虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/06(日)09:57:31 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)09:57:31 No.560016222

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 【AbemaTV初】映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険

1 19/01/06(日)09:58:56 No.560016465

パオパオそんな超生物だったのか…

2 19/01/06(日)09:59:15 No.560016509

ラヴクラフトでは?

3 19/01/06(日)09:59:25 No.560016528

書き込みをした人によって削除されました

4 19/01/06(日)09:59:29 No.560016537

ヒャッコイ博士 CV.浪川大輔

5 19/01/06(日)09:59:30 No.560016540

太陽の描写がほんのちょっとファンタスックプラネットっぽい

6 19/01/06(日)09:59:32 No.560016548

芋ばっかりだったのか

7 19/01/06(日)09:59:34 No.560016556

いちいち下半身がエロい

8 19/01/06(日)09:59:37 No.560016561

くぎみー達はおそらくコーヤコーヤの文明圏の人たちのご先祖

9 19/01/06(日)09:59:46 No.560016582

胡散臭い見た目!

10 19/01/06(日)09:59:52 No.560016603

浪川かこの爺さん

11 19/01/06(日)09:59:57 No.560016615

ノルマ

12 19/01/06(日)09:59:59 No.560016618

別のスレ立てた「」も管理含めご苦労でした

13 19/01/06(日)10:00:06 No.560016634

シャワーは

14 19/01/06(日)10:00:08 No.560016642

下手じゃないへも

15 19/01/06(日)10:00:22 No.560016674

映画ドラの食事パート

16 19/01/06(日)10:00:25 No.560016684

くぎゅ可愛いな

17 19/01/06(日)10:00:27 No.560016688

美味しそうに見えるから不思議だ

18 19/01/06(日)10:00:27 No.560016691

シャワーシーンは!

19 19/01/06(日)10:00:32 No.560016705

ミートキューブよ

20 19/01/06(日)10:00:34 No.560016711

未知の料理だけどおいしそう

21 19/01/06(日)10:00:37 No.560016718

シャワーシーンないの!?

22 19/01/06(日)10:00:44 No.560016740

なんか美味そう

23 19/01/06(日)10:00:48 No.560016753

シャワーシーンないとか…

24 19/01/06(日)10:00:57 No.560016776

漂白されている

25 19/01/06(日)10:01:11 No.560016806

全球凍結!!

26 19/01/06(日)10:01:16 No.560016818

しずちゃんの裸無くてどうすんだよ

27 19/01/06(日)10:01:27 No.560016849

書き込みをした人によって削除されました

28 19/01/06(日)10:01:47 No.560016904

モフスケ/ユカタン 遠藤綾/東山奈央

29 19/01/06(日)10:01:48 No.560016906

10万光年ってことは地球から見ると10万年前の姿が見えるのか

30 19/01/06(日)10:01:52 No.560016924

しずかちゃんのお風呂はノルマではなかったのか…

31 19/01/06(日)10:01:59 No.560016940

巨神兵みたいな

32 19/01/06(日)10:02:07 No.560016967

オオオ イイイ

33 19/01/06(日)10:02:25 No.560017014

巨神兵…?

34 19/01/06(日)10:02:31 No.560017037

そういや博士は浪川だったか

35 19/01/06(日)10:02:43 No.560017060

※割とマジで氷雪系最強です

36 19/01/06(日)10:03:21 No.560017150

浪川こんなジジイ役を…

37 19/01/06(日)10:03:23 No.560017155

IQ上がってきた

38 19/01/06(日)10:03:23 No.560017156

スノーボールアース!

39 19/01/06(日)10:03:24 No.560017158

えげつねえな

40 19/01/06(日)10:03:26 No.560017170

のび太IQ高くね?

41 19/01/06(日)10:03:26 No.560017171

ヘビースモーカーズフォレスト!

42 19/01/06(日)10:03:27 No.560017172

率直に言って侵略兵器なのでは?

43 19/01/06(日)10:03:33 No.560017190

なそ にん

44 19/01/06(日)10:03:38 No.560017208

ブリザードのせいだったりするのか

45 19/01/06(日)10:03:41 No.560017217

IQ高まってきた

46 19/01/06(日)10:03:45 No.560017224

しらそん

47 19/01/06(日)10:04:09 No.560017291

古代人すごくね?

48 19/01/06(日)10:04:32 No.560017334

かわいい

49 19/01/06(日)10:04:33 No.560017336

精子の人形!?

50 19/01/06(日)10:04:38 No.560017344

いいおじいちゃんだな

51 19/01/06(日)10:04:58 No.560017420

ボムかよ

52 19/01/06(日)10:05:00 No.560017425

ボムプディング食べたい!

53 19/01/06(日)10:05:00 No.560017426

なんかキャラエロくね?

54 19/01/06(日)10:05:01 No.560017427

割とマジでクトゥルフ案件じゃねぇか

55 19/01/06(日)10:05:04 No.560017433

この釘宮エロいな

56 19/01/06(日)10:05:06 No.560017441

美味しいのそれ…

57 19/01/06(日)10:05:13 No.560017461

美味いのかこれ

58 19/01/06(日)10:05:24 No.560017492

キツそう

59 19/01/06(日)10:05:47 No.560017554

エロい

60 19/01/06(日)10:05:50 No.560017560

むっ!

61 19/01/06(日)10:05:55 No.560017573

今のアングルナイスですね

62 19/01/06(日)10:05:57 No.560017582

ワシはユニコーンと戦っていたんじゃ

63 19/01/06(日)10:05:59 No.560017587

あのサイズは口が吹っ飛びそう

64 19/01/06(日)10:06:05 No.560017600

炭酸飲料飲んだ後にゲップがくるようなものと思えば

65 19/01/06(日)10:06:28 No.560017669

あからさまに邪悪な建造物!

66 19/01/06(日)10:06:56 No.560017759

むっ!

67 19/01/06(日)10:07:01 No.560017769

ジジイ使えねえな…

68 19/01/06(日)10:07:09 No.560017786

旧い神様とかじゃないの古代人…

69 19/01/06(日)10:07:54 No.560017888

なんか不気味!

