虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/02(水)23:45:00 島田敏... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)23:45:00 No.559157224

島田敏や堀川りょうがあんな幼い感じの声をまだ出せたことに驚きですよ私は…

1 19/01/02(水)23:49:40 No.559159452

どーでもいーっすけどねー(ピラフ大王みたいな声)

2 19/01/02(水)23:56:06 No.559162603

いやラディッツはあれでいいのか?

3 19/01/02(水)23:57:00 No.559163117

ブロリーはあんなかわいいショタ声なのに…

4 19/01/02(水)23:57:47 No.559163504

まあラディッツだし

5 19/01/03(木)00:00:02 No.559164428

オラにできんだから あいつらにできねぇわけがねえさ!

6 19/01/03(木)00:00:37 No.559164687

(倒れる敏)

7 19/01/03(木)00:01:15 No.559165067

>(倒れる敏) でぇじょうぶか?歳なんだから無理することねぇぞ

8 19/01/03(木)00:01:37 No.559165263

カワイイ

9 19/01/03(木)00:01:43 No.559165314

そりゃラディッツの場合は加齢とか無関係に 元々そんな少年声なんてピラフ大王みたいなのしか無理な系統の声だろうし…

10 19/01/03(木)00:02:52 No.559165959

違う声優じゃなくて 本人に無理させて演技させるところが東映だよな…

11 19/01/03(木)00:03:21 No.559166314

三時間ほぼ休憩なしでシャウトし続けて倒れそうになる島田敏でダメだった そのあとでぇベテランが敏!大丈夫か敏!って言ってたらしくて耐えられない

12 19/01/03(木)00:03:25 No.559166356

サイヤ人は80まで現役で元気だからオラいけっぞぉ!(81)

13 19/01/03(木)00:04:46 No.559167072

81歳のお婆ちゃんに介抱される64歳のおじいさん

14 19/01/03(木)00:05:54 No.559167593

>三時間ほぼ休憩なしでシャウトし続けて倒れそうになる島田敏 よくよく考えたらこれ 別に爺さんでなくても倒れそうになるわ

15 19/01/03(木)00:06:50 No.559167990

悟空さ5年くらい前はかなりボロボロだったじゃんなんで超放送以降戻してきてんの…?…怖い…

16 19/01/03(木)00:07:31 No.559168276

今回のサイヤ人トリオマジで声スゴかったからな…

17 19/01/03(木)00:07:39 No.559168322

なんかしばらくやってたらエンジンかかってきたんで 色々やってみっかみたいな事考えてるらしいでぇベテラン

18 19/01/03(木)00:08:13 No.559168520

>81歳のお婆ちゃんに介抱される64歳のおじいさん 時代が時代なら親と子くらいあるな

19 19/01/03(木)00:08:47 No.559168838

島田敏 普通に頑強説 いやなんのインフレですかこれは

20 19/01/03(木)00:09:52 No.559169287

野沢さんもう82じゃなかったか?

