虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/02(水)22:28:22 >なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)22:28:22 No.559131816

>なんでゲームとか映画だとゾンビにされるんだろう…

1 19/01/02(水)22:29:19 No.559132127

アーネンエルベ機関がなんもかんもわるい

2 19/01/02(水)22:29:44 No.559132254

当時の人員を現代で活躍させる方法よ キャプテンアメリカと似たような物

3 19/01/02(水)22:31:58 No.559132960

ハリウッド映画だとバンバン出てくるのに アニメだとなぜか修正くらうやつ

4 19/01/02(水)22:32:16 No.559133050

とりあえずこれ出しとけ感

5 19/01/02(水)22:36:18 No.559134388

>ハリウッド映画だとバンバン出てくるのに >アニメだとなぜか修正くらうやつ 映画は地域によるゾーニングができるからOK できないのは概ねダメ

6 19/01/02(水)22:36:33 No.559134460

アニメや映画に出てくるマッドサイエンティストってだいたいドイツ人だよね

7 19/01/02(水)22:36:40 No.559134511

>ハリウッド映画だとバンバン出てくるのに >アニメだとなぜか修正くらうやつ ゲームでも鉄十字のなんか変な旗に修正されてて締まらねぇんだよな デザイン性というかインパクト凄いよね鉤十字

8 19/01/02(水)22:37:24 No.559134727

>アニメや映画に出てくるマッドサイエンティストってだいたいドイツ人だよね 実際まあナチス時代にお前ら倫理規定とかどこに置いてきたんだって連中がいっぱい出たので…

9 19/01/02(水)22:37:55 No.559134890

10 19/01/02(水)22:38:20 No.559135015

だいたいカイザー・ウィルヘルム研究所が悪い

11 19/01/02(水)22:38:27 No.559135054

致死量を大体調べてくれたナチスに医療関係者は感謝しなければならない

12 19/01/02(水)22:40:45 No.559135826

そもそもお約束通り極悪非道な悪の組織で出てるならマークの修正要らない気がするけど大体修正されてるのは何でなんだろ そこらへんの事情よく知らないけど

13 19/01/02(水)22:41:54 No.559136244

見るとトラウマ掘り起こされる老人がいるんじゃないかな マーク修正すればいいってものじゃないだろうけど

14 19/01/02(水)22:42:25 No.559136389

じゃあなんですか!関東軍ゾンビとか九州帝国大学ゾンビとか出せばいいんですか!!

15 19/01/02(水)22:43:04 No.559136611

正直盛りすぎなんだよね アメリカのほうがもっとやばいのに

16 19/01/02(水)22:43:40 No.559136810

>そもそもお約束通り極悪非道な悪の組織で出てるならマークの修正要らない気がするけど大体修正されてるのは何でなんだろ ネオナチのせいかな…

17 19/01/02(水)22:43:55 No.559136882

昨日のなるほどざワールドでも ルクセンブルクの小学生も挙手は人差し指付きで驚いた ほんと欧州一帯まるっと重い影響きざみすぎ

18 19/01/02(水)22:44:27 No.559137038

>アメリカのほうがもっとやばいのに 勝者にケチ付けるなんてとんでもない!

19 19/01/02(水)22:45:18 No.559137270

南米のナチ残党とか秘密兵器とかはさすがにもう聞かない

20 19/01/02(水)22:45:25 No.559137295

>ゲームでも鉄十字のなんか変な旗に修正されてて締まらねぇんだよな >デザイン性というかインパクト凄いよね鉤十字 昔のPCゲーム漁ると英語圏のゲームでもガンガンでかでかハーケンクロイツ使ってて時代を感じた