70 19/01/06(日)10:08:06 No.560017916

ちょくちょく勘が鋭い

71 19/01/06(日)10:08:12 No.560017921

いろいろピンチだったけど省略します

72 19/01/06(日)10:08:16 No.560017929

のび太ってよく気配を感じるよね

73 19/01/06(日)10:08:27 No.560017958

スカートまくれるシーンをもう少し!

74 19/01/06(日)10:08:31 No.560017965

ダイジェストで流すには惜しいな

75 19/01/06(日)10:08:31 No.560017967

がっつりカットしたな!

76 19/01/06(日)10:08:53 No.560018012

しずかちゃんっていつもスカートだけどパンツ見せまくってるよね

77 19/01/06(日)10:09:00 No.560018038

言い方!

78 19/01/06(日)10:09:02 No.560018048

落ち込むんだ…

79 19/01/06(日)10:09:02 No.560018049

使えねえ!

80 19/01/06(日)10:09:09 No.560018072

タヌキが居るぞ!

81 19/01/06(日)10:09:13 No.560018083

70%はなぁ…

82 19/01/06(日)10:09:15 No.560018087

私が私を見つめてました

83 19/01/06(日)10:09:24 No.560018112

食べられるものだけ

84 19/01/06(日)10:09:26 No.560018117

>のび太ってよく気配を感じるよね 銀河系トップクラスのガンマンだから冴えてるのでは

85 19/01/06(日)10:09:39 No.560018154

フラグが立った 食べるなこりゃ

86 19/01/06(日)10:09:44 No.560018172

声:平原綾香

87 19/01/06(日)10:09:52 No.560018185

もののけ姫

88 19/01/06(日)10:09:54 No.560018191

急に歌うよ

89 19/01/06(日)10:09:58 No.560018201

CV平原綾香

90 19/01/06(日)10:10:06 No.560018216

ジブリまた

91 19/01/06(日)10:10:06 No.560018218

ジブリで見た

92 19/01/06(日)10:10:06 No.560018219

想像以上にやべえ兵器だった

93 19/01/06(日)10:10:11 No.560018231

強制テラフォームマシンでもある

94 19/01/06(日)10:10:12 No.560018233

やっぱり巨神兵だよこれ!

95 19/01/06(日)10:10:14 No.560018244

めっちゃ巨神兵

96 19/01/06(日)10:10:16 No.560018251

もののけ姫とナウシカが混ざってる!?

97 19/01/06(日)10:10:21 No.560018269

昨日かおととい見た気がするシーン!

98 19/01/06(日)10:10:35 No.560018315

ナウシカぁ!

99 19/01/06(日)10:10:38 No.560018323

ヒッ

100 19/01/06(日)10:10:45 No.560018339

南極でかき氷って定番だよね

101 19/01/06(日)10:10:54 No.560018368

ヒツ

102 19/01/06(日)10:10:55 No.560018371

やべーぞ!

103 19/01/06(日)10:10:59 No.560018381

ホラーな展開多いな今回の映画!

104 19/01/06(日)10:11:03 No.560018386

※監督はジブリ出身です

105 19/01/06(日)10:11:16 No.560018417

金銀財宝だ

106 19/01/06(日)10:11:24 No.560018432

ガラクタ…?

107 19/01/06(日)10:11:36 No.560018455

ここでとりよせバッグを使ってはいかんのです?

108 19/01/06(日)10:11:38 No.560018464

ミラーマッチ

109 19/01/06(日)10:11:52 No.560018500

!?

110 19/01/06(日)10:11:53 No.560018504

怯えるのかよお前

111 19/01/06(日)10:11:56 No.560018509

可愛いなこのステッキ!

112 19/01/06(日)10:11:59 No.560018515

カーラはサバサバしててのび太たちとの接触も過剰じゃないからいいな

113 19/01/06(日)10:12:02 No.560018524

なんで杖が落ち込んだり震えたりするんだ…

114 19/01/06(日)10:12:07 No.560018540

見え

115 19/01/06(日)10:12:10 No.560018546

む!

116 19/01/06(日)10:12:27 No.560018591

悪そうなドラちゃん

117 19/01/06(日)10:12:47 No.560018633

何気にポケットも凍らされてる…

118 19/01/06(日)10:12:58 No.560018661

お前自律移動できたのかよ!?

119 19/01/06(日)10:13:05 No.560018679

ポケットも凍らされてる…

120 19/01/06(日)10:13:12 No.560018698

ポケット封印されてるの細かいな

121 19/01/06(日)10:13:24 No.560018725

この杖がヒロインみたいだあ

122 19/01/06(日)10:13:28 No.560018735

オイオイオイ

123 19/01/06(日)10:13:36 No.560018756

ワナがガチすぎる

124 19/01/06(日)10:13:37 No.560018759

やべーぞ!

125 19/01/06(日)10:13:39 No.560018765

オイオイオイ

126 19/01/06(日)10:13:44 No.560018777

>何気にポケットも凍らされてる… お腹冷やして下痢にでもさせるつもりなのかと思った

127 19/01/06(日)10:13:44 No.560018778

方法がグロい!

128 19/01/06(日)10:13:46 No.560018781

殺意がすごい

129 19/01/06(日)10:13:48 No.560018786

えげつないトラップすぎる…

130 19/01/06(日)10:14:04 No.560018825

封印が解けられた!

131 19/01/06(日)10:14:19 No.560018866

俺がドラえもんだよ!

132 19/01/06(日)10:14:26 No.560018888

鈴も凍ってる…

133 19/01/06(日)10:14:27 No.560018893

良い目をしている

134 19/01/06(日)10:14:28 No.560018897

この顔は本物

135 19/01/06(日)10:14:30 No.560018900

悪そうな顔だなあ

136 19/01/06(日)10:14:50 No.560018959

ここでニセモノにあたたかい目をやらせるのが最高過ぎる

137 19/01/06(日)10:14:56 No.560018973

周到すぎる…

138 19/01/06(日)10:15:13 No.560019015

なるほど…

139 19/01/06(日)10:15:13 No.560019016

のび太くんがずっと本物の方を見てる

140 19/01/06(日)10:15:21 No.560019028

すり替えられたのか

141 19/01/06(日)10:15:29 No.560019043

ジャイアンではねぇだろ!

