虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビッグ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/06(日)13:06:16 No.560047842

    ビッグスクーター好きかい?

    1 19/01/06(日)13:07:53 No.560048154

    免許取るまではそこそこ好きだったかな…

    2 19/01/06(日)13:10:43 No.560048759

    白いのは和式便器とか言われるから苦手

    3 19/01/06(日)13:10:47 No.560048775

    弟が実家に置いてったスカブに乗ってるが 楽だし便利だし自分の金で買うんじゃなければ何の不満もない

    4 19/01/06(日)13:11:24 No.560048903

    今でもビグスクは人気あるのかな

    5 19/01/06(日)13:12:08 No.560049057

    ペリカン号!

    6 19/01/06(日)13:12:29 No.560049145

    なんか中途半端な乗り物だよね…バイクの楽しさを味わえないし積載量なら車の方がいいし楽に走るんだったら125のスクーターでいいし

    7 19/01/06(日)13:12:45 No.560049201

    ビグスク買おうと思ったこともあるけど自分でメンテしづらそうなのと駐輪スペース取りそうでやめた

    8 19/01/06(日)13:12:53 No.560049228

    すり抜けできないのはちょっと…

    9 19/01/06(日)13:12:59 No.560049250

    昔のスクーターは角ばっててかわいいね

    10 19/01/06(日)13:13:09 No.560049280

    楽しいけど駐車が困る

    11 19/01/06(日)13:13:16 No.560049306

    ビッグではないがズーマーXが欲しい

    12 19/01/06(日)13:13:28 No.560049344

    125のスクーターなら

    13 19/01/06(日)13:13:33 No.560049360

    ヨーロッパだと通勤兼土日のちょいツーリングに使える大人のバイクと知ってビビった

    14 19/01/06(日)13:13:38 No.560049379

    すっかりマジェぐらいしか見なくなり申した 後はたまにマグザムとか

    15 19/01/06(日)13:13:55 No.560049444

    >今でもビグスクは人気あるのかな おじさんとか輩みたいな兄ちゃんがよく乗ってるよ

    16 19/01/06(日)13:14:07 No.560049491

    長距離ツーリングはラクなんだろうなとは思う

    17 19/01/06(日)13:14:41 No.560049622

    マジェは大体LEDとか大音量スピーカーとか魔改造されてて可哀想

    18 19/01/06(日)13:15:28 No.560049786

    タイヤ小さいのが残念

    19 19/01/06(日)13:16:22 No.560049984

    運転してて楽だけどやっぱりミッション操作がないと物足りない

    20 19/01/06(日)13:16:33 No.560050028

    乗れば楽なんだろうけどもはやイメージ的に乗りたくない

    21 19/01/06(日)13:18:03 No.560050385

    >長距離ツーリングはラクなんだろうなとは思う 基本250の単気筒なんで思うほど楽ではない 荷物一杯詰めるのでキャンツーは楽なんだけど

    22 19/01/06(日)13:18:32 No.560050506

    シートの座り心地良さそう

    23 19/01/06(日)13:18:52 No.560050568

    人気ないから廃れた

    24 19/01/06(日)13:19:04 No.560050617

    フルフェイスのメットでも余裕で詰めるのはいいね

    25 19/01/06(日)13:19:33 No.560050715

    画像のは下駄にするならいいよ スペック求められるとアレだけど

    26 19/01/06(日)13:20:31 No.560050922

    画像のはフルフェ無理だったような…

    27 19/01/06(日)13:21:22 No.560051094

    >画像のはフルフェ無理だったような… 無理だね

    28 19/01/06(日)13:21:29 No.560051119

    ビッグスクーターの乗ってる層は大体半キャップよね

    29 19/01/06(日)13:21:42 No.560051160

    建築関係、内装関係の職人さんが結構乗っているイメージが 展示会の設営業者の人もいたな

    30 19/01/06(日)13:21:42 No.560051161

    >なんか中途半端な乗り物だよね…バイクの楽しさを味わえないし積載量なら車の方がいいし楽に走るんだったら125のスクーターでいいし よく言われるがバイクの楽しさってなんだ? ニーグリップ?ギアチェンジ?

    31 19/01/06(日)13:21:42 No.560051163

    ビクスクじゃないけどヤマハのトリシティはちょっと考える あれで長距離は… やっぱり楽じゃねぇだろうけど

    32 19/01/06(日)13:21:50 No.560051188

    イメージが悪すぎる

    33 19/01/06(日)13:22:09 No.560051249

    フリーウェイみたいなコンパクトなビグスクなら欲しい 出ないってことはあんま需要ないんだろうな…

    34 19/01/06(日)13:22:39 No.560051350

    かっこいいATバイクはないんですか!?

