ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/06(日)09:36:51 No.560012108
言い方
1 19/01/06(日)09:39:35 No.560012821
実は分かってて問題になるパターンだ
2 19/01/06(日)09:40:54 No.560013086
こちらの言うことは把握しててGAIJIN同士はこちらのわからない言葉でコミュニケーションという駄目パターンがある 海外では中国人がそういうことして問題になる
3 19/01/06(日)09:44:10 No.560013783
書き込みをした人によって削除されました
4 19/01/06(日)09:44:42 No.560013965
>こちらの言うことは把握しててGAIJIN同士はこちらのわからない言葉でコミュニケーションという駄目パターンがある 目の前で母国語で会話してるの見るとこいつら何言ってんのかなってかなり気になる…
5 19/01/06(日)09:50:38 No.560015057
うちの職場にもフィリピン人の実習生いるけど勉強しているからちょっとしたことなら分かるからなあ
6 19/01/06(日)09:51:55 No.560015286
国際水準の家事代行サービスってクソすぎない?
7 19/01/06(日)09:52:02 No.560015300
やはりチョッパリはヘイト民族なのでは……
8 19/01/06(日)09:52:03 No.560015303
外人には気遣い不要って明言しちゃうのすごいな…
9 19/01/06(日)09:57:38 No.560016257
何言っても「気遣い無用」という返事をするフィリピン人スタッフ
10 19/01/06(日)09:58:45 No.560016430
外人は所詮日本人の細やかな心が理解できない敗北民族じゃけえ…
11 19/01/06(日)10:00:13 No.560016656
ニチレイひどいな もうチャーハン買わないわ
12 19/01/06(日)10:00:29 No.560016696
でもこの語尾がにょって言うのは使えるぞ!
13 19/01/06(日)10:02:19 No.560017003
>海外では中国人がそういうことして問題になる 近所のコンビニのレジの奥に「中国語での会話禁止!!」って貼ってあってなんだかなぁって思ってる
14 19/01/06(日)10:03:35 No.560017197
まぁ同じ国出身同士なら自国語で会話するわな
15 19/01/06(日)10:08:25 No.560017952
片手落ちとは言え相手は日本語と母国語の二か国語喋るんだぞ 日本語オンリーの方が劣勢であるぞ
16 19/01/06(日)10:09:01 No.560018045
野蛮な国の人間なので気遣いは不要ってこと?
17 19/01/06(日)10:10:47 No.560018345
ポリコレ押し付けには「うるせぇ」以上の感情はないんだけど 今の50より上の世代の人権意識はマジで何事かと思うときがあるな
18 19/01/06(日)10:10:51 No.560018364
奴隷の使い方って万国共通なんだな
19 19/01/06(日)10:14:06 No.560018834
奴隷扱いいいよね… よくない
20 19/01/06(日)10:14:35 No.560018912
>うちの職場にもフィリピン人の実習生いるけど勉強しているからちょっとしたことなら分かるからなあ 日本語分からないまま実習生やってるってどういうことだよ…
21 19/01/06(日)10:14:38 No.560018921
人権意識なんかないからな…
22 19/01/06(日)10:17:32 No.560019337
日本語わからない人間寄越されても困るんだけどなぁ…
23 19/01/06(日)10:18:36 No.560019532
田舎の中傷企業で少ないとはいえ外国人社員もいるのに海外出張報告をした30~40代の社員が壇上で中国をバカにして笑いが巻き起こった時はやべー会社だと思ったな…
24 19/01/06(日)10:19:18 No.560019625
憎いとか醜いとかマイナスの感情のない純粋な気持ちなのがひどい
25 19/01/06(日)10:23:08 No.560020194
上の国民性うんぬんもその…
26 19/01/06(日)10:40:04 No.560022578
今ほんとにフィリピン人が素直な上に安く使えるから接客業ですごい需要あるの 日本人みたいに使われてる損してる割に合わないって気づいてないから
27 19/01/06(日)10:41:16 No.560022749
>今の50より上の世代の人権意識はマジで何事かと思うときがあるな 伝えたい世代のところは金持ってたり権力者だからポリコレがきかない
28 19/01/06(日)10:43:40 No.560023135
フィリピン人女性社員に「パブにいる子よりは頭いいと思うから頑張れ!」と言い放った上司はその場で即死しなかったのが不思議でならない
29 19/01/06(日)10:44:41 No.560023306
言語が通じないから言語による気遣いが無意味だって話だしその通りじゃね