虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/06(日)15:01:03 生々し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)15:01:03 No.560069439

生々しい性格なのが逆にいい

1 19/01/06(日)15:04:20 No.560070135

ごく一般的なJK(ただし重い

2 19/01/06(日)15:04:56 No.560070256

ビッチどころか激重一途 いいよね…

3 19/01/06(日)15:05:18 No.560070330

フェスのゆかりっちは覚悟キメすぎじゃねえかな…

4 19/01/06(日)15:05:31 No.560070369

母親と一緒で依存体質

5 19/01/06(日)15:05:32 No.560070378

俺のお嫁さん貼るな 死んだわけじゃないけど死んでも諦めきれないのいいよね

6 19/01/06(日)15:05:52 No.560070426

FESで株落としたとか言われてるけど本編で真っ先にゆかりっち落として恋人になったのでむしろこんなに思っててくれたのか…ってなったよ

7 19/01/06(日)15:07:57 No.560070794

シリーズでゆかりっち千絵ちゃん真落としたからわかりやすいぞ俺 罪罰ではけっへいさんが好きだったぞ俺 異聞禄はちょっと…

8 19/01/06(日)15:08:33 No.560070915

負けた後に会長に説得されるところもいいシーンだったと思う 仲間割れだなんだって言われるけどみんなそれぞれ仲間を大事にしてるよね

9 19/01/06(日)15:09:27 No.560071087

>FESで株落としたとか言われてるけど本編で真っ先にゆかりっち落として恋人になったのでむしろこんなに思っててくれたのか…ってなったよ 重いっちいいよね 家の初回P3さんはゆかりっち一筋だったから余計に良く感じられた 回復役としても外せないレベルだったからなぁ…

10 19/01/06(日)15:10:42 No.560071315

>負けた後に会長に説得されるところもいいシーンだったと思う あそこゆかりっちが一人にならず会長が側にいてくれたのが好きだった 間違ってるか正しいかはともかくゆかりの味方であろうとしてくれたのがいい

11 19/01/06(日)15:11:57 No.560071553

無印もポータブルもfesも大好きだよ だらぶちだけは許さないよ

12 19/01/06(日)15:13:42 No.560071887

>無印もポータブルもfesも大好きだよ 映画版は!?

13 19/01/06(日)15:13:46 No.560071905

>だらぶちだけは許さないよ でもシコっちゃった俺はゴミだよ

14 19/01/06(日)15:15:12 No.560072218

>仲間割れだなんだって言われるけどみんなそれぞれ仲間を大事にしてるよね 個人的には順平寄りだったけど皆の意見は本当にそれぞれ納得できる所あったからな… おいポンコツ銃は駄目だろうが銃は

15 19/01/06(日)15:16:22 No.560072454

>おいポンコツ銃は駄目だろうが銃は 銃と戦斧の絶対に勝つという武器チョイス

16 19/01/06(日)15:16:31 No.560072476

>映画版は!? 映画版もアリーナもダンスも好きだよ >だらぶちだけは許さないよ

17 19/01/06(日)15:19:21 No.560073018

ここからアクション女優になるという

18 19/01/06(日)15:19:52 No.560073106

むしろ3の面子ってタルタロスでお金とか持ってくしお互い自立しててべったりしないイメージあったからあそこでの仲間割れはそこまで違和感無かった

19 19/01/06(日)15:20:27 No.560073216

>異聞禄はちょっと… そのチョイスならゆきのさんとか良さそうな気がするが 異聞録だけ副島絵じゃないからだめなのか

20 19/01/06(日)15:21:19 No.560073378

風子は男より友情でゆかりっちは確実に男を選びそう てか選んでる…

21 19/01/06(日)15:21:43 No.560073442

嫌いな母親の血をしっかり受け継いでそうなのが好き…

22 19/01/06(日)15:22:11 No.560073535

そんなに生々しいかな ワガママなだけじゃねえかな

23 19/01/06(日)15:22:16 No.560073553

母親のこと毛嫌いしてるのにアンタら母娘だよって性格にしてるのは業の深いキャラつけだなって

24 19/01/06(日)15:23:02 No.560073710

その後の生き方は割とふわふわしてる

25 19/01/06(日)15:24:41 No.560074027

>ここからアクション女優になるという PQ2で双葉から反応されててわむわんだ

26 19/01/06(日)15:25:30 No.560074181

あの世界フェザーマン続きすぎだろ 作中の時間で25年くらいやってないか

27 19/01/06(日)15:26:15 No.560074335

ペルソナ全部のシリーズで芸能関係者居るんだな

28 19/01/06(日)15:27:01 No.560074482

>母親のこと毛嫌いしてるのにアンタら母娘だよって性格にしてるのは業の深いキャラつけだなって 私そういうの好き! そんなキャラ付け露骨にされてるのあと一人くらいしか知らないけど

