虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PS4を購... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/06(日)15:24:47 No.560074050

    PS4を購入したから、いよいよスパロボXかスパロボVを購入しようと思うんだけどプレミアムサウンド版を中古で購入した場合って音楽はちゃんと聞けるのかな?あとどっちの方が面白かった?

    1 19/01/06(日)15:26:20 No.560074351

    後ろの子の乳首透けてない?大丈夫?

    2 19/01/06(日)15:27:38 No.560074606

    いったい何が見えてるの…

    3 19/01/06(日)15:30:16 No.560075105

    どっちも面白かったよ 音楽はソフト依存だから問題ない

    4 19/01/06(日)15:31:36 No.560075338

    システムほぼ一緒だから参戦作品の好みで決めるといい あと買うならサウンド版を強く薦める

    5 19/01/06(日)15:31:56 No.560075403

    プレミアム部分がDLコードなのってVSシリーズくらいだと思う

    6 19/01/06(日)15:32:42 No.560075558

    原曲だとカイザー登場シーンのカタルシス段違いだよね…

    7 19/01/06(日)15:32:50 No.560075581

    中古とか関係ないから気にしないでオッケーよ

    8 19/01/06(日)15:33:25 No.560075694

    まあどうせなら発売した順にV>Xってやるといいよ

    9 19/01/06(日)15:34:44 No.560075963

    Xはちょっと色々納期厳しかったような感じなんでワタルが好きかどうかで選んでも良い

    10 19/01/06(日)15:35:50 No.560076182

    良かった、ならVかXのどっちかのプレミアムサウンド版を中古で購入してみるよ 個人的にはVのナデシコ、マジンガー、ヤマトとか作品面では前者がいいかな?と思ってるとXは主人公面でここで良いと聞いたしかなり好きだったバディコンや気になってるGレコがはいってるから入ってるから迷う…

    11 19/01/06(日)15:36:00 No.560076221

    2周するつもりなら女主人公を最初に選んだほうがいいよ 女主人公編だと男主人公の扱いがどっちも物凄く酷いから一周目を先に男主人公でやっちゃうと女主人公編が辛くて進められなくなる

    12 19/01/06(日)15:36:10 No.560076262

    どっちかっていうとVの方が好き どっちも面白かったけど

    13 19/01/06(日)15:36:50 No.560076386

    シーブックがF91に乗って活躍するのはXの方だよね?乗り換えしなくても強さは大丈夫かな

    14 19/01/06(日)15:37:35 No.560076555

    マジンガーの扱いも評価に入れるならなおのことVやってXのがいいな どっちがいい悪いじゃなく流れの問題として

    15 19/01/06(日)15:37:36 No.560076559

    後発だから優れてるとかじゃなくてシステム面ではあまり変わらない?

    16 19/01/06(日)15:38:04 No.560076662

    バディコンはビゾンくんが好きかどうかかな…

    17 19/01/06(日)15:38:06 No.560076672

    F91めっちゃ強い…かは知らんが普通に強いから乗り換えせんでいいぞ ETERNAL WINDをバックに分身攻撃する91はかっこいいぞ

    18 19/01/06(日)15:38:20 No.560076738

    シーブックが出るのはXの方 性能は問題ないよ キンケドゥがV

    19 19/01/06(日)15:38:29 No.560076758

    あんまり変わらないけど便利なのが増えてはいると思うX

    20 19/01/06(日)15:38:31 No.560076768

    >後発だから優れてるとかじゃなくてシステム面ではあまり変わらない? 殆ど変わらないと思う 細かいところは改良入ってると思うけど

    21 19/01/06(日)15:38:38 No.560076789

    ぶっ壊れ性能なところが各々違うぐらいでシステムはほぼ一緒よ

    22 19/01/06(日)15:38:55 No.560076854

    VとXはほとんどシステム回り変わってないと思っていい 若干Exカウントが上げやすくなってる部分はある

    23 19/01/06(日)15:38:58 No.560076861

    キンケドゥは大体クスィーとかバンシィを海賊らしく頂いていく事になる

    24 19/01/06(日)15:39:25 No.560076939

    >マジンガーの扱いも評価に入れるならなおのことVやってXのがいいな >どっちがいい悪いじゃなく流れの問題として ここでゼロが話題になってたから気になってね…あとワタル関連はあまり詳しくないしそれならVからやってみるよ

    25 19/01/06(日)15:39:34 No.560076968

    ヤマト無双楽しいから参戦作の好みに差がないならVオススメ

    26 19/01/06(日)15:40:03 No.560077070

    >キンケドゥは大体クスィーとかバンシィを海賊らしく頂いていく事になる これでF91さえ良い感じなら迷わずV買ってたんだけどな……

    27 19/01/06(日)15:40:03 No.560077073

    俺もバディコン好きだけどやや物足りない感じはあったかな…

    28 19/01/06(日)15:40:12 No.560077104

    量産F91も足の遅さ以外はそこそこ使えるからな!

    29 19/01/06(日)15:40:22 No.560077132

    キンケドゥがF91に乗って活躍するのがV シーブックがF91に乗って活躍するのがX

    30 19/01/06(日)15:40:40 No.560077203

    Xは今からするとサイバスター居ないから序盤ちょっと辛いかもしれない

    31 19/01/06(日)15:40:46 No.560077223

    クロスボーンがどっちも火力不足でなあ…

    32 19/01/06(日)15:40:51 No.560077244

    Vの量産型F91もフルクロス加入の時に攻撃力地味に強化されるし新機体に改造引き継ぎつつ元機体残るから地味に強いよ

    33 19/01/06(日)15:40:58 No.560077273

    乗機を奪われることに定評のあるトビアだけどXではアムロからHi-νぶん盗る側に回るよ

    34 19/01/06(日)15:41:02 No.560077280

    >シーブックがF91に乗って活躍するのはXの方だよね?乗り換えしなくても強さは大丈夫かな Xのシーブックは乗り換えの旨味はない Vのキンケドゥはまさに海賊だが

    35 19/01/06(日)15:41:16 No.560077327

    >キンケドゥは大体クスィーとかバンシィを海賊らしく頂いていく事になる バンシィが頂かれるのはアルにも問題があるとは思う 本人のステとかじゃなく主に合体攻撃のせいで

    36 19/01/06(日)15:41:27 No.560077356

    >Xは今からするとサイバスター居ないから序盤ちょっと辛いかもしれない エキスパート選ばなけりゃ平気よ

    37 19/01/06(日)15:41:32 No.560077374

    >乗機を奪われることに定評のあるトビアだけどXではアムロからHi-νぶん盗る側に回るよ セシリー乗せてた

    38 19/01/06(日)15:41:41 No.560077404

    サイバスターが序盤から使えるってかなり衝撃的な事態だからな…Xに置いて

    39 19/01/06(日)15:41:52 No.560077435

    プロダクトコード無しだとサイバスターやらグルンガストは加入しないらしいね…ガッツリシナリオに絡むの?終盤加入するらしいけど

    40 19/01/06(日)15:41:54 No.560077446

    >これでF91さえ良い感じなら迷わずV買ってたんだけどな…… 以外と性能いいぞ量産型 カスタムボーナスでヴェスバーの性能上がるし途中で攻撃力強化されるし

    41 19/01/06(日)15:41:56 No.560077455

    >乗機を奪われることに定評のあるトビアだけどXではアムロからHi-νぶん盗る側に回るよ はいぬーはそもそもアムロ専用感かなり薄いからセーフ

    42 19/01/06(日)15:42:06 No.560077484

    アルは最悪デルタプラスあるしな

    43 19/01/06(日)15:42:19 No.560077525

    >プロダクトコード無しだとサイバスターやらグルンガストは加入しないらしいね…ガッツリシナリオに絡むの?終盤加入するらしいけど からむ

    44 19/01/06(日)15:42:32 No.560077582

    えっじゃあキンケドゥをF91に乗せて進めていいの!?

