虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/06(日)08:43:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)08:43:17 No.560001427

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/06(日)08:44:07 No.560001540

破壊の王

2 19/01/06(日)08:44:51 No.560001645

選ばれし者

3 19/01/06(日)08:45:08 No.560001673

>破壊の王 なんかダメだった

4 19/01/06(日)08:45:43 No.560001729

まあ縛りプレイしてるみたいなもんだったしね…

5 19/01/06(日)08:45:43 No.560001730

殲滅卿

6 19/01/06(日)08:47:04 No.560001894

うっかりで人を殺める悪魔の子

7 19/01/06(日)08:47:41 No.560001972

モール壁破壊オッケ! … モール半壊ヨシ!

8 19/01/06(日)08:48:38 No.560002139

特訓として奥寺先輩を200人斬りしよう

9 19/01/06(日)08:52:07 No.560002574

人を狙わなければ撃てる

10 19/01/06(日)08:53:25 No.560002758

そういえばメテオラに鉛弾ってどんな感じになるんだろう

11 19/01/06(日)08:54:37 No.560002939

モールを破壊しつくせ! 敵を巻き込んでも事故だ!

12 19/01/06(日)08:55:02 No.560002994

レッドバレッドはガンナートリガー専用のオプションじゃね

13 19/01/06(日)08:57:14 No.560003244

>レッドバレッドはガンナートリガー専用のオプションじゃね マジかよ…ハウンド鉛玉の時のチカちゃんは格好良く銃を構えていたのか

14 19/01/06(日)08:57:23 No.560003267

>鉛弾ハウンド

15 19/01/06(日)08:57:54 No.560003363

>レッドバレッドはガンナートリガー専用のオプションじゃね 千佳ちゃんがハウンドで使ってたのを忘れた? メテオラと組み合わせられるか知らんが

16 19/01/06(日)08:58:03 No.560003404

チカちゃんが鉛ハウンドしてんじゃん

17 19/01/06(日)08:58:21 No.560003486

ハウンドメテオラ

18 19/01/06(日)08:58:57 No.560003581

地形の破壊者すぎる

19 19/01/06(日)08:59:28 No.560003649

チカちゃんトマホークはクソゲー過ぎる…

20 19/01/06(日)08:59:55 No.560003693

玉狛も想定外の威力の怪物

21 19/01/06(日)09:00:15 No.560003746

ついでに言うならシューターはガンナーの一区分なので諏訪状態でもガンナートリガーだ

22 19/01/06(日)09:01:06 No.560003891

今回必要だからメテオラ入れただけで非対戦のシュミレーターでも試す機会なかったんだろうなという惨状

23 19/01/06(日)09:01:21 No.560003954

寄ってきたアタッカーを巻き込んで自爆メテオラってボーダー的には罰点になるのかな

24 19/01/06(日)09:01:30 No.560003989

努力ではどうにもならない領域

25 19/01/06(日)09:02:26 No.560004243

>寄ってきたアタッカーを巻き込んで自爆メテオラってボーダー的には罰点になるのかな それを可能にするのがベイルアウトなんだから問題ないでしょ 今までも必要なら味方を攻撃することは何度かあったし

26 19/01/06(日)09:03:58 No.560004592

シューターは撃つ前に調整できるとはいえ威力ありすぎて逆に使い勝手悪そうだなチカメテオラ・・・

27 19/01/06(日)09:05:10 No.560004878

ランク戦での自発ベイルアウト可能圏外で相手に点をやりたくないから自殺はアウトだけど 相手を落せた場合の自分巻き込み自爆は確かにどういう処理になるのかわからんね

28 19/01/06(日)09:06:31 No.560005232

通常の防衛任務でも効果範囲広すぎだし多分爆音もすごいしで市民の皆さんに不安を与える 仮想空間か敵地での戦闘ではやはりこれが効くしかできない

29 19/01/06(日)09:06:44 No.560005271

チカちゃんが人を撃てたら勝ち確だしな メテオラの誤射がグレーゾーンになったから脅威度が上がった

30 19/01/06(日)09:07:19 No.560005435

>シューターは撃つ前に調整できるとはいえ威力ありすぎて逆に使い勝手悪そうだなチカメテオラ・・・ 戦略兵器だよねもう

31 19/01/06(日)09:07:21 No.560005444

>メテオラの誤射がグレーゾーンになったから脅威度が上がった 直射じゃなければ大丈夫ってこと…?

