虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/06(日)00:34:11 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)00:34:11 No.559958347

すみません私は今更ながらゾンビランドサガを見始めているフランス人なのですがアニメを見る前にサイコミで連載していることに気が付き漫画版を読みました もしかしてこのアニメは宮野メインで話が進んでいくのでしょうか教えてほしいのですが

1 19/01/06(日)00:39:52 No.559959880

やかましい更新を待て

2 19/01/06(日)00:39:59 No.559959916

やかましいんじゃこんボケー!! さっさとアニメ見んかい!!

3 19/01/06(日)00:41:26 No.559960288

漫画版は何故かグルメ漫画になっとるが本編はアイドルアニメじゃい!

4 19/01/06(日)00:41:28 No.559960295

やかましい アニメ完走組もさっぱりわかってねえよ!

5 19/01/06(日)00:41:53 No.559960415

メインはアイドルのみんなだよ

6 19/01/06(日)00:41:57 No.559960435

>やかましいんじゃこんボケー!! >さっさとアニメ見んかい!! 今一話見終わったところじゃボケー! このまま2話で食レポやるの…?

7 19/01/06(日)00:42:03 No.559960459

なんでアニメ見る前にこいつが宮野だって知ってるんだテメー

8 19/01/06(日)00:42:24 No.559960531

漫画版はアニメ視聴済みでも困惑するからな…

9 19/01/06(日)00:43:29 No.559960789

>このまま2話で食レポやるの…? 漫画はアニメの保管でこの内容をアニメでやるわけじゃないよ

10 19/01/06(日)00:43:38 No.559960831

キャストクレジット一番上のキャラ=主役 ならそんな作品のコミカライズだって主役が活躍して当然

11 19/01/06(日)00:43:42 No.559960842

いいからアニメを見ろ

12 19/01/06(日)00:47:26 No.559961781

>なんでアニメ見る前にこいつが宮野だって知ってるんだテメー スレ立てた時は1話の途中だったし…

13 19/01/06(日)00:47:30 No.559961803

よかよかよかーったい よかよかよかーったい

14 19/01/06(日)00:50:28 No.559962550

カタ佐賀グルメ漫画のドラ鳥推し編

15 19/01/06(日)00:52:14 No.559962968

多分次回はアイドルのお話するはずなので安心してほしい 多分

16 19/01/06(日)00:58:27 No.559964410

漫画は意外と巽の佐賀愛がガチで笑う

17 19/01/06(日)00:59:48 No.559964719

>漫画は意外と巽の佐賀愛がガチで笑う 言っちゃなんだけどちゃんとした営業だよね 相手は知らない人だったけど

18 19/01/06(日)01:00:18 No.559964842

漫画はある意味ネタバレだから先に読むの勿体ない気もする 巽がまともなの分かってしまうし

19 19/01/06(日)01:00:58 No.559965028

誰!?誰じゃいあのおじさん!!

20 19/01/06(日)01:01:17 No.559965092

扉絵の水族館的なところで純子ちゃんとさくらちゃんが仲よさげだったのが良かったとです マルッ!

21 19/01/06(日)01:01:39 No.559965179

こう言ったらアレだけど漫画でサガに行きたくなってきた

22 19/01/06(日)01:02:24 No.559965343

いいから黙ってアニメ見てからコミカライズ見返さんかいこんボケー!

23 19/01/06(日)01:03:15 No.559965552

>こう言ったらアレだけど漫画でドラ鳥に行きたくなってきた

24 19/01/06(日)01:03:32 No.559965626

>こう言ったらアレだけど漫画でサガに行きたくなってきた いいことじゃねーか!!

