19/01/06(日)13:04:12 スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)13:04:12 No.560047462
スマブラ用に買ったんだけどそろそろ他のゲームもやりたいからオススメのアクションかRPGを教えてほしい
1 19/01/06(日)13:05:18 No.560047652
蛮族
2 19/01/06(日)13:05:44 No.560047734
イカ
3 19/01/06(日)13:05:54 No.560047767
マリオデ
4 19/01/06(日)13:05:57 No.560047775
>オススメのアクションかRPG 蛮族一択じゃないか
5 19/01/06(日)13:06:01 No.560047789
ゼルダ
6 19/01/06(日)13:06:12 No.560047830
純粋にアクションゲームをやりたいのならマリオデ アドベンチャーとして冒険するのも楽しみたいなら蛮族
7 19/01/06(日)13:06:39 No.560047915
タコやろう
8 19/01/06(日)13:07:01 No.560047984
今からゼルダ始めると会社行けなくなるかも
9 19/01/06(日)13:07:06 No.560048002
ゼルダ無双
10 19/01/06(日)13:07:34 No.560048097
RPGならオクトラ
11 19/01/06(日)13:07:48 No.560048130
>蛮族 >イカ >マリオデ これ買っときゃ大体間違いないよ
12 19/01/06(日)13:07:49 No.560048140
蛮族ってゼルダ?他のシリーズ全然やったことないけど大丈夫かな
13 19/01/06(日)13:08:12 No.560048213
ゲームしてる最中は蛮族のほうが楽しいけど ラストの展開はマリオデの方が好き
14 19/01/06(日)13:08:18 No.560048240
ゼルダらしくないゼルダがウリなので問題ない
15 19/01/06(日)13:08:32 No.560048289
最近はDiablo3もスレ良く立ってるな
16 19/01/06(日)13:08:40 No.560048316
>蛮族ってゼルダ?他のシリーズ全然やったことないけど大丈夫かな ゼルダのあたりまえをぶっ壊すのをコンセプトに作ったので何の問題もない
17 19/01/06(日)13:09:14 No.560048453
ゼルダで前作やってないとダメなのなんてムジュラくらいだよ
18 19/01/06(日)13:09:16 No.560048459
マリオとゼルダとか今年一年遊べちゃわない?
19 19/01/06(日)13:09:25 No.560048489
>RPGならオクトラ 俺もスマブラ目的で買ったけどRPG好きなので気になってる スマブラが終わらねえ!
20 19/01/06(日)13:09:38 No.560048535
マリオデは案外サクッと終わらない?
21 19/01/06(日)13:09:42 No.560048552
まあそもそもシリーズ知ってないとつらいゼルダってないしな…
22 19/01/06(日)13:09:56 No.560048598
俺もゼルダの他の作品やってなかったけどブレスオブザワイルドは死ぬ程遊べた
23 19/01/06(日)13:09:59 No.560048607
>蛮族ってゼルダ?他のシリーズ全然やったことないけど大丈夫かな ゼルダシリーズはほとんど作品ごとに物語繋がってないから大丈夫よ
24 19/01/06(日)13:10:16 No.560048674
RPGならゼノブレ2
25 19/01/06(日)13:10:26 No.560048710
>ゼルダのあたりまえをぶっ壊す 姫の顔が芋臭いのもそれが原因か
26 19/01/06(日)13:10:33 No.560048732
>マリオデは案外サクッと終わらない? 全ムーンや裏の裏までやらなければ早く終わらせられるけど オデッセイなんてタイトルだからそれは勿体無いとも思う
27 19/01/06(日)13:10:56 No.560048810
FE無双 個人的にはゼルダ無双より面白かった
28 19/01/06(日)13:10:58 No.560048813
>>RPGならオクトラ >俺もスマブラ目的で買ったけどRPG好きなので気になってる >スマブラが終わらねえ! アマゾンとかで体験版0円で買えるから試すといいよデータ引き継ぎもあるし
29 19/01/06(日)13:11:02 No.560048828
今月末にDragon Marked For Deathって2Dのやつが出るよ
30 19/01/06(日)13:11:04 No.560048839
過去作知ってればニヤリとできるネタなんておよそシリーズもののゲームどれにだってあるしな
31 19/01/06(日)13:11:13 No.560048864
civ6が売ってるの初めて知った
32 19/01/06(日)13:11:16 No.560048875
オクトパストラベラーは8日までDL版4割引きだからな!
33 19/01/06(日)13:11:26 No.560048911
メッセンジャー面白そうだけどやった「」いる?