32 19/01/06(日)09:07:27 No.560005462

>チカちゃんトマホークはクソゲー過ぎる… チカちゃん変化弾使えるのかなぁ サラマンダーの方が楽そう

33 19/01/06(日)09:08:16 No.560005656

1人殺したら100人殺すのも同じって修くんが…

34 19/01/06(日)09:08:33 No.560005712

>>メテオラの誤射がグレーゾーンになったから脅威度が上がった >直射じゃなければ大丈夫ってこと…? 大丈夫ではないから積極的に狙いにはいかないんだけど 敵としてはそれも想定を入れないといけなくなる

35 19/01/06(日)09:10:51 No.560006272

人巻き込む可能性あったらチカちゃんは撃てないだろうけどグラスホッパー踏ませたりして爆発範囲に押し込むなら多分いける

36 19/01/06(日)09:10:58 No.560006302

>敵としてはそれも想定を入れないといけなくなる 見えない位置にいたら死ぬってことか

37 19/01/06(日)09:11:04 No.560006322

逆に巻き込む可能性があるなら撃てないとなるかもしれない

38 19/01/06(日)09:11:19 No.560006389

メテオラそのものよりもアイビス驚異の貫通力をまた警戒しなきゃいけなくなった事が大きいと思う

39 19/01/06(日)09:11:21 No.560006395

俺がお前の盾になる だからお前が俺の剣になれって修くんが

40 19/01/06(日)09:11:38 No.560006475

>>シューターは撃つ前に調整できるとはいえ威力ありすぎて逆に使い勝手悪そうだなチカメテオラ・・・ >戦略兵器だよねもう ミサイルくらいだしまだ戦術級と考えられる

41 19/01/06(日)09:12:07 No.560006572

弾バカとか那須さんでもなきゃ事前にある程度軌道決めた上で曲がる回数一回ぐらいだからなバイパー

42 19/01/06(日)09:12:22 No.560006640

>逆に巻き込む可能性があるなら撃てないとなるかもしれない しかしながら相手としてはもしかしたらそうなってくれるかもしれないという楽観論でいくのは無理だ…

43 19/01/06(日)09:13:30 No.560006896

那須さんや出水パイセンのコメントを頂きたいメテオラだった ニノは座ってて

44 19/01/06(日)09:13:31 No.560006902

ランク戦のためだけの意義のない点数調整はだめだけどベイルアウト考慮にいれての自爆で敵殲滅は有用だし

45 19/01/06(日)09:14:20 No.560007063

実際に蒸発させられた奥寺がいま撃てるようになったかもしれないとビビってるのが印象的だった

46 19/01/06(日)09:14:27 No.560007082

ふと思ったがチカちゃんのトリオンをオサムのトリガーが使っても 壊れないようにカスタマイズすればいざという時便利なのでは

47 19/01/06(日)09:14:47 No.560007129

>弾バカとか那須さんでもなきゃ事前にある程度軌道決めた上で曲がる回数一回ぐらいだからなバイパー とりまるの囲み撃ちみたいに別に曲げる回数は決まってないよ あらかじめセットするなら負担にもならないし

48 19/01/06(日)09:15:46 No.560007297

東さんとか嵐山さんは微塵もビビってなくてやっぱA級にいた人は冷静だな …と思ったけどゆいつかちゃんもA級だった

49 19/01/06(日)09:16:30 No.560007472

>ふと思ったがチカちゃんのトリオンをオサムのトリガーが使っても >壊れないようにカスタマイズすればいざという時便利なのでは チカチャンが単独で使えばいいものをわざわざメガネ経由にするトリガーって意味あるかな…

