虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/06(日)15:05:59 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)15:05:59 No.560070445

「」は実写化された時の3次元役者を誰が演じるか決めてる? 俺はオダギリジョー

1 19/01/06(日)15:06:56 No.560070618

あべひろし

2 19/01/06(日)15:07:56 No.560070790

竹中直人

3 19/01/06(日)15:08:02 No.560070815

菅田将暉

4 19/01/06(日)15:08:24 No.560070883

ハル・ベリー

5 19/01/06(日)15:08:34 No.560070919

武中ガク

6 19/01/06(日)15:08:38 No.560070929

福山雅治

7 19/01/06(日)15:09:24 No.560071076

ジロー・ラモ

8 19/01/06(日)15:09:38 No.560071122

阿部寛

9 19/01/06(日)15:09:39 No.560071125

山田孝之

10 19/01/06(日)15:09:41 No.560071134

古館寛治

11 19/01/06(日)15:10:04 No.560071205

竹内涼真

12 19/01/06(日)15:10:19 No.560071238

倉田てつを

13 19/01/06(日)15:10:31 No.560071275

窪田正孝

14 19/01/06(日)15:10:40 No.560071306

ロバートデニーロ

15 19/01/06(日)15:10:45 No.560071324

アイアンマンの人

16 19/01/06(日)15:11:00 No.560071368

3次元役者って誰なの…

17 19/01/06(日)15:11:44 No.560071510

オードリー・ヘップバーン

18 19/01/06(日)15:12:25 No.560071638

トム・クルーズ

19 19/01/06(日)15:13:14 No.560071807

「」の自己評価の高さがすごい

20 19/01/06(日)15:13:51 No.560071922

中川家の兄

21 19/01/06(日)15:14:18 No.560072014

広末

22 19/01/06(日)15:14:20 No.560072026

イライジャウッド

23 19/01/06(日)15:14:32 No.560072080

吉岡里帆

24 19/01/06(日)15:14:42 No.560072113

よく似てるって言われるステイサムかな

25 19/01/06(日)15:15:02 No.560072184

>「」の自己評価の高さがすごい じゃあお前は蛭子な

26 19/01/06(日)15:15:05 No.560072192

キムタク

27 19/01/06(日)15:15:05 No.560072193

>「」の自己評価の高さがすごい ブサイクがイケメン演じるのは無理があるけどイケメンがブサイク演じるのは余裕だからね!

28 19/01/06(日)15:15:14 No.560072223

自分でやる

29 19/01/06(日)15:15:37 No.560072291

ジャッキーチェン

30 19/01/06(日)15:15:56 No.560072361

「」じゃよくて柄本時生だよ

31 19/01/06(日)15:16:16 No.560072430

「」は3次元存在じゃないの?

32 19/01/06(日)15:16:19 No.560072445

じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう?

33 19/01/06(日)15:16:19 No.560072448

光浦靖子

34 19/01/06(日)15:17:33 No.560072687

ダニエルラドクリフ

35 19/01/06(日)15:17:52 No.560072728

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 皆川

36 19/01/06(日)15:18:08 No.560072788

ブサイクなキャラでも実写化の時に客入り考えてイケメンにしたりするだろ だからジャニーズなら誰でもいいよ

37 19/01/06(日)15:18:10 No.560072795

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 皆川

38 19/01/06(日)15:19:17 No.560073007

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 皆川

39 19/01/06(日)15:19:27 No.560073038

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? ヒラコー

40 19/01/06(日)15:19:57 No.560073125

>「」は3次元存在じゃないの? ここ二次裏だぞ?

41 19/01/06(日)15:20:17 No.560073188

佐藤健

42 19/01/06(日)15:20:35 No.560073233

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 田丸浩史

43 19/01/06(日)15:20:38 No.560073241

ちょっとまて自分自身の自伝とかが映像化されるときの配役の話なの?!

44 19/01/06(日)15:21:48 No.560073458

俺の吹き替えはTV版が郷里さんで映画版が運昇さんの予定なんだ

45 19/01/06(日)15:21:50 No.560073465

ちゃんと再現してくれるなら深キョンにやってもらいたいな

46 19/01/06(日)15:22:58 No.560073694

>ちゃんと再現してくれるなら深キョンにやってもらいたいな 何を再現するんだよ!?

