虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)14:24:22 No.560062600

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/06(日)14:27:15 No.560063110

ちょっと辛いって本音言ってくれるのが好き

2 19/01/06(日)14:34:44 No.560064502

XXの絆礼装こんなにかわいいのか…… えっちゃんXXも実装されないかなあ 並べて使いたい

3 19/01/06(日)14:39:17 No.560065380

駄目なら助けにいきますっていいよね

4 19/01/06(日)14:42:49 No.560066049

最悪鯖ユニ勢が助けに来てくれるという安心感 …安心?

5 19/01/06(日)14:46:08 No.560066665

…3度目?

6 19/01/06(日)14:46:13 No.560066684

三度目ってどういうことだろ

7 19/01/06(日)14:47:50 No.560066971

>三度目ってどういうことだろ ソロモン、汎人類、あとはCCC含む1.5部じゃないかな

8 19/01/06(日)14:48:28 No.560067083

2部以降の仄めかしでしょ

9 19/01/06(日)14:50:28 No.560067431

考察だと一部以前に一回人類ピンチ案件があったって説も出てる

10 19/01/06(日)14:52:49 No.560067868

まあマリスビリーが優勝した聖杯戦争が第一回目になってる時点で 相当の歴史変更が行われてるのは間違いないしな

11 19/01/06(日)14:53:55 No.560068067

人類のピンチなんてあの世界なら通算で1万回はあったんじゃねえの

12 19/01/06(日)14:53:55 No.560068070

そんな何度目だナウシカみたいなノリで言われても困る

13 19/01/06(日)14:55:11 No.560068306

滅びなんか常にあるのでアトラス院があんな兵器を作る

14 19/01/06(日)14:57:13 No.560068724

サマーレースとかもヤバかったし季節イベントの半分くらいは地球の危機なような

15 19/01/06(日)14:58:07 No.560068899

FGO世界が汎人類史だから SNってあくまでFGOの派生世界でしか無いんだよな

16 19/01/06(日)15:01:08 No.560069454

>FGO世界が汎人類史だから >SNってあくまでFGOの派生世界でしか無いんだよな そういう事になるな…

17 19/01/06(日)15:01:49 No.560069609

>SNってあくまでFGOの派生世界でしか無いんだよな 聖杯戦争自体が対ビースト用召喚をねじ曲げて使ってる競技みたいな扱いだしね

18 19/01/06(日)15:01:49 No.560069612

服剥がれてる…

19 19/01/06(日)15:01:58 No.560069638

>FGO世界が汎人類史だから >SNってあくまでFGOの派生世界でしか無いんだよな 汎人類史っていくつか成立するだろ

20 19/01/06(日)15:02:21 No.560069721

こう言うしっかり絆残した感じの礼装良いよね

21 19/01/06(日)15:02:50 No.560069825

>こう言うしっかり絆残した感じの礼装良いよね 絆ってかこれお前の生前の思い出じゃねぇか!っての多いよね

22 19/01/06(日)15:03:01 No.560069869

害獣扱いで追い払われる悲しい現在…

23 19/01/06(日)15:03:35 No.560069976

SNは平行世界じゃないの?他の派生作品も含めて

24 19/01/06(日)15:03:42 No.560069999

オジマンとか実家の写真だからな…

25 19/01/06(日)15:03:51 No.560070038

もしヒロインXXオルタが出たら人類の脅威判定持ってくるのかな…

26 19/01/06(日)15:05:52 No.560070427

>もしヒロインXXオルタが出たら人類の脅威判定持ってくるのかな… 個人的にはレガシー言われてるスターウォーズの過去設定拾ってほしい 具体的にはXXとXXオルタが殺し合って最後には結婚して子供が生まれてアルトリアと名付ける

27 19/01/06(日)15:07:02 No.560070640

>具体的にはXXとXXオルタが殺し合って うn >最後には結婚して うn????? >子供が生まれてアルトリアと名付ける うn???????????

28 19/01/06(日)15:07:15 No.560070679

こういうのも良いけどガラティーン卿の絆礼装も結構好き

29 19/01/06(日)15:07:42 No.560070753

まさかこれが ろこもこどん。

30 19/01/06(日)15:09:57 No.560071181

Xは飯食って枕投げして風呂掃除して帰ったのにX Xはリンチされて追い返されるんだ あー昔はよかったなー!!