21 19/01/03(木)00:10:17 No.559169423

野沢さんはげけぇの声未だに出せるのが凄い

22 19/01/03(木)00:10:23 No.559169467

サイヤ人三人だとベジータが一番微妙だったけど戦闘シーンになるとそうでもなくなるんだから不思議だ

23 19/01/03(木)00:10:31 No.559169510

>げけぇ

24 19/01/03(木)00:10:59 No.559169700

今回の王子終始強かった上に逐一ブルマ庇うのがズルい

25 19/01/03(木)00:11:38 No.559169990

悟天や幼い頃の悟飯は流石に厳しい感じになってるけど悟空やバーダックは完全に取り戻してるよやべえよ

26 19/01/03(木)00:11:49 No.559170077

超ブロリーはとってつけたような野沢さんの絶叫パートで吹いてしまう 地面ビタンビタンと氷ガリガリは痛そうだけどゴッドだとそんなにダメージ受けないだろって

27 19/01/03(木)00:12:49 No.559170465

何でブロリーだけ幼少期の声優違うの

28 19/01/03(木)00:12:57 No.559170515

一方フリーザは物まね芸人を自身のバックアップにするため改造していた

29 19/01/03(木)00:13:01 No.559170544

>超ブロリーはとってつけたような野沢さんの絶叫パートで吹いてしまう 3分くらい悟空さの悲鳴耐久パートあるのずるいよな…

30 19/01/03(木)00:13:14 No.559170620

それは悟飯や悟天で演技する機会が少ないのもあるかと 特に少年悟飯はゲームでやるしかないけどゲームは単発だから慣らしにはならないし

31 19/01/03(木)00:13:39 No.559170749

悪い野沢雅子は演技がイキイキしてて良い

32 19/01/03(木)00:13:43 No.559170777

>何でブロリーだけ幼少期の声優違うの 若い声出せない

33 19/01/03(木)00:14:02 No.559170968

チライでチンチンイライラ

34 19/01/03(木)00:14:25 No.559171140

一番ノリノリっぽかったのゴラクだからな… スカした演技が異常にうめーなってなった

35 19/01/03(木)00:14:37 No.559171218

60歳の人に子供声出せって言う方が無茶である

36 19/01/03(木)00:14:50 No.559171319

ゴラクの悪役感と気持ち悪さスゴかったもんな…

37 19/01/03(木)00:14:52 No.559171344

81は…?

38 19/01/03(木)00:15:06 No.559171467

ゴクウブラックって何であんなキモいのにカッコいい言われてるんだ

39 19/01/03(木)00:15:14 No.559171517

堀川りょう(60)もとんでもねえなって

40 19/01/03(木)00:15:15 No.559171524

野沢はさんはともかく堀川さんは子供ベジータ結構いけてたぞ!

41 19/01/03(木)00:15:38 No.559171647

でぇベテランの演技と動きだけでカッコよさを補っている 人格と行動と存在は気持ち悪い 気持ち悪いが

42 19/01/03(木)00:16:14 No.559171848

つまりターレスもいいってことだろ?

43 19/01/03(木)00:16:41 No.559172000

>ゴクウブラックって何であんなキモいのにカッコいい言われてるんだ でぇベテランのダーク演技はやっぱ強い バーダック ターレス 超サイヤ人4 やっぱカッコいいもん

44 19/01/03(木)00:17:00 No.559172101

何でゴクウブラックもやりたい放題してるのに野沢さんはミキシンにぶちギレるの?

45 19/01/03(木)00:17:09 No.559172170

後戦闘自体はかなりキマってるからな

46 19/01/03(木)00:17:19 No.559172250

声はむしろ若い気がするんだ堀川さん ベジータの迫力に合わせて低音を頑張ってるんじゃないかと思うくらい

47 19/01/03(木)00:17:29 No.559172316

だってザマスがザマスなんだもん ザマスの桁が違いすぎるって言うかさあ

48 19/01/03(木)00:18:03 No.559172727

ああなんか ドス効いた声の方が難しくなってるタイプだよね堀川さんは なんか年とっても得手不得手って分かれるんだなあって

49 19/01/03(木)00:18:11 No.559172815

>声はむしろ若い気がするんだ堀川さん >ベジータの迫力に合わせて低音を頑張ってるんじゃないかと思うくらい コナンで関西小僧やってるからね 定期的に若い声やるの大事

50 19/01/03(木)00:18:11 No.559172817

この前のDBの格ゲーのクリリンのことかー!とその前後のうわあああは流石に老いが見えてたんだけどなんか若返ってる?