50 19/01/06(日)09:16:38 No.560007500

チカちゃんのリアクション見れなきゃまあ警戒もするよね ビーコン作動中だから明確に狙ってのもんじゃないとも思えそうだけど

51 19/01/06(日)09:16:49 No.560007578

ベイルアウトで必要なら相打ちは普通に考慮内なのがボーダーの強みだから相打ち狙いは普通にOKだと思う

52 19/01/06(日)09:16:49 No.560007581

大体は鳥籠みたいにぐるっとまわる軌道予めセットしてる人が多いんだっけ?

53 19/01/06(日)09:16:51 No.560007589

レイガストでっかくするとか…?

54 19/01/06(日)09:16:55 No.560007604

チカちゃん弾バカとお手手つないだほうが強そう

55 19/01/06(日)09:17:19 No.560007733

一応千佳ちゃんはボーダー隊員だしシミュレーションの中の話だし 完全に実戦で敵ってわけでなければそうビビる事もないさ

56 19/01/06(日)09:17:47 No.560007873

>チカチャンが単独で使えばいいものをわざわざメガネ経由にするトリガーって意味あるかな… 現状ならチカちゃんのトリオンで人を攻撃できるから意味はある

57 19/01/06(日)09:17:59 No.560007901

最初の訓練の時にアイビスで建物破壊しておいてよかったね じゃなきゃシミュでも町破壊とかそうそうできないでしょ

58 19/01/06(日)09:18:05 No.560007910

>ランク戦のためだけの意義のない点数調整はだめだけどベイルアウト考慮にいれての自爆で敵殲滅は有用だし チカちゃんのトリオン量なら球体シールド張って自分だけ生き残れないかな?

59 19/01/06(日)09:18:30 No.560007956

>現状ならチカちゃんのトリオンで人を攻撃できるから意味はある そんなもん開発してる間にチカちゃんが撃てるようになりそう

60 19/01/06(日)09:18:37 No.560007982

味方に気弾投げれる女の子いるって頼もしいよ

61 19/01/06(日)09:18:43 No.560008005

>完全に実戦で敵ってわけでなければそうビビる事もないさ 皆あのメテオラを見てチカちゃんが味方で良かったって思ってるよ

62 19/01/06(日)09:18:59 No.560008050

防衛向きではないな…

63 19/01/06(日)09:19:11 No.560008088

舞空術トリガーを開発すればデスボール再現できるな 間違いなく狙撃されるが

64 19/01/06(日)09:19:46 No.560008201

そこをオサムが盾に…ダメだレイガストではアイビス耐えれない

65 19/01/06(日)09:19:51 No.560008225

>舞空術トリガーを開発すればデスボール再現できるな >間違いなく狙撃されるが やはりケリードーンか…

66 19/01/06(日)09:20:11 No.560008300

>皆あのメテオラを見てチカちゃんが味方で良かったって思ってるよ 麟児絡みで敵にまわる可能性も否定出来ないがな・・・

67 19/01/06(日)09:20:18 No.560008328

那須さんと手を繋いだ那須熊嵐がみたい

68 19/01/06(日)09:20:24 No.560008355

オッサムを追い込むことでチカオラを使わせる戦法

69 19/01/06(日)09:20:28 No.560008371

>防衛向きではないな… やはり敵地ではこれが効く

70 19/01/06(日)09:20:37 No.560008401

>防衛向きではないな… ナスチカで敵だけめちゃくちゃ正確に狙撃!