31 19/01/06(日)15:11:13 No.560071409

第二部終わってFGOのメインストーリーは終わっても人類の脅威は尽きないけどどうにでもなりますよって程度の話じゃないのかな

32 19/01/06(日)15:11:37 No.560071489

>>FGO世界が汎人類史だから >>SNってあくまでFGOの派生世界でしか無いんだよな >そういう事になるな… いや汎人類史ってそんな狭いもんじゃねーから SNもFGOもEXTRAもプリヤもその他も皆汎人類史だ

33 19/01/06(日)15:12:53 No.560071733

要はSNだとタイガー道場行くのが剪定でしょ?

34 19/01/06(日)15:13:38 No.560071875

fgoが型月世界の中心だとそのような妄想を本気で信じているのか?

35 19/01/06(日)15:13:44 No.560071900

>うn??????????? 元ネタのひとつであるルーク・スカイウォーカーさんは シスのマラと殺し合いをしたうえでとある辺境の星で協力することになって そこで絆を深めて結婚して生まれた子供がアナキンと名付けられた ちなみにマラからシスの支配のことを聞いていたから一度シスに落ちてもライトサイドに復活できた

36 19/01/06(日)15:14:02 No.560071961

>要はSNだとタイガー道場行くのが剪定でしょ? 最終的に聖杯の泥がなんとかなればいいから若奥様エンドは編纂されるかもしれない

37 19/01/06(日)15:14:28 No.560072059

>2部以降の仄めかしでしょ FGOは2部で終了して新しいアプリ作るんじゃなかったっけ

38 19/01/06(日)15:14:40 No.560072104

>要はSNだとタイガー道場行くのが剪定でしょ? それは士郎の生き死にだけで世界の行く末にはなんも関係ない

39 19/01/06(日)15:14:42 No.560072112

>そこで絆を深めて結婚して生まれた子供がアナキンと名付けられた ルークの子供がアナキンなの!?

40 19/01/06(日)15:15:28 No.560072269

>FGOは2部で終了して新しいアプリ作るんじゃなかったっけ それきのこのたわごとな上にアプリリリース前の考えだから現時点で起こらないよ

41 19/01/06(日)15:15:37 No.560072294

>>2部以降の仄めかしでしょ >FGOは2部で終了して新しいアプリ作るんじゃなかったっけ メインシナリオは二部で終わり FGOのアプリはもう限界まで近代改修してるからそのうち新しいアプリを作りたいし構想はある でそれぞれ別の話題

42 19/01/06(日)15:15:41 No.560072304

>fgoが型月世界の中心だとそのような妄想を本気で信じているのか? 設定的な意味はともかくリアルではあまり間違ってない気がする

43 19/01/06(日)15:15:46 No.560072322

人類が理想の平和を手に入れてハッピーエンドになっても世界おしまいだよってやったじゃん…

44 19/01/06(日)15:16:18 No.560072440

>それきのこのたわごとな上にアプリリリース前の考えだから現時点で起こらないよ リリース前は1部終了の予定だったろ

45 19/01/06(日)15:16:55 No.560072559

汎人類史って多分いっぱいあるよ

46 19/01/06(日)15:17:15 No.560072619

二部以降も続くってことはぐだマシュは延々と地獄から抜け出せないことになるのですが大丈夫でしょうか

47 19/01/06(日)15:17:30 No.560072676

このクソ重たいアプリが限界まで改修されてるのか…そうか…

48 19/01/06(日)15:17:32 No.560072684

>FGO世界が汎人類史だから >SNってあくまでFGOの派生世界でしか無いんだよな 別にゲームやる分には設定に詳しくないといけないことはないが 剪定だの編纂だの汎人類史とかの設定のこと語るならせめて調べてほしい…

49 19/01/06(日)15:17:58 No.560072754

>リリース前は1部終了の予定だったろ 最初から二部構成だよ 一部でも終われるようにしてただけ

50 19/01/06(日)15:18:08 No.560072791

可能性を残したいんだから人類の未来が確定しちゃうとハッピーでもバッドでもアウトなんでしょ

51 19/01/06(日)15:18:17 No.560072814

>このクソ重たいアプリが限界まで改修されてるのか…そうか… 土台がぐっちゃぐちゃだから一から作り直した方が早いってのは本当の話だよ…

52 19/01/06(日)15:18:48 No.560072908

>>そこで絆を深めて結婚して生まれた子供がアナキンと名付けられた >ルークの子供がアナキンなの!? 二代目アナキン ルークがハン・ソロの息子二人と一緒にフォースを鍛えてたけど 新しい敵に殺されたけどそれが和解のきっかけになった