21 19/01/02(水)22:46:08 No.559137483

>致死量を大体調べてくれたナチスに医療関係者は感謝しなければならない チョビ髭自身に投与された薬も怪しい代物だったっていうから笑えない

22 19/01/02(水)22:46:23 No.559137565

元は単なる幸福開運のシンボルと聞いたがマジなんだろうか

23 19/01/02(水)22:46:31 No.559137611

ナチの残党ももう代替わりしてるだろう

24 19/01/02(水)22:47:07 No.559137773

>アニメや映画に出てくるマッドサイエンティストってだいたいドイツ人だよね 実際画期的な兵器いっぱい作り出したし…他の国がそれ見て真似るくらい

25 19/01/02(水)22:47:23 No.559137862

そう考えるとジョジョってかなり好意的に描いてるよな

26 19/01/02(水)22:48:27 No.559138184

>元は単なる幸福開運のシンボルと聞いたがマジなんだろうか だいたいあってる とばっちりで関係ないところのシンボルが結構消えている

27 19/01/02(水)22:48:40 No.559138257

>元は単なる幸福開運のシンボルと聞いたがマジなんだろうか フィンランド軍でもナチ思想関係なしに採用してるし

28 19/01/02(水)22:49:31 No.559138520

https://books.rakuten.co.jp/rb/14628599/ ナチスにもいい人はいたんですよって映画のはしり

29 19/01/02(水)22:51:15 No.559139049

>そう考えるとジョジョってかなり好意的に描いてるよな おかげでアニメじゃ修正まみれに

30 19/01/02(水)22:51:18 No.559139065

俺鉤十字より鉄十字のほうが好きだよ シンプルにかっこいい

31 19/01/02(水)22:51:31 No.559139153

見た目よし兵器よし技術よしオカルトよしどんな末路を辿らせてもよしという最高の悪役

32 19/01/02(水)22:52:14 No.559139352

ナチスを真っ当に批判するならともかく卍字とかにまで文句言ってくるのには参るね…

33 19/01/02(水)22:52:43 No.559139494

数年前インディージョーンズ初めて見たんだけど雑にナチス出てきてびっくりした

34 19/01/02(水)22:53:02 No.559139610

アニメやゲームは娯楽なのでダメ 映画は芸術なのでヨシ

35 19/01/02(水)22:53:16 No.559139678

>ナチスを真っ当に批判するならともかく卍字とかにまで文句言ってくるのには参るね… 日本のは逆だつってるのに聞く耳持たないからな

36 19/01/02(水)22:53:18 No.559139687

どんなに悪く描いても叩かれない悪の免罪符

37 19/01/02(水)22:53:56 No.559139900

日本にヒトラーみたいな独裁者が現れてシンボルマークが十字架だったら 今度は欧米人が配慮して十字架使うのやめてくれるんだろうか

38 19/01/02(水)22:54:19 No.559140020

>日本のは逆だつってるのに聞く耳持たないからな てか2000年前にあった文字ってこと知らないよね西洋の人たち

39 19/01/02(水)22:54:57 No.559140223

政治になりそうな流れはやめようね

40 19/01/02(水)22:56:04 No.559140579

ドイツ国旗

41 19/01/02(水)22:56:12 No.559140610

>俺鉤十字より鉄十字のほうが好きだよ >シンプルにかっこいい 鉄十字好きだけどBFVの奴はひどすぎた もうちょっと何とかならんかったのかアレは

42 19/01/02(水)22:56:35 No.559140721

>どんなに悪く描いても叩かれない悪の免罪符 二度と現れてほしくないっていうか、一時期でもこの組織に賛同してしまった人たちが その過去を忘れるのに躍起になってる感がある

43 19/01/02(水)22:57:34 No.559141009

マッドサイエンティスト集団といえば731部隊

44 19/01/02(水)22:57:35 No.559141011

二次大戦もののRTSでハーケンクロイツ規制するのはなんなんだ それ買う奴にその規制いるのか? ニュージーランドはキウイ帝国にしたくせに!

45 19/01/02(水)22:57:40 No.559141027

>そう考えるとジョジョってかなり好意的に描いてるよな 主人公の最大のピンチ!ここで負けたら人類滅亡!そこに颯爽と助けに現れるナチス親衛隊! おそらく世界創作史上でも稀なシチュエーション

46 19/01/02(水)22:58:01 No.559141118

ようは自分が嫌いなものは見せるな使うなを国単位でやってるだけだからなあ ドイツ国民はどう思ってるんだろう、戦後生まれてきた子は被害者みたいなもんだろこれ

47 19/01/02(水)22:59:00 No.559141421

>マッドサイエンティスト集団といえば731部隊 なんか凄いのでてくると思ったらしょぼいのばっかでがっかり やっぱ日本軍は駄目だなって思った

48 19/01/02(水)22:59:09 No.559141465

まあ十字だってイスラム中東圏じゃ鉤十字みたいなもんですな 十字軍とかあるし

49 19/01/02(水)22:59:47 No.559141627

>主人公の最大のピンチ!ここで負けたら人類滅亡!そこに颯爽と助けに現れるナチス親衛隊! アニメは全部「ドイツ」に言い換えてごまかしたけど 例の挙手とかはどうしてたっけ

50 19/01/02(水)23:00:01 No.559141711

人体実験のデータとなるとだいたいナチスだから まぁゾンビになる薬だの改造手術だのになると元ナチ科学者設定便利すぎるよ

51 19/01/02(水)23:00:15 No.559141786

乗り込まれて荒らされないと分からない恨みってものがあるんだろうよ

52 19/01/02(水)23:00:38 No.559141898

https://www.youtube.com/watch?v=SMHdzHBFOEQ 今なら修正しろ!って抗議が殺到するのかな

53 19/01/02(水)23:00:51 No.559141952

>例の挙手とかはどうしてたっけ 黒塗りで隠しつつしっかり挙手

54 19/01/02(水)23:01:19 No.559142102

何の映画とゲームでゾンビになってたの?