71 19/01/06(日)09:20:37 No.560008405

>やはり敵地ではこれが効く…

72 19/01/06(日)09:21:08 No.560008497

>防衛向きではないな… まぁ直撃弾を撃てない時点で… ただあんだけの馬鹿火力だからきちんと運用する人がいれば防衛レベルは上がる

73 19/01/06(日)09:21:32 No.560008563

>>チカチャンが単独で使えばいいものをわざわざメガネ経由にするトリガーって意味あるかな… >現状ならチカちゃんのトリオンで人を攻撃できるから意味はある そういえばアステロイド撃ってたからチカトリでメガネのトリガー使えるって利点はあるな スパイダーで壁が作れるかもしれない

74 19/01/06(日)09:22:18 No.560008752

直接当てなきゃなんとか平気なら二宮東影浦隊のラウンドみたいに複数から狙われた時とりあえずメテオラだして相手の誤爆でメガンテしたらポイント差し引きプラスでいけるな

75 19/01/06(日)09:22:30 No.560008808

対イルガーなら天敵になれそう

76 19/01/06(日)09:22:54 No.560009002

ふははははどうだ! すでにアフトクラトルどころか近界すべてが吹き飛ぶほどのトリオンが溜まっているぞ!

77 19/01/06(日)09:23:31 No.560009211

トリオン兵なら撃てるでしょ 撃てるよね?

78 19/01/06(日)09:23:44 No.560009281

そういやメテオラ同士の合成弾って効果とか名前でてたっけ?

79 19/01/06(日)09:23:47 No.560009299

>スパイダーで壁が作れるかもしれない 普通にエスクード使えや! 今更だけどエスクードって狙撃手に向いてそうな防御トリガーなのに採用率あんまないのね

80 19/01/06(日)09:24:02 No.560009348

トリオンモンスタ- 雨取千佳…

81 19/01/06(日)09:24:09 No.560009382

>トリオン兵なら撃てるでしょ >撃てるよね? 大規模侵攻の時に撃ってる

82 19/01/06(日)09:24:24 No.560009456

>今更だけどエスクードって狙撃手に向いてそうな防御トリガーなのに採用率あんまないのね 撃ったら 走る!

83 19/01/06(日)09:24:27 No.560009463

書き込みをした人によって削除されました

84 19/01/06(日)09:24:29 No.560009473

>今更だけどエスクードって狙撃手に向いてそうな防御トリガーなのに採用率あんまないのね トリオン消費が多すぎるんでしょ

85 19/01/06(日)09:24:41 No.560009545

>>スパイダーで壁が作れるかもしれない >普通にエスクード使えや! >今更だけどエスクードって狙撃手に向いてそうな防御トリガーなのに採用率あんまないのね 芋砂来たな…

86 19/01/06(日)09:25:04 No.560009655

トリオン量は正義

87 19/01/06(日)09:25:11 No.560009678

撃ったら走るの基本の方が比重大きいからな 仕えたら便利だけどコスト重いし

88 19/01/06(日)09:25:22 No.560009727

「」隊のハウンドストーム来たな…

89 19/01/06(日)09:25:31 No.560009769

エスクードが狙撃ポイントに立った時点でアタッカーが向かうに決まってる…

90 19/01/06(日)09:25:36 No.560009785

>トリオン兵なら撃てるでしょ >撃てるよね? 撃ってる なんで現状でもランク戦と遠征辛いだけで防衛任務じゃ超強いと思う

91 19/01/06(日)09:25:38 No.560009794

玉狛の普段の防衛任務の様子が見たい

92 19/01/06(日)09:25:58 No.560009862

敵地での戦闘はやはり適当チカオラが効く

93 19/01/06(日)09:26:04 No.560009883

しかし修はボーダーの水準からすれば規格外の戦力を指揮できるんだな…

94 19/01/06(日)09:26:33 No.560010003

>玉狛の普段の防衛任務の様子が見たい とりあえずレーダーに反応があったらチカビス トリオン兵はしぬ

95 19/01/06(日)09:27:12 No.560010156

>とりあえずレーダーに反応があったらチカビス >トリオン兵はしぬ チカちゃん気づいてないだけでとっくの昔に童貞捨ててたかも…

96 19/01/06(日)09:27:15 No.560010165

遮蔽物利用しつつフレキシブルに動いて射撃するのがガンナーに多い ヘビーガンナー寄りなゴリラもシールドだし

97 19/01/06(日)09:27:22 No.560010189

放棄地とはいえリアルの市街地で砲撃とか出水じゃないんだから

98 19/01/06(日)09:27:28 No.560010205

>しかし修はボーダーの水準からすれば規格外の戦力を指揮できるんだな… (これでこの眼鏡を外してA級据えられたらなぁ…)