47 19/01/06(日)15:23:27 No.560073780

声だったら山ちゃんかな

48 19/01/06(日)15:23:47 No.560073839

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 大暮!

49 19/01/06(日)15:23:49 No.560073845

オナニーの仕方とかじゃね

50 19/01/06(日)15:24:04 No.560073903

>じゃあお前は蛭子な 俺は蛭子さんをハゲにした感じで頼む

51 19/01/06(日)15:24:22 No.560073970

>ジャッキーチェン 水遊び中橋から飛び降りて両足複雑骨折した「」演じてもらいたい

52 19/01/06(日)15:24:54 No.560074078

松坂桃李か小栗旬で

53 19/01/06(日)15:24:56 No.560074085

CVなら俺まだ若いし石川プロとかがいいなぁ

54 19/01/06(日)15:25:17 No.560074152

小栗旬

55 19/01/06(日)15:25:19 No.560074159

俺の複雑なキャラを演じられるのはデ・ニーロかヒース・レジャーくらいだ

56 19/01/06(日)15:25:52 No.560074257

CVなら芳忠か塩沢で頼む

57 19/01/06(日)15:26:10 No.560074322

>>ジャッキーチェン >水遊び中橋から飛び降りて両足複雑骨折した「」演じてもらいたい 飛び降りシーンをカメラ3台くらいで撮影して同じシーンを何回も流す

58 19/01/06(日)15:26:35 No.560074400

キアヌリーブス

59 19/01/06(日)15:26:54 No.560074467

贅沢は言わないから尿泉くんでいいや

60 19/01/06(日)15:27:05 No.560074497

背高いから阿部寛かな

61 19/01/06(日)15:27:58 No.560074672

松山ケンイチかオダギリジョー

62 19/01/06(日)15:28:29 No.560074758

温水洋一

63 19/01/06(日)15:28:52 No.560074836

>俺は蛭子さんをハゲにした感じで頼む ハゲとは行かないまでも最近はだいぶ薄くなってるね

64 19/01/06(日)15:29:37 No.560074985

クリスエヴァンスだな」

65 19/01/06(日)15:30:32 No.560075136

オードリー若林

66 19/01/06(日)15:30:40 No.560075165

多分可愛い女優さんが演じてくれたら俺の人生だって可愛いものになるはずなんだ

67 19/01/06(日)15:30:44 No.560075177

コクソンにやってもらいたい

68 19/01/06(日)15:31:40 No.560075354

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 自分で描く

69 19/01/06(日)15:31:47 No.560075379

ナオトインティライミ 似てるから

70 19/01/06(日)15:32:57 No.560075597

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 青山剛昌

71 19/01/06(日)15:33:22 No.560075683

じゃあ俺は玉木宏

72 19/01/06(日)15:33:35 No.560075728

いとうせいこう

73 19/01/06(日)15:33:56 No.560075801

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? ジュビロだろ…きっと醜く描いてくれるぞ

74 19/01/06(日)15:34:23 No.560075880

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 西川秀明

75 19/01/06(日)15:34:52 No.560075992

田島昭宇に描いてもらえば冴えない俺もカッコよくなるはず

76 19/01/06(日)15:34:52 No.560075994

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? マジレスだけど鳥山明

77 19/01/06(日)15:34:54 No.560075998

本多力 漫画なら古谷実

78 19/01/06(日)15:34:56 No.560076003

岡田准一でもいいぞ

79 19/01/06(日)15:35:04 No.560076034

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 森先生

80 19/01/06(日)15:35:11 No.560076052

>クリスエヴァンスだな」 ミスターとしあき!

81 19/01/06(日)15:35:34 No.560076130

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 斉藤プロダクション

82 19/01/06(日)15:35:49 No.560076178

俺は鈴木亮平!いや、俺が鈴木亮平だ!

83 19/01/06(日)15:35:51 No.560076190

「」ってイケメン美女そろいだったんだ…

84 19/01/06(日)15:36:09 No.560076260

スタッフを信じて待つよ…

85 19/01/06(日)15:36:51 No.560076388

俺役が俺そっくりだったら誰も見ないだろ!