55 19/01/02(水)23:01:24 No.559142129

>ドイツ国民はどう思ってるんだろう、戦後生まれてきた子は被害者みたいなもんだろこれ 親がナチ関係者ならそれだけで迫害

56 19/01/02(水)23:01:52 No.559142254

三代B級映画要素の残りのサメがあまり同時採用されないのは海に隣接してる印象が薄いからだろうか

57 19/01/02(水)23:02:40 No.559142495

>親がナチ関係者ならそれだけで迫害 アドルフが当時人気ナンバーワンの名前だったので 付けられた子供とかも悲惨

58 19/01/02(水)23:03:01 No.559142612

3大ってナチス、サメと吸血鬼?

59 19/01/02(水)23:03:15 No.559142700

>乗り込まれて荒らされないと分からない恨みってものがあるんだろうよ マッカーサー倒さなくちゃ…

60 19/01/02(水)23:04:01 No.559142939

>三代B級映画要素の残りのサメがあまり同時採用されないのは海に隣接してる印象が薄いからだろうか ドイツって海あったん?ってたまに言われるしな… Uボートとかあるじゃん!って言うとああそうかってなってくれるけど

61 19/01/02(水)23:04:22 No.559143051

>三代B級映画要素の残りのサメがあまり同時採用されないのは海に隣接してる印象が薄いからだろうか Uボートとサメを合体させよう!

62 19/01/02(水)23:04:41 No.559143153

>ドイツって海あったん?ってたまに言われるしな… >Uボートとかあるじゃん!って言うとああそうかってなってくれるけど ドイツ海軍は地味だからな

63 19/01/02(水)23:04:52 No.559143217

そりゃドイツ=戦車みたいな先入観はありますよ!

64 19/01/02(水)23:05:02 No.559143266

>例の挙手とかはどうしてたっけ 黒塗りでぼかされてた気がする >今なら修正しろ!って抗議が殺到するのかな 大勝利エンドでも千年帝国なんて出来るわけねーよ 千年残るのはナチの罪だろってエンド このスレに居るのは嫌がるだろうけど俺は大好き あと裏技で核兵器搭載させて使うと報復で向こうも使ってきてゲームに成らなくなるのも好き って書いたが別の大戦略だったか

65 19/01/02(水)23:05:28 No.559143409

>Uボートとサメを合体させよう! 大西洋を駆けるUシャーク! めっちゃ見てえ!

66 19/01/02(水)23:06:12 No.559143638

Uシャークvsメガロドン!

67 19/01/02(水)23:07:05 No.559143916

挙手は黒塗りでごまかしたか まあ仕方ないな

68 19/01/02(水)23:07:06 No.559143918

なっちゃんは月の裏側に亡命政権作ってるから

69 19/01/02(水)23:07:15 No.559143963

>そりゃドイツ=戦車みたいな先入観はありますよ! 大艦隊のイギリス相手に少ない手勢で通商破壊する海戦ゲーとかめっちゃ楽しいのに 陸と比べて軍艦は独どころか英もマイナー扱いでかなしい

70 19/01/02(水)23:07:19 No.559143991

>って書いたが別の大戦略だったか アドバンスド大戦略の方だね スーファミ版のこれは敵思考時間がクソ長いのとしょっちゅうデーブデータが消えて泣いた思い出

71 19/01/02(水)23:08:01 No.559144184

>あと裏技で核兵器搭載させて使うと報復で向こうも使ってきてゲームに成らなくなるのも好き >って書いたが別の大戦略だったか ゲームとしてはあれだけど見るぶんにはすごく楽しそう

72 19/01/02(水)23:08:10 No.559144233

>このスレに居るのは嫌がるだろうけど俺は大好き そういう真っ当な倫理観の扱いなら俺も好きだよ

73 19/01/02(水)23:09:02 No.559144516

許されまくってるイタリア国旗

74 19/01/02(水)23:09:51 No.559144797

>許されまくってるイタリア国旗 クソ弱いし結果戦勝国だし…

75 19/01/02(水)23:10:31 No.559144997

>>そりゃドイツ=戦車みたいな先入観はありますよ! >大艦隊のイギリス相手に少ない手勢で通商破壊する海戦ゲーとかめっちゃ楽しいのに >陸と比べて軍艦は独どころか英もマイナー扱いでかなしい 海戦はゲーム的に作るのが難しいから ちゃんと作ったらそれだけで1つゲームが出来る