99 19/01/06(日)09:27:38 No.560010230

>しかし修はボーダーの水準からすれば規格外の戦力を指揮できるんだな… その上でこのメガネはそうするべきと思ったらボーダーのルール破ると公言してるんだ

100 19/01/06(日)09:27:45 No.560010246

>とりあえずレーダーに反応があったらチカビス >トリオン兵はしぬ すみませんこれ街も壊れてますけど

101 19/01/06(日)09:27:50 No.560010265

エスクードでも旋空孤月は防げないのが防御トリガーとしては信用性落ちるね

102 19/01/06(日)09:27:55 No.560010286

オッサムが死にそうになったらチカちゃんは打てるのだろうか

103 19/01/06(日)09:28:02 No.560010317

>しかし修はボーダーの水準からすれば規格外の戦力を指揮できるんだな… それでいてメガネ以外の隊長は嫌というワガママな奴らだ

104 19/01/06(日)09:28:04 No.560010328

エスクードはデザイン固定なのかな もうちょっと風景に溶け込む感じにすれば隠れるのにいいかも

105 19/01/06(日)09:28:32 No.560010411

ガンナーは諏訪さんぐらい思いきった人は案外少ないのよね

106 19/01/06(日)09:28:45 No.560010443

ボーダーの任務では人間よりトリオン兵を撃つわけだから防衛任務のチカチャンはこの火力を存分に発揮できるんだよな

107 19/01/06(日)09:29:17 No.560010544

ガロプラ防衛戦にチカがいたら屋上の戦いすぐに終わりそう

108 19/01/06(日)09:29:25 No.560010566

>エスクードはデザイン固定なのかな >もうちょっと風景に溶け込む感じにすれば隠れるのにいいかも 他のトリガーも色簡単に変えれるっぽいしあとは形だけ?

109 19/01/06(日)09:29:38 No.560010607

エスクードはトリオンモンスターじゃないと使いにくいし シールドの方が狙った位置にすぐ出せるから廃れるよそりゃ!

110 19/01/06(日)09:29:47 No.560010638

>オッサムが死にそうになったらチカちゃんは打てるのだろうか ニノチームと戦ったときも無理してめくら撃ちしてたから本気で命の危機なら撃つと思うよ

111 19/01/06(日)09:29:53 No.560010650

>オッサムが死にそうになったらチカちゃんは打てるのだろうか まあマクロスΔでコクピット狙いみたいに必ず死ぬわけじゃないから・・・ 相手がトリオン体ならだけど

112 19/01/06(日)09:30:06 No.560010682

>ガンナーは諏訪さんぐらい思いきった人は案外少ないのよね ガンナーで点取れる構成にしてる人のほうが稀だからなあ 仏も最近フルアタするようになったけど

113 19/01/06(日)09:30:11 No.560010697

>ガロプラ防衛戦にチカがいたら屋上の戦いすぐに終わりそう 多分アイドラの群れにハウンドぶっこんで侵入前に何人か人間様が死んでそう

114 19/01/06(日)09:30:13 No.560010701

防衛で町破壊しちゃダメだよ!