142 19/01/06(日)10:15:31 No.560019047

つえーニセモノつえー

143 19/01/06(日)10:15:32 No.560019049

ポケット封印してるんじゃなくて隠してるのか

144 19/01/06(日)10:15:34 No.560019052

ジャイアンは名前じゃねえだろ!

145 19/01/06(日)10:15:38 No.560019056

どかーん!

146 19/01/06(日)10:15:40 No.560019057

この偽ドラえもんIQ高いな…

147 19/01/06(日)10:15:46 No.560019078

ジャイアンは名前じゃねえ…

148 19/01/06(日)10:15:49 No.560019085

急に魔法みたいなこと…

149 19/01/06(日)10:15:54 No.560019098

何気に道具の使い方とか理解しててやばくない?

150 19/01/06(日)10:16:01 No.560019128

ドラえもんはこんな顔…するわアイツ

151 19/01/06(日)10:16:25 No.560019175

顔が悪すぎて笑う

152 19/01/06(日)10:16:36 No.560019210

尻尾を引っ張れば…

153 19/01/06(日)10:16:42 No.560019224

憎たらしい!

154 19/01/06(日)10:16:52 No.560019245

やはりこの顔は本物…

155 19/01/06(日)10:16:59 No.560019261

とりあえず上に気が付かせるのが先じゃねえかな

156 19/01/06(日)10:16:59 No.560019263

このコピーがどこまでコピーしてるのかね 記憶までコピーしてないと道具使えないと思うけど

157 19/01/06(日)10:17:20 No.560019314

友情!

158 19/01/06(日)10:17:29 No.560019333

のび理論

159 19/01/06(日)10:17:33 No.560019343

それはあなたの主観ですよね?

160 19/01/06(日)10:17:36 No.560019354

ドラえもんの本性出たな

161 19/01/06(日)10:17:48 No.560019389

ドラえもん最低だな…

162 19/01/06(日)10:17:49 No.560019396

フェラえもん

163 19/01/06(日)10:17:56 No.560019416

ドラえもん最悪だな

164 19/01/06(日)10:18:07 No.560019442

ちゅぱえもん

165 19/01/06(日)10:18:16 No.560019463

瞬殺すぎる

166 19/01/06(日)10:18:22 No.560019483

これさっきのペンギンか

167 19/01/06(日)10:18:23 No.560019485

怖いよ!

168 19/01/06(日)10:18:26 No.560019492

コワイ!

169 19/01/06(日)10:18:30 No.560019506

10万年後に続く

170 19/01/06(日)10:18:32 No.560019517

え、それでお前終わりか

171 19/01/06(日)10:18:37 No.560019535

>このコピーがどこまでコピーしてるのかね >記憶までコピーしてないと道具使えないと思うけど 塔の中で監視して学習したとか

172 19/01/06(日)10:18:50 No.560019569

良く止められたな…

173 19/01/06(日)10:19:14 No.560019619

バーニラバニラバーニラ

174 19/01/06(日)10:19:25 No.560019635

このへんの時間ギミック最高だな

175 19/01/06(日)10:19:33 No.560019652

歴史めんどくさいな!

176 19/01/06(日)10:19:37 No.560019664

ステッキ可愛い

177 19/01/06(日)10:19:43 No.560019674

杖!なんかしたか?

178 19/01/06(日)10:19:46 No.560019683

もうとっくに歴史はボロボロじゃ…

179 19/01/06(日)10:19:49 No.560019694

杖かわいい

180 19/01/06(日)10:19:57 No.560019705

杖は起こしてくれたよ!

181 19/01/06(日)10:20:12 No.560019736

なんだいいやつじゃん

182 19/01/06(日)10:20:23 No.560019761

かわいい!

183 19/01/06(日)10:20:24 No.560019764

>杖!なんかしたか? 鼻フック

184 19/01/06(日)10:20:33 No.560019786

急にコミカルになったなたずね人ステッキ

185 19/01/06(日)10:20:45 No.560019823

なんかすごい勢いで解決していくな…

186 19/01/06(日)10:20:53 No.560019839

巨神兵だこれ!

187 19/01/06(日)10:21:30 No.560019937

増やせばよくない?

188 19/01/06(日)10:21:33 No.560019941

リング増やせば?

189 19/01/06(日)10:21:36 No.560019947

ジャイアンはさぁ…

190 19/01/06(日)10:21:43 No.560019963

リングはひとつ 救いたい星はふたつ

191 19/01/06(日)10:21:46 No.560019968

そいつをよこせ!

192 19/01/06(日)10:22:05 No.560020012

増やせや!

193 19/01/06(日)10:22:07 No.560020019

フエルミラーすればよかったのでは

194 19/01/06(日)10:22:11 No.560020031

今回は映画版になかなかならないなジャイアン

195 19/01/06(日)10:22:19 No.560020055

バイバインで解決!

196 19/01/06(日)10:22:24 No.560020064

su2811797.jpg

197 19/01/06(日)10:22:25 No.560020067

オイオイオイ

198 19/01/06(日)10:22:29 No.560020077

アースイーターだ…

199 19/01/06(日)10:22:30 No.560020079

いやバイバインだろ

200 19/01/06(日)10:22:33 No.560020084

>増やせばよくない? 了解!バイバイン!

201 19/01/06(日)10:22:39 No.560020098

ラピュタだこれ

202 19/01/06(日)10:22:44 No.560020115

コロニー落としかな?

203 19/01/06(日)10:23:14 No.560020215

>バイバインで解決! 増えすぎたリングで世界がほろぶ!

204 19/01/06(日)10:23:17 No.560020222

伏線

205 19/01/06(日)10:23:17 No.560020223

巨神兵だこれ

206 19/01/06(日)10:23:23 No.560020236

凍傷こわい!

207 19/01/06(日)10:23:27 No.560020249

耳か…

208 19/01/06(日)10:23:28 No.560020251

薬でなんとかなるのそれ

209 19/01/06(日)10:23:28 No.560020253

耳が!

