:18:48 No.560083972

    小さいスマホなんて操作しづらいし見づらいし実際スマホは大きくなってるだろ? 大きいスマホの方が需要があるんだよ

    56 19/01/06(日)16:18:49 No.560083975

    片手ふさがってるような人ほどスマートウォッチの出番なのでは

    57 19/01/06(日)16:20:32 No.560084284

    >小さいスマホなんて操作しづらいし見づらいし実際スマホは大きくなってるだろ? >大きいスマホの方が需要があるんだよ 買い替え需要鈍化してるじゃねえか

    58 19/01/06(日)16:22:32 No.560084663

    一台で全部済ませたい人は今のサイズがいいんだろう 元々タブとスマホ使い分けてた人には前者は選択肢が減って後者はサイズが大きくなって地獄と化してる

    59 19/01/06(日)16:22:56 No.560084737

    iphone8pluseがずっと欠品中で機種変更できなくて辛い これくらい大きいと片手つらいかもだけど大きい方が好き

    60 19/01/06(日)16:23:25 No.560084817

    本体は別の所にあってディスプレイだけ持ち運ぶようにならないかな…

    61 19/01/06(日)16:23:30 No.560084838

    どうせでかいのしかないならでかいやつ買いたいってなるのはわかる

    62 19/01/06(日)16:23:31 No.560084839

    xperiaz2使ってた頃はぎりぎり片手でもいけたけどXZ1にしてからは片手では少し辛いわ

    63 19/01/06(日)16:23:43 No.560084873

    >>かなり痛いで済まなくない!? >ごめんそうとう痛いぐらいだったかも >だから9.7inchに替えたよ >まぁまぁ痛い いやタブレットを仰向けで操作するのやめようよ!?

    64 19/01/06(日)16:25:09 No.560085133

    12.9インチを顔面に落下させたら死ぬ自信がある

    65 19/01/06(日)16:25:39 No.560085222

    >SEがフェリカ対応だったら完璧なのに そんなときのためのあぽーウォッチ SEやiPadとウォッチの組み合わせ悪くないよ

    66 19/01/06(日)16:26:03 No.560085287

    バイナウ! https://www.unihertz.com/ja_JP/atom-specs

    67 19/01/06(日)16:29:17 No.560085821

    小型化のニーズは女性の方が多そうだけど 一台で全部済ませたい どうせカバーつけると大きくなる バッグにしまうから小さくなくていい 電車で使うから片手でなくていい って感じで完全にニーズが無くなってしまった

    68 19/01/06(日)16:32:07 No.560086314

    iPhone8くらいまでなら片手で行けるけど それより大きいのは無理

    69 19/01/06(日)16:34:27 No.560086710

    >バイナウ! >https://www.unihertz.com/ja_JP/atom-specs ふざけんなよと言われそうだが 今度は解像度低いしちっさすぎる

    70 19/01/06(日)16:34:44 No.560086754

    スレの最初みたいな流れに弱い

    71 19/01/06(日)16:36:36 No.560087091

    でかいの好きなタイプだけどiPhone6~8plusくらいの大きさが限界かなとは思う これ以上大きくなるとタブレットだ

    72 19/01/06(日)16:36:52 No.560087136

    ガラケーでも3インチはあったよね

    73 19/01/06(日)16:38:11 No.560087384

    何かと叩かれてるけどXRが一番サイズ的にはちょうどいい

    74 19/01/06(日)16:38:19 No.560087414

    iPhone XS買ったけど最新の中では1番小さいと聞いたがやっぱりでかい あとカバー付けたら重い 裸で使いたいけどさすがに怖い

    75 19/01/06(日)16:38:49 No.560087507

    背面にバンカーリングつけよう

    76 19/01/06(日)16:43:19 No.560088393

    何でXS買わないの 片手で操作で来るのに

    77 19/01/06(日)16:45:01 No.560088772

    デザインがSEベースで4.7インチベゼルレスでノッチ無しなら10万でも買うんだけど…まあ需要ないよね

    78 19/01/06(日)16:45:09 No.560088799

    Xシリーズはパネルが有機ELだけど今の有機ELって寿命10年とか言われてたの改善されたの?

    79 19/01/06(日)16:45:41 No.560088914

    >デザインがSEベースで4.7インチベゼルレスでノッチ無しなら10万でも買うんだけど…まあ需要ないよね ノッチ無しはダメだ 曲面もダメだ

    80 19/01/06(日)16:48:02 No.560089395

    >Xシリーズはパネルが有機ELだけど今の有機ELって寿命10年とか言われてたの改善されたの? 10年使ったら買い換えろや

    81 19/01/06(日)16:48:07 No.560089409

    まぁ寿命10年でも携帯同じの10年以上向かう人は少数派だしいいだろう…

    82 19/01/06(日)16:49:35 No.560089726

    >バイナウ! >https://www.unihertz.com/ja_JP/atom-specs ちょっと欲しいけど電池容量が…