34 19/01/06(日)13:11:27 No.560048917
まず初めに海産物になりたいというヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください
35 19/01/06(日)13:11:56 No.560049013
>姫の顔が芋臭いのもそれが原因か いくら前情報仕入れてても回想でアップ顔出されると卑怯だろこれはってお顔だった
36 19/01/06(日)13:12:16 No.560049088
ムジュラやったことないけど他の作品と繋がってたりするのか
37 19/01/06(日)13:12:18 No.560049093
オクトラは40%オフがハチャメチャにお得
38 19/01/06(日)13:12:20 No.560049103
問題点はゲルドに男が産まれるって情報がBotW内だと出てこないぐらいかな…
39 19/01/06(日)13:12:43 No.560049190
>オクトパストラベラーは8日までDL版4割引きだからな! マジか マジだ 買っちまうか…
40 19/01/06(日)13:12:46 No.560049205
ムジュラは時オカの続編よ
41 19/01/06(日)13:13:10 No.560049284
>ムジュラやったことないけど他の作品と繋がってたりするのか 時オカのパラレルワールドみたいな世界なのだ 難易度も時オカクリア済み想定だし
42 19/01/06(日)13:13:12 No.560049292
>ムジュラやったことないけど他の作品と繋がってたりするのか 舞台や目的全く違うけど時オカの続きなのでチラホラあれやったよねみたいなのが出てくる
43 19/01/06(日)13:13:27 No.560049342
>ムジュラやったことないけど他の作品と繋がってたりするのか いちおう時オカの直後ってことにはなってるけど時オカやってないとわからないなんてことは特にない
44 19/01/06(日)13:13:49 No.560049413
イカはやめた後何も残らないソシャゲみたいなゲームだからやめとけ
45 19/01/06(日)13:13:56 No.560049445
RPGならゼノブレ2もいいぞ
46 19/01/06(日)13:14:01 No.560049466
>問題点はゲルドに男が産まれるって情報がBotW内だと出てこないぐらいかな… ある神獣を彼女呼びする理由とかは小ネタの範囲で済むわな
47 19/01/06(日)13:14:04 No.560049481
>ムジュラやったことないけど他の作品と繋がってたりするのか 時のオカリナと同個体のリンクだからね
48 19/01/06(日)13:14:07 No.560049495
>ムジュラやったことないけど他の作品と繋がってたりするのか 時のオカリナの続編 ストーリー的にはぼんやりとした繋がりだからあんまり問題ないけど 難易度的に時オカクリア想定されてるから下手すれば最初のダンジョンで詰む
49 19/01/06(日)13:14:14 No.560049527
セールのオクトラ買っておじさんらしくトレサちゃんを最初に始めたら意外とハスキーな声に驚く
50 19/01/06(日)13:14:35 No.560049598
RPGといってもゼノブレ2とオクトパスは全く被らないから両方買うのもいいぞ
51 19/01/06(日)13:14:48 No.560049644
オクトラはRPG好きなら買って間違いなく損しない
52 19/01/06(日)13:15:10 No.560049722
>>オクトパストラベラーは8日までDL版4割引きだからな! >マジか >マジだ >買っちまうか… まいど!
53 19/01/06(日)13:15:17 No.560049750
蛮族1年かかっても終わりが見えない…
54 19/01/06(日)13:15:24 No.560049773
ゼノブレ2は面白くなるまでに30時間掛かるから時間ある時でいいよ その30時間超えると200時間くらい遊んでるけど
55 19/01/06(日)13:15:25 No.560049781
ゼノブレ2はキャラ以外1と比べると劣ってるってきいて躊躇してる
56 19/01/06(日)13:15:29 No.560049788
DLで購入ってしたことないけどクレカ使えるよね?
57 19/01/06(日)13:15:32 No.560049802
ディアブロ3
58 19/01/06(日)13:15:39 No.560049827
>RPGならゼノブレ2もいいぞ シリーズやったことないけど大丈夫?
59 19/01/06(日)13:15:42 No.560049834
オクトラはシナリオが良い マジで 終盤の伏線回収がすごい
60 19/01/06(日)13:16:08 No.560049930
2Dだと方向性ズレるかもしれんがスマブラからの導線って事でもカービィスターアライズ、ドンキートロピカルフリーズ、ロックマン11も勧めておきたい
61 19/01/06(日)13:16:12 No.560049947
>イカはやめた後何も残らないソシャゲみたいなゲームだからやめとけ やめた後何か残したいならフィットボクシング続けるかUFOキャッチャーのやつで商品取るしかないと思う
62 19/01/06(日)13:16:24 No.560049992
蛮族ってどこまでやれば終わりなの うんこ全部集めるまで?