    45 19/01/06(日)15:42:36 No.560077594

    >プロダクトコード無しだとサイバスターやらグルンガストは加入しないらしいね…ガッツリシナリオに絡むの?終盤加入するらしいけど ガッツリって程ではないけど版権サブ主人公ぐらいには露出ある

    46 19/01/06(日)15:42:48 No.560077633

    割と会話に参加してくれるよ

    47 19/01/06(日)15:42:51 No.560077643

    そもそもνにアムロ乗せるメリットでかいしな

    48 19/01/06(日)15:42:51 No.560077644

    キンケドゥさんいるならエースボーナス的には余り合わないけどヒットアンドアウェイ初めから持ってるからクスィーよく強奪して行くよね

    49 19/01/06(日)15:43:02 No.560077671

    書き込みをした人によって削除されました

    50 19/01/06(日)15:43:03 No.560077673

    >キンケドゥは大体クスィーとかバンシィを海賊らしく頂いていく事になる これ面白がって言う奴必ずいるけど わざわざ原作と違うユニットに乗り換えしなきゃ進められないのって要するに下手なだけだよね

    51 19/01/06(日)15:43:56 No.560077835

    >乗機を奪われることに定評のあるトビアだけどXではアムロからHi-νぶん盗る側に回るよ トビアくんはOTやNTレベル低い子のためにフルクロス譲ってあげてね… 代わりに改造引き継ぎでフル改造されたサザビーかHi-νあげるから…

    52 19/01/06(日)15:44:10 No.560077876

    サイフラッシュとマルチアクションと決意おじさんが合体してひどいことになってる

    53 19/01/06(日)15:44:15 No.560077889

    スパロボで上手い下手言う人初めて見た

    54 19/01/06(日)15:44:17 No.560077900

    >えっじゃあキンケドゥをF91に乗せて進めていいの!? 割と問題無い 足回りだけ補強必須

    55 19/01/06(日)15:44:18 No.560077906

    序盤からサイバスターはいくらか制限かかってるとはいえサイフラッシュによる資金稼ぎとアカシックバスターでボスキラーになれるほどには役立つからな… あとディスカッターが地味に完全無消費

    56 19/01/06(日)15:44:19 No.560077911

    ガンダム系は昔から特に載せ替えするもんだろうに何を突然興奮してるんだろう

    57 19/01/06(日)15:44:29 No.560077935

    取り敢えず迷うけど…うーんVはそのままプロダクトコード無しの中古で購入してみるよ

    58 19/01/06(日)15:44:40 No.560077964

    >これ面白がって言う奴必ずいるけど >わざわざ原作と違うユニットに乗り換えしなきゃ進められないのって要するに下手なだけだよね いやその方が効率いいからだろ何いってるんだお前

    59 19/01/06(日)15:44:45 No.560077980

    >乗機を奪われることに定評のあるトビアだけどXではアムロからHi-νぶん盗る側に回るよ ぶんどるっていうかνの最強武器がパイロット固定でアムロしか使えないからやね うちはカミーユが乗ってたけど

    60 19/01/06(日)15:44:48 No.560077992

    キンケドゥさんはステータスに対して機体が追いついてないのが問題なんだ

    61 19/01/06(日)15:45:01 No.560078029

    サイバスターが序盤から強いから楽して進めたいならマサキに自然とtacPが集まる 決意おじさんが加わるともうサイバスターを動かすゲームになる

    62 19/01/06(日)15:45:11 No.560078056

    >トビアくんはOTやNTレベル低い子のためにフルクロス譲ってあげてね… リギルドの人らフルクロに乗せると楽しい

    63 19/01/06(日)15:45:25 No.560078100

    乗り換えネタ気に入らないんですけお!!って子はいい加減ここから出ていけば?

    64 19/01/06(日)15:45:53 No.560078180

    強キャラになるべく強い機体宛てがうのは昔からだろ…

    65 19/01/06(日)15:46:00 No.560078201

    クロスアンジュはコクピットから身を乗りだして射撃がVだけと聞いたけど逆にXの演出の方がいい感じの部分はある?

    66 19/01/06(日)15:46:08 No.560078230

    いいですよνが来るまで強いMSに乗り換えるアムロ

    67 19/01/06(日)15:46:15 No.560078248

    今からだと序盤サイバスターが居ないと聞いてちょっと躊躇してる マサキの会話とか序盤のサイフラッシュ稼ぎとかあると凄い楽とも聞くのがぐぬぬ…

    68 19/01/06(日)15:46:39 No.560078325

    >取り敢えず迷うけど…うーんVはそのままプロダクトコード無しの中古で購入してみるよ というかもうプロダクトコードの使用期限過ぎてるからV(グルン&ヒュッケ)もX(サイバスター)も早期加入は無理なのよ… 中盤からの加入は普通にできるからそこは安心してくれ

    69 19/01/06(日)15:47:06 No.560078409

    >>これ面白がって言う奴必ずいるけど >>わざわざ原作と違うユニットに乗り換えしなきゃ進められないのって要するに下手なだけだよね >いやその方が効率いいからだろ何いってるんだお前 まあ原作に愛着ないならそれでもいいんじゃない? 何が楽しいのか知らないけど

    70 19/01/06(日)15:47:11 No.560078426

    Vの量産型はXの本物と違って適応Bとはいえ飛べるしな… というか飛べないF91久しぶりに見たわ

    71 19/01/06(日)15:47:25 No.560078470

    >乗り換えネタ気に入らないんですけお!!って子はいい加減ここから出ていけば? 煽るな煽るな

    72 19/01/06(日)15:47:28 No.560078479

    別にサイバスターいなくてもワタル突っ込ませればいいだけだ

    73 19/01/06(日)15:47:29 No.560078482

    >わざわざ原作と違うユニットに乗り換えしなきゃ進められないのって要するに下手なだけだよね これムキになって言う奴必ずいるけど システム上可能なら色々乗り換え試してみようってなるのももっと強力な組み合わせにできるならそちら選ぶのも当然だよね

    74 19/01/06(日)15:48:02 No.560078589

    >というかもうプロダクトコードの使用期限過ぎてるからV(グルン&ヒュッケ)もX(サイバスター)も早期加入は無理なのよ… >中盤からの加入は普通にできるからそこは安心してくれ 使用期限あるのか…わかったそうするよ 取り敢えずプレミアム版V購入して少しずつ進めてみる