53 19/01/06(日)15:19:06 No.560072970

SNの三ルートのうちどれが正史になるのですか?とか SNの三ルートはそれぞれ平行世界として独立?宝石翁は観測してる?→ゼルリッチが観測した平行世界は事実になりますSNの三ルートは観測してませんとか 平行世界関連は明かされてない情報が多すぎる

54 19/01/06(日)15:19:54 No.560073113

奈須氏:  開発チームにもライターさんにも,第2部最終章におけるギミックやプロット,終わり方まですでに伝えて合意が取れています。 梶田氏:  アニプレックスもOKを出しているのですか? 奈須氏:  もちろんです。そもそも今回のプロジェクトは岩上さん(※岩上敦宏氏)から直接「奈須さんがソーシャルゲーム苦手なのは知っているが,それでも力を貸してほしい」と言われて,参加することになったんです。そのうえでTYPE-MOONがプロジェクトを主導することを良しとしてくれました。 なのでたわごとじゃないよ

55 19/01/06(日)15:20:43 No.560073252

平行世界で収まってる内は汎人類史の範疇よ 剪定されるのはどういうパターンなのかは今FGOで見せてくれてるわけで

56 19/01/06(日)15:20:45 No.560073253

プリヤ美遊世界なんて異聞帯一歩手前だけど一応平行世界だ

57 19/01/06(日)15:22:01 No.560073503

なんならプロトタイプみたいな宇宙レベルで別世界もある

58 19/01/06(日)15:22:13 No.560073541

というか爺はなにしてんのマジで 肝心なときにいねえな

59 19/01/06(日)15:22:14 No.560073545

そもそも型月において正史ってないでしょ

60 19/01/06(日)15:22:17 No.560073560

別にFGOが終わってもFateシリーズは続いていくんだからええやん

61 19/01/06(日)15:22:21 No.560073576

ザビが消滅した程度で剪定されたりもするしな…

62 19/01/06(日)15:22:21 No.560073577

EXTRAなんかポールシフト起きて魔力が世界から消えて人口激減してても編纂だし EXTELLAなんか肉体捨てて月の電脳世界に移住する人間が出始めてるけど編纂されてる

63 19/01/06(日)15:22:58 No.560073692

次の作ったらどんなのかな? 全部3Dとか出来るかな?

64 19/01/06(日)15:23:08 No.560073729

>平行世界関連は明かされてない情報が多すぎる 剪定時空と編纂事象の設定が出た時に成田先生がFake1巻で爺が何してるかこれでわかると思いますみたいなこと言ってたし明かすタイミングある程度決めてるんだろうな

65 19/01/06(日)15:23:48 No.560073842

ザビが消滅したらというかあの後ヴェルバーが云々で地球がやばいからじゃないの

66 19/01/06(日)15:24:07 No.560073915

SN3ルート・アポ・Fakeは全部汎人類史で問題ないだろ 剪定世界になるにはよっぽど酷くならないとダメっぽいし

67 19/01/06(日)15:24:17 No.560073955

>というか爺はなにしてんのマジで >肝心なときにいねえな たった一人の人間に救えてしまう・救ってもらわなきゃいけない世界なんて滅びてしまえってシエルさんが

68 19/01/06(日)15:24:36 No.560074013

>たった一人の人間に救えてしまう・救ってもらわなきゃいけない世界なんて滅びてしまえってシエルさんが 人間じゃないからセーフ!

69 19/01/06(日)15:24:47 No.560074048

剪定絡みの設定も路地裏ナイトメアの方でロンゲアルクが世界はその程度で容量いっぱいになったりしないとか言っててこれまたよくわからない

70 19/01/06(日)15:24:59 No.560074093

クソ重いの直してくれるだけでいいよ

71 19/01/06(日)15:25:37 No.560074212

FGOガイジアーケード過疎ってるぞ

72 19/01/06(日)15:25:58 No.560074280

SNは聖杯の泥抜きができないと世界滅ぶからそれが不可能なルートなら剪定かもしれない 泥さえなんとかなれば解体しなくても柳洞寺が爆発四散するだけだからセーフ

↑Top