63 19/01/06(日)13:16:27 No.560050003
Celesteがオススメだよ サクサク死ねる
64 19/01/06(日)13:16:29 No.560050013
オクトラの難易度はどんなもん? ヌルゲーマーだから難易度高いとモチベが続かないのよね…
65 19/01/06(日)13:16:31 No.560050018
ゼノブレ2は案外人選ぶから…と言っても確認する方法ないから買っちゃえ
66 19/01/06(日)13:16:36 No.560050045
スマブラの箸休めにってホロウナイト買ったのにいつのまにかずっとホロウナイトやってる
67 19/01/06(日)13:16:52 No.560050100
ダウンロード版買うならカタログの500円引きクーポンとか使いなよ あとペイパルでswitchソフト500円引きクーポンキャンペーンもやってるけどまぁこれはお好みで
68 19/01/06(日)13:17:14 No.560050176
ホロウナイトのセール期間延びてて助かる...
69 19/01/06(日)13:17:30 No.560050238
>蛮族ってどこまでやれば終わりなの >うんこ全部集めるまで? 達成率100%で
70 19/01/06(日)13:17:53 No.560050330
ゼノブレ2はチュートリアルの時点で自分にこの操作とかシステム覚えられるかなって不安になってくる 大丈夫だよね?
71 19/01/06(日)13:17:57 No.560050351
>オクトラの難易度はどんなもん? >ヌルゲーマーだから難易度高いとモチベが続かないのよね… しっかり装備収集してレベリングすれば余裕よ 裏ジョブのボスと真ラスボスは攻略見ないとかなり難しいかも
72 19/01/06(日)13:17:57 No.560050354
ゼノブレ2は面白いけどめちゃくちゃ人を選ぶのだ…
73 19/01/06(日)13:18:01 No.560050372
オクトラやってるけど戦闘が全然楽にならねぇ! 仲間加入で敵のレベル上げてくるのやめてくれないかな…
74 19/01/06(日)13:18:03 No.560050383
>ゼノブレ2はキャラ以外1と比べると劣ってるってきいて躊躇してる まず言っておくなら1のキャラもパーティみんな個性立ってるし凄くいいぞ その上で言うけど俺は作品として2のほうが好きだ まぁ好みもあると思うけど劣ってると言うことはない
75 19/01/06(日)13:18:07 No.560050405
>ダウンロード版買うならカタログの500円引きクーポンとか使いなよ 横からだけど何のカタログ?
76 19/01/06(日)13:18:11 No.560050421
セール中なら普通にストアで買っていいけどそうじゃない時のDL版はAmazonとかで買うと1割ぐらい安くなるぞ
77 19/01/06(日)13:18:16 No.560050439
今のところスマブラとゼルダとマリカ8とロックマンXコレクション1専用機になってる
78 19/01/06(日)13:18:24 No.560050468
>オクトラの難易度はどんなもん? >ヌルゲーマーだから難易度高いとモチベが続かないのよね… レベルが表示される適正値ギリだとちょっと難しい 逆に言えばレベルさえ上げれば結構いける ラスボスは強い
79 19/01/06(日)13:18:41 No.560050532
>しっかり装備収集してレベリングすれば余裕よ >裏ジョブのボスと真ラスボスは攻略見ないとかなり難しいかも サンキュー!RPG好きだから買っちゃう!
80 19/01/06(日)13:18:42 No.560050535
>蛮族ってどこまでやれば終わりなの >うんこ全部集めるまで? 終わりを決めて作業的にやるのは勿体無い 飽きたら終わりでいいんだ
81 19/01/06(日)13:18:59 No.560050598
うんこどころか祠ですら全部回る気力が続かなくてササッとクリアしたのが俺だ 英傑の詩の祠巡りも正直面倒だったけど新ボスは楽しかったから良し
82 19/01/06(日)13:19:03 No.560050610
>今のところスマブラとゼルダとマリカ8とロックマンXコレクション1専用機になってる 専用機とはいったい…
83 19/01/06(日)13:19:43 No.560050754
>達成率100%で 2年くらいかかるじゃねぇか!