    75 19/01/06(日)15:48:10 No.560078621

    稼ぎは露骨にここでやれよな!ってのが正規でもサイバスター居る終盤にあるからそこは問題ないぞX 普通にシナリオとの親和性高くて戦闘アニメも気合入ってるから使えると序盤楽しいけど

    76 19/01/06(日)15:48:12 No.560078628

    別に原作のキャラもガンダム自体にそこまで思い入れあるやつ少ないんじゃないかな…

    77 19/01/06(日)15:48:21 No.560078661

    バンシィは乗り換えしやすいし最強武器もパイロット選ばないからキンケドゥ以外も乗り換えさせてたな

    78 19/01/06(日)15:48:31 No.560078691

    種系乗り換えほぼ出来なくてめっちゃ不評だった時代もあるのに…

    79 19/01/06(日)15:48:51 No.560078761

    乗り換えでセリフ変わったりするのが楽しいのに

    80 19/01/06(日)15:48:54 No.560078772

    原作重視したい人は原作重視で 俺つえーしたい人は俺つえーで楽しめるのがスパロボやと思います

    81 19/01/06(日)15:48:58 No.560078792

    SFC第三次とか乗換縛りだと甲児君より先にアムロが脱落しかねないからな…

    82 19/01/06(日)15:49:04 No.560078809

    Hi-νに天パ載せてν余らせるより νに天パ載せてHi-νフリーにさせるほうが効率いいのが悪い

    83 19/01/06(日)15:49:11 No.560078839

    コスモノヴァ解禁と近い時期に鳴り物入りでやってきて一撃で吹き飛ばされるZEROさんとかが見られる

    84 19/01/06(日)15:49:28 No.560078893

    でもカミーユがファンネルと言ったりだとか専用台詞があるなら原作無視の載せ替えも面白そう

    85 19/01/06(日)15:49:47 No.560078952

    >リギルドの人らフルクロに乗せると楽しい 初参戦だから乗り換えると色々喋ってくれていいよね

    86 19/01/06(日)15:50:02 No.560079000

    >別に原作のキャラもガンダム自体にそこまで思い入れあるやつ少ないんじゃないかな… よく考えたらそうだな…アムロが初代ガンダムにちょっと思い入れあるくらい?

    87 19/01/06(日)15:50:04 No.560079007

    >でもカミーユがファンネルと言ったりだとか専用台詞があるなら原作無視の載せ替えも面白そう やろう!コンプリートボックス!!

    88 19/01/06(日)15:50:09 No.560079024

    Vは面白いよヤマトが強いの本当にいい

    89 19/01/06(日)15:50:27 No.560079080

    νをアムロからぶんどるなら確かにえっ!?ってなるけど Hiνはむしろ好きなNT乗せたほうがいいね

    90 19/01/06(日)15:50:34 No.560079100

    >でもカミーユがファンネルと言ったりだとか専用台詞があるなら原作無視の載せ替えも面白そう カミーユどころか乗り換えできるニュータイプ大体言ってた気がするなファンネル

    91 19/01/06(日)15:50:58 No.560079174

    ヴェズバー!

    92 19/01/06(日)15:51:03 No.560079188

    カミーユのフィンファンネルの言い方 めっちゃ好きなんすよ…

    93 19/01/06(日)15:51:50 No.560079340

    そもそもフィンファンネル!って叫んで射出なんて劇中一度もやってないしな…

    94 19/01/06(日)15:51:53 No.560079350

    ダブルビームマグナム自体はNT-D覚醒攻撃より素の威力は高いけど ユニコーンのカスタムボーナスが「パイロットのNTレベルに応じてNTスキルが必要な武器の攻撃力アップ」で ダブルビームマグナムはNTスキルいらないからカスタムボーナス補正で攻撃力抜かされるんだよなぁ…

    95 19/01/06(日)15:52:01 No.560079372

    >カミーユのフィンファンネルの言い方 >めっちゃ好きなんすよ… わかるマン

    96 19/01/06(日)15:52:04 No.560079384

    ZZのハイメガフルパワーとかZのスイカバー特攻も専用技だっけ?

    97 19/01/06(日)15:52:24 No.560079446

    >カミーユのフィンファンネルの言い方 >めっちゃ好きなんすよ… 新録した台詞とか良いよね…だからこそプルとプルツーみたいな声優さんが鬼籍でライブラリ出演の作品だとやっぱりその手の台詞も少ないから悲しい

    98 19/01/06(日)15:52:25 No.560079447

    今ちょうどXやってるんだけどオールドタイプのれるMSもしかしてフルクロスぐらいしかない…?ケルベス教官とリンゴの機体めっちゃ困ってるんですけお

    99 19/01/06(日)15:52:27 No.560079452

    Vのシナリオは傑作だと思う目的が分かりやすいし中盤の山場が幾つか用意されてる 序盤の仲間が集まったり離れたりが8周くらいして気になった程度

    100 19/01/06(日)15:52:30 No.560079455

    >そもそもフィンファンネル!って叫んで射出なんて劇中一度もやってないしな… あれスパロボの収録で必殺技がないと思った古谷さんが自分からやり始めたとも聞く

    101 19/01/06(日)15:52:43 No.560079495

    >Vは面白いよヤマトが強いの本当にいい ナデシコがMAP兵器で縦横無尽に飛び回りヤマトがちょっと遅れて超火力で突撃戦法してくる 今時珍しい大鑑巨砲主義のスパロボと言える仕上りのVだ

    102 19/01/06(日)15:52:59 No.560079530

    強さは養成でなんとかなるからサポートできる精神コマンド持ちを使う セシリーとか

    103 19/01/06(日)15:53:01 No.560079537

    ヤマトの存在がスーパーロボット軍団の旗艦としてまとまりがあって好き

    104 19/01/06(日)15:53:15 No.560079588

    トビアに関してはどっち買っても同じだろうか

    105 19/01/06(日)15:53:18 No.560079599

    >ZZのハイメガフルパワーとかZのスイカバー特攻も専用技だっけ? 特定キャラ専用だね いろんなキャラに乗せ換えたいからこの縛りは無くして欲しい

    106 19/01/06(日)15:53:38 No.560079659

    そういえTの新PVが次の金曜だっけ

    107 19/01/06(日)15:53:43 No.560079672

    ヤマトの中の髭のおっさん自体も加減しろ莫迦程度に強いからな…

    108 19/01/06(日)15:53:52 No.560079703

    相転移砲に劇場版ルリカのカットインとか誰が考えたんだ本当にありがとう…

    109 19/01/06(日)15:54:21 No.560079777

    Vくらいぬるい方が好き マジンガーやエヴァ強すぎてこいつらだけでいいんじゃねえかなってなる

    110 19/01/06(日)15:54:24 No.560079788

    >ケルベス教官とリンゴの機体めっちゃ困ってるんですけお OTはスカルハート(フルクロス)の奪い合いになるよ… 乗れなかった連中は量産機行きだ

    111 19/01/06(日)15:54:24 No.560079789

    >トビアに関してはどっち買っても同じだろうか Xはかなり居るだけに近い

    112 19/01/06(日)15:54:25 No.560079794

    Xはオールドタイプ乗れる機体本当に少ないからな まぁバディコン勢に比べれば燃費いいだけマシだな!

