虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/06(日)00:38:09 カーセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)00:38:09 No.559959398

カーセンサーに出てるぞ バイナウ!

1 19/01/06(日)00:43:21 No.559960755

当然のようにお値段ご相談ください

2 19/01/06(日)00:44:57 No.559961184

そりゃそうだ

3 19/01/06(日)00:45:12 No.559961250

この形好き

4 19/01/06(日)00:45:13 No.559961251

こいつの場合補修部品も「お値段ご相談下さい」になりかねないから怖い 歴史的名車なのは確かだがそれを維持していけるかと言うと…

5 19/01/06(日)00:46:01 No.559961457

車庫にドーン!されるんだろうね

6 19/01/06(日)00:48:27 No.559962048

49年落ちだしもう値付かないだろこんな車

7 19/01/06(日)00:49:37 No.559962339

>49年落ちだしもう値付かないだろこんな車 みんなが君みたいな価値観だと助かるんだがなぁ

8 19/01/06(日)00:50:53 No.559962668

倒木で廃車になったのどうなったんだっけ

9 19/01/06(日)00:51:52 No.559962886

博物館に置いとけよこんなん…

10 19/01/06(日)00:53:17 No.559963218

目黒のガソリンスタンドに置いてあったけど本物だったのかな

11 19/01/06(日)00:55:03 No.559963634

一度オープンのを見たけど絶対レプリカのはずだ!ボンドカーじゃあるまいし

12 19/01/06(日)00:55:27 No.559963708

オリジナルに近いパーツを作ってるショップがあるけどもちろんお高い

13 19/01/06(日)01:00:55 No.559965013

>49年落ちだしもう値付かないだろこんな車 ものを知らないといろんな人に騙されますよ

14 19/01/06(日)01:01:08 No.559965062

数年前に地元でハコスカとメリケンの車列にスレ画が1台だけ混ざってたのにはだめだった

15 19/01/06(日)01:09:29 No.559967040

メリケン?

16 19/01/06(日)01:12:48 No.559967814

1億積んだら買える?

17 19/01/06(日)01:14:00 No.559968060

数日前にtwitterで走ってるのを目撃されてたな しかも当時のナンバーだとか

18 19/01/06(日)01:15:10 No.559968336

>ものを知らないといろんな人に騙されますよ 所謂動産価値の算出だとマジでゴミ扱いだよこういうの

19 19/01/06(日)01:15:36 No.559968432

億積めば買えるだろうが走らせるのには躊躇するな…

20 19/01/06(日)01:15:51 No.559968478

秋になると毎年近所の旧車祭りに自走してくるんでそんなスゴイ車だと認識してなかった

21 19/01/06(日)01:16:04 No.559968523

イベントで走ってるのを見たこと有るからそれでいいや

22 19/01/06(日)01:17:14 No.559968779

20年以上前の車に対して「いまのくるまはつまらんのう!」と言い放つジジイでさえ 日本製スーパーカーと認めるのがスレ画だ

23 19/01/06(日)01:18:40 No.559969119

産価値の算出とこいつの売買価格に何の関係が?

24 19/01/06(日)01:18:42 No.559969125

見た目がちょっとかっこよすぎる このまんま出せば大儲けできるじゃん!

25 19/01/06(日)01:19:03 No.559969205

普通の店じゃ買い取れないので無価値に等しいかもしれんな

26 19/01/06(日)01:19:15 No.559969248

少し前のオークションで1億2000万ぐらいだったからなぁ

27 19/01/06(日)01:19:37 No.559969342

排気量2000cc(誇張)だから2000gt

28 19/01/06(日)01:19:41 No.559969359

>メリケン? メリーとケンのスカイライン

29 19/01/06(日)01:19:44 No.559969369

フェアレディZのレプリカモデルでもお高い

30 19/01/06(日)01:23:10 No.559970221

自動車雑誌編集長だった叔父によるとスレ画はそんなに良い車では無いとのこと 少なくとも話を聞く限りスーパーカーって事は無いよ

31 19/01/06(日)01:24:55 No.559970641

確かにそこらへんの中古車屋にぽんと置いてあっても買い手がつくとは思えんわな 実は店長の秘蔵品の見せびらかしかなにかだと思う

32 19/01/06(日)01:25:40 No.559970808

希少価値ありきの記念碑なだけで知識だけのクルマオタクが囃し立てる物件だよなぁ

33 19/01/06(日)01:25:57 No.559970877

どうせレプリカかなんかでしょう?

34 19/01/06(日)01:26:35 No.559971020

ある意味値はつかない 0円という意味ではなく要応談という意味で

35 19/01/06(日)01:26:39 No.559971038

何がどうしてカーセンサーに流れたんだ

36 19/01/06(日)01:26:43 No.559971055

トヨタに親を殺された「」がいるな…

37 19/01/06(日)01:26:44 No.559971057

トヨタ3000GTのほうが安くてパワーがあってかっこいいぞ

38 19/01/06(日)01:27:34 No.559971220

>何がどうしてカーセンサーに流れたんだ 例の倒木で潰れた2000GTのレストア終わってもと取るために売却とか?

39 19/01/06(日)01:28:33 No.559971433

価値が無い価値が無いうるさいな その言葉の前に俺はをつけ忘れてるぞ

40 19/01/06(日)01:29:09 No.559971560

知識だけで語ったって同世代ランボルギーニミウラとかデトマソパンテーラとかだぞ

41 19/01/06(日)01:29:28 No.559971613

今や市場が確立されてる車じゃないから言い値と買い値の世界だな

42 19/01/06(日)01:29:45 No.559971670

これなんでそんなに高いの?

43 19/01/06(日)01:30:53 No.559971900

ヤマハのスポーツカーだからな…

44 19/01/06(日)01:30:54 No.559971906

>これなんでそんなに高いの? 今更わからないのに聞かなくていいよ

45 19/01/06(日)01:32:02 No.559972158

倒木のやつはオーナーが修復諦めたってニュースで読んだ

46 19/01/06(日)01:32:03 No.559972163

>3000GT GTOじゃねーか!

47 19/01/06(日)01:32:21 No.559972245

ついに日本車からも本格スポーツカーが出た!というものの動力性能はやはり当時まだ欧米に勝てず NSXがスーパーカーかどうかと言われると微妙…ってのと同じ感覚だそうで 単純に貴重なクラシックスポーツカーよね

48 19/01/06(日)01:32:31 No.559972280

>自動車雑誌編集長だった叔父によるとスレ画はそんなに良い車では無いとのこと なんて雑誌?

49 19/01/06(日)01:32:55 No.559972365

>なんて雑誌? 個人情報だからこれ以上はヤダ

50 19/01/06(日)01:33:28 No.559972486

>GTOじゃねーか! 北米で70スープラはTOYOTA3000GTで売られてたよ フロントグリルもちゃんと同じT字でしょう?

51 19/01/06(日)01:33:40 No.559972525

廃刊したあれとか

52 19/01/06(日)01:34:19 No.559972642

存在しない叔父

53 19/01/06(日)01:35:07 No.559972822

現在は不動産屋なのかもしれん

54 19/01/06(日)01:37:28 No.559973310

>個人情報だからこれ以上はヤダ 誰も信じてないから大丈夫さ

↑Top