84 19/01/06(日)13:19:48 No.560050773
まだローソンとセブンでプリペイドカードキャンペーンやってるよね
85 19/01/06(日)13:19:50 No.560050780
ゼノブレ2は戦闘システムが面倒すぎる… なんで説明後から読めないんだよ
86 19/01/06(日)13:19:57 No.560050806
>オクトラの難易度はどんなもん? >ヌルゲーマーだから難易度高いとモチベが続かないのよね… 隠しジョブが強かったり盗むコマンドで村人から強い武器をぶんどれたり自制次第ででいくらでもかわりそう
87 19/01/06(日)13:20:10 No.560050853
>ゼノブレ2はチュートリアルの時点で自分にこの操作とかシステム覚えられるかなって不安になってくる >大丈夫だよね? 戦闘要素もだんだんやれることが増えてくから一つ一つ覚えればいいのよ
88 19/01/06(日)13:20:15 No.560050870
>ゼノブレ2はチュートリアルの時点で自分にこの操作とかシステム覚えられるかなって不安になってくる >大丈夫だよね? 合わない人は合わない 諦めろ
89 19/01/06(日)13:20:56 No.560050992
FE無双は絆会話が理想的なクロスオーバーで好き
90 19/01/06(日)13:21:05 No.560051037
Switch内で読めるデジタル説明書欲しいよね 他のハードにはあるのに
91 19/01/06(日)13:21:20 No.560051088
未経験ならダークソウルもあるぞ 一緒に不死者になろう
92 19/01/06(日)13:21:39 No.560051152
蛮族100点でマリオデ97点みたいな感じだからどちらか1本に絞るの正直勿体無いと思う
93 19/01/06(日)13:22:16 No.560051280
>スマブラの箸休めにってスターデューバレー買ったのにいつのまにかずっとスターデューバレーやってる
94 19/01/06(日)13:22:18 No.560051287
オクトラは抜け道見つけたらいくらでも楽になるみたいな難易度
95 19/01/06(日)13:22:36 No.560051342
>蛮族100点でマリオデ97点みたいな感じだからどちらか1本に絞るの正直勿体無いと思う そもそもジャンル違うのに点で比べるの…?
96 19/01/06(日)13:22:37 No.560051346
平行でスタアラやってるとこっちのカービィは多芸だなってなる
97 19/01/06(日)13:22:51 No.560051382
>未経験ならダークソウルもあるぞ >一緒に不死者になろう 経験者だけどちょっと気になってるPS3のときと変更点ある?
98 19/01/06(日)13:22:52 No.560051387
ソフト買うなら中古でって思うかもしれないけど何本もやるならダウンロード版の方が遥かに便利
99 19/01/06(日)13:23:07 No.560051429
Diablo3やってるけどいつまでもできそうだ
100 19/01/06(日)13:23:13 No.560051451
アケアカ ネオジオのセールはまだかのうばあさんや
101 19/01/06(日)13:23:55 No.560051592
>オクトラやってるけど戦闘が全然楽にならねぇ! >仲間加入で敵のレベル上げてくるのやめてくれないかな… バトルジョブを集めるんだ
102 19/01/06(日)13:23:56 No.560051599
ディアブロ3ハマるとciv系と同じヤバさ
103 19/01/06(日)13:24:00 No.560051610
>蛮族100点でマリオデ97点みたいな感じだからどちらか1本に絞るの正直勿体無いと思う ちなみにゼノブレ2は何点?
104 19/01/06(日)13:24:50 No.560051769
ドンキーのは難易度きついと聞いたがどうなんだろう
105 19/01/06(日)13:25:03 No.560051810
危険度LV1の街道歩いてたらいきなりLV17なんて場所に出て すぐ引き返そうと思わせてくれる程度には親切なオクトラ
106 19/01/06(日)13:25:10 No.560051835
>イカはやめた後何も残らないソシャゲみたいなゲームだからやめとけ それゲーム全否定じゃん
107 19/01/06(日)13:25:14 No.560051854
>ちなみにゼノブレ2は何点? 加点方式で120点 減点方式で65点
108 19/01/06(日)13:25:24 No.560051891
>ソフト買うなら中古でって思うかもしれないけど何本もやるならダウンロード版の方が遥かに便利 スイッチの中古ソフトなんか高い
109 19/01/06(日)13:25:40 No.560051951
>ドンキーのは難易度きついと聞いたがどうなんだろう ドンキーは死にゲーってのを理解してやれば楽しいしチート性能のお助けゴリラもいる
110 19/01/06(日)13:25:41 No.560051956
>経験者だけどちょっと気になってるPS3のときと変更点ある? フレームレートちょっと安定してるぐらい 内容は同じ
111 19/01/06(日)13:27:23 No.560052294
ダークソウルリマスターで始めてやったけど一緒ぐらいに買ったスマブラより遊んでる…
112 19/01/06(日)13:27:40 No.560052352
>経験者だけどちょっと気になってるPS3のときと変更点ある? リマスターでちょっと綺麗になってるくらい ゲーム内容は一緒だと思う
113 19/01/06(日)13:27:44 No.560052361
skyrimもおすすめ
114 19/01/06(日)13:27:46 No.560052370
diablo3 やったことないならマジでおすすめ
115 19/01/06(日)13:27:55 No.560052395
タコは分かってしまうとヌルゲーだからって一人旅をやってみたら割とキツかった 強い武器の入手方法が大体トレサとテリオン依存なんだな…
116 19/01/06(日)13:28:15 No.560052457
PCとPS4で1000時間は遊んでるのにディアブロ3買っちゃった…
117 19/01/06(日)13:28:40 No.560052540
>タコは分かってしまうとヌルゲーだからって一人旅をやってみたら割とキツかった >強い武器の入手方法が大体トレサとテリオン依存なんだな… 金の力を思い知るがいい…!