210 19/01/06(日)10:24:17 No.560020376

もしかして歴代ドラ映画の敵の中でも相当ヤバい奴なのでは…

211 19/01/06(日)10:24:18 No.560020377

それでいいのか?

212 19/01/06(日)10:24:34 No.560020416

死んだわドラ

213 19/01/06(日)10:24:43 No.560020432

ドラえもーん!

214 19/01/06(日)10:24:46 No.560020441

ここ最初の特報で見た時めっちゃ興奮したなぁ

215 19/01/06(日)10:24:51 No.560020451

>もしかして歴代ドラ映画の敵の中でも相当ヤバい奴なのでは… しかも量産型!

216 19/01/06(日)10:24:51 No.560020454

オイオイオイ

217 19/01/06(日)10:24:52 No.560020462

凄いぞこれ…めっちゃ面白いな

218 19/01/06(日)10:24:58 No.560020479

まあドラえもんなら問題ないか…

219 19/01/06(日)10:25:03 No.560020493

ドラえもんいないから時代どころかドアまで戻れないし詰んだ!

220 19/01/06(日)10:25:11 No.560020505

10万年後に凍ってるのはペンギンではなくドラえもん…

221 19/01/06(日)10:25:11 No.560020506

もちにみたいに割とくっつくドラえもんの手が…!

222 19/01/06(日)10:25:19 No.560020525

新劇エヴァやるのか

223 19/01/06(日)10:25:22 No.560020533

CM上の演出です

224 19/01/06(日)10:25:23 No.560020537

エバーやるんだ

225 19/01/06(日)10:25:26 No.560020543

>>もしかして歴代ドラ映画の敵の中でも相当ヤバい奴なのでは… >しかも量産型! メタルクーラーかよ…

226 19/01/06(日)10:25:31 No.560020552

けもフレもう今月からなんだ

227 19/01/06(日)10:25:53 No.560020597

こんなとき救いの手さえあれば

228 19/01/06(日)10:26:12 No.560020639

機械を叩いちゃだめだよ!

229 19/01/06(日)10:26:14 No.560020644

su2811804.jpg

230 19/01/06(日)10:26:19 No.560020657

電池表示は22世紀でもそれなんだ

231 19/01/06(日)10:26:26 No.560020679

最悪だなこいつら!

232 19/01/06(日)10:26:27 No.560020680

電池…あっ

233 19/01/06(日)10:26:32 No.560020688

詰みです

234 19/01/06(日)10:26:35 No.560020694

ジャイアンとスネ夫はさぁ…

235 19/01/06(日)10:26:38 No.560020698

ち、違…

236 19/01/06(日)10:26:39 No.560020702

わ…私そんなつもりじゃ…

237 19/01/06(日)10:26:39 No.560020704

子作りして子孫繁栄するしかないねぇ…

238 19/01/06(日)10:26:43 No.560020713

ち、違…

239 19/01/06(日)10:26:45 No.560020719

ち…ちが…

240 19/01/06(日)10:26:46 No.560020721

最低だな偽物のドラえもん

241 19/01/06(日)10:26:53 No.560020743

ジャイスネがクソコテ過ぎる

242 19/01/06(日)10:27:10 No.560020785

あったよ!電池!

243 19/01/06(日)10:27:21 No.560020822

いや死亡ほぼ確定みたいな状況だからしゃーなし

244 19/01/06(日)10:27:21 No.560020824

絶望的状況すぎる

245 19/01/06(日)10:27:32 No.560020857

ドラミの占い

246 19/01/06(日)10:27:36 No.560020864

こいつやはり偽物では…?

247 19/01/06(日)10:28:01 No.560020915

時代を行き来する謎解きゲームみたいになってきたな

248 19/01/06(日)10:28:03 No.560020918

バッグ

249 19/01/06(日)10:28:27 No.560020979

わかったか?

250 19/01/06(日)10:28:35 No.560020988

そういやドラミちゃんの声はずっと変わってないな

251 19/01/06(日)10:28:43 No.560021013

のび太おまえすげえな

252 19/01/06(日)10:29:08 No.560021066

モフ助は二匹いた!

253 19/01/06(日)10:29:12 No.560021072

未来の割に安っぽい電池だなぁ

254 19/01/06(日)10:29:23 No.560021091

モフスケは全部覚えている

255 19/01/06(日)10:29:27 No.560021103

あったよ!予備の電池!

256 19/01/06(日)10:29:34 No.560021121

同一個体だったのか…

257 19/01/06(日)10:29:39 No.560021133

そうか…そうだったのか…!

258 19/01/06(日)10:29:42 No.560021142

つながった!

259 19/01/06(日)10:29:44 No.560021149

まさか同一個体だった…?

260 19/01/06(日)10:29:50 No.560021161

>そういやドラミちゃんの声はずっと変わってないな 千秋にかわってるだろ!

261 19/01/06(日)10:30:01 No.560021183

十万年眠らせた…

262 19/01/06(日)10:30:20 No.560021227

見た目単一電池だけど実際はとんでもない電力蓄えてるんだろうな…

263 19/01/06(日)10:30:24 No.560021238

色変わるの!?

264 19/01/06(日)10:30:26 No.560021243

同一個体ってことはお互い初対面の時に驚いただろうな…

265 19/01/06(日)10:30:31 No.560021255

色が違うじゃん!

266 19/01/06(日)10:30:31 No.560021257

10万年も冬眠させたのか

267 19/01/06(日)10:30:33 No.560021259

冬眠してる間に青くなっちゃったのよ!

268 19/01/06(日)10:30:34 No.560021263

>まさか同一個体だった…? 見直すと分かるがモフ助が目覚めた後の行動でいちいち納得出来るよ

269 19/01/06(日)10:30:35 No.560021269

いやなんでだよ!

270 19/01/06(日)10:30:36 No.560021270

ドラえもんかお前は

271 19/01/06(日)10:30:39 No.560021276

タイムパラドックスは?

272 19/01/06(日)10:30:39 No.560021277

耳を削られて 黄色から青へ

273 19/01/06(日)10:30:40 No.560021281

そんな理由で青くなったんかい!

