虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/06(日)12:18:07 ずずず…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)12:18:07 No.560038951

ずずず…今日も閻魔亭のお茶は美味しいわね。 今夜の料理はなに?…豚の丸焼き?あら今日は豪勢ね、そういえば結婚記念日600年目だったわね 豚と言えばおもしろい話があってね。昔、キルケーとか言う鶏がらの敗北者が居たの 600年前から後輩は良くモテてね、キルケーも後輩に懸想する一人だったわ。ただあの鷹は嫉妬深くてね…キュケオーンとか言う粥を紅ちゃんに採点してくれとか言って食べさせて豚にしたの まあ、即効でバレたわ。そしてキレたサーヴァントにタコ殴りにされたの。清姫と玉藻と私の手によって自分が鶏がらスープになるのは泣いて頼み込んできた弟子の手によってギリギリの所で阻止されたけど

1 19/01/06(日)12:18:29 No.560039017

まあ、そっちはどうでも良いのよ興味ないし、それより紅ちゃんと後輩の話よ。 自分に天罰が下ったと思って泣く紅ちゃんを慰める後輩、暫くは朝から晩まで付きっきりだったわね。仕事も一緒、ご飯も一緒、お風呂も一緒、寝起きも一緒 閻魔亭の女将の部屋から喘ぎ声が聞こえてくるのも時間はかからなかったわねまあ、晩から朝までズコバコと。これが本当の朝チュンってやつかしら? 毎日朝方には艶々とした女将が干物みたいな後輩に甲斐甲斐しく朝ごはんを食べさせてるのはあまりの可愛さに突撃しようとする鶏がら以下数名に呪いの雨を降らせながら私も祝福した物よ。 こうして生まれたのがお前よ、後輩の息子

2 19/01/06(日)12:20:41 No.560039396

クソっまた来ちゃった!

3 19/01/06(日)12:21:01 No.560039460

後輩の息子は相変わらずありとあらゆるきっかけから誕生してるな……

4 19/01/06(日)12:21:03 No.560039465

パイセンは弱体無効できるからな…

5 19/01/06(日)12:21:22 No.560039513

おばちゃん最低だな…

6 19/01/06(日)12:22:40 No.560039759

そりゃキレるよ

7 19/01/06(日)12:23:56 No.560039997

まさか豚化したまま?

8 19/01/06(日)12:25:02 No.560040173

>まさか豚化したまま? 後輩のイシスの雨によって無事解除された

9 19/01/06(日)12:25:40 No.560040289

>まさか豚化したまま? 弱体化解除とかいくらでもあるし

10 19/01/06(日)12:25:46 No.560040308

豚化解除からの喜びのセックスか

11 19/01/06(日)12:27:38 No.560040664

まぁバレた段階で解除されてるだろう

12 19/01/06(日)12:29:09 No.560040934

豚状態を無事解除されるも天罰が下ったと勘違いして無力な少女のように震える紅閻魔ちゃんを優しく抱きしめる後輩いいよね……

13 19/01/06(日)12:30:13 No.560041137

いい…

14 19/01/06(日)12:33:14 No.560041664

ああさっきの…

15 19/01/06(日)12:35:54 No.560042130

なんで連作になってんの…

16 19/01/06(日)12:38:04 No.560042506

パイセンは紅ちゃんの事大好きだな

17 19/01/06(日)12:39:21 No.560042734

>これが本当の朝チュンってやつかしら? さいていだよ…

18 19/01/06(日)12:40:20 No.560042903

息子に聞かせる話じゃねぇだろ先輩!

19 19/01/06(日)12:41:27 No.560043112

紅ちゃんと後輩の息子を旦那にしたのかパイセン

20 19/01/06(日)12:49:45 No.560044652

ちんちんからイシスの雨でルマン

21 19/01/06(日)12:53:48 No.560045414

後輩の娘もいるのかな…いるんだろうな… 流石に娘には夜伽話はしないのかパイセン

22 19/01/06(日)12:54:42 No.560045588

さらっと神話の魔女みたいなムーブしやがって

23 19/01/06(日)12:55:12 No.560045691

パイセンこういう時にさりげなく身を挺して人の恋路を守りつつ祝福してるな…

24 19/01/06(日)12:55:20 No.560045713

>キルケーとか言う鶏がらの敗北者が居たの 言い方!!

25 19/01/06(日)12:56:46 No.560045961

結婚が600年前ってことは最大600人の子供が産めるな… dice1d600=186 (186)

26 19/01/06(日)12:59:22 No.560046521

>結婚が600年前ってことは最大600人の子供が産めるな… >dice1d600=186 (186) でも雀は一度に4から8個卵産むって聞いたから…

27 19/01/06(日)12:59:25 No.560046532

>結婚が600年前ってことは最大600人の子供が産めるな… 一年一人で済むかな…雀だよ? >毎日1個の卵を産み[13]、1つの巣に産む卵の数は4-8個とされ[6]、5-6卵が75%を占める[15]。

28 19/01/06(日)12:59:29 No.560046544

>結婚が600年前ってことは最大600人の子供が産めるな… >dice1d600=186 (186) 3年に1人くらいのペースか…

29 19/01/06(日)13:00:38 No.560046760

>3年に1人くらいのペースか… 理想的すぎる…これは計画的にえっちしてますね

30 19/01/06(日)13:01:02 No.560046845

十王雀達が後輩の息子達のお世話に追われてる姿が見たい

31 19/01/06(日)13:09:24 No.560048485

パイセンにお世話頼るにしても一気に子ども増えたらお宿の方に手が回らなくなりかねんしな…

32 19/01/06(日)13:14:51 No.560049655

項羽殿とパイセンが後輩の子供達あやしてるのはみたいな

↑Top