51 19/01/03(木)00:18:41 No.559173056

フリーザも残忍な子供の表現とコミカルな現在の表現を同時にやってて物凄いなと感じた

52 19/01/03(木)00:18:44 No.559173078

>悟飯がピッコロに修行で鍛えられていた頃、「悟飯ちゃんがいじめられているような気がして『古川くん(ピッコロ役の古川登志夫)さあ、子どもなんだから……』と役に入り込みすぎて愚痴をこぼしたという。さらにナレーション担当の八奈見乗児も「古川よお、お前いい加減にしろよ。子どもだぞ」と援護射撃し、古川を困らせたことを告白。

53 19/01/03(木)00:18:52 No.559173123

創作界史上屈指の気持ち悪い存在の中身(ザマス)を 演技のカッコ良さだけでいくらかカバーできるでぇベテラン

54 19/01/03(木)00:19:30 No.559173361

古川さんにどうしろってんだよ!

55 19/01/03(木)00:19:38 No.559173422

堀川さんはベジータはもうキツそうだけど工藤の方は今でも普通に違和感ゼロだよね

56 19/01/03(木)00:20:00 No.559173559

修行パート漫画だと一話だけなのにアニオリで盛るから!

57 19/01/03(木)00:20:26 No.559173772

八奈見乗児でダメだった

58 19/01/03(木)00:20:38 No.559173885

>古川さんにどうしろってんだよ! 仙豆係

59 19/01/03(木)00:21:11 No.559174075

>堀川さんはベジータはもうキツそうだけど工藤の方は今でも普通に違和感ゼロだよね 服部平次ではなく?

60 19/01/03(木)00:21:21 No.559174140

改の収録の時にも中尾さんに憎たらしい声だのなんだの言ってるぞ 前にも収録したことあるよね?知ってるよね展開…ってなったそうだ

61 19/01/03(木)00:21:41 No.559174273

クリリンもヤムチャも還暦超えてるのに微塵も劣化してないしDBの中の人はみんなおかしいんじゃないか

62 19/01/03(木)00:21:47 No.559174298

まあ最終的に娘の代までの保護者になるのがその古川じゃなくてピッコロさんとは その時には予想できなかったであろう

63 19/01/03(木)00:22:13 No.559174449

ヤムチャはぶっちゃけヤバい 未だに演技の幅広げようとしてる

64 19/01/03(木)00:22:22 No.559174509

野沢さんは何で悪役の中の人にめっちゃキレるの…

65 19/01/03(木)00:22:44 No.559174646

役に入るタイプの共演者への理不尽感ある憎しみエピソード大体面白いよね

66 19/01/03(木)00:22:45 No.559174651

正義の心を持ち過ぎじゃないですかね悟空さ…

67 19/01/03(木)00:22:50 No.559174690

悟空関係全部でえベテランにやらせたのも東映が声優ケチったからとかなのかな

68 19/01/03(木)00:23:07 No.559174792

役に感情移入し過ぎるんかなあ

69 19/01/03(木)00:23:19 No.559174867

>野沢さんは何で悪役の中の人にめっちゃキレるの… 台本読んでめっちゃ入れ込むから…

70 19/01/03(木)00:23:20 No.559174869

>ヤムチャはぶっちゃけヤバい >未だに演技の幅広げようとしてる サボの耽美でも熱血でもナイーブでもない 妙に快活なイケメン声がなんか不思議だった

71 19/01/03(木)00:23:28 No.559174914

でえベテラン兼役多すぎてなくなった後の代役の負担がドラえもんの比じゃねえな

72 19/01/03(木)00:23:34 No.559174937

>野沢さんは何で悪役の中の人にめっちゃキレるの… 叫び声とか雄叫び上げながら収録してたらそうなってもおかしくないと思う

73 19/01/03(木)00:23:47 No.559175010

今の野沢さんのフリーザの印象は「悪い人だけど何だかワガママな子供みたいで可愛いところもあって憎めない」 因みに1番嫌いなキャラはセル

74 19/01/03(木)00:24:06 No.559175108

科学の進歩で仙豆とかブルマのアンチエイジング的なのを開発するしかねえな…

75 19/01/03(木)00:24:08 No.559175127

原作読まないよ だってその時の役の気持ちになれないからって人なので

76 19/01/03(木)00:24:44 No.559175324

>因みに1番嫌いなキャラはセル カッコつけてるし他人の細胞に便乗しているし セコいし意地汚いし何やりたいのかわからないやつだもんな…

77 19/01/03(木)00:24:48 No.559175339

>因みに1番嫌いなキャラはセル だめだった

78 19/01/03(木)00:24:51 No.559175361

先知ってると雑念はいるからね

79 19/01/03(木)00:24:51 No.559175362

セルはダメだな!