274 19/01/06(日)10:30:42 No.560021285

力技で解説したな…

275 19/01/06(日)10:30:42 No.560021287

パオパオにとって10万年なんて一瞬だぜ

276 19/01/06(日)10:30:44 No.560021291

冬眠で色変わるの!?

277 19/01/06(日)10:30:44 No.560021292

ドラえもんも耳齧られただけで色変わったしな

278 19/01/06(日)10:30:45 No.560021295

冬眠している間に青くなちゃったでダメだった

279 19/01/06(日)10:30:46 No.560021302

ネズミに耳をかじられたから青くなったのよ!

280 19/01/06(日)10:30:51 No.560021307

耳が欠けてる 黄色→青色 声も変わった 便利な道具が入った

281 19/01/06(日)10:30:58 No.560021324

>耳を削られて >黄色から青へ あー…

282 19/01/06(日)10:31:05 No.560021343

10万年も冬眠したからな…

283 19/01/06(日)10:31:05 No.560021344

耳が欠けて黄色から青になるドラえもんオマージュ

284 19/01/06(日)10:31:06 No.560021345

かなりSFだよこれ!

285 19/01/06(日)10:31:26 No.560021390

>見直すと分かるがモフ助が目覚めた後の行動でいちいち納得出来るよ ノビドラに懐くいた行動 石ドラに威嚇 塔出る方法 あたりだったか

286 19/01/06(日)10:31:28 No.560021394

>そんな理由で青くなったんかい! ドラちゃんが青くなった理由もわりとしょうもないし…

287 19/01/06(日)10:31:38 No.560021414

ドラえもん泣きすぎて色剥げたんじゃなかったっけ…

288 19/01/06(日)10:31:42 No.560021433

すぐ飛ばされやがって!

289 19/01/06(日)10:31:51 No.560021451

>かなりSFだよこれ! とことんSFらしくていいよこれ

290 19/01/06(日)10:31:54 No.560021458

なんかスネ夫の僕ちゃん呼びでトンガリの方思い出しちゃう

291 19/01/06(日)10:31:57 No.560021464

死んだわドラ

292 19/01/06(日)10:31:58 No.560021466

>耳を削られて >黄色から青へ ドラちゃんだこれ!

293 19/01/06(日)10:32:00 No.560021470

ああよかったすぐに助けにいくのか クロノトリガーの緑の夢みたいになるのかと思った

294 19/01/06(日)10:32:03 No.560021483

意外と帰ってくるの早い!

295 19/01/06(日)10:32:20 No.560021529

起動する前に戻ればいいのでは?

296 19/01/06(日)10:32:22 No.560021534

ヒラリー!

297 19/01/06(日)10:32:34 No.560021564

もっと展開引っ張ると思ったらさぱっと助けた!

298 19/01/06(日)10:32:55 No.560021607

>ドラえもん泣きすぎて色剥げたんじゃなかったっけ… 泣いて塗装が剥げたのは旧アニメの設定

299 19/01/06(日)10:33:16 No.560021659

進化してる!

300 19/01/06(日)10:33:18 No.560021662

>もっと展開引っ張ると思ったらさぱっと助けた! 他のアニメも見習っても良い

301 19/01/06(日)10:33:30 No.560021687

自己進化してる…

302 19/01/06(日)10:33:45 No.560021715

禍々しいな平原綾香

303 19/01/06(日)10:33:58 No.560021742

無敵のひらりマントが

304 19/01/06(日)10:34:01 No.560021747

ヒラリマントが…

305 19/01/06(日)10:34:05 No.560021754

オオオ イイイ

306 19/01/06(日)10:34:06 No.560021755

ゴブリンか

307 19/01/06(日)10:34:13 No.560021769

実は氷に弱い氷ボス!

308 19/01/06(日)10:34:21 No.560021783

とりよせバッグの最強の使い方を…

309 19/01/06(日)10:34:22 No.560021785

取り寄せバッグには重要な役目がある 多用するわけにはいかなかった みんなわかってくれるね

310 19/01/06(日)10:34:22 No.560021787

さすがとりよせバッグだぜ!もっと使うところあっただろ!

311 19/01/06(日)10:34:27 No.560021795

氷は水に弱い!

312 19/01/06(日)10:34:29 No.560021799

氷属性なのに水に弱いのか

313 19/01/06(日)10:34:30 No.560021804

何!?こおりタイプはほのおに弱いのではないのか!?

314 19/01/06(日)10:34:33 No.560021813

氷は水に弱い!

315 19/01/06(日)10:34:34 No.560021814

なにその使い方

316 19/01/06(日)10:34:42 No.560021827

リングソード!

317 19/01/06(日)10:34:45 No.560021838

あんまり使ったら凍ってたかもしれないからな…

318 19/01/06(日)10:34:46 No.560021842

入刀

319 19/01/06(日)10:34:46 No.560021843

物語の最初の道具が活躍するのいいな

320 19/01/06(日)10:34:49 No.560021847

えっなにその変形

321 19/01/06(日)10:34:50 No.560021850

いい展開だぁ

322 19/01/06(日)10:34:50 No.560021851

剣!?

323 19/01/06(日)10:34:51 No.560021855

ズボッ

324 19/01/06(日)10:34:53 No.560021860

ズボッ

325 19/01/06(日)10:35:00 No.560021874

>実は氷に弱い氷ボス! マーゴドンみたいだな

326 19/01/06(日)10:35:03 No.560021887

ケーキ入刀

327 19/01/06(日)10:35:05 No.560021890

急に

328 19/01/06(日)10:35:05 No.560021891

時間のギミック解決したら あとのバトルはさぱっと片づけるの 大長編や旧作っぽくていいところ

329 19/01/06(日)10:35:25 No.560021942

安全装置あるだけマシか

330 19/01/06(日)10:35:36 No.560021967

平原綾香はいいアーティストだよ

331 19/01/06(日)10:35:40 No.560021974

スネ夫がトドメさすんだ…

332 19/01/06(日)10:35:41 No.560021976

なんちゅう脆い氷じゃ

333 19/01/06(日)10:35:44 No.560021982

複数のブリザーガにはもとからリング1個では足りなかったのでは

334 19/01/06(日)10:35:45 No.560021983

もろいなズガドーン

335 19/01/06(日)10:35:59 No.560022013

使い捨てなんだなあのリング

336 19/01/06(日)10:36:01 No.560022016

メタ貼れて倒せたけどこいつ歴代でもかなりヤバイやつじゃ…

337 19/01/06(日)10:36:04 No.560022018

そういやタコなんだったんだ

338 19/01/06(日)10:36:08 No.560022030

この作品青と水色の使い方が本当に美しいよね

339 19/01/06(日)10:36:11 No.560022041

いい話だった…

340 19/01/06(日)10:36:28 No.560022079

封印が精一杯ってめっちゃ強いなブリザーガ…

341 19/01/06(日)10:36:33 No.560022091

あったよ!リングの出来損ない!