    113 19/01/06(日)15:54:56 No.560079913

    >今ちょうどXやってるんだけどオールドタイプのれるMSもしかしてフルクロスぐらいしかない…?ケルベス教官とリンゴの機体めっちゃ困ってるんですけお そのうち天才がダハックに乗ってくるからそれに乗せるのもいい

    114 19/01/06(日)15:55:01 No.560079929

    >特定キャラ専用だね >いろんなキャラに乗せ換えたいからこの縛りは無くして欲しい フリーダムもサルファだとアスラン、イザーク、ディアッカ専用カットインに台詞も有るのに乗れないしね…

    115 19/01/06(日)15:55:07 No.560079948

    Vのナデシコシナリオがここで見た昔見た同人の画像通りと聞いた

    116 19/01/06(日)15:55:53 No.560080083

    Xは天才をフルクロスに載せてたな…

    117 19/01/06(日)15:55:57 No.560080098

    NT専用武装ないからフルクロスをOTに供給するための参戦みたいな鋼鉄7人

    118 19/01/06(日)15:56:12 No.560080139

    エヴァって疑似シン化とカヲル君の乗ってるやつならどっちが良いのかな

    119 19/01/06(日)15:56:27 No.560080181

    >Xは天才をフルクロスに載せてたな… 本当に楽しそうに全武装使って殴りかかるなあの人

    120 19/01/06(日)15:56:39 No.560080223

    擬似シン化の方がいいかな

    121 19/01/06(日)15:56:40 No.560080229

    そもそもなんで乗り換えにムキムキしてんの…? する人はすればいいししない人はしないでいいじゃない システム上自由にできるとこなんだから

    122 19/01/06(日)15:56:57 No.560080283

    ダハックにEN吸われまくってネオアトランティスの最高戦力がただの置物に!!

    123 19/01/06(日)15:57:03 No.560080300

    今年エウレカが無事完結したらまた参戦してくれないかなぁ…

    124 19/01/06(日)15:57:14 No.560080332

    蒸し返すな蒸し返すな

    125 19/01/06(日)15:57:31 No.560080384

    スパロボVのVはユリカのぶいっ!だと言っても過言ではないと思う

    126 19/01/06(日)15:57:32 No.560080388

    XでOTを使うとなるとフルクロスとフルドレスとダハックとビギナギナとユグドラシルあたりの席争いが激しい

    127 19/01/06(日)15:57:46 No.560080431

    Xのトビアの扱いは泣いていい

    128 19/01/06(日)15:57:52 No.560080443

    >そもそもなんで乗り換えにムキムキしてんの…? >する人はすればいいししない人はしないでいいじゃない >システム上自由にできるとこなんだから 元のパイロットが馬鹿にされてるんですけお!!ってけおってる子がVの頃からいる

    129 19/01/06(日)15:57:52 No.560080445

    私は天才なのだよ!とか楽しそうでわむ

    130 19/01/06(日)15:58:02 No.560080475

    Vのアキトは北辰の煽りにおまえの顔見るのもそろそろうんざりだ って返す鋼メンタル獲得するからな

    131 19/01/06(日)15:58:06 No.560080483

    レコンギスタはマジで面白機体いっぱいでいいな… なにあのピラミッド!?なにあのビーム!?ってなった

    132 19/01/06(日)15:58:13 No.560080507

    補助精神枠で困ったらどんなときでもノインだぞ

    133 19/01/06(日)15:58:23 No.560080538

    グレンラガンはもう一回やったな!巻きで行くぞ!って勢いで進むから吹く

    134 19/01/06(日)15:58:33 No.560080567

    DLCよりDLCみたいなXのトビア

    135 19/01/06(日)15:58:34 No.560080574

    >今年エウレカが無事完結したらまた参戦してくれないかなぁ… いやもう個人的には劇場版の新作よりもAOいい加減参戦してほしい…クォーツガンで大体解決しそうだけど

    136 19/01/06(日)15:58:45 No.560080600

    >エヴァって疑似シン化とカヲル君の乗ってるやつならどっちが良いのかな 火力はシン化だけど使いやすさなら13号機だな 精神2人はやっぱりいいよ

    137 19/01/06(日)15:59:24 No.560080716

    >グレンラガンはもう一回やったな!巻きで行くぞ!って勢いで進むから吹く そして死ぬキタン

    138 19/01/06(日)15:59:45 No.560080770

    VのMKⅡのアニメが好きだったからフル改造したら思いの外援護の鬼と化して楽しかった

    139 19/01/06(日)15:59:47 No.560080776

    やっぱフルクロスしかないのか…改改でいいからもう一機くだち!

    140 19/01/06(日)15:59:49 No.560080780

    >ダハックにEN吸われまくってネオアトランティスの最高戦力がただの置物に!! 確か完全な状態の大型縮退炉積んでるから事実上エネルギー切れがないはずだったよなお前…

    141 19/01/06(日)15:59:53 No.560080794

    いいよね劇場版準拠でめちゃくちゃ色っぽい美人だけど中身は変わってないユリカ

    142 19/01/06(日)15:59:55 No.560080798

    一周目は乗り換え無しで二週目はいろいろセリフ見たいから乗り換えたくさんするよ

    143 19/01/06(日)15:59:57 No.560080801

    >そして死ぬキタン 自分だけ復活する万丈

    144 19/01/06(日)16:00:01 No.560080811

    天才は劇中でも本当に天才なんだなあと思えていいパイロットである あいつ本編見てた時絶対中盤までに死ぬと思ってたよ…

    145 19/01/06(日)16:00:36 No.560080907

    >精神2人はやっぱりいいよ 今作激励なくてもかなり気力上がるけどそれでもやっぱあると嬉しい…

    146 19/01/06(日)16:00:37 No.560080913

    UCからもっと隠し機体増やして欲しい…

    147 19/01/06(日)16:00:53 No.560080947

    初登場でヒャハハハハとか笑う自信過剰な自称天才とかまぁ死ぬよな ガチで天才とか考慮しとらんよ

    148 19/01/06(日)16:00:53 No.560080951

    Tもまた最初から味覚ないんだっけアキト…

    149 19/01/06(日)16:00:56 No.560080958

    Vの通常ルートのラスボスでめっちゃ笑った記憶がある

    150 19/01/06(日)16:00:57 No.560080962

    今更だけどバディコンとGレコ目当てでXやるのはちょっと残念な気持ちになりそうだ どっちも新規参戦ではあるんだが

    151 19/01/06(日)16:01:10 No.560080997

    >いやもう個人的には劇場版の新作よりもAOいい加減参戦してほしい…クォーツガンで大体解決しそうだけど アネモネ使いたいから…

    152 19/01/06(日)16:01:16 No.560081010

    >やっぱフルクロスしかないのか…改改でいいからもう一機くだち! やっぱサンライズリニンサンに認知してもらって片方はフルアーマーにしてですね…

    153 19/01/06(日)16:01:29 No.560081041

    >いいよね劇場版準拠でめちゃくちゃ色っぽい美人だけど中身は変わってないユリカ だからこそアキトがより救われるのいいよね 同人展開がどうかしたか見たかったのは圧倒的ハッピーエンドじゃい!って感じ