80 19/01/03(木)00:24:58 No.559175412

今日見てきたけど野沢さんのヤバさとブロリーの萌えキャラっぷりに困惑と楽しみを見出してきてヤバい とりあえず映像しゅごいって事はハッキリしてる

81 19/01/03(木)00:25:08 No.559175475

だからこそ若々しいのもあるだろうしな悟空に引っ張られてるからマジでサイヤ人

82 19/01/03(木)00:25:12 No.559175502

ドラゴンボールの現場はミスすると皆口裕子に別室に連れていかれてお説教される恐ろしい空間

83 19/01/03(木)00:25:14 No.559175512

セコ やっぱおめえはダメだな

84 19/01/03(木)00:25:40 No.559175651

共闘展開になるまでは普通にフリーザ一番嫌いだったから引きずられる人なんだねほんとに

85 19/01/03(木)00:25:53 No.559175715

>ヤムチャはぶっちゃけヤバい >未だに演技の幅広げようとしてる ワンピースのインタビューで神谷くんみたいにモテるキャラやりたいですね!からの安室さんで92億稼いだ男になっててダメだった

86 19/01/03(木)00:25:53 No.559175720

imgのセルに異常に手厳しいネタは 「」には珍しく公式のことを理解し配慮した表現だった…?

87 19/01/03(木)00:26:21 No.559175855

>因みに1番嫌いなキャラはセル まぁ正々堂々決着付けたいとか言いながら最終的に勝てばよかろうに心変わりしたのはな…

88 19/01/03(木)00:26:23 No.559175863

なんだったかな… フリーザに愛嬌出てきたけどセルは愛嬌ねえなとかなんとか

89 19/01/03(木)00:26:44 No.559175993

実際主観的な立場からするとセルの性格って 絶妙にイラっとくるとこあると思う強さを抜きにしても

90 19/01/03(木)00:27:00 No.559176093

ベテラン多すぎてリテイクとかでのプレッシャー凄まじそうだしイヤだわ…脇役とかで現場絶対いきたくねえ

91 19/01/03(木)00:27:23 No.559176236

>なんだったかな… >フリーザに愛嬌出てきたけどセルは愛嬌ねえなとかなんとか …否定できる要素が皆無すぎる

92 19/01/03(木)00:27:42 No.559176350

>ドラゴンボールの現場はミスすると皆口裕子に別室に連れていかれてお説教される恐ろしい空間 欠伸しかけて連行されたんだっけ蛮…森田

93 19/01/03(木)00:27:52 No.559176401

なんか素人を試しにガヤとかで採用してみるという形ですら怖いよそりゃ

94 19/01/03(木)00:27:54 No.559176412

ベテランというか未だに第一線で活躍してるレジェンドというか

95 19/01/03(木)00:28:13 No.559176529

昔はフリーザも大っ嫌いだったんだけど 最近だとフリーザが大分丸くなったからでぇベテランもきにいってきたんだろうな だがセルおめぇはだめだ

96 19/01/03(木)00:28:21 No.559176559

杉田とかハゲ加速してない?大丈夫?