118 19/01/06(日)13:29:06 No.560052635
>PCとPS4で1000時間は遊んでるのにディアブロ3買っちゃった… いつでもどこでもブロっちゃうんだ…
119 19/01/06(日)13:29:11 No.560052656
ビルダーズをおすすめしたい
120 19/01/06(日)13:29:29 No.560052712
Diablo3やった事有る人でもおすすめ 携帯モードとの組み合わせが悪魔の発想だと思えるくらいやばい
121 19/01/06(日)13:30:40 No.560052933
オンライン入ってると遊べるファミコンのやつが結構いいよ どれも10分くらいまではのめり込んで遊べる
122 19/01/06(日)13:30:43 No.560052944
寝ながらディアブロって考えただけで恐ろしい
123 19/01/06(日)13:31:42 No.560053149
>ドンキーのは難易度きついと聞いたがどうなんだろう 下手だけどアイテム使いまくってムズい隠しステージもなんとかなったよ
124 19/01/06(日)13:31:57 No.560053191
>オンライン入ってると遊べるファミコンのやつが結構いいよ >どれも10分くらいまではのめり込んで遊べる 昔は楽々クリアできたのが全然クリアできなくなってるのいいよねいくない
125 19/01/06(日)13:32:03 No.560053211
最初に蛮族を遊ぶとゼノブレ2やマリオデでなんでこの山登れないんだろう…とか思う様になるのでオススメできない
126 19/01/06(日)13:32:27 No.560053292
>いつでもどこでもブロっちゃうんだ… いうて家以外でやるか?
127 19/01/06(日)13:32:48 No.560053365
>最初に蛮族を遊ぶとゼノブレ2やマリオデでなんでこの山登れないんだろう…とか思う様になるのでオススメできない 逆にリンクもレックスもこれくらい跳べよと思うこともあった
128 19/01/06(日)13:32:52 No.560053374
>昔は楽々クリアできたのが全然クリアできなくなってるのいいよねいくない テニスくそむずい
129 19/01/06(日)13:33:17 No.560053456
>ドンキーのは難易度きついと聞いたがどうなんだろう ゴリラが一回死ぬ度にゴリラが三匹増える関門を数十回繰り返すだけだからクリア出来るか自分が折れるかのどちらかが先なゲーム
130 19/01/06(日)13:33:52 No.560053586
>いうて家以外でやるか? ウンコしながらできる!
131 19/01/06(日)13:33:54 No.560053589
>オンライン入ってると遊べるファミコンのやつが結構いいよ >どれも10分くらいまではのめり込んで遊べる 久々にツインビーやってブチ切れた 楽しかった
132 19/01/06(日)13:34:07 No.560053633
クレカかLINE PAY使ってローソンでプリペイドカード買えないかな ポイントもったいない
133 19/01/06(日)13:34:55 No.560053795
>>いつでもどこでもブロっちゃうんだ… >いうて家以外でやるか? 寝る前ベッドの中でもトイレの中でも部屋のどこにでも!
134 19/01/06(日)13:35:02 No.560053815
>>いうて家以外でやるか? >ウンコしながらできる! 布団のなかでできる!
135 19/01/06(日)13:35:30 No.560053919
>>>いうて家以外でやるか? >>ウンコしながらできる! >布団のなかでできる! アッ死んでる!
136 19/01/06(日)13:35:37 No.560053938
>クレカかLINE PAY使ってローソンでプリペイドカード買えないかな LINE PAYのカード作ってpaypal経由でストアから買えない?