29 19/01/06(日)15:27:47 No.560074635

純平ゆかりっち主人公の三人は初期からの面子だし属性補完できるから長い間使ってたぶんやっぱ思い入れが違う

30 19/01/06(日)15:28:26 No.560074748

正直主人公が一番思入れないというかいまいち感情移入しづらい

31 19/01/06(日)15:28:39 No.560074791

あんだけ憎んでた神取と同じ髪型になるレイジいいよね 神取生存説の噂流れてわざわざ南条が帰国してくるのとか

32 19/01/06(日)15:29:17 No.560074918

>純平ゆかりっち主人公の三人は初期からの面子だし属性補完できるから長い間使ってたぶんやっぱ思い入れが違う 自分もP3~P5まで初期メン入れっぱなしだったから分かる… 順平とゆかりッチ見てて楽しいし

33 19/01/06(日)15:29:27 No.560074948

>むしろ3の面子ってタルタロスでお金とか持ってくしお互い自立しててべったりしないイメージあったから 直接指示できなかったりああいう雰囲気好きだった システムとして不評なのは分かるけど

34 19/01/06(日)15:31:06 No.560075249

主人公のいないところでイベント進んで勝手にペルソナが変異してくのとかも 仲間達もそれぞれコミュ作ってペルソナ強化してるんだなって感じられて好き

35 19/01/06(日)15:31:09 No.560075257

ゆかりっちもじゅんぺーも等身大の学生でいいよね 4以降はなんか心がまっすぐで主人公に対する信頼感がなんというか宗教レベルなところあったから 特にじゅんぺーのなんでお前だけ特別なんだって悩むとことか大好き

36 19/01/06(日)15:31:25 No.560075307

みんな仲間内以外のコミュニティにも属してるんだよなって感じが好きだった 天田くん友達いたのかな...

37 19/01/06(日)15:32:52 No.560075588

>天田くん友達いたのかな... あの子ガキさん殺したら母親の後追いする予定だったからな… P3はいちいち重すぎる

38 19/01/06(日)15:33:48 No.560075776

ひさびさにゲームやったら主人公が蚊帳の外すぎてダメだった 映画に思い出が補修されてたようだ

39 19/01/06(日)15:33:56 No.560075799

P3のコミュだと魔術師のあいつと古本屋のじいちゃんばあちゃんが好きだったなぁ

40 19/01/06(日)15:35:28 No.560076106

男はあの三人で進行するし 女はゆかりっちと先輩が百合百合してふーかは同級生とだし 順平は彼女死んで枯れるまで情緒不安定だしで コロマルしかいない

41 19/01/06(日)15:35:30 No.560076115

チドリと順平のことでゴタゴタしたり大型シャドウ倒して目的見失ったり 世界滅亡の宣告されて仲間たちがどうしたらいいか悩んでる時も 主人公はマイペースに遊び歩いてコミュ築いてる

42 19/01/06(日)15:35:35 No.560076133

>4以降はなんか心がまっすぐで主人公に対する信頼感がなんというか宗教レベルなところあったから 5はリュージくらいだったよね盲信してたの… まぁ境遇考えたら当たり前だけど…

43 19/01/06(日)15:36:03 No.560076238

死神のばあちゃん好き

44 19/01/06(日)15:36:45 No.560076369

チドリ復活は蛇足か否か

45 19/01/06(日)15:36:52 No.560076392

3はパーティー外のコミュ多いのが好きだったな

46 19/01/06(日)15:37:05 No.560076447

映画版天田が母さんが死んでから辛いことばっかでこんな笑える時が来ると思ってなかった…って言ってガキさんが顔を反らすのいいよね…

47 19/01/06(日)15:39:25 No.560076941

映画だと主人公いや理が弟的な存在になるからな だからある意味中心的になる

48 19/01/06(日)15:39:29 No.560076956

>チドリ復活は蛇足か否か ストーリーとしてはどうあれ チドリに忘れられてるにも関わらず心底喜んでる順平を見たら 良かったな…って思っちゃう

49 19/01/06(日)15:40:37 No.560077190

石田がこの作品で人の心を手に入れたらしいな…

50 19/01/06(日)15:40:45 No.560077220

タルタロスがたるいって言われるけど俺あそこレベリングやりやすくて好きだったんだよ メメントスはなんか違った

51 19/01/06(日)15:40:54 No.560077258

>5はリュージくらいだったよね盲信してたの… >まぁ境遇考えたら当たり前だけど… 人気があって逆らえない教師に虐められて片足折られて陸上もやれなくなって不良に落ちて…って感じだったからね 相当入れ込むのも分かっちゃう

