19/01/06(日)13:00:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)13:00:00 No.560046635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/06(日)13:00:48 No.560046791
富士通のノートパソコン全部作ってるらしい
2 19/01/06(日)13:01:54 No.560047025
島根にだってパソコンぐらいある ないのはインターネットだ
3 19/01/06(日)13:01:58 No.560047038
作っているのと所持は違うな
4 19/01/06(日)13:02:23 No.560047123
砂丘しか無いのにネットが届くはずがない
5 19/01/06(日)13:02:59 No.560047227
未だに真空管のやつ
6 19/01/06(日)13:03:12 No.560047262
あるわけないじゃんとか言いながら地下の施設で大量生産してるんだぜ
7 19/01/06(日)13:03:44 No.560047357
>富士通のノートパソコン全部作ってるらしい きょうびパソコンなんて低賃金の途上国で作らないとペイしないもんな
8 19/01/06(日)13:04:28 No.560047508
光はあるのに携帯圏外のいびつな土地とかあります
9 19/01/06(日)13:05:54 No.560047766
デジモン?
10 19/01/06(日)13:15:43 No.560049837
ウォーゲーム
11 19/01/06(日)13:16:17 No.560049970
>デジモン? 現実だよ
12 19/01/06(日)13:19:04 No.560050613
そもそも島根ってどこだよ
13 19/01/06(日)13:19:05 No.560050619
妖怪ポストはあるし
14 19/01/06(日)13:20:35 No.560050936
>そもそも島根ってどこだよ 鳥取の横
15 19/01/06(日)13:23:19 No.560051471
>そもそも島根ってどこだよ せめて義務教育ぐらい終えてこい
16 19/01/06(日)13:26:16 No.560052082
>島根にだってインターネットぐらいある >ないのは光回線だ
17 19/01/06(日)13:26:42 No.560052162
島っていうくらいだから海の上だろう
18 19/01/06(日)13:27:30 No.560052323
島の根っこだから海底都市だよ
19 19/01/06(日)13:27:46 No.560052375
スマホの普及で田舎は本当にこうなりつつある
20 19/01/06(日)13:31:15 No.560053036
>スマホの普及で田舎は本当にこうなりつつある ネット回線引くより電波圏内にした方が安上がりのかな
21 19/01/06(日)13:32:23 No.560053275
島根ってプログラミング言語の開発者が住んでて割とIT化が進んでたんだね…
22 19/01/06(日)13:33:17 No.560053457
タヌキの数と人間の数が逆転したのは島根だっけ
23 19/01/06(日)13:33:51 No.560053581
鳥取の横とか砂しかないのでは?
24 19/01/06(日)13:34:36 No.560053730
大正時代より人が少ない土地来たな…
25 19/01/06(日)13:34:52 No.560053784
島根と鳥取は合併考えてええよ…
26 19/01/06(日)13:37:26 No.560054268
島根は砂丘がない方だよ 鳥取は砂丘がある方だよ
27 19/01/06(日)13:39:29 No.560054640
在宅勤務が流行れば脚光を浴びるかもしれない浴びないかもしれない
28 19/01/06(日)13:43:00 No.560055309
>ネット回線引くより電波圏内にした方が安上がりのかな アフリカとかずっと前から携帯で部族同士連絡取り合ったりしてるからな
29 19/01/06(日)13:48:39 No.560056352
>島根と鳥取は合併考えてええよ… 人がろくに住んでないのにデカくなりすぎる...
30 19/01/06(日)13:50:13 No.560056647
じゃあ島根には何があるの?
31 19/01/06(日)13:51:10 No.560056819
>作っているのと所持は違うな そんなガーナのカカオみたいな扱い…
32 19/01/06(日)13:51:55 No.560056987
地理の話題は知らない自慢野郎が多すぎる…
33 19/01/06(日)13:52:18 No.560057059
出雲大社
34 19/01/06(日)13:55:08 No.560057570
>出雲大社 これだけでかなり強く感じる
35 19/01/06(日)13:56:24 No.560057769
竹島って島根じゃなかったっけ
36 19/01/06(日)13:57:35 No.560057987
昔は大学マウントだったけど最近は東京住んでるだけが誇りの人が多いんだね