    154 19/01/06(日)16:01:30 No.560081044

    死にそうな人はあんまり死なないけど 筋肉フェチ的にはストライクのチッカラさんが死んで悲しかったな…

    155 19/01/06(日)16:01:37 No.560081063

    エウレカというかアネモネだよね…今の機運だと

    156 19/01/06(日)16:01:40 No.560081073

    エースボーナスのおかげでむしろ強い部類に入る姉さん

    157 19/01/06(日)16:01:46 No.560081089

    DLC全部のせの欧米系に有るようなゲームも中古で買っても全部付いてくるよね、フォールアウト3とか懐かしい

    158 19/01/06(日)16:01:48 No.560081095

    乗り換え大好きだけどカットインでなくなったりするのは超寂しいのでカットイン対応をはっきりさせて欲しい

    159 19/01/06(日)16:01:52 No.560081107

    システム的にどんどん便利になってるのが感動する VとXは本当にここまでやりやすくていいのかと感動した

    160 19/01/06(日)16:01:55 No.560081112

    あの天才がヤクトドーガに乗ってファンネル使えないとかポンコツやん!って言ってるのわむ

    161 19/01/06(日)16:02:14 No.560081170

    鋼鉄の七人は原作再現を

    162 19/01/06(日)16:02:17 No.560081178

    バディコンなんとなく使ってたけど単体で強くないから枠くうね

    163 19/01/06(日)16:02:19 No.560081181

    >今更だけどバディコンとGレコ目当てでXやるのはちょっと残念な気持ちになりそうだ >どっちも新規参戦ではあるんだが Gレコは世界観再現してないのは勿体なかったがキャラの扱いは丁寧かつ 上手いこと転がしてたからそこまで満足度低いわけでもなかったな俺は バディコンは原作見てないからコメントは差し控える

    164 19/01/06(日)16:02:33 No.560081225

    凄いサブキャラにまで音声台詞があるVのラスボス良いよね

    165 19/01/06(日)16:02:45 No.560081256

    あと最初の主人公はよく考えて決めよう 後々のプレイにも関わる

    166 19/01/06(日)16:02:59 No.560081288

    >バディコンなんとなく使ってたけど単体で強くないから枠くうね それなりに強かったじゃん キグナス

    167 19/01/06(日)16:03:01 No.560081295

    >エースになる前も突撃消費10のおかげで使いやすい部類に入る姉さん

    168 19/01/06(日)16:03:08 No.560081319

    バディコンは枠食うってデメリットあるんだからアクエリオン方式で良かったんじゃないかなと思わなくもない…

    169 19/01/06(日)16:03:10 No.560081323

    >エースボーナスのおかげでむしろ強い部類に入る姉さん VSBR撃つ時のセリフが好き

    170 19/01/06(日)16:03:20 No.560081360

    バディコンはカップリングもうちょい盛ってもいいんじゃないとは思った すごく便利ではあるんだけど

    171 19/01/06(日)16:03:25 No.560081376

    >今更だけどバディコンとGレコ目当てでXやるのはちょっと残念な気持ちになりそうだ >どっちも新規参戦ではあるんだが 正直に言うとワタルそんなに興味無いというか物心つく前になんかそんな話何度も見てたなーって記憶しかない…

    172 19/01/06(日)16:03:34 No.560081394

    >エースボーナスのおかげでむしろ強い部類に入る姉さん 突撃持ちと射程の長い武器持ちの機体は相性がよすぎるよね 序盤から中盤はビギナギナに終盤はユグドラシルに乗って削り役として重宝した

    173 19/01/06(日)16:03:37 No.560081398

    シグナスは力と狡猾さがあるからな

    174 19/01/06(日)16:03:39 No.560081405

    >鋼鉄の七人は原作再現を したら台無しになるので… 戦力も物資も十分すぎる…

    175 19/01/06(日)16:03:51 No.560081433

    合体技持ちの片方が出撃してなかったら威力控えめでどこでも使えるのってXから?

    176 19/01/06(日)16:04:01 No.560081459

    >合体技持ちの片方が出撃してなかったら威力控えめでどこでも使えるのってXから? うん

    177 19/01/06(日)16:04:01 No.560081461

    Gレコはほら…戦闘アニメ格好いいし…ビゾンくんキモいし…

    178 19/01/06(日)16:04:15 No.560081494

    ワタルはたった一つのハートでの方しか知らなくてすまない…

    179 19/01/06(日)16:04:16 No.560081500

    >あの天才がヤクトドーガに乗ってファンネル使えないとかポンコツやん!って言ってるのわむ まあ確かに使うのに特殊な能力が必要で万人に扱えない機体に欠陥がないと言っていいかと言えば確かにそうなんだけど あそこまで爽快に欠陥と言いきられるともう笑うしかないね

    180 19/01/06(日)16:04:46 No.560081577

    やはり木星と地球で分岐ルートか

    181 19/01/06(日)16:04:57 No.560081613

    Vがえらい上手く新規参戦使ってたから期待しすぎてた所はあるけど それにしてもワタル以外はイマイチな扱いだと思うXの新規組 ナディアはまぁ原作してあぁいうキャラだから別にいいけど…

    182 19/01/06(日)16:04:58 No.560081619

    ベルリ候補生のカットインがスケベすぎるのだけでも割と満足度は高い 下手したらアニメよりエロいぞベルリくん

    183 19/01/06(日)16:04:58 No.560081620

    >鋼鉄の七人は原作再現を Tでも機体だけ参戦だけど 他の機体だけ作品みたいに実際はキャラも出してくんないかな… 来週のPV2でカリスト兄弟しれっと出てきてもいいんだぞ

    184 19/01/06(日)16:05:07 No.560081643

    ジョイントドラゴンファイヤー!?Vには無かった! なんか…ダサ…

    185 19/01/06(日)16:05:19 No.560081675

    >バディコンは枠食うってデメリットあるんだからアクエリオン方式で良かったんじゃないかなと思わなくもない… 養成が個人ポイントじゃなくて全体ポイント制になったおかげで 最低限のスキルつければいいやならまだしもステ養成して輝くって言われてもそこまで嬉しくない

    186 19/01/06(日)16:05:25 No.560081698

    バディコンは「相棒出撃無しでも合体攻撃できるようになったからいいだろ…」で弱めにしたものの ワタルマジンガーグレン辺りが強くなりすぎたのに再調整せずにお出しされちゃった感がある

    187 19/01/06(日)16:05:38 No.560081729

    >バディコンはカップリングもうちょい盛ってもいいんじゃないとは思った >すごく便利ではあるんだけど エレメントシステムや同調効果だったら使えたのに… 今回の仕様も悪くはないけど出撃枠取れるほどではなかった

    188 19/01/06(日)16:05:44 No.560081746

    あと聞きたいんだけどさ スパロボ Vに自分では好きな曲を流せるらしいけどUSBに曲突っ込んでそれをPS4に入れればいいのかな?