52 19/01/06(日)15:41:45 No.560077417

PQのゴーコン喫茶で結婚願望垂れ流してるゆかりっちを まあ3月でお別れなんですがねって思いながらニヤニヤする

53 19/01/06(日)15:41:51 No.560077430

>タルタロスがたるいって言われるけど俺あそこレベリングやりやすくて好きだったんだよ モナドの方じゃなくて?

54 19/01/06(日)15:42:08 No.560077488

>タルタロスがたるいって言われるけど俺あそこレベリングやりやすくて好きだったんだよ 装備が宝箱から取れるから探す楽しみがあるんだよね ところどころに中ボスいるからダレないし

55 19/01/06(日)15:42:23 No.560077543

リュージも一回ジョーカーにキレてなかったっけ 世間に評価されないことだったっけモナにだっけ 二年前のゲームもう忘れかけててやばいわ俺

56 19/01/06(日)15:42:49 No.560077639

怪盗団なんやかんやでみんな外に居場所あるけど リュージだけ失ったまんまだからな…

57 19/01/06(日)15:42:57 No.560077657

エリザベスが復活に動いてるのいいよね

58 19/01/06(日)15:43:12 No.560077698

>主人公のいないところでイベント進んで勝手にペルソナが変異してくのとかも >仲間達もそれぞれコミュ作ってペルソナ強化してるんだなって感じられて好き ヘルメスからトリスメギストスになるシーンいいよね…

59 19/01/06(日)15:43:33 No.560077772

su2812230.jpg 人の成長っていいよね

60 19/01/06(日)15:43:41 No.560077797

リュージは怪盗団サイコーみたいな選択肢選ばないでちょっとおかしいぞみたいな慎重派気取ってると割と当たりがキツイ

61 19/01/06(日)15:44:04 No.560077855

>怪盗団なんやかんやでみんな外に居場所あるけど >リュージだけ失ったまんまだからな… EDのあいさつ回りで一人だけ将来のビジョン無くて心配になるなった

62 19/01/06(日)15:44:06 No.560077862

>モナドの方じゃなくて? モナド怖くてもう十回ほどクリアしてるけど行ったこと無いわ タルタロスはなんかここからここまでの階層ふらふらしよーって適度にやれたのと散会して大金拾わせたり楽しかったのよね

63 19/01/06(日)15:45:04 No.560078037

>世間に評価されないことだったっけモナにだっけ >二年前のゲームもう忘れかけててやばいわ俺 モナが劣等感で自信なくしかけてるところに リュージがフォローしようとして言葉選びを間違えて傷を抉った感じだったかな

64 19/01/06(日)15:45:18 No.560078078

タルタロスは不思議のダンジョンっぽかったね

65 19/01/06(日)15:45:39 No.560078144

いや求めてるのそういうんじゃないんで...ってなってDシリーズ買ってないなぁ 曲はいいと聞くから欲しいんだけど絶対遊ぶ気がしない

66 19/01/06(日)15:46:33 No.560078300

求めてんのエロゲーだもんな

67 19/01/06(日)15:47:00 No.560078388

>モナが劣等感で自信なくしかけてるところに >リュージがフォローしようとして言葉選びを間違えて傷を抉った感じだったかな そっからモナがキレていつものノリのつもりでリュージがキレ返して拗れた感じだったと思う PQ2でもそこらへん振れてフォローされてたな

68 19/01/06(日)15:47:05 No.560078403

エロはeraあるからな...

69 19/01/06(日)15:47:10 No.560078421

失礼な ギャルゲーだわ

70 19/01/06(日)15:47:29 No.560078481

全部お前のせいじゃねぇか!は叩かれがちだけどあそこの順平はチドリに命もらって生き返って前を向こうとしてた所だからそりゃキレてもしゃーないと思うんですよ…

71 19/01/06(日)15:47:46 No.560078527

でもだらぶちの同人誌抜けるし…

72 19/01/06(日)15:47:58 No.560078563

乙女ゲーも求めてるぞ 女主人公の時の友達ゆかりッチ可愛いんすよ…

73 19/01/06(日)15:48:03 No.560078594

別れかたはそりゃ引きづるわな

74 19/01/06(日)15:49:27 No.560078891

>全部お前のせいじゃねぇか!は叩かれがちだけどあそこの順平はチドリに命もらって生き返って前を向こうとしてた所だからそりゃキレてもしゃーないと思うんですよ… あれはそもそもアイギスに逆切れしろよってないようでどうも