137 19/01/06(日)13:35:55 No.560053990
>>>いうて家以外でやるか? >>ウンコしながらできる! >布団のなかでできる! 布団の中でビルドしてて村を水没させたのが私です
138 19/01/06(日)13:37:02 No.560054180
インディーズ進めてもいいならHollowKnightとDeadCells こんなにお買い得なゲームは少ないぜ
139 19/01/06(日)13:38:03 No.560054388
布団の中でウンコしちゃダメだよ
140 19/01/06(日)13:38:13 No.560054424
オクトパストラベラーの体験版の時は一人旅だったからクソつまんなかったけど プレイして仲間増えたら楽しくなってきた
141 19/01/06(日)13:38:54 No.560054537
カニノケンカまだかな…
142 19/01/06(日)13:40:06 No.560054752
DOOMってもう発売してるっけ? あれイカみたいにジャイロでエイムできたりしないのかな
143 19/01/06(日)13:40:18 No.560054795
>全ムーンや裏の裏までやらなければ早く終わらせられるけど >オデッセイなんてタイトルだからそれは勿体無いとも思う 全ムーンとか可能なの…? ちょっとキノピオと話したらなんでも無いところから出て来たりでキリ無いから裏全部やって終わったよ…
144 19/01/06(日)13:40:47 No.560054889
Slay the spireが出るの楽しみ
145 19/01/06(日)13:40:56 No.560054923
Diablo3は今日でシーズン終わっちゃうから気をつけて
146 19/01/06(日)13:41:03 No.560054950
ビルダーズ2もドラクエ好きならオススメだよ マイクラクローンとは思えない内容だし
147 19/01/06(日)13:41:34 No.560055048
デモンエクスマキナの発売日はまだ発表されないのかな…
148 19/01/06(日)13:41:37 No.560055057
サガスカやりなさい
149 19/01/06(日)13:41:49 No.560055099
>DOOMってもう発売してるっけ? >あれイカみたいにジャイロでエイムできたりしないのかな 出てる 出来る 2回アプデしてグラも良くなってる
150 19/01/06(日)13:41:54 No.560055115
オクトラは手持ちの武器とスキルじゃ弱点つけない敵が出て これは早々に仲間加えないと死ぬんだなと教えてくれた
151 19/01/06(日)13:42:27 No.560055216
>全ムーンとか可能なの…? >ちょっとキノピオと話したらなんでも無いところから出て来たりでキリ無いから裏全部やって終わったよ… 不可能じゃないから設定されてるんだ ちなみに全部達成した後も残りのバナナ店で買うことで999に出来るぞ
152 19/01/06(日)13:42:30 No.560055223
SRPGなら戦場のヴァルキュリア4がおすすめ 4だけど続き物じゃないからシリーズやったことなくても楽しめる ゲームのバランスも過去作に比べてかなり良くなってる
153 19/01/06(日)13:44:35 No.560055570
蛮族はもう蛮族やるだけでSwitch買った元は取った気分になれる
154 19/01/06(日)13:44:51 No.560055617
何やるか迷うより仕事辞めて時間を作るべきだ
155 19/01/06(日)13:45:30 No.560055749
>バトルジョブを集めるんだ そな れに まだ5人目仲間にしようとしてるところだから知らない…
156 19/01/06(日)13:45:49 No.560055807
蛮族のすごいところはWiiUで出たゲームなんだ
157 19/01/06(日)13:46:17 No.560055889
バトルジョブは導線が全くないのが… 取ると楽しいんだけどさ
158 19/01/06(日)13:46:24 No.560055914
正月休みほぼ全部使って蛮族クリアしたんだけど次はどうしたもんか なんかおっぱいがブルンブルンしてるピンボールでも買うか
159 19/01/06(日)13:46:31 No.560055942
そもそもWiiUで作ってたやつの移植だし…
160 19/01/06(日)13:46:46 No.560055990
ドンキーコングトロピカルフリーズもめっちゃいいアクションゲームだぞ 腐る程ある救済措置をバックに往年の高難易度アクションを叩きつけられる…
161 19/01/06(日)13:47:17 No.560056096
ゼノブレ2もいいんだけど初代やってないのも勿体無いからHD出ませんかね
162 19/01/06(日)13:47:26 No.560056133
最初にやったのがゼルダで延々スリープでも大丈夫だけど他のソフトは大体たまに再起動挟まないとダメだった どうなってんだよゼルダ…
163 19/01/06(日)13:47:27 No.560056138
>正月休みほぼ全部使って蛮族クリアしたんだけど次はどうしたもんか もう一回やるかマリオするか
164 19/01/06(日)13:47:57 No.560056220
ペイパルでスイッチ用の500円クーポン配ってるぞ
165 19/01/06(日)13:48:26 No.560056316
>なんかおっぱいがブルンブルンしてるピンボールでも買うか あれに5kも払えるかといわれるとすごい悩む
166 19/01/06(日)13:48:40 No.560056358
軽いTPSとかなら来週出るSAOFBとか キャラクリでめっちゃシコれるぞ
167 19/01/06(日)13:49:16 No.560056478
>あれに5kも払えるかといわれるとすごい悩む あれそんなすんの!?2000円強くらいだと思ってた…やめとく…
168 19/01/06(日)13:49:39 No.560056540
オデッセイはこの前のRTA見たら何その動きみたいなのばっかだった
169 19/01/06(日)13:49:39 No.560056541
>蛮族はもう蛮族やるだけでSwitch買った元は取った気分になれる あれがロンチだから本体発売日決まって即一緒に予約したわ
170 19/01/06(日)13:50:31 No.560056704
ホロウナイトを…ホロウナイトをやるのです… 直近のアプデはなんかもうゲーム通り越して修行レベルだから気が向いた時でいいかなとは思うけど
171 19/01/06(日)13:50:34 No.560056717
「」はパッケージ版とダウンロード版どっちをメインに買ってるの?