    189 19/01/06(日)16:06:14 No.560081836

    Tは新規参戦がマジで衝撃的だしガガガとガンソもいて興奮度マックスですよ

    190 19/01/06(日)16:06:23 No.560081857

    地獄公務員みたいに全スキル共有でよかった気がする

    191 19/01/06(日)16:06:27 No.560081867

    >ジョイントドラゴンファイヤー!?Vには無かった! >なんか…ダサ… 元々ダサいからなあれ!なんか妙に希望されてたけどイベント技で十分だよ!

    192 19/01/06(日)16:06:40 No.560081908

    Gレコはその… G-セルフにもうちょっと換装パックの追加を…

    193 19/01/06(日)16:06:56 No.560081954

    Gレコは機体数が多いから削られるとは思っていたけど アルケインが最初からフルドレスだったり高トルクパックとかが 戦闘アニメにもならなかったりって点が悲しかった バディコンも同じで杉田でさえも武装扱いなのか…ってなった

    194 19/01/06(日)16:07:02 No.560081971

    バディコンの最大の欠点燃費だから…

    195 19/01/06(日)16:07:10 No.560081996

    Tはビバップはいるだけなんだろうなって…

    196 19/01/06(日)16:07:55 No.560082123

    ビバップいけるなら俺らもいけるじゃんよ!

    197 19/01/06(日)16:07:56 No.560082125

    バディコンはほら戦艦がほどほどに強いし

    198 19/01/06(日)16:07:58 No.560082134

    >バディコンも同じで杉田でさえも武装扱いなのか…ってなった 昔みたいにビームサーベル生やして突進させるだけならいくらでも増やせるだろうけど グリグリ動かすの前提でしょ?って言われたらどうしても減る

    199 19/01/06(日)16:08:06 No.560082154

    >Tはビバップはいるだけなんだろうなって… Tの設定だと世界観は割とそのまま持ってこれそうだからそうでもないかもしれんぜ まぁ戦闘MAPで再現できそうなのは風水とゲート事故のあの話ぐらいしかなさそうだが…

    200 19/01/06(日)16:08:18 No.560082194

    >あと聞きたいんだけどさ >スパロボ Vに自分では好きな曲を流せるらしいけどUSBに曲突っ込んでそれをPS4に入れればいいのかな? VでもXでもできるよ ただゲーム内に入ってる曲をカスサンで入れ替えてもイベントで流れる時はゲーム内音源が優先されるよ

    201 19/01/06(日)16:08:22 No.560082209

    Vの主人公に選ばなかった方の扱いはもうちょっとどうにかならなかったのかな

    202 19/01/06(日)16:08:49 No.560082291

    バディコンは初参戦なのに3回目くらいのマイルドな性能かつ周りが加莫ユニットばかりで 意識して使ってないと簡単に枠を追い出されて…

    203 19/01/06(日)16:09:27 No.560082402

    パラメイルあんな要らねえよ!っては思うけどエルシャ便利だったから困る…

    204 19/01/06(日)16:09:29 No.560082410

    >昔みたいにビームサーベル生やして突進させるだけならいくらでも増やせるだろうけど >グリグリ動かすの前提でしょ?って言われたらどうしても減る 見ろよ基本武装2つだけの敵ユニット! バウなんか1つしかねえ!!

    205 19/01/06(日)16:09:35 No.560082426

    ビゾンくんはそこそこ強かった気がする

    206 19/01/06(日)16:09:59 No.560082488

    >Vの主人公に選ばなかった方の扱いはもうちょっとどうにかならなかったのかな Xもだ 選ばなかったのはプレイヤーの都合だけど何もそこまで落とさなくても…ってなる

    207 19/01/06(日)16:10:00 No.560082490

    サウンドエディションの選曲はXは足すほどでもなかったけど Vはどうしてささきいさお版のヤマトのOP入れてくれなかったのかと本当に思う 自前でループするようにしたの入れて アレ流しながら戦闘すると本当にテンション上がる

    208 19/01/06(日)16:10:02 No.560082493

    >見ろよ基本武装2つだけの敵ユニット! >バウなんか1つしかねえ!! 今味方ユニットなのに武装1つしかないリンゴくんの持ってきた機体の話した?

    209 19/01/06(日)16:10:10 No.560082510

    コネクティブヒナアァァァァァしたのに合体技がない…!

    210 19/01/06(日)16:10:13 [ヒートサーベル] No.560082522

    ヒートサーベル

    211 19/01/06(日)16:10:28 No.560082564

    >パラメイルあんな要らねえよ!っては思うけどエルシャ便利だったから困る… つまりロザクリだけ召喚武器にすればいいのだな

    212 19/01/06(日)16:10:40 No.560082600

    >ビゾンくんはそこそこ強かった気がする 合体攻撃ない分1機に回せば済むから他の3機よりも使い勝手はいい感じはある

    213 19/01/06(日)16:10:46 No.560082615

    >Vはどうしてささきいさお版のヤマトのOP入れてくれなかったのかと本当に思う アニメであったっけ?

    214 19/01/06(日)16:10:52 No.560082635

    >VでもXでもできるよ >ただゲーム内に入ってる曲をカスサンで入れ替えてもイベントで流れる時はゲーム内音源が優先されるよ ありがとう…正直USBなんかも殆ど触れたこと無いけどエヴァで天使のテーゼなんかも流したいし頑張ってみる

    215 19/01/06(日)16:10:54 No.560082637

    敵機体の武装コマンド削減はかなり割り切ったなって思う X2の武装がたった2つなのは驚いた

    216 19/01/06(日)16:10:58 No.560082645

    https://srw-v.suparobo.jp/system/09.php カスタムサントラはここに書いてある

    217 19/01/06(日)16:11:25 No.560082706

    ささきいさお版は純粋に版権が違うんじゃねえの

    218 19/01/06(日)16:11:34 No.560082729

    まああってもじっくり見ないしその分力入れるところに入れてくればいいよ

    219 19/01/06(日)16:11:38 No.560082746

    >今味方ユニットなのに武装1つしかないリンゴくんの持ってきた機体の話した? 敵から味方になるユニットはその辺悲惨だよね…(クィン・マンサ見ながら)

    220 19/01/06(日)16:12:13 No.560082838

    ザク3改とかちょっと吹く

    221 19/01/06(日)16:12:23 No.560082867

    コダールが動きまくってて力入れるアニメ違うんじゃねえの!?とは第三次Zの時も言われてた

    222 19/01/06(日)16:12:53 No.560082956

    >アニメであったっけ? 上映版とDVD/Blu-rayはいさおだよ

    223 19/01/06(日)16:13:11 No.560083000

    >ザク3改とかちょっと吹く 単体で使わない武装を使いまくる新武装には吹いた しかも強い

    224 19/01/06(日)16:13:41 No.560083083

    Xのあんなやつやこんなやつが味方になるのは好きだぞ

    225 19/01/06(日)16:13:48 No.560083104

    カスタムサントラって綺麗にゲームの方でループさせられないから 曲の方でループできるようにしたのを1時間分で作ってそれ入れて 無理矢理ループさせたような感じにしているけど他に上手いやり方ってあるのかなぁ?