115 19/01/06(日)09:30:53 No.560010836

メガンテはできますになった時点でアタッカーガンナーは近づけないよねメテオラ起動したチカちゃん狙撃してメテオラ自爆させても味方消し飛ぶから

116 19/01/06(日)09:30:55 No.560010844

鈍足系ガンナーのゾエさんならエスクード入れてもいいかも

117 19/01/06(日)09:31:10 No.560010894

エスクードは背中だけじゃなく全身から生やせば村上くんの動き封じれたと思うが生やすために一定の面積は必要なのかな

118 19/01/06(日)09:31:37 No.560011005

弾バカあんなトリオン量と技量と派手な言動で押せ押せじゃないし まぁ相方が最強アタッカーならそうもなるかもだけど

119 19/01/06(日)09:31:38 No.560011007

諏訪さんはスタアメーカー外さないのかな…

120 19/01/06(日)09:31:39 No.560011016

敵が基本トリオン兵か精鋭(トリガー使い)が送られてくる防衛任務ならともかく遠征だとトリオン体じゃない生身もいるからつらいね

121 19/01/06(日)09:31:40 No.560011020

自分の体から生やせば装甲になるんじゃね

122 19/01/06(日)09:31:53 No.560011061

>エスクードは背中だけじゃなく全身から生やせば村上くんの動き封じれたと思うが生やすために一定の面積は必要なのかな 背中のデカい男じゃないとな

123 19/01/06(日)09:31:56 No.560011075

>エスクードは背中だけじゃなく全身から生やせば村上くんの動き封じれたと思うが生やすために一定の面積は必要なのかな 一瞬しか触れられなかったから一枚だけしか生やせなかったとかかもね

124 19/01/06(日)09:32:16 No.560011153

サイクロプスみたいに目線のとこに生やすと視界が奪えるぞ!

125 19/01/06(日)09:32:16 No.560011157

A級のトリガーセットみてると強いガンナーは大体オールラウンダーになってる気がする 片桐隊の隊長もガンナーだけどイーグレットも入れてあるし

126 19/01/06(日)09:32:41 No.560011271

屋上からデスボールを放つ千佳ちゃん アイドラに紛れて蒸発するキテレツとコロ助

127 19/01/06(日)09:33:17 No.560011378

>防衛で町破壊しちゃダメだよ! 進入禁止区域はもう使ってない建物だけど結構気を使ってるからな 嵐山さんは市街地でメテオラを使いたがらなかったりランバネインと戦うときに「病院とか壊したらダメじゃないの?」「敵が壊すから一緒だろ」って破壊を気にしてたり

128 19/01/06(日)09:33:29 No.560011409

ガロプラ戦は地上はメテオラ禁止だよ!

129 19/01/06(日)09:33:30 No.560011411

まあガンナー一本じゃきついんだろう

130 19/01/06(日)09:33:50 No.560011467

フルアームズすればいいんじゃないかなもう

131 19/01/06(日)09:34:06 No.560011501

ボーダー製トリガーの攻撃で人は死なないようにできてるから! でも瓦礫の破片で死ぬよね…

132 19/01/06(日)09:34:06 No.560011504

やっぱりナチュラルに砲撃言われる子は破壊力違うな…

133 19/01/06(日)09:34:18 No.560011538

そういう意味じゃ犬飼ってないのが純ガンナーなのは珍しいのか

134 19/01/06(日)09:34:30 No.560011561

>>しかし修はボーダーの水準からすれば規格外の戦力を指揮できるんだな… >(これでこの眼鏡を外してA級据えられたらなぁ…) その理屈が通ったらエース持ちのB級が大概解体されちまうー!

135 19/01/06(日)09:34:58 No.560011663

>屋上からデスボールを放つ千佳ちゃん >アイドラに紛れて蒸発するキテレツとコロ助 一応静岡との戦いは秘密任務だから目立つ攻撃は禁止なんだ ガトリン隊長と戦う場所は頑丈に作られてたのと外から見えないこともあってメテオラ解禁だけど

136 19/01/06(日)09:35:02 No.560011674

ガイスト×フルアームズしたチカちゃんは無敵よ!