342 19/01/06(日)10:36:38 No.560022102

どっちにしろリング量産しないと駄目じゃない

343 19/01/06(日)10:36:53 No.560022133

ジジイ!久しぶりだな!

344 19/01/06(日)10:36:55 No.560022137

つまりリングをフエルミラー

345 19/01/06(日)10:37:10 No.560022163

たくさんあるな!

346 19/01/06(日)10:37:11 No.560022166

なそ にん

347 19/01/06(日)10:37:13 No.560022169

そんなに…

348 19/01/06(日)10:37:14 No.560022172

タイムふろしきで

349 19/01/06(日)10:37:20 No.560022186

ボロいけど研究すればなんとかなりそうだな

350 19/01/06(日)10:37:23 No.560022193

ひとつじゃねーじゃねーか!

351 19/01/06(日)10:37:26 No.560022204

タイム風呂敷…

352 19/01/06(日)10:37:31 No.560022212

試作品なのかな

353 19/01/06(日)10:37:32 No.560022214

確かに一つだけとかそんな作り方する意味わからんもんな…

354 19/01/06(日)10:37:33 No.560022219

治す道具なかったっけ

355 19/01/06(日)10:37:41 No.560022236

ここで安易に完品じゃなくてぼろいの出すのがよかった

356 19/01/06(日)10:37:43 No.560022240

タイム風呂敷で戻してバイバインで量産化!

357 19/01/06(日)10:37:46 No.560022252

ここでジャイスネにもってこさせるのが上手いなぁ

358 19/01/06(日)10:37:51 No.560022265

使い捨てならそりゃいっぱいあるはずだよね

359 19/01/06(日)10:38:11 No.560022308

どういう生態なの…

360 19/01/06(日)10:38:13 No.560022315

ところであのイカなんだったんすか!

361 19/01/06(日)10:38:31 No.560022359

10万年というキーワードがこの上なく機能している

362 19/01/06(日)10:38:32 No.560022360

さてまだ10万年ってワードの使い方が1つ残ってる

363 19/01/06(日)10:38:33 No.560022365

>タイム風呂敷で戻してバイバインで量産化! 別種の危機が訪れるって!

364 19/01/06(日)10:38:37 No.560022371

>ところであのイカなんだったんすか! かっこいい!

365 19/01/06(日)10:38:40 No.560022379

あのイカなんだったんだ

366 19/01/06(日)10:38:47 No.560022397

ゆかたん一人に整理された

367 19/01/06(日)10:38:48 No.560022398

すごSFなワードを

368 19/01/06(日)10:39:02 No.560022433

>タイム風呂敷で戻してバイバインで量産化! リングで破滅するヒョーガヒョーガ星

369 19/01/06(日)10:39:02 No.560022434

トップをねらえ!的テロップ

370 19/01/06(日)10:39:07 No.560022448

あの私の塔にとか言ってた声はなんだったんだ

371 19/01/06(日)10:39:07 No.560022450

あー10万光年

372 19/01/06(日)10:39:23 No.560022476

えっもう終わりと思ったらもう2時間近いんだな…なんか時間の流れが早かった

373 19/01/06(日)10:39:25 No.560022480

なるほど…

374 19/01/06(日)10:39:40 No.560022516

そんなくっきり

375 19/01/06(日)10:39:43 No.560022524

ここいいよね

376 19/01/06(日)10:39:43 No.560022525

そういうことかァ~~~~~~~~ッッッ!!

377 19/01/06(日)10:39:43 No.560022528

10万光年先の光景は10万年後に見える

378 19/01/06(日)10:39:43 No.560022529

ヤッター溶けたー!

379 19/01/06(日)10:39:47 No.560022536

壮大だな…

380 19/01/06(日)10:39:49 No.560022543

だから10万年前か…

381 19/01/06(日)10:39:50 No.560022546

IQ高いエンディング

382 19/01/06(日)10:39:54 No.560022555

一週間で!

383 19/01/06(日)10:40:00 No.560022568

>あの私の塔にとか言ってた声はなんだったんだ ペンギン

384 19/01/06(日)10:40:01 No.560022571

よくできてるなぁ

385 19/01/06(日)10:40:02 No.560022572

あーこの終わり方めちゃくちゃいいな

386 19/01/06(日)10:40:14 No.560022601

綺麗なオチだ

387 19/01/06(日)10:40:17 No.560022606

きれいにオチついたなあ

388 19/01/06(日)10:40:24 No.560022617

爽やかだ

389 19/01/06(日)10:40:31 No.560022639

話の作りがしっかりしすぎている…

390 19/01/06(日)10:40:39 No.560022655

うめーな

391 19/01/06(日)10:40:42 No.560022660

良い伏線回収だった

392 19/01/06(日)10:40:47 No.560022674

キャスト少な!

393 19/01/06(日)10:40:48 No.560022677

平原!?

394 19/01/06(日)10:40:51 No.560022684

地上波ではカットされた平井堅

395 19/01/06(日)10:40:51 No.560022687

TVだとこのED削られたんだよね…

396 19/01/06(日)10:40:55 No.560022700

もうちょっとドラえもんが残された後の時間関係の展開引っ張って欲しかったけど ラストがめちゃくちゃ綺麗だからヨシ!

397 19/01/06(日)10:40:56 No.560022704

エンディングよすぎる

398 19/01/06(日)10:41:03 No.560022718

あの邪悪ペンギンはそのまま?