    35 19/01/06(日)13:23:02 No.560051418

    スポーツシティ250

    36 19/01/06(日)13:23:12 No.560051450

    >かっこいいATバイクはないんですか!? 君が無いと思うなら無いよ!

    37 19/01/06(日)13:23:22 No.560051478

    >かっこいいATバイクはないんですか!? ゴールドウイング

    38 19/01/06(日)13:23:55 No.560051591

    これでロンツー行ってる「」は見たな

    39 19/01/06(日)13:24:46 No.560051753

    DN-01いいよね

    40 19/01/06(日)13:24:47 No.560051759

    >建築関係、内装関係の職人さんが結構乗っているイメージが 現地集合とかで車乗ってったら停めるとこないだろうし 着替えとか簡単に積めて誰か乗せることになっても余裕だし選ばれるのは納得

    41 19/01/06(日)13:24:58 No.560051793

    >ゴールドウイング これ乗ってるとSAでおじいちゃんからめちゃくちゃ話しかけられるよ

    42 19/01/06(日)13:25:15 No.560051862

    ベスパのでかいやつとか興味ある

    43 19/01/06(日)13:25:15 No.560051864

    たまにPS250見かけるけどああいうのならちょっと欲しいかも でも多分やっぱり買わないかな…

    44 19/01/06(日)13:25:31 No.560051910

    前でも後ろでも姿勢は本当に楽だよね 後は振動に耐えられるかどうかだけ

    45 19/01/06(日)13:25:47 No.560051985

    乗ってる層があれな人が多いからマナー良く走ってるとカッコよく見える

    46 19/01/06(日)13:27:23 No.560052292

    >イメージが悪すぎる 元々おっさんの乗り物だったんだけどね 若い子というかアレな子とアレなショップの目にとまっちゃってね…… そういうアレな人たちはもう殆ど乗ってないけど

    47 19/01/06(日)13:28:21 No.560052473

    女性ライダーが割と乗ってるイメージ

    48 19/01/06(日)13:28:27 No.560052501

    本当に若い層はそもそもバイク自体乗ってないから なんかチンピラ卒業し損ねたようなのが乗ってる時があってちょっと

    49 19/01/06(日)13:28:39 No.560052538

    >ベスパのでかいやつとか興味ある 走りとか凄くいいよ キビキビ動くので乗ってて楽しい

    50 19/01/06(日)13:28:43 No.560052552

    当時の流行りっぷりはなんだったんだってぐらい見なくなった あれか みんな家庭持ったんか

    51 19/01/06(日)13:29:25 No.560052695

    持ってるけど楽だし楽しいよ レースごっこみたいな走りする人にはついていけないけど遅くはない

    52 19/01/06(日)13:29:37 No.560052742

    今でも外装コテコテのスカイウェブは時々見るかな…

    53 19/01/06(日)13:30:02 No.560052828

    2台持ちできる余裕があるならまあ でもそれなら原2買うかな…

    54 19/01/06(日)13:31:02 No.560052996

    近場のそういう人たちはなぜか皆50ccのカスタムに乗ってる

    55 19/01/06(日)13:31:39 No.560053138

    田舎だからこういう下駄買うなら軽でいいや…ってなってしまうのでつらい

    56 19/01/06(日)13:31:41 No.560053146

    >みんな家庭持ったんか ブームが極まってた頃に駐禁厳しくなって停めるところがないってなって手放す人増えたってブームが下降してた時にYSPの人が言ってたな

    57 19/01/06(日)13:31:50 No.560053171

    NM4みたいなのはこいつの仲間?

    58 19/01/06(日)13:31:56 No.560053188

    ホンダの新しいビッグスクーターはメーターバイザーが自動で動いたりすごく男の子だった

    59 19/01/06(日)13:32:19 No.560053269

    PCXが現時点の完成形と思うけどビッグに入る?

    60 19/01/06(日)13:33:09 No.560053438

    めっちゃ楽 そこそこ距離ある通勤に最適なんだよ 車の方が良いけどうn

    61 19/01/06(日)13:33:30 No.560053508

    都内だとバイクは止められるところが少ないよね… 一応軽自動車扱いだけど駐車場はほとんどバイク停められないところばっか

    62 19/01/06(日)13:33:55 No.560053594

    >かっこいいATバイクはないんですか!?X-ADV

    63 19/01/06(日)13:35:13 No.560053850

    >都内だとバイクは止められるところが少ないよね… >一応軽自動車扱いだけど駐車場はほとんどバイク停められないところばっか 俺はまずは電車で行って駐車場を下調べするマン!