172 19/01/06(日)13:50:49 No.560056762
蛮族すごい 現実でお外歩いててもハトの後ろを忍び足で追っちゃうしマンション見てもあのくらいの高度なら滑空できそうって思えちゃう
173 19/01/06(日)13:51:00 No.560056795
蛮族はPV出る度に期待値上がっていったのに本編はそれ以上だった
174 19/01/06(日)13:51:10 No.560056816
>まだ5人目仲間にしようとしてるところだから知らない… 危険度lv高い街道進んで途中にある○○王とかいう名前の洞窟に入るのだ
175 19/01/06(日)13:51:20 No.560056863
>「」はパッケージ版とダウンロード版どっちをメインに買ってるの? DL カートリッジ入れ替えめどい
176 19/01/06(日)13:51:21 No.560056865
もうそろそろ2年前のゲームになるらしいな蛮族
177 19/01/06(日)13:51:26 No.560056883
>>バトルジョブを集めるんだ >そな >れに >まだ5人目仲間にしようとしてるところだから知らない… 仲間が全員集まった頃にゲーム的にしんどいなぁってなったら攻略サイトでも見てみればいいと思う 既に出てるけど導線一切ないしね…
178 19/01/06(日)13:51:52 No.560056979
ゼルダが復権して俺も鼻が高いよ
179 19/01/06(日)13:51:59 No.560056997
大神絶景版がセールで2000円だから買っておきなさい やっぱり今遊んでも面白いよ
180 19/01/06(日)13:52:50 No.560057154
外人共はBotWで時オカを越えるゲームが出たってはしゃいでて向こうのゼルダ人気やべーってなった
181 19/01/06(日)13:53:11 No.560057220
>「」はパッケージ版とダウンロード版どっちをメインに買ってるの? 基本パッケージかな合わないゲームなら売れるし パケ版買ってほんとに気に入ったゲームだけDL版で買い直す感じ
182 19/01/06(日)13:53:41 No.560057320
>そな >れに >まだ5人目仲間にしようとしてるところだから知らない… それぞれのルートのちょっと奥に行ったくらいのエリアで各々のキャラが他のキャラのジョブになれる祠がある 他にもその町の住人の話聞いたりすると強い武器や防具が店に並んだりするからそれ買ったりするといいよ
183 19/01/06(日)13:54:11 No.560057403
>蛮族すごい >現実でお外歩いててもハトの後ろを忍び足で追っちゃうしマンション見てもあのくらいの高度なら滑空できそうって思えちゃう それは無いかな…
184 19/01/06(日)13:54:36 No.560057481
>外人共はBotWで時オカを越えるゲームが出たってはしゃいでて向こうのゼルダ人気やべーってなった 蛮族やって面白かったから遡って時オカもやってみたけど酔ってダメだった…
185 19/01/06(日)13:54:38 No.560057487
>「」はパッケージ版とダウンロード版どっちをメインに買ってるの? インディー多めにかってるから必然的にDLメイン
186 19/01/06(日)13:55:10 No.560057580
>外人共はBotWで時オカを越えるゲームが出たってはしゃいでて向こうのゼルダ人気やべーってなった ゼルダがオープンワールドの元祖という認識があると聞いたね
187 19/01/06(日)13:55:12 No.560057584
>蛮族やって面白かったから遡って時オカもやってみたけど酔ってダメだった… 時オカ超えたって言うけどゲーム性全く違うからな…
188 19/01/06(日)13:55:40 No.560057649
>蛮族やって面白かったから遡って時オカもやってみたけど酔ってダメだった… 蛮族やると昔の3Dゼルダ楽しめないってのが最大の弊害なんだよな
189 19/01/06(日)13:55:49 No.560057672
ディアブロってやったことないけどどんな感じ?