399 19/01/06(日)10:41:07 No.560022725

10万年をここで使うのすごい…

400 19/01/06(日)10:41:07 No.560022728

ブリザーガ声まじか

401 19/01/06(日)10:41:27 No.560022769

ひょっとしてこれ名作では?

402 19/01/06(日)10:41:29 No.560022777

アナウンサーが遠藤綾っぽいと思ったらユカタンとモフスケのCVCで吹いた

403 19/01/06(日)10:41:32 No.560022782

結局あの遺跡は何だったんだ ただのイアイア?

404 19/01/06(日)10:41:35 No.560022793

実にSF的なオチいいよね

405 19/01/06(日)10:41:36 No.560022800

ねじまき以降 映画ドラえもんがここまでくるのにずいぶん時が過ぎてしまった

406 19/01/06(日)10:41:45 No.560022827

リメイクじゃないオリジナル映画だと博物館とこれで甲乙付け難いな

407 19/01/06(日)10:41:47 No.560022832

平井堅みたいな歌

408 19/01/06(日)10:41:51 No.560022839

あいつら中ボスみたいな感じするからそのままだろう

409 19/01/06(日)10:41:53 No.560022845

リメイクじゃなくてオリジナルでがっつり楽しめたよ

410 19/01/06(日)10:42:00 No.560022857

su2811816.jpg

411 19/01/06(日)10:42:03 No.560022864

初見でした 凄く面白かったわ!

412 19/01/06(日)10:42:06 No.560022875

書き込みをした人によって削除されました

413 19/01/06(日)10:42:10 No.560022885

かき氷!

414 19/01/06(日)10:42:17 No.560022905

>結局あの遺跡は何だったんだ >ただのイアイア? ブリザードンばら撒く迷惑な古代人の遺跡

415 19/01/06(日)10:42:25 No.560022925

かき氷!

416 19/01/06(日)10:42:26 No.560022930

>平井堅みたいな歌 そうだよ!

417 19/01/06(日)10:42:36 No.560022958

>平井堅みたいな歌 平井堅だよ!

418 19/01/06(日)10:42:38 No.560022962

からあげになっとうて

419 19/01/06(日)10:42:39 No.560022964

えっ ラーメン…?なっとう?からあげ…?

420 19/01/06(日)10:42:41 No.560022969

>su2811816.jpg やっぱり濃いお顔

421 19/01/06(日)10:42:56 No.560023011

納豆味とか唐揚げ味のかき氷…?

422 19/01/06(日)10:42:58 No.560023016

おしまい

423 19/01/06(日)10:42:59 No.560023017

そもそもわさドラ初めて見たけど面白かったわ

424 19/01/06(日)10:42:59 No.560023018

平井堅が流れると名作感やべーな

425 19/01/06(日)10:43:01 No.560023025

>かき氷! 恐怖の対象でしかなかった氷を克服するのいいよね…

426 19/01/06(日)10:43:05 No.560023034

イカ…

427 19/01/06(日)10:43:05 No.560023037

おしまい

428 19/01/06(日)10:43:19 No.560023078

新ドラの声なれなくて敬遠してたけど流石に1本見ると慣れるな

429 19/01/06(日)10:43:21 No.560023080

>su2811816.jpg 誰このおっさんと思ったが平井か

430 19/01/06(日)10:43:24 No.560023089

部分日食みえないわー

431 19/01/06(日)10:43:26 No.560023098

>su2811816.jpg これは流石におかしいだろ!

432 19/01/06(日)10:43:30 No.560023109

良かった…カーラでシコってこよう

433 19/01/06(日)10:43:32 No.560023114

https://youtu.be/arPtWLzIt5A 今見ても予告編の完成度凄い…

434 19/01/06(日)10:43:34 No.560023119

ブリザーガかき氷にして食ったんだな

435 19/01/06(日)10:43:34 No.560023120

あざとい!

436 19/01/06(日)10:43:35 No.560023124

白ストいいよね…

437 19/01/06(日)10:43:45 No.560023149

オリジナルでここまでFテイストが出せるのがスゴイよ

438 19/01/06(日)10:43:46 No.560023151

次の映画のショタはすごいシコれるな…

439 19/01/06(日)10:43:51 No.560023165

>良かった…カーラでシコってこよう 最悪だ…

440 19/01/06(日)10:43:56 No.560023177

銀髪うさみみ美少年あざとすぎでは?

441 19/01/06(日)10:43:56 No.560023178

>新ドラの声なれなくて敬遠してたけど流石に1本見ると慣れるな 新ドラのリメイクだと新日本誕生がすごくオススメ

442 19/01/06(日)10:43:58 No.560023183

ニヤ…

443 19/01/06(日)10:44:02 No.560023198

>そもそもわさドラ初めて見たけど面白かったわ ひみつ道具博物館も楽しいよ

444 19/01/06(日)10:44:07 No.560023211

このショタが今年のヒロインか

445 19/01/06(日)10:44:22 No.560023253

平井k…大?

446 19/01/06(日)10:44:26 No.560023259

のぶ代ドラはお母さんって感じだけどわさドラは友達って感じになってるのいいと思う

447 19/01/06(日)10:44:33 No.560023287

ケモミミショタスパッツとかお姉さま方が大喜びしませんか?

448 19/01/06(日)10:44:35 No.560023293

そんで月面探査記のいつものわさドラ感がすげえ際立つ

449 19/01/06(日)10:44:43 No.560023309

>ねじまき以降 >映画ドラえもんがここまでくるのにずいぶん時が過ぎてしまった 太陽王とワンニャン見て

450 19/01/06(日)10:44:47 No.560023318

新ドラはちんちんに響くショタが多くて参るね…

451 19/01/06(日)10:44:48 No.560023320

何というか裏切りそうな声してるなショタ!