76 19/01/02(水)23:11:16 No.559145258

月に基地があってもいい 自由とはそういうことだ

77 19/01/02(水)23:11:29 No.559145318

>Uシャークvsメガロドン! 当初の目的とずれて異種格闘戦始めるってそんなデンデラみたいな…

78 19/01/02(水)23:11:58 No.559145479

イタリアはしょぼさが恒久的にネタにされ続けるんだぞ 悪役よりつらいぞ

79 19/01/02(水)23:12:22 No.559145617

旧日本軍にも月面基地作らせてくれよ いっつもジャングルにしかいねぇ

80 19/01/02(水)23:12:29 No.559145657

>昔のPCゲーム漁ると英語圏のゲームでもガンガンでかでかハーケンクロイツ使ってて時代を感じた 今のゲームでもウルフェンシュタインなんかはそのままだね ナチスそのものが題材だから変えたら台無しだけどさ

81 19/01/02(水)23:12:35 No.559145690

月に基地はナチスの情報撹乱 本当は北極の大穴の中の大空洞に基地がある

82 19/01/02(水)23:12:56 No.559145784

>旧日本軍にも月面基地作らせてくれよ >いっつもジャングルにしかいねぇ ロケット開発してないからなあ…

83 19/01/02(水)23:13:13 No.559145868

>旧日本軍にも月面基地作らせてくれよ 海洋国家なんだから半魚人にでもなって海底都市作りなさい!

84 19/01/02(水)23:13:25 No.559145940

>実際画期的な兵器いっぱい作り出したし…他の国がそれ見て真似るくらい アサルトライフルがナチス発なの驚いた いやまあ同時多発的ではあるんだけど アサルトライフルって名前がね

85 19/01/02(水)23:14:19 No.559146264

>>旧日本軍にも月面基地作らせてくれよ >>いっつもジャングルにしかいねぇ >UFO開発してないからなあ…

86 19/01/02(水)23:14:36 No.559146360

>海洋国家なんだから半魚人にでもなって海底都市作りなさい! イルカがせめてきた!

87 19/01/02(水)23:14:43 No.559146405

ナチスによる人体実験記録が多すぎる しかもやってるの一人じゃないから設定として生かしやすすぎる

88 19/01/02(水)23:14:54 No.559146461

スペースジャップとか絶対しょぼい

89 19/01/02(水)23:15:29 No.559146649

旧日本軍は中途半端なショボさのせいでせいぜいパールハーバーぐらいしかネタにならないからな……

90 19/01/02(水)23:15:38 No.559146696

>ナチスによる人体実験記録が多すぎる >しかもやってるの一人じゃないから設定として生かしやすすぎる あとオカルトネタも豊富すぎる

91 19/01/02(水)23:15:51 No.559146764

>アサルトライフルって名前がね ドイツ人が嵐=突撃って単語が好きとか聞いた

92 19/01/02(水)23:15:55 No.559146783

アメリカでUFOからナチの高官が降りてきて現地の住民にパン買ってきてってお願いしたら パトカーのサイレンが近づいて来たから逃げた都市伝説が好き

93 19/01/02(水)23:16:23 No.559146925

旧軍もミカドロイドとか強化外骨格とかメタルダーとかあるんだけどね

94 19/01/02(水)23:16:30 No.559146963

日本軍はやらかした記録焼き払ったりしてるからあんまり表に出てない

95 19/01/02(水)23:16:49 No.559147065

シュトゥルムゲヴェーア!

96 19/01/02(水)23:17:19 No.559147241

昭和初期の日本軍ネタオカルトものも独特の怪しさがあって好きよ

97 19/01/02(水)23:17:37 No.559147357

旧日本軍の泥臭さや困窮したイメージは割と貴重なアイデンティティだと思う

98 19/01/02(水)23:18:07 No.559147502

低体温実験に人体移植にウィルスに双子実験にと その他もやりたい放題だもんな

99 19/01/02(水)23:18:26 No.559147603

>旧日本軍の泥臭さや困窮したイメージは割と貴重なアイデンティティだと思う かっこよくねぇ!

100 19/01/02(水)23:18:43 No.559147701

日本軍はまず大前提として軍服の色がダメ

101 19/01/02(水)23:19:28 No.559147943

>旧日本軍の泥臭さや困窮したイメージは割と貴重なアイデンティティだと思う なんもかんも貧乏が悪いと言うか 調べれば調べるほど戦争なんてやるもんじゃねえな…ってなる

102 19/01/02(水)23:19:54 No.559148083

日本海軍は格好いいけど陸軍は……

103 19/01/