25 19/01/06(日)01:03:34 No.559965633

いいですよね5話で出てきた社長と似たデザインによるミスリード

26 19/01/06(日)01:04:47 No.559965927

(漫画の社長はガタイいいんだな~)

27 19/01/06(日)01:04:49 No.559965935

今さら1話見始めたとかどんだけ時空の彼方なんだよフランスは

28 19/01/06(日)01:05:17 No.559966059

ネタバレ避けれるし漫画版がこっち方面に分岐したのは正解だったなとスレ画を見て思う 本編見終わろうね

29 19/01/06(日)01:06:31 No.559966345

明日というか今日一挙らしいからそんとき一緒に見るんじゃこんボケー!

30 19/01/06(日)01:07:04 No.559966472

漫画の方でアニメで出なかった呼子が出るとは思わんかったばい…

31 19/01/06(日)01:07:55 No.559966681

週一くらいで一挙してんな!

32 19/01/06(日)01:08:26 No.559966800

また一挙すんの!?

33 19/01/06(日)01:09:10 No.559966970

アニメの2話見終わりました イカの刺し身は…?

34 19/01/06(日)01:09:19 No.559967001

>また一挙すんの!? 明日から13:00でニコニコで一挙!

35 19/01/06(日)01:10:59 No.559967392

>アニメの2話見終わりました >イカの刺し身は…? 11話を待て

36 19/01/06(日)01:13:13 No.559967889

最新話見てきた …あのおっさん誰だったんだよ!?

37 19/01/06(日)01:17:30 No.559968844

読む前に見ろっつってんだろ!!

38 19/01/06(日)01:18:11 No.559968993

漫画は巽視点で進めてく感じなんだろうか 劣化ソーマ感が滅茶苦茶してて笑う(褒め言葉)

39 19/01/06(日)01:21:56 No.559969892

誰なの!? 怖いよぉ!!

40 19/01/06(日)01:23:21 No.559970265

佐賀の妖精だよ

41 19/01/06(日)01:23:55 No.559970410

漫画はサクサク読めてしまうからな…

42 19/01/06(日)01:25:21 No.559970750

漫画これ描いてる人間もリアル佐賀人かそうでなければがっつり取材してるね…

43 19/01/06(日)01:26:45 No.559971064

いきなり出てきて一緒にドラ鳥食って次の日呼子でイカを食う見ず知らずのおっさん 割とサイコでは…?

44 19/01/06(日)01:27:03 No.559971127

ドラ鳥のタレの味忘れられねぇ....とか言ってるからね

45 19/01/06(日)01:27:56 No.559971294

>いきなり出てきて一緒にドラ鳥食って次の日呼子でイカを食う見ず知らずのおっさん >割とサイコでは…? でも佐賀の実情と産地で食べることの魅力をこれでもかと教えてくれたし....

46 19/01/06(日)01:28:11 No.559971356

この作品では通常の人間では無い可能性がそこそこあるからな…

47 19/01/06(日)01:28:27 No.559971412

今日アニメの方見終わったんだけどこの終わり方は続編あると思っていいんですか 終わる寸前までちょっと謎は残ったけど綺麗な終わり方くらいに思ってたのに意味深なシーン入れやがる

48 19/01/06(日)01:29:15 No.559971576

ゾンビ映画って見たことあるだろ? あんな感じです

49 19/01/06(日)01:29:16 No.559971581

>漫画これ描いてる人間もリアル佐賀人かそうでなければがっつり取材してるね… 美味しかったですみたいな作者コメントだったからおそらくは取材

50 19/01/06(日)01:29:49 No.559971693

>この作品では通常の人間では無い可能性がそこそこあるからな… 大前提にゾンビィがいたこと忘れてた

51 19/01/06(日)01:32:01 No.559972145

>終わる寸前までちょっと謎は残ったけど綺麗な終わり方くらいに思ってたのに意味深なシーン入れやがる ゾンビ映画のラストって知ってる?あんな感じです

52 19/01/06(日)01:33:06 No.559972415

佐賀県民だった巽が呼子のイカの味を知らぬとは・・・

53 19/01/06(日)01:33:07 No.559972419

どこから来た人が知らんが料理漫画と比較するって何見てんだろ

↑Top