452 19/01/06(日)10:44:54 No.560023339

>新ドラのリメイクだと新日本誕生がすごくオススメ 新鉄人兵団もいいぞ

453 19/01/06(日)10:44:56 No.560023345

>オリジナルでここまでFテイストが出せるのがスゴイよ ラストの夏ももうそろそろ終わりだって会話が 大長編の一番最後に来る大ゴマにありそうだなって

454 19/01/06(日)10:44:58 No.560023348

めっちゃいい作画で大冒険描くの良すぎる

455 19/01/06(日)10:45:07 No.560023363

楽しんでるおっさんず

456 19/01/06(日)10:45:28 No.560023413

>そもそもわさドラ初めて見たけど面白かったわ まぁわさドラの中でも原作や大山ドラに一番近い作風なので見やすいと思う

457 19/01/06(日)10:45:57 No.560023483

CMで忘れないよって言ってたのにもう忘れてるのび太

458 19/01/06(日)10:46:15 No.560023532

絵が古い気がするけどこの時でもうわさびなんだね

459 19/01/06(日)10:46:20 No.560023549

高橋敦史 ホーホケキョ となりの山田くん?(1999年、制作進行) 千と千尋の神隠し?(2001年、監督助手) 妄想代理人?(2004年、絵コンテ・演出) ケモノヅメ?(2006年、監督補佐・脚本・絵コンテ・演出) RIDEBACK -ライドバック-?(2009年、監督・絵コンテ・演出) Wakfu Episode BONUS 「Ogrest, la L?gende」(2011年、監督・絵コンテ・演出) 青の祓魔師 ―劇場版―?(2012年、監督・絵コンテ) ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険?(2017年、監督・脚本・絵コンテ・演出)

460 19/01/06(日)10:46:33 No.560023582

ブラッシュアップの加減がちょうどいいというか 淡々と物語が進んでいくのがとてもいいんだ

461 19/01/06(日)10:46:51 No.560023629

わさドラもう14年弱経ってるかんな!

462 19/01/06(日)10:46:52 No.560023633

>絵が古い気がするけどこの時でもうわさびなんだね 2005年からやってるからな!

463 19/01/06(日)10:47:02 No.560023657

ワンニャンとかカチコチとかタイトルで損してると思う!

464 19/01/06(日)10:47:17 No.560023685

>>絵が古い気がするけどこの時でもうわさびなんだね >2005年からやってるからな! すでにのぶ代ドラの半分以上やってると聞いてなそにんってなった

465 19/01/06(日)10:47:34 No.560023729

干支一周してたのか…

466 19/01/06(日)10:47:43 No.560023758

この映画ポスターすごく良くて気になってたけど 結局見る機会なかったから見れて良かった

467 19/01/06(日)10:47:46 No.560023765

>ワンニャンとかカチコチとかタイトルで損してると思う! どっちも興行収入歴代トップ(当時)だからな!

468 19/01/06(日)10:47:51 No.560023776

>ホーホケキョ となりの山田くん�(1999年、制作進行) ものすごく苦労人なんだろうなということはわかる

469 19/01/06(日)10:47:53 No.560023787

有名脚本家やプロデューサーを連れてきましたって昨今の事情を鑑みるに 監督脚本してる高橋監督の政治力の高さがこわい

470 19/01/06(日)10:48:07 No.560023819

もうわさび受け付けないとか言ってる時代じゃないよな

471 19/01/06(日)10:48:10 No.560023827

家の目の前工事してるのか…

472 19/01/06(日)10:48:17 No.560023846

むっ!

473 19/01/06(日)10:48:22 No.560023858

しずかちゃん本当にこのキャミソールで放送してたんだ

474 19/01/06(日)10:48:27 No.560023875

あー!今日だったのか!忘れてた…

475 19/01/06(日)10:48:32 No.560023892

>わさドラもう14年弱経ってるかんな! なそ にん

476 19/01/06(日)10:48:40 No.560023918

次の映画辻村深月脚本なのか…

477 19/01/06(日)10:48:43 No.560023930

しずかちゃんエロくてこれは…

478 19/01/06(日)10:48:45 No.560023935

>あー!今日だったのか!忘れてた… まだ放送はあるから!

479 19/01/06(日)10:48:57 No.560023968

>わさドラもう14年弱経ってるかんな! 嘘だろ承り太郎!

480 19/01/06(日)10:49:04 No.560023991

>あー!今日だったのか!忘れてた… 16時と22時にまたやるよ

481 19/01/06(日)10:49:04 No.560023993

su2811821.jpg ちなみにテレビシリーズでも出てきてるあのポスター

482 19/01/06(日)10:49:05 No.560023998

>もうわさび受け付けないとか言ってる時代じゃないよな というかまだ言ってる人そもそも見てない人なんじゃないかな…

483 19/01/06(日)10:49:09 No.560024008

わさび敬遠してたわけじゃないけど まあ見る機会もなかったしちょうどよかったわすげえ面白かったし

484 19/01/06(日)10:49:09 No.560024012

>あー!今日だったのか!忘れてた… まだ今日やるから安心しろ

485 19/01/06(日)10:49:18 No.560024036

>ものすごく苦労人なんだろうなということはわかる どんな苦境もあのときよりはマシ精神で乗り越えてくれそうだ!

486 19/01/06(日)10:49:41 No.560024107

>妄想代理人?(2004年、絵コンテ・演出) 担当したのデリヘル回で駄目だった

487 19/01/06(日)10:50:25 No.560024212

流れるような投擲

488 19/01/06(日)10:50:32 No.560024232

>まだ放送はあるから! >16時と22時にまたやるよ >まだ今日やるから安心しろ たすかる…

489 19/01/06(日)10:50:40 No.560024256

これの次の年が宝島だけどベクトルが真逆でこれはこれで

490 19/01/06(日)10:51:47 No.560024415

su2811827.jpg

491 19/01/06(日)10:52:51 No.560024564

浮上のフォームがしっかりしててダメだった

492 19/01/06(日)10:53:03 No.560024596

>su2811827.jpg むっ! 凄くいい…

493 19/01/06(日)10:53:34 No.560024669

宇宙よりも遠い場所 ハードモード

494 19/01/06(日)10:54:38 No.560024838

su2811831.jpg

495 19/01/06(日)10:55:45 No.560024993

割れなかった

496 19/01/06(日)10:56:32 No.560025116

むっ

497 19/01/06(日)11:01:10 No.560025834

>su2811831.jpg 可愛い!

498 19/01/06(日)11:02:10 No.560025994

匂いかぎたい

↑Top