    226 19/01/06(日)16:13:50 No.560083114

    >コダールが動きまくってて力入れるアニメ違うんじゃねえの!?とは第三次Zの時も言われてた Vでようやく味方のASのアニメもいい感じにはなったけど敵のASはヌルヌル動いてこっちは妙な硬さがあるのはどうしてもねぇ

    227 19/01/06(日)16:14:35 No.560083253

    作ってる側を考えると本当に手間とお金がかかるゲームだよね…

    228 19/01/06(日)16:14:36 No.560083256

    Vの時から思ってたけどエンブリヲ君便利だね…

    229 19/01/06(日)16:14:44 No.560083277

    ダンバインがTでかなり洗練されてて楽しみですよ

    230 19/01/06(日)16:15:03 No.560083324

    次は久しぶりにドーベンを自軍で使いたい というかウィンキー時代からだけどなんで自軍で使える作品結構あったんだろうドーベン…

    231 19/01/06(日)16:15:16 No.560083346

    ワタルに思い入れがあるなら断然X ワタルがそれほど好きでは無いならVの方が全体的な完成度は高いかも

    232 19/01/06(日)16:15:19 No.560083358

    グランヴァングの二挺拳銃とかサッカーとか好きなんだけど最強技はダメだ

    233 19/01/06(日)16:15:30 No.560083393

    >Vの時から思ってたけどエンブリヲ君便利だね… 無限沸きは本当にお世話になりました 〇ボタン押しているだけで無限に資金とTACP稼げたし

    234 19/01/06(日)16:15:49 No.560083438

    Xのなぜか最後に寝てる…ってなるアニメとか凝ってるけどなんだいこれは…?ってなるのあったり 人のリソース集中した結果クオリティにバラつきだしつつもなんとか年1本出してる感じね

    235 19/01/06(日)16:16:06 No.560083491

    寝転がってやりたい且つカスタムサントラで劇中BGM色々かけたい派としてはTはちょっと残念

    236 19/01/06(日)16:16:11 No.560083506

    >Vの時から思ってたけどエンブリヲ君便利だね… 適当に黒幕っぽい位置に配置して役目が終わったらポイ捨てできるからな…

    237 19/01/06(日)16:16:57 No.560083639

    >Vの時から思ってたけどエンブリヲ君便利だね… 大体なにに対しても黒幕出来るし傲慢かつ慢心で足元隙だらけなので ひっくり返して囲んで棒で突き殺しても良心の痛まない悪役 便利!

    238 19/01/06(日)16:17:26 No.560083726

    >寝転がってやりたい且つカスタムサントラで劇中BGM色々かけたい派としてはTはちょっと残念 Switch版も出るけどSwitch版はSDカードに曲入れてカスサン出来ないの?

    239 19/01/06(日)16:17:35 No.560083750

    別版権キャラからボロクソ言っても原作ファンから嫌な顔されないのもいいよねブリヲ

    240 19/01/06(日)16:17:42 No.560083763

    Xは特に自軍に女性陣多い感じだから連投なのになお酷かった

    241 19/01/06(日)16:17:44 No.560083770

    >Xのなぜか最後に寝てる…ってなるアニメとか凝ってるけどなんだいこれは…?ってなるのあったり >人のリソース集中した結果クオリティにバラつきだしつつもなんとか年1本出してる感じね 個人的には今の製作スタジオ作品で無理に年1本ペースするより別のスタジオ作品やOGでお休みしてもいいと思う…

    242 19/01/06(日)16:17:44 No.560083772

    ワタルといいヤマトといい気合入れた作品が使い回されないのは一体…

    243 19/01/06(日)16:17:47 No.560083780

    Switch版は残念ながらありませんって生放送で言ってたよ

    244 19/01/06(日)16:17:53 No.560083800

    どれだけ下種な真似してもまぁ分かるし 場合によってはゲーム版を拾って漂白することすら可能なエンブリヲ君

    245 19/01/06(日)16:18:06 No.560083839

    >次は久しぶりにドーベンを自軍で使いたい >というかウィンキー時代からだけどなんで自軍で使える作品結構あったんだろうドーベン… 昔はゲーム開発費も低くて予算に余裕があったから割と敵のMSの鹵獲的な作品も多かったキュベレイ、ドーベン、ゲーマルクとか

    246 19/01/06(日)16:18:07 No.560083849

    >女性陣で囲んで辛辣な罵倒で突き殺しても良心の痛まない悪役

    247 19/01/06(日)16:18:28 No.560083900

    エンブリヲが美味しいのはボス扱いに飽きられたら ゲーム設定ぶち込んで綺麗にして味方にする事も可能っちゃ可能って点

    248 19/01/06(日)16:18:38 No.560083936

    ブリヲはそろそろ大導師みたく最終盤で加入みたいな事される時期だ

    249 19/01/06(日)16:18:45 No.560083962

    エンブリヲ気持ち悪くてよかったな…

    250 19/01/06(日)16:18:56 No.560083992

    >どれだけ下種な真似してもまぁ分かるし >場合によってはゲーム版を拾って漂白することすら可能なエンブリヲ君 X-Ωでイオリアの友達だった比較的綺麗なエンブリオが出たと聞いた

    251 19/01/06(日)16:19:03 No.560084015

    >Switch版は残念ながらありませんって生放送で言ってたよ そうなのか…となるとPS4版一択かなぁ

    252 19/01/06(日)16:19:30 No.560084101

    Tはsekiroと発売日被りすぎててつらい…

    253 19/01/06(日)16:20:06 No.560084208

    >Tはsekiroと発売日被りすぎててつらい… ラグが1週間あってTのが先だから1週間でやるしかねえ ワクワクしてきた

    254 19/01/06(日)16:20:20 No.560084256

    淫売の息子すらコレは無いな…と自省させるブリヲすごい

    255 19/01/06(日)16:20:21 No.560084257

    グリッドマン放送中はブリヲと比べられてたな…どうせグリッドマンが参戦するなら一緒に参戦して淫売の息子と同じくアカネには正気に戻ってほしい

    256 19/01/06(日)16:20:44 No.560084318

    ナオミちゃんもアルゼナルの中にいても善人なのと借金で個性が強くって好きなんだは 万が一参戦してもあの娘専用機がないんだよな…

    257 19/01/06(日)16:21:04 No.560084377

    Xはあんま話出ないけどギアスの扱い方が意外だったよ

    258 19/01/06(日)16:21:30 No.560084465

    Vの波動砲の扱いは割と完璧だったと思う

    259 19/01/06(日)16:21:31 No.560084469

    カスタムサントラ使わないから持ち運びできるSwitchはかなりありがたい

    260 19/01/06(日)16:21:36 No.560084479

    マリアンヌ出すのは予想外だしあのボイスも予想外だ

    261 19/01/06(日)16:21:38 No.560084491

    >個人的には今の製作スタジオ作品で無理に年1本ペースするより別のスタジオ作品やOGでお休みしてもいいと思う… 携帯機チームはBX以降出してないしOGは時間めっちゃかかるから据え置きチームが頑張るしかない状況なのはね… OGがどうにか一旦完結すればOGチームも版権スパロボに回せると思うんだけど