97 19/01/03(木)00:28:38 No.559176654

ブウは原作の時点で言わずもがなだしフリーザは掘り下げられる機会がきたけど セルは自分が一番強いこと証明したいだけの悪役だからな…

98 19/01/03(木)00:29:09 No.559176811

セルおめえは掘り下げられるキャラ性が薄いぞ 可愛げがねぇ

99 19/01/03(木)00:29:09 No.559176812

>Q.一番キライというか、憎たらしい、許せないキャラクターは? >野沢:うーん…しいて言うならセルかな。セルって悪いしワガママだし、自分の生きたいように生きているじゃないですか。尻尾を振り回して、みんなに迷惑だと思いますね。

100 19/01/03(木)00:29:11 No.559176827

ジレンの人とかヤバかったんだろうな…

101 19/01/03(木)00:29:18 No.559176869

収録で叫びすぎて頭痛でフラフラになった島田敏を 収録しても平然とした顔の雅子が「敏大丈夫か?」って介抱してたってエピソードが面白すぎた

102 19/01/03(木)00:29:34 No.559176945

>みんなに迷惑だと思いますね。 ダメだった

103 19/01/03(木)00:29:35 No.559176947

>尻尾を振り回して、みんなに迷惑だと思いますね。 駄目だった

104 19/01/03(木)00:29:41 No.559176986

戦闘シーンの目覚まし時計欲しい

105 19/01/03(木)00:30:24 No.559177224

端的だけどガチな否定すぎる…

106 19/01/03(木)00:30:32 No.559177263

>野沢:フリーザは妙な子供っぽさがあるから好きです。闘っていてやられたら痛いにきまっているじゃないですか。それなのに悟空にやられた時のセリフが「いまのはいたかっぞーっ!!!!!」って。あなた、何を言っているんですかって思いましたね(笑)。フリーザのそういうところが好きです。セルはもう悪役ですから。でも悪役としての魅力はあるんですよね。

107 19/01/03(木)00:30:35 No.559177279

自分の生きたいように生きてるってのが全く魅力になってないのがセルなんだよな

108 19/01/03(木)00:30:36 No.559177291

フフフ… 嫌い嫌いも好きのうちというやつだな孫悟空…?

109 19/01/03(木)00:30:38 No.559177305

緑川光50歳ですら若手になってしまう環境に放り込まれた杉田水樹のアラフォーコンビ

110 19/01/03(木)00:30:42 No.559177345

おめぇ近所迷惑っつうもんを考えろ なんだその尻尾は

111 19/01/03(木)00:30:45 No.559177363

>戦闘シーンの目覚まし時計欲しい おなじみのSEとキャラのうめき声叫び声で目が覚めるのか

112 19/01/03(木)00:30:47 No.559177370

>悪いしワガママだし、自分の生きたいように生きているじゃないですか。尻尾を振り回して、みんなに迷惑だと思いますね。 この要素だけだとフリーザも当てはまるからやっぱ愛嬌あるかないかの違いなんだな

113 19/01/03(木)00:30:48 No.559177379

>セルおめえは掘り下げられるキャラ性が薄いぞ >可愛げがねぇ あいつは所詮自分というものがない借りものだけのハリボテ野郎ですからね

114 19/01/03(木)00:31:04 No.559177486

雅子は今まであんだけフリーザ嫌い嫌い言ってたのにすっかり気に入っちゃった

115 19/01/03(木)00:31:49 No.559177733

フリーザはクズさにも魅力があるクズさだからな…

116 19/01/03(木)00:31:57 No.559177785

嫌い嫌いって言ってたら中尾さんが大喜びするからな…

117 19/01/03(木)00:32:29 No.559177946

野沢さんのドラゴンボールの一番好きなシーンが レッドリボン軍編の悟空が銃弾打たれたけど「おーイテテテ!」だけで済むシーンって滅茶苦茶マニアックだった

118 19/01/03(木)00:32:39 No.559178002

野沢さんうちの亡くなったばあちゃんより年上なのに何であんなチャーラーヘッチャラーなの……?