75 19/01/06(日)15:49:34 No.560078911

メインヒロイン枠なのに魅力マックスにしないとコミュ発生しないのはどうかと思うぞゆかりっち…

76 19/01/06(日)15:49:35 No.560078916

>いや求めてるのそういうんじゃないんで...ってなってDシリーズ買ってないなぁ >曲はいいと聞くから欲しいんだけど絶対遊ぶ気がしない 音ゲーで遊びたいって興味なければやらなくていいと思うよ ストーリーも4Dと違ってまったく関係ない箇所のお話だし 新しいグラフィックで3のキャラが見れるのは良い点 あとアイギスとP3さんが一緒に踊るの見ると尊すぎて死ぬ

77 19/01/06(日)15:49:50 No.560078961

やっぱゆかりでかいんだな…

78 19/01/06(日)15:50:05 No.560079009

>女主人公の時の友達ゆかりッチ可愛いんすよ… ハム子だと最初から距離感近いの好き 女の子同士だし当たり前だよねって思ってたらちょっと湿度高く思えるのも好き

79 19/01/06(日)15:50:08 No.560079023

恋人になってからのはしゃいじゃってるゆかりっちは萌える死語だろうが萌える

80 19/01/06(日)15:50:31 No.560079089

フェスのゆかりってどんな感じなの?

81 19/01/06(日)15:50:34 No.560079102

>全部お前のせいじゃねぇか!は叩かれがちだけどあそこの順平はチドリに命もらって生き返って前を向こうとしてた所だからそりゃキレてもしゃーないと思うんですよ… みんなにさすがリーダーと言われてて実は事件の原因の一つにもなってて まぁそりゃキレるよなと思ってたら感想とかでわりとみんなジュンペーに厳しくてええってなった当時 5でも出しゃばりでバカなリュージがうぜぇっていうの見たときに当時を思い出したよ

82 19/01/06(日)15:50:36 No.560079109

メインヒロインは一番難易度高いってときメモからのお約束だし…そうでもない?

83 19/01/06(日)15:51:30 No.560079265

書き込みをした人によって削除されました

84 19/01/06(日)15:51:41 No.560079303

でも主人公サイドからしたら俺も被害者なんだし知らんしってなるからなぁあれ

85 19/01/06(日)15:51:45 No.560079314

>全部お前のせいじゃねぇか!は叩かれがちだけどあそこの順平はチドリに命もらって生き返って前を向こうとしてた所だからそりゃキレてもしゃーないと思うんですよ… みんな立派なこと言ってるけど絶対死ぬって意味考えたのかって部分は正論だし ゆかりッチは戯けてるしキレるのは理解できたよ

86 19/01/06(日)15:51:46 No.560079318

フェスというか後日談は色々言われるけどP3のテーマをみるうえならもっと知られるべきだと思うんだよね だから完全版移植してくだち

87 19/01/06(日)15:52:08 No.560079394

>メインヒロイン枠なのに魅力マックスにしないとコミュ発生しないのはどうかと思うぞゆかりっち… 魅力と容姿を取り違えている人は多い

88 19/01/06(日)15:52:32 No.560079462

>>全部お前のせいじゃねぇか!は叩かれがちだけどあそこの順平はチドリに命もらって生き返って前を向こうとしてた所だからそりゃキレてもしゃーないと思うんですよ… >みんなにさすがリーダーと言われてて実は事件の原因の一つにもなってて >まぁそりゃキレるよなと思ってたら感想とかでわりとみんなジュンペーに厳しくてええってなった当時 >5でも出しゃばりでバカなリュージがうぜぇっていうの見たときに当時を思い出したよ リュージはおバカな面もあったけど一番はオタク層が毛嫌いしてるヤンキーな見た目のせいもあったと思う モナとの言い合いのところは毎回基本的にモナから喧嘩売りにいってたし

89 19/01/06(日)15:52:32 No.560079463

映画じゃアイギスのヒロイン度がかなり増してたぜ 頑張れゆかリッチ!

90 19/01/06(日)15:52:44 No.560079499

Dのグラフィックでリメイクして欲しいとは思う

91 19/01/06(日)15:52:52 No.560079514

だから5で真先輩は有情だったじゃろ?

