19/01/06(日)15:11:46 仮面ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)15:11:46 No.560071516
仮面ライダーシノビ世代の「」も少なくなったよな…
1 19/01/06(日)15:13:20 No.560071824
今現在見る方法ないから幻の作品すぎる…
2 19/01/06(日)15:14:10 No.560071987
蓮太郎がいかにもバイクで駆け付けました感ある登場してて笑った
3 19/01/06(日)15:16:26 No.560072464
バイク出さずに仮面ライダー感出すのは上手いなって…
4 19/01/06(日)15:17:16 No.560072626
忍者になる前の2019年の蓮太郎ってあんな感じだったのか
5 19/01/06(日)15:20:43 No.560073245
変なチンピラに絡んでボコボコにされる第1話感
6 19/01/06(日)15:21:47 No.560073456
親友までオリキャス出してくるとは思わなかった でもあいつ本編終盤で…
7 19/01/06(日)15:21:57 No.560073491
ストロング忍法だのフィニッシュ忍法だののありそう感すごい
8 19/01/06(日)15:25:11 No.560074134
アナザー被害者に本編で助けた人達使ってるのが本当にひどいと思う
9 19/01/06(日)15:28:17 No.560074716
シノビで外人人気でたってマジ?
10 19/01/06(日)15:30:33 No.560075142
GAIJINはニンジャとサムライ大好きだからな…
11 19/01/06(日)15:31:54 No.560075396
最初にカイウがパチモンベルトに選ばれたのも納得か
12 19/01/06(日)15:38:19 No.560076733
ゲイツがオーマジオウ倒さない限り今のとこ見る方法ないんだよなー
13 19/01/06(日)15:38:24 No.560076747
ジオウ以外ないだろ何言ってるの
14 19/01/06(日)15:40:10 No.560077093
なぜ突然カクレンジャーっぽいテーマボイスが?
15 19/01/06(日)15:40:56 No.560077264
>ゲイツがオーマジオウ倒さない限り今のとこ見る方法ないんだよなー 白い方 >ジオウ以外ないだろ何言ってるの 黒い方
16 19/01/06(日)15:55:04 No.560079938
この忍法とつければ許される感がたまらない
17 19/01/06(日)15:59:00 No.560080646
オーマジオウの未来に決まったらシノビ視聴者だった未来から来てた「」はみんな消えちゃうのかな…
18 19/01/06(日)16:00:48 No.560080933
蓮太郎は中盤で自身の力に対する葛藤を乗り越えて本当のシノビの力を手に入れるシーンがすっげぇ良かった… だからこそオリキャスが演じてくれてありがてぇな
19 19/01/06(日)16:03:22 No.560081366
なんていうかキャストに限らず全体的にライダーってより戦隊寄りだよねシノビ…
20 19/01/06(日)16:04:14 No.560081491
まぁ戦隊と統合されて一発目の作品だからなシノビは・・・
21 19/01/06(日)16:04:28 No.560081531
蓮太郎の演技が初期蓮太郎に寄せてる感じだった
22 19/01/06(日)16:04:41 No.560081565
主人公ライダーなのにライドプレイヤーの改造なのか
23 19/01/06(日)16:05:24 No.560081690
あの敵シノビ以外でも見たことある気がするんだけどなんかの使い回し?
24 19/01/06(日)16:06:02 No.560081796
>あの敵シノビ以外でも見たことある気がするんだけどなんかの使い回し? フォーゼ
25 19/01/06(日)16:06:23 No.560081856
>あの敵シノビ以外でも見たことある気がするんだけどなんかの使い回し? あんな忍者っぽい奴が他作品とかナイナイ もしあってもフォーゼみたいなSF的なあじつけの作品じゃないだろうな
26 19/01/06(日)16:06:28 No.560081873
そうは言ってもライドプレイヤー自体はエグゼイドからの逆算だから盛れば簡単にヒロイックになる
27 19/01/06(日)16:06:46 No.560081927
>あの敵シノビ以外でも見たことある気がするんだけどなんかの使い回し? フォーゼのダスタード 敵が星座集団なのに忍者のよくわからない戦闘員
28 19/01/06(日)16:07:05 No.560081976
フォーゼって全力でSFやってるけど内容結構SFよね…
29 19/01/06(日)16:07:06 No.560081983
(ダスタード)
30 19/01/06(日)16:07:08 No.560081991
シノビあれっきりなの?
31 19/01/06(日)16:07:49 No.560082105
>主人公ライダーなのにライドプレイヤーの改造なのか あの頃は世界大戦とか異星人の侵略とか色々あって不況真っ只中だったからな
32 19/01/06(日)16:07:53 No.560082114
>>あの敵シノビ以外でも見たことある気がするんだけどなんかの使い回し? >あんな忍者っぽい奴が他作品とかナイナイ >もしあってもフォーゼみたいなSF的なあじつけの作品じゃないだろうな >>あの敵シノビ以外でも見たことある気がするんだけどなんかの使い回し? >フォーゼのダスタード >敵が星座集団なのに忍者のよくわからない戦闘員 別の未来から来た住人がそれぞれレスしている…
33 19/01/06(日)16:08:12 No.560082169
この頃のはおもちゃ売る商売っ気なくて好き ジオウとかディケイドゴテゴテしててダメ!
34 19/01/06(日)16:08:46 No.560082281
>フォーゼのダスタード >敵が星座集団なのに忍者のよくわからない戦闘員 >まぁ戦隊と統合されて一発目の作品だからなシノビは・・・ 宇宙の忍者っていたよね…
35 19/01/06(日)16:09:13 No.560082359
初のネトフリ専用タイトルだったよね いろいろ不安はあったけど制作費が4倍になったからクオリティが凄くなったっていう
36 19/01/06(日)16:09:21 No.560082382
>あの頃は世界大戦とか異星人の侵略とか色々あって不況真っ只中だったからな キカイとか日本消滅してる時代のライダーだからな 白倉でもさすがにキカイは連れてこられないだろう
37 19/01/06(日)16:10:27 No.560082560
>この頃のはおもちゃ売る商売っ気なくて好き >ジオウとかディケイドゴテゴテしててダメ! ディケイドはまだカードだからゴテゴテしてないだろ さては違う未来から来たな貴様
38 19/01/06(日)16:11:31 No.560082719
>ディケイドはまだカードだからゴテゴテしてないだろ >さては違う未来から来たな貴様 何よ!カード見せびらかしてゴテゴテしてるじゃない!