86 19/01/06(日)15:36:58 No.560076421

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? 蒼樹うめ

87 19/01/06(日)15:37:04 No.560076440

佐々木蔵之介か志賀廣太郎

88 19/01/06(日)15:37:29 No.560076538

>田島昭宇に描いてもらえば冴えない俺もカッコよくなるはず 何故か酷いサイコパスに描かれそうでふふってなる

89 19/01/06(日)15:37:45 No.560076586

顔が黒田勇樹に似てて笑い方は堺雅人に似てるらしいからそのどっちかで

90 19/01/06(日)15:38:12 No.560076701

>じゃあ逆に二次元化されたときの作画は誰にやってもらう? CLAMP

91 19/01/06(日)15:38:18 No.560076725

レオナルド・ディカプリオかなぁ

92 19/01/06(日)15:38:24 No.560076744

うんこ漏らすシーンやってくれるんだよな…

93 19/01/06(日)15:38:31 No.560076770

ザ・ロックでもいいぞ

94 19/01/06(日)15:38:45 No.560076815

パソコンの前でニヤニヤしてるだけになる

95 19/01/06(日)15:39:41 No.560076993

>レオナルド・ディカプリオかなぁ 昔か今かでだいぶ魅力の方向違うイメージだがどのあたりのつもりなので?

96 19/01/06(日)15:39:57 No.560077049

欲を言えば水嶋ヒロで

97 19/01/06(日)15:40:07 No.560077089

渡部篤郎 ケイゾクの時の

98 19/01/06(日)15:40:22 No.560077134

俺も皆川フェードしたいよぉ

99 19/01/06(日)15:40:44 No.560077214

>ザ・ロックでもいいぞ スキルはキメ顔

100 19/01/06(日)15:41:14 No.560077317

>俺も皆川フェードしたいよぉ プンって効果音出したいよぉ

101 19/01/06(日)15:41:55 No.560077449

ゴローちゃん

102 19/01/06(日)15:42:38 No.560077608

困ったことに今のイケメン枠の芸能人がわからないことに気付いた

103 19/01/06(日)15:42:43 No.560077618

俺ちょい役で本人役として出演したい 洋画とかでおなじみの 「」 him self ってエンドロールで何かコメントするの

104 19/01/06(日)15:44:37 No.560077954

>俺ちょい役で本人役として出演したい >洋画とかでおなじみの >「」 him self >ってエンドロールで何かコメントするの クリント・イーストウッドが主演本人のノンフィクション映画撮ってたけど面白かったな NHKの再現ドラマ見てる気分になったけど

105 19/01/06(日)15:45:16 No.560078074

故人だけど鈴木ヒロミツ

106 19/01/06(日)15:45:22 No.560078088

ソフトバンクのお父さん

107 19/01/06(日)15:46:57 No.560078374

ユアンマクレガー

108 19/01/06(日)15:47:06 No.560078406

俺ギバちゃんがいい!

109 19/01/06(日)15:47:21 No.560078454

>「」 him self これでパッと思いついたのスペースチャンネル5だった

110 19/01/06(日)15:48:27 No.560078678

マフィア梶田そっくり言われるんだが俺40過ぎてるんだけど あっちが老けてるんだよな

111 19/01/06(日)15:49:07 No.560078821

エレカシの人が俺にそっくりで困る

112 19/01/06(日)15:49:19 No.560078865

俺を描く…か まぁやるだけならいいんじゃないか?

113 19/01/06(日)15:52:07 No.560079392

オーディションしてから決めたい

114 19/01/06(日)15:53:48 No.560079688

演技を見せてもらってから決めても悪くはないよな

115 19/01/06(日)15:53:53 No.560079705

あなたに俺の良さが表現しきれるかな…?

116 19/01/06(日)15:56:19 No.560080158

俺をドの面から描くのかが腕の見せ所だと思う

117 19/01/06(日)15:57:15 No.560080336

一応オーディション予選でもサインは置いていってもらおう

118 19/01/06(日)15:59:52 No.560080791

芦屋雁之助

↑Top