92 19/01/06(日)15:53:02 No.560079543

そもそもあのシーンの順平は主人公を責めてるんじゃなくて なんとかしてくれって縋り付いてるんだと思うよ

93 19/01/06(日)15:53:19 No.560079601

女だと最後まで言わねえんだよなあのセリフ ハム子にも言ってたら流石に最低だけど

94 19/01/06(日)15:53:25 No.560079617

原作からしてラストを見るにヒロインは誰かなんて自明であります

95 19/01/06(日)15:54:12 No.560079747

Dは俺もバトルないしリズムゲーム苦手だしで手が出なかったけど 初代から交渉で歌って踊ってやってたから こういうゲームが出るのは理解できる

96 19/01/06(日)15:54:14 No.560079752

劇場版最終回のポスターで順平が背中向けてるの喧嘩するからかなーと思ったけど見終わった後に背中任せてるのかこれってなって とてもよかった

97 19/01/06(日)15:54:16 No.560079761

>原作からしてラストを見るにヒロインは誰かなんて自明であります エリーか…

98 19/01/06(日)15:54:56 No.560079914

主人公に親しみ持てなかったっていうのはよく聞くけどまあ十年以上体の中にデス封印されて感情育たなかったんだから仕方ないよ…親戚からもたらい回しにされて引っ越しざんまいだったし 主人公の人間性をゼロから育てる物語でもあると自分は思ってる

99 19/01/06(日)15:55:11 No.560079954

フェスやりたいんだけどPS2って今一番やりにくいんだよね アーカイブ出してくれるだけでいいから…

100 19/01/06(日)15:55:28 No.560080006

ポンコツは人間らしくなった後キャラ弱いなって ポンコツ成分再添加されたのがギャグ

101 19/01/06(日)15:55:30 No.560080011

>モナとの言い合いのところは毎回基本的にモナから喧嘩売りにいってたし モナが割とストレートに可愛いのでそこら辺差っ引いて見られてたな… まあリュージが話し動かす役やらされてたしシナリオの貧乏籤引いたみたいなもんだと思うしかない…叩く層はなにしても叩くし

102 19/01/06(日)15:55:32 No.560080019

映画はよくやってると思う

103 19/01/06(日)15:55:35 No.560080026

P3さん言ってしまうとスタート時点から死んでるしな…

104 19/01/06(日)15:55:37 No.560080030

>主人公の人間性をゼロから育てる物語でもあると自分は思ってる そういう意味で映画版は見たかったものが見れたのでとても良かったです どうでもいい…

105 19/01/06(日)15:55:53 No.560080084

キミの記憶が名曲!って言われるのはわかるけどみんなbrandnewdaysもっと聞いてってなる

106 19/01/06(日)15:56:15 No.560080148

>フェスやりたいんだけどPS2って今一番やりにくいんだよね >アーカイブ出してくれるだけでいいから… 3のリメイク出して一緒に同梱してくれ…!

107 19/01/06(日)15:56:25 No.560080176

石田の怪文書いいよね

108 19/01/06(日)15:56:38 No.560080218

>キミの記憶が名曲!って言われるのはわかるけどみんなbrandnewdaysもっと聞いてってなる 一番の名曲はすべての人のための歌だし…

109 19/01/06(日)15:57:15 No.560080340

>ポンコツ成分再添加されたのがギャグ それもあって妹が心底可愛く見えたんだよね そして性能面でもめっちゃ頼りになるなこの妹…

110 19/01/06(日)15:57:42 No.560080421

P3劇場版は出したペルソナチョイスもよかった 最後はコミュ最終ペルソナとかわかってるよね アリオクくんは残念だったね

111 19/01/06(日)15:57:45 No.560080428

P4Uからユーモアを覚えて再びあります言うようになったけど そもそもあります言うようになったのが訓練中の教官がふざけて教えたやつだから 順調に教官の後を追ってるんだよね

112 19/01/06(日)15:57:47 No.560080433

全ての人の魂の戦いいいよね…

113 19/01/06(日)15:58:44 No.560080599

海外だとPS4でフェスとかライドウなんかも配信されてるんだよな こっちでも配信してくだち!

114 19/01/06(日)15:59:02 No.560080660

ラスボス戦のBGM…それ流すかあ…イかすねえ!!ってなったね テンション上がったよ

115 19/01/06(日)15:59:36 No.560080743

PS2出してくるの結構骨よね…

116 19/01/06(日)16:02:07 No.560081145

最近世界樹で女主人公とキタロー共演してたけど 女主人公の世界捨てて女主人公を生贄にすればキタロー救出できるんじゃないのゆかりっチ

↑Top