    64 19/01/06(日)13:35:16 No.560053862

    X-ADVは最初ダサ…って思ったけど現物走ってるの見たらいいなってなった

    65 19/01/06(日)13:35:23 No.560053892

    BMWのビグスクはカッコいいんじゃね

    66 19/01/06(日)13:35:36 No.560053934

    >NM4みたいなのはこいつの仲間? ビクスクと同じ括りでは無いかな… どっちかっていうとクルーザーってよく言われる印象

    67 19/01/06(日)13:38:02 No.560054382

    TーMAXいいよね… 速い…

    68 19/01/06(日)13:38:22 No.560054454

    >BMWのビグスクはカッコいいんじゃね 屋根付いてるやつ?

    69 19/01/06(日)13:38:29 No.560054480

    通勤と下道ツーしかしないなら原2スクでいいよね

    70 19/01/06(日)13:40:06 No.560054754

    下道ツーで原2は厳しいわ…

    71 19/01/06(日)13:40:16 No.560054786

    フォルツァ持ってるけど遠出するのすごい楽しいよ 道の駅で何も考えずに何でもかんでも買えてしまう

    72 19/01/06(日)13:40:20 No.560054797

    >TーMAXいいよね… 「」!これ足が付かない!

    73 19/01/06(日)13:40:23 No.560054810

    ビグスクは楽でかっこいいからいいんだ 性能とか通勤とか考え出したらアドV125の話になるからやめろ

    74 19/01/06(日)13:40:30 No.560054828

    BMWのビグスクは中身がキムコなのは内緒だぞ

    75 19/01/06(日)13:40:57 No.560054929

    >>TーMAXいいよね… >「」!これ足が付かない! 片足のつま先が付けばいい!

    76 19/01/06(日)13:41:45 No.560055089

    >「」!これ足が付かない! シートあんこ抜きしろや!

    77 19/01/06(日)13:43:57 No.560055459

    「」がかっこいいと思ったバイクをダイレクトマーケティングしてくれ

    78 19/01/06(日)13:44:07 No.560055492

    ジェンマ乗ろうぜ!

    79 19/01/06(日)13:45:13 No.560055692

    blog160が素晴らしい なんたって160だし

    80 19/01/06(日)13:45:23 No.560055729

    BMWの650のやつはフロアボードの一番前に足が届かなかった 足突っ張ってホールドするには足の長さが要った

    81 19/01/06(日)13:45:37 No.560055774

    PS250復活してくれないですかね ズーマーXもいいけど高速乗りたいです

    82 19/01/06(日)13:45:47 No.560055798

    >「」がかっこいいと思ったバイクをダイレクトマーケティングしてくれ VFR800Fとかすごい欲しいんだ俺

    83 19/01/06(日)13:45:54 No.560055829

    >シートあんこ抜きしろや! TMAXは車体の横幅デカいのがネックだと思うけど…

    84 19/01/06(日)13:46:56 No.560056017

    大型MTの教習で教官が「すぐ飽きると思うけど教習だからね~」みたいなこと言ってて笑った そして乗ったら本当に飽きた 構内しか乗ってないから仕方ないけど

    85 19/01/06(日)13:47:15 No.560056088

    教習所以外で乗ってみると結構印象変わるよね たまに欲しくなる

    86 19/01/06(日)13:47:20 No.560056106

    カスタムフュージョンの中古を70万で買ったけど 車の免許取ったら乗らなくなってしまった...

    87 19/01/06(日)13:47:35 No.560056156

    最近実物見た中でかっこいいと思ったのはR-nineT Pure

    88 19/01/06(日)13:48:12 No.560056273

    MT免許取るときに体験で乗って 課題全くできなくて二度と乗るかよ!ってなった

    89 19/01/06(日)13:48:42 No.560056363

    ベスパスプリント150カッコいいよ! あと946もカッコいいよ!

    90 19/01/06(日)13:49:52 No.560056577

    ネットでマフラー換えてるっていうとボロクソ言われる 言われた

    91 19/01/06(日)13:51:15 No.560056836

    前2輪で400くらいのハッタリ効いたやつとかウケると思う

    92 19/01/06(日)13:51:39 No.560056936

    >ネットでマフラー換えてるっていうとボロクソ言われる >言われた バイクのマフラーに関しては酷い方が本当に酷いから…

    93 19/01/06(日)13:51:54 No.560056985

    スポーツバイク以外のマフラー交換は悪だからな

    94 19/01/06(日)13:53:44 No.560057326

    大体無断変速の単発エンジンでマフラー替える意味とは…ってなるし

    95 19/01/06(日)13:54:06 No.560057389

    >ベスパスプリント150カッコいいよ! >あと946もカッコいいよ! 高いんだよお前! マジで高い!バカ!