190 19/01/06(日)13:55:59 No.560057702
レゴ版GTA買いたいけどwiiU版の方が画面活用してすごいって「」の意見聞いてちょっと迷ってる
191 19/01/06(日)13:56:11 No.560057733
モンクが死なない
192 19/01/06(日)13:56:42 No.560057824
ホロウナイト面白いけど画面暗いのつらい 携帯モードだと目が死ぬ
193 19/01/06(日)13:57:01 No.560057880
>ディアブロってやったことないけどどんな感じ? ひたすらダンジョンに潜り続けて自分を強くするゲーム 数字が大きくなるのを見るのが楽しい人向け
194 19/01/06(日)13:57:01 No.560057881
フィールドの雰囲気とかは過去3Dゼルダの方が良いと思うんだけどね BGMとかステージごとに用意されてるし没入感がある
195 19/01/06(日)13:57:11 No.560057914
ビルダーズ2やろうよ
196 19/01/06(日)13:57:55 No.560058045
>ホロウナイトを…ホロウナイトをやるのです… >直近のアプデはなんかもうゲーム通り越して修行レベルだから気が向いた時でいいかなとは思うけど 通常ラディアンス倒すくらいなら割と誰でも行けると思う ボスラッシュは知らん
197 19/01/06(日)13:58:00 No.560058053
蛮族は進行役兼相棒が居ないのが少し寂しかったんで ミドナとのイチャイチャ多数追加したトワプリリマスターでないかな…
198 19/01/06(日)13:58:02 No.560058066
>ディアブロってやったことないけどどんな感じ? ダンジョン潜って強い装備ゲットして更に強くなって 更に強いダンジョン潜って更に強い装備ゲットしてっていうハスクラ とにかくレベルアップや強い装備ゲットまでのテンポが良いからめっちゃ切れ目なく続けられるなって感じた
199 19/01/06(日)13:58:20 No.560058109
>蛮族やって面白かったから遡って時オカもやってみたけど酔ってダメだった… 自由にカメラ操作できる風タク以降をやるといいかもしれない ジャイロで弓等操作したいなら風タクトワプリHDを
200 19/01/06(日)13:58:35 No.560058143
>ビルダーズ2やろうよ ドラクエだし間違いなく面白いんだけどアクションかRPGと言われたら違う気はする
201 19/01/06(日)13:59:18 No.560058262
>ビルダーズ2やろうよ サンドボックスくそ苦手なんだけどできるかな… ストーリーがいいらしくてそそられてる
202 19/01/06(日)13:59:24 No.560058285
ビルダーズ2はバグ直った?
203 19/01/06(日)13:59:24 No.560058286
ボムチキン買おうか悩んでるけど面白い?
204 19/01/06(日)13:59:38 No.560058334
サガスカはサガ濃度濃過ぎてたまらんけど脳が疲弊して長時間できない まぁ主に戦闘の難易度のせいなんだけど
205 19/01/06(日)13:59:55 No.560058379
二か月前にスイッチ買った時ついでにマリオデとゼルダ買ったけど そういえば俺アクション下手くそだったのを忘れてた
206 19/01/06(日)14:00:10 No.560058423
ボクササイズしよう! 正月太りも解消だ
207 19/01/06(日)14:00:10 No.560058424
ディアブロはやったーすげぇ装備手に入れたぜ! って思っててももう一回ダンジョン潜ったらゴミだなこれってなるインフレゲー
208 19/01/06(日)14:00:25 No.560058471
>サガスカはサガ濃度濃過ぎてたまらんけど脳が疲弊して長時間できない 囲碁みたいな戦闘は面白いけど凄い頭使うよね
209 19/01/06(日)14:02:09 No.560058786
サガスカは確定で勝てるってパターン無いし下手打ったらLP減りまくるから緊張感がすごい
210 19/01/06(日)14:03:06 No.560058944
イノシシストライク
211 19/01/06(日)14:03:15 No.560058964
>>ビルダーズ2やろうよ >サンドボックスくそ苦手なんだけどできるかな… >ストーリーがいいらしくてそそられてる サンドボックスの何が苦手なのかにもよるな 俺はサンドボックスの鉄作れるようになったら作れるものが一気に増えすぎて もう把握できないよ! ってところが大嫌いだったんだがそれが理由なら大丈夫 サンドボックス要素のあるRPGだからおおむね平気なんじゃないかなーって気はするドラクエだけあって指示は丁寧だし
212 19/01/06(日)14:03:39 No.560059045
ビルダーズは1も2もそうだけどドラクエのガワをかぶせたマイクラクローンではなくて マイクラのガワをかぶせたドラクエだということを理解しておいてほしい