19/01/02(水)23:52:13 よくわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)23:52:13 No.559160770
よくわからないものをお裾分けします
1 19/01/02(水)23:52:33 No.559160932
ひっ
2 19/01/02(水)23:53:19 No.559161301
えぇ…怖っ
3 19/01/02(水)23:53:38 No.559161430
余ったから付けただけでは? これをよくわからないって心理がわからない
4 19/01/02(水)23:53:52 No.559161540
サムネで何かの実かと思ったのに…
5 19/01/02(水)23:54:23 No.559161762
余ったから付ける…?
6 19/01/02(水)23:54:28 No.559161804
人形の頭の絵付けは手作業だとこんな感じで塗ったやつをさらし首みたいにするけど外にはおかんよなあ
7 19/01/02(水)23:55:11 No.559162126
雛人形はともかくその都合のいい棒はなんだよ
8 19/01/02(水)23:55:35 No.559162365
鹿やイノシシは柵だけで諦めるからサル避け?
9 19/01/02(水)23:57:03 No.559163128
>余ったから付けただけでは? なぜ雛人形の首が余ったからといって棒に並べて刺して田んぼに設置するのは自分にはよくわかりませんでした...
10 19/01/02(水)23:59:35 No.559164255
雛人形の頭はこんな感じで本体とドッキングするものだから そこは別に変ではないと思う
11 19/01/03(木)00:01:50 No.559165387
まず雛人形の頭が余るという状況がよく分からない
12 19/01/03(木)00:02:35 No.559165794
カタログに居たから合体させたような感じだろうか
13 19/01/03(木)00:06:26 No.559167829
割とお高いだろうになぜこんな…
14 19/01/03(木)00:08:18 No.559168555
ログインボーナス
15 19/01/03(木)00:09:30 No.559169122
一人こっちみてる…
16 19/01/03(木)00:10:10 No.559169381
鳥避けにある目玉のアレがないから 今は物置にしまってある人形の頭を取って代わりにした だって目があるし…効果は置いといてこんな感じかな
17 19/01/03(木)00:10:17 No.559169431
ひな壇が複数あまらないとこの面子揃わなくない?
18 19/01/03(木)00:11:03 No.559169734
でもBB戦士の首あまってたら俺もやるかもしれない
19 19/01/03(木)00:11:10 No.559169776
近所の人が勝手に刺したかもしれない
20 19/01/03(木)00:11:50 No.559170080
フィギュアの塗装後の乾燥作業ってもう言われてた…
21 19/01/03(木)00:11:53 No.559170107
きっと見習い職人の習作とかだろ…
22 19/01/03(木)00:12:35 No.559170392
>近所の人が勝手に刺したかもしれない 嫌なご近所すぎる...
23 19/01/03(木)00:13:08 No.559170587
ヒッ…
24 19/01/03(木)00:14:52 No.559171349
右のやつが一匹こっち見て笑ってるのやめて欲しい
25 19/01/03(木)00:15:24 No.559171563
>右のやつが一匹こっち見て笑ってるのやめて欲しい 怒ってたり泣いてるよりはいいだろ
26 19/01/03(木)00:15:29 No.559171587
キャップの代わりにしただけだろ
27 19/01/03(木)00:18:09 No.559172794
雛人形の首が余ったな... そうだ!棒に並べて刺して田んぼに置こう!グッドアイデア!!
28 19/01/03(木)00:22:48 No.559174664
おお!懐かしいな 子供の頃はこうやってよくひな人形の頭を採りに行ったもんだわ 今はほとんど人工になっててなぁ 天然物は洗ってそのまま丸かじりするとほのかな甘みがあって美味しいんだが
29 19/01/03(木)00:22:50 No.559174683
ナスとか生えてる画像かと思ったら違った
30 19/01/03(木)00:24:38 No.559175283
>おお!懐かしいな >子供の頃はこうやってよくひな人形の頭を採りに行ったもんだわ >今はほとんど人工になっててなぁ >天然物は洗ってそのまま丸かじりするとほのかな甘みがあって美味しいんだが 人工物から生えてるじゃねーか!
31 19/01/03(木)00:31:36 No.559177648
鳥避けじゃなくて人避けだよ
32 19/01/03(木)00:42:13 No.559181037
呪われそう
33 19/01/03(木)00:44:14 No.559181659
立ちション防止の鳥居的なもの
34 19/01/03(木)00:44:19 No.559181677
田舎ではありふれたひな祭り
35 19/01/03(木)00:47:12 No.559182484
くらしのライフハック