    96 19/01/06(日)13:54:29 No.560057453

    >>ネットでマフラー換えてるっていうとボロクソ言われる >>言われた >バイクのマフラーに関しては酷い方が本当に酷いから… 特に250ccは車検ないから事実上無法地帯でスクーターのマフラーは本当に酷いのが多かった……

    97 19/01/06(日)13:54:50 No.560057514

    >大体無断変速の単発エンジンでマフラー替える意味とは…ってなるし 多少は軽くなるしECU書き換えまでやるなら動力性能もまあ向上するし そこまでやる人おるんかってのはさておき

    98 19/01/06(日)13:55:01 No.560057549

    150ccまでマイカー特約許可してくれないかな…自動車専用道走れないのが125cc通勤でネックなんだよぅ

    99 19/01/06(日)13:56:22 No.560057760

    殺 女

    100 19/01/06(日)13:56:41 No.560057822

    姿勢とケツが楽だけど風が冷たい

    101 19/01/06(日)13:57:08 No.560057905

    X-ADVはスクーターぽくなくておススメだぞ

    102 19/01/06(日)13:57:09 No.560057911

    ベスパ高いからヴェルデ110とかだしませんかスズキさん

    103 19/01/06(日)13:57:29 No.560057969

    >スポーツバイク以外のマフラー交換は悪だからな ブビビビみたいな爆音響かせて加速が遅いバイクいいよね

    104 19/01/06(日)13:57:36 No.560057990

    あの子らはこれじゃないだろ?!

    105 19/01/06(日)13:58:56 No.560058201

    マフラー替えてうるさくして更にウーハーだの積んでドンツク言わせてる馬鹿も最近は見なくなってきた

    106 19/01/06(日)13:59:20 No.560058271

    スレ画の中古もまこと高くなり申した…

    107 19/01/06(日)14:00:02 No.560058401

    規制内なら好きに楽しんでいいのよ

    108 19/01/06(日)14:00:36 No.560058509

    爆音がするからすげえゴツいバイクが来たんだろうなと思ってみると原付

    109 19/01/06(日)14:01:05 No.560058587

    夜になると青く光るやつとか居たな まだ近所のイオンに居たわ

    110 19/01/06(日)14:01:49 No.560058720

    DCTのバイクってのは殆んどオートマなの?

    111 19/01/06(日)14:01:52 No.560058734

    顔に惚れてX-ADV乗ってるけど未だに乗り方が下手くそ

    112 19/01/06(日)14:01:55 No.560058739

    >規制内なら好きに楽しんでいいのよ JMCA通ってて82dbのマフラー付けたらアクセル開けた時だけくそうるさくて 結局自作のバッフルで出口絞ったのなら俺

    113 19/01/06(日)14:02:00 No.560058752

    サウザーのバイクみたいなの見たことあるけどゴールドウィングかなんかのカスタムだったのかな

    114 19/01/06(日)14:02:00 No.560058753

    >爆音がするからすげえゴツいバイクが来たんだろうなと思ってみると原付 原付でイキられてもなぁ…ってなるよね

    115 19/01/06(日)14:02:12 No.560058800

    スクーターの爆音は音の変化に乏しいからなんかダサいんだよなぁ 音自体もシングルだから代わり映えしないし

    116 19/01/06(日)14:03:48 No.560059068

    >サウザーのバイクみたいなの見たことあるけどゴールドウィングかなんかのカスタムだったのかな ハーレーをトライク化したのに乗ってて通称ラオウって呼ばれてるおじさんなら地元にいた ヘルメットにツノ付いててマジでラオウの兜みたいだった

    117 19/01/06(日)14:03:50 No.560059080

    >サウザーのバイクみたいなの見たことあるけどゴールドウィングかなんかのカスタムだったのかな ハーレーの三輪とかじゃない?

    118 19/01/06(日)14:05:14 No.560059330

    >ヘルメットにツノ付いててマジでラオウの兜みたいだった 悪ノリしてる…

    119 19/01/06(日)14:05:33 No.560059393

    それはもうラオウじゃないの…

    120 19/01/06(日)14:05:43 No.560059420

    http://doremikyouwakoku.blog84.fc2.com/blog-category-2.html 駄目だった…

    121 19/01/06(日)14:07:00 No.560059611

    年末覇王