137 19/01/06(日)09:35:02 No.560011676

移動砲台から爆撃機になったチカ子の明日はどっちだ

138 19/01/06(日)09:35:04 No.560011680

サラマンダー放ってたらモールどうなったんだろ

139 19/01/06(日)09:35:06 No.560011685

>A級のトリガーセットみてると強いガンナーは大体オールラウンダーになってる気がする >片桐隊の隊長もガンナーだけどイーグレットも入れてあるし 狙撃手はオールラウンダー扱いされてないはず

140 19/01/06(日)09:35:18 No.560011714

チカちゃんのトマホーク見てみたいなー

141 19/01/06(日)09:35:19 No.560011719

ガンナー(シューター)はアタッカー&スナイパーと比べて単独で点とるのきついとかどっかで言われてたと思う

142 19/01/06(日)09:35:26 No.560011734

てめーザキさんが隊員使いこなせてないって言ったか…すぞ…

143 19/01/06(日)09:35:39 No.560011778

>そういう意味じゃ犬飼ってないのが純ガンナーなのは珍しいのか スコピ持ってるから単にポイント足りてないだけでやってることはオールラウンダーじゃないかな

144 19/01/06(日)09:35:46 No.560011793

柿崎さんちの息子もガンナーよりだけどハウンドして弧月で斬りかかるしなぁ

145 19/01/06(日)09:35:53 No.560011814

>ガンナー(シューター)はアタッカー&スナイパーと比べて単独で点とるのきついとかどっかで言われてたと思う とりまる先輩だったかな 嵐山さんも似たようなこといってたけど

146 19/01/06(日)09:35:54 No.560011817

人を狙撃はしんどいけど爆弾投下は平気っていうあれだ

147 19/01/06(日)09:36:13 No.560011902

>サラマンダー放ってたらモールどうなったんだろ そもそもハウンドで狙うのってレーダー頼りで撃てるのかな

148 19/01/06(日)09:36:25 No.560011958

>エスクードは背中だけじゃなく全身から生やせば村上くんの動き封じれたと思うが生やすために一定の面積は必要なのかな そういや背中から壁生えてても動きに重さは特に感じなかったな

149 19/01/06(日)09:36:30 [レイガスト] No.560011986

昔はあんなにシールド強くなかったのに…

150 19/01/06(日)09:36:32 No.560012002

範囲内に敵がいるなんて思わなかったし…

151 19/01/06(日)09:36:37 No.560012038

触ってスコーピオン生やして殺す!は王子先輩がやってたな かなりのレアケースだとは思うけど

152 19/01/06(日)09:37:54 No.560012403

>昔はあんなにシールド強くなかったのに… アプデで火力上方修正されていいと思う

153 19/01/06(日)09:38:16 No.560012488

仏チームは仏第一だから解体はあり得ないだろうな

154 19/01/06(日)09:38:34 No.560012547

嵐山隊はみんなスコピ入れてるけどほぼ銃撃で戦えてるのは連携のうまさか

155 19/01/06(日)09:38:46 No.560012591

>そもそもハウンドで狙うのってレーダー頼りで撃てるのかな 視線誘導とかオート照準っぽいから無理じゃないかな レーダー頼みで狙えるならバイパーの方が都合は良さそう

156 19/01/06(日)09:39:10 No.560012670

風間隊は遠距離持ち一人しかいねえ…

157 19/01/06(日)09:39:27 No.560012763

そもそも鈴鳴も支部チームだから本部が直接どうこうとかはないんじゃね

158 19/01/06(日)09:39:58 No.560012913

ハウンドはトリオン追尾だから適当にぶっ放せるとは思う 敵味方を識別するかは知らない

159 19/01/06(日)09:40:39 No.560013035

>そもそもハウンドで狙うのってレーダー頼りで撃てるのかな クラッチがどう見てもレーダー頼りで撃ってる

160 19/01/06(日)09:40:46 No.560013058

チカちゃんのトリオン量で合成弾コネコネするのは悪夢に感じると思う

161 19/01/06(日)09:40:51 No.560013074

めっちゃ遠くからフルアタックハウンドしてたしなあ

↑Top