119 19/01/03(木)00:32:42 No.559178022

>緑川光50歳ですら若手になってしまう環境に放り込まれた杉田水樹のアラフォーコンビ ちょっと前までは40台の森田が最年少だったはずだから森田が挟まってる分マシかもしれない

120 19/01/03(木)00:32:44 No.559178032

ジレンの人はいまだにアニメのアイアンマンと鬼父しか主演を知らない

121 19/01/03(木)00:33:28 No.559178291

>野沢さんうちの亡くなったばあちゃんより年上なのに何であんなチャーラーヘッチャラーなの……? サイヤ人だから…

122 19/01/03(木)00:34:22 No.559178582

>>戦闘シーンの目覚まし時計欲しい >おなじみのSEとキャラのうめき声叫び声で目が覚めるのか ダダダダダダダダ!ウギャアアアア!!ダァ!?みたいな戦闘シーンの切り抜きみたいなやつがいい 一番欲しいのはブロリーがハァッ!?ヴッグアアアアアッ?!?!ってちょっと押され始めた辺りの声

123 19/01/03(木)00:34:57 No.559178759

>ジレンの人はいまだにアニメのアイアンマンと鬼父しか主演を知らない 吹き替え畑だしな…超はそんな敵役が多い

124 19/01/03(木)00:35:03 No.559178813

ゲストで若い人が来ることなら多々あるけどレギュラーで居座るのは居心地悪いぞ絶対 杉田とか本気でハゲかねん

125 19/01/03(木)00:35:33 No.559179005

ピエロの役とかやってて変な気分になると思う

126 19/01/03(木)00:36:02 No.559179141

ヒットの声の人もベテランの中に放り込まれて大変だろうに…

127 19/01/03(木)00:36:07 No.559179178

俺は時間になったらうあああああああ!!!159って叫び出す目覚ましが欲しいなあ

128 19/01/03(木)00:36:31 No.559179332

待て待てヒットの人も60超えてるよ!

129 19/01/03(木)00:36:35 No.559179355

でぇベテランもやべえけどルフィさん20年連続でやってんのにいまだに声変わらねえクリリンもたいがいおかしいよな…

130 19/01/03(木)00:36:38 No.559179368

>ヒットの声の人もベテランの中に放り込まれて大変だろうに… あの人は俳優も声優もかなりやってるとかいうタイプだから…

131 19/01/03(木)00:36:46 No.559179410

なんでセルにみんな辛辣なん…

132 19/01/03(木)00:36:58 No.559179486

今日見てきたんだけど 異次元みたいな空間に突入したのはどういうことなの…?

133 19/01/03(木)00:36:59 No.559179493

ヒットはむしろまだ馴染む方というか

134 19/01/03(木)00:37:25 No.559179625

>今日見てきたんだけど >異次元みたいな空間に突入したのはどういうことなの…? 強すぎて空間壊しちゃった

135 19/01/03(木)00:37:57 No.559179788

>なんでセルにみんな辛辣なん… オメェインテリぶってるバカだからオライラっとすんだよ

136 19/01/03(木)00:38:00 No.559179797

>吹き替え畑だしな…超はそんな敵役が多い ヒットの人もアニメもあるけど俳優とか吹き替えのが多いよね

137 19/01/03(木)00:38:05 No.559179823

>今日見てきたんだけど >異次元みたいな空間に突入したのはどういうことなの…? あれ本当に異次元らしい 超パワーで空間が壊れた

138 19/01/03(木)00:38:14 No.559179857

キャベとかフロストの人の方が大変じゃね?

139 19/01/03(木)00:38:17 No.559179876

ヒットの人はベテランの方だよ!

140 19/01/03(木)00:38:26 No.559179916

ビルス様はなんというか あの人で良かったね…史上初の勝てない映画の敵役とか 重圧半端ないだろうし

141 19/01/03(木)00:38:42 No.559179987

杉田と奈々様スレ画の出番と=だもんな…

142 19/01/03(木)00:38:54 No.559180053

>キャベとか うn >フロストの人の方が大変じゃね? フリーザの人じゃねーか!

143 19/01/03(木)00:39:04 No.559180105

>今日見てきたんだけど >異次元みたいな空間に突入したのはどういうことなの…? 超パワーで空間壊れて異次元突入

144 19/01/03(木)00:39:09 No.559180128

>キャベとか まあ若輩者枠だしな作中でも… >フロストの人の方が フリーザじゃねえか!!!

145 19/01/03(木)00:39:23 No.559180206

>強すぎて空間壊しちゃった >超パワーで空間が壊れた なるほど…それだけで地球破壊されそうなんですけど!?

146 19/01/03(木)00:39:37 No.559180268

>なんでセルにみんな辛辣なん… >セルって悪いしワガママだし、みんなに迷惑だと思いますね。

147 19/01/03(木)00:39:50 No.559180335

>>今日見てきたんだけど >>異次元みたいな空間に突入したのはどういうことなの…? >あれ本当に異次元らしい >超パワーで空間が壊れた もうやめて欲しいという地球の意志を感じる…

148 19/01/03(木)00:39:53 No.559180358

フリーザ? 誰の事でしょう私は新入りキャラであるフロストの声優です

149 19/01/03(木)00:40:21 No.559180493

大丈夫だ杉田はこの跡クリリンとやり合いながら三田ゆう子の兄貴を演じるという仕事があるから返って免疫がつく

150 19/01/03(木)00:40:26 No.559180521

これで次の映画クウラ出てきて声が芸人のほうなら笑う

151 19/01/03(木)00:40:29 No.559180548

超高齢化現場

152 19/01/03(木)00:40:37 No.559180593

>ヒットの人はベテランの方だよ! 烏丸所長の人だっけ

153 19/01/03(木)00:40:45 No.559180640

>大丈夫だ杉田はこの跡クリリンとやり合いながら三田ゆう子の兄貴を演じるという仕事があるから返って免疫がつく 今絶賛やり合い中じゃねえか!

154 19/01/03(木)00:41:01 No.559180712

フロストはともかくキャベとボタモとマゲッタの人は緊張でおかしくなってそう

155 19/01/03(木)00:41:05 No.559180725

野沢さん的にはやっぱあの尻尾で人吸収する展開が不気味だったんだろうな

156 19/01/03(木)00:41:06 No.559180729

>大丈夫だ杉田はこの跡クリリンとやり合いながら三田ゆう子の兄貴を演じるという仕事があるから返って免疫がつく 超ベテラン声優たちに兄さん兄さんと呼ばれまくるという よくわからない苦行

157 19/01/03(木)00:41:10 No.559180757

>烏丸所長の人だっけ そう

158 19/01/03(木)00:41:52 No.559180958

マゲッタの人はウーロンじゃなかったか

159 19/01/03(木)00:42:06 No.559181006

奈々様ですらほぼガキ同然だからなあ

160 19/01/03(木)00:42:27 No.559181103

本当に新入りなのと ベテラン勢がグッチャグチャに混ざってる…

161 19/01/03(木)00:42:31 No.559181127

戦う役じゃないけどデンデの平野綾が格別若かった感じか

162 19/01/03(木)00:42:36 No.559181157

>奈々様ですらほぼガキ同然だからなあ シンフォギアだとレジェンドみたいな扱いなのに…

163 19/01/03(木)00:43:15 No.559181356

野沢さんが久川さんが入りづらそうなのを受け入れるようにしたって話で本当のレジェンドだ…ってなるなった

164 19/01/03(木)00:43:27 No.559181416

ヒットの中の人どころか大河常連の大御所の芸能人すらも敬語使って畏まる相手だしなでぇベテラン…

165 19/01/03(木)00:43:27 No.559181423

>>奈々様ですらほぼガキ同然だからなあ >シンフォギアだとレジェンドみたいな扱いなのに… 所詮主役が20代な時点でタカが知れてるわーっ

166 19/01/03(木)00:43:28 No.559181426

>シンフォギアだとレジェンドみたいな扱いなのに… 超サイヤ人と超サイヤ人ゴッド、ブルーみたいなもんか・・・

↑Top