    262 19/01/06(日)16:21:55 No.560084548

    >Xはあんま話出ないけどギアスの扱い方が意外だったよ かあちゃんがKLFでやってきて笑っちゃったよ

    263 19/01/06(日)16:22:02 No.560084569

    >淫売の息子すらコレは無いな…と自省させるブリヲすごい 最終目的がかなめを手に入れるでもソースケと決着着けるでもなくブリヲを邪魔するに変わるくらいだからな…

    264 19/01/06(日)16:22:03 No.560084573

    本編でもこれまでのスパロボでも戦闘しなかったキャラが出てきたのは面白かったよギアス

    265 19/01/06(日)16:22:10 No.560084598

    >ナオミちゃんもアルゼナルの中にいても善人なのと借金で個性が強くって好きなんだは >万が一参戦してもあの娘専用機がないんだよな… ヒステリカに二人で載せるとか…

    266 19/01/06(日)16:22:52 [アンジュ] No.560084726

    >ゲーム設定ぶち込んで綺麗にして味方にする事も可能っちゃ可能って点 あんだけ可能性を引っ張り出しても綺麗なブリオが出てこない時点でお前と言う存在そのものがクソ

    267 19/01/06(日)16:22:54 No.560084734

    楽しみはあとにとっておこうとチトセちゃんを後回しにしたのに キャップとナインちゃんの二人が好きになりすぎて女主人公で遊べなくなりましたよ 私は

    268 19/01/06(日)16:23:15 No.560084784

    かーちゃん別に設定最強でも本編でナイトメア使ってないからアレもスパロボ オリジナル…

    269 19/01/06(日)16:23:36 No.560084856

    まぁ綺麗なブリオは消滅したからな…

    270 19/01/06(日)16:23:38 No.560084860

    >キャップとナインちゃんの二人が好きになりすぎて女主人公で遊べなくなりましたよ チトセちゃんルートのキャップはね…

    271 19/01/06(日)16:23:52 No.560084902

    アーニャいいよね…

    272 19/01/06(日)16:23:54 No.560084913

    >あんだけ可能性を引っ張り出しても綺麗なブリオが出てこない時点でお前と言う存在そのものがクソ マトモなエンブリヲが召喚に応じるわけねぇだろ!?とかここで言われてダメだった

    273 19/01/06(日)16:24:03 No.560084940

    次回作でようやくクロボン無印やるようなので待ってる ゲッターのサプライズも

    274 19/01/06(日)16:24:03 No.560084941

    >楽しみはあとにとっておこうとチトセちゃんを後回しにしたのに >キャップとナインちゃんの二人が好きになりすぎて女主人公で遊べなくなりましたよ >私は 分からなくもないがやると面白いは面白いからトロフィー取りがてらやるといい

    275 19/01/06(日)16:24:13 No.560084971

    >あんだけ可能性を引っ張り出しても綺麗なブリオが出てこない時点でお前と言う存在そのものがクソ そもそも綺麗なブリヲは存在しても召集に応じないんじゃないかなって言われてて納得する

    276 19/01/06(日)16:24:18 No.560084985

    XはGレコやバディコンが目当てだと新規参戦の割にあんまり華がねえな…ってなる Vはヤマトもクロスアンジュも大活躍なのでそれが目当てだと満足できると思う

    277 19/01/06(日)16:24:28 No.560085015

    アマリちゃんは主人公よりヒロインしてるほうが雌犬感があって好き

    278 19/01/06(日)16:25:09 No.560085134

    キンケドゥならV シーブックならX

    279 19/01/06(日)16:25:09 No.560085136

    Vは久し振りに出たジュドーさんが相変わらずイケメン過ぎて困る 困らない

    280 19/01/06(日)16:25:19 No.560085162

    遊んでる時は笑ったけどアマリちゃんはアマリちゃんっぽい武装が欲しかったな…ってなった

    281 19/01/06(日)16:25:28 No.560085193

    Gレコは世界観以外の部分は再現度高いから満足度はあるよ バスターライフル受けるところかも好き

    282 19/01/06(日)16:25:43 No.560085232

    >次回作でようやくクロボン無印やるようなので待ってる Vでも無印とスカルハートは通常参戦で鋼鉄が機体だけ扱いだったから 今回も原作ストーリー重点的にやるかはわからんよ

    283 19/01/06(日)16:25:44 No.560085234

    Tの参戦見返してみたけど新規と久々参戦で枠が埋まるなこれ…

    284 19/01/06(日)16:25:54 No.560085262

    >マトモなエンブリヲが召喚に応じるわけねぇだろ!?とかここで言われてダメだった まともならノーマルブリヲ助けに来ないし逆に自軍に味方することもその必要が無いほど強いからないよね…

    285 19/01/06(日)16:26:24 No.560085345

    キャップは見た目の割に凄い親近感湧く良い主人公だったからな…チトセちゃんも好きだけどね

    286 19/01/06(日)16:26:29 No.560085354

    ワタルは遠距離あるから無双できたけどダンは遠距離攻撃無さそうだよな…

    287 19/01/06(日)16:26:34 No.560085368

    辻谷さんが最後にF91のシーブック演れたというだけでもXはありがたいものだ…

    288 19/01/06(日)16:26:45 No.560085400

    Xは女性主人公の後半戦闘BGMの出来がめちゃくちゃいいぞ

    289 19/01/06(日)16:26:54 No.560085431

    自軍にナオミが居てピンチになってたら 助けに来るんじゃないかなぁ程度の確立っぽい善ブリヲ

    290 19/01/06(日)16:27:05 No.560085461

    >Vは久し振りに出たジュドーさんが相変わらずイケメン過ぎて困る >困らない 最近ZZの出番少なかったのはジュドーさんいたら話がスムーズに進みすぎるからか…って言われてたな

    291 19/01/06(日)16:27:06 No.560085464

    ・新マジンガー版剣鉄也・マジンカイザー(捏造) ・サガラカナメ(捏造) ・劇場版軍服ミスマルユリカ(捏造) ほかにあったっけ

    292 19/01/06(日)16:27:11 No.560085476

    >Tの参戦見返してみたけど新規と久々参戦で枠が埋まるなこれ… 最近の出撃枠だとGガンだけで半分埋まってしまう…

    293 19/01/06(日)16:27:34 No.560085543

    >ワタルは遠距離あるから無双できたけどダンは遠距離攻撃無さそうだよな… 剣投げ射程4ぐらいだとは思う まぁ射程ある武器さえあれば延ばせるから運用する上では割といいんだが

    294 19/01/06(日)16:27:41 No.560085559

    プレミア買ったけど自分で持ってる曲をカスサンしたな

    295 19/01/06(日)16:28:09 No.560085643

    >Tの参戦見返してみたけど新規と久々参戦で枠が埋まるなこれ… 出撃したい機体多いのに出せないのは辛いから 2周プレイ前提のような長期分岐でシナリオ共々楽しませて欲しい

    296 19/01/06(日)16:28:33 No.560085717

    捏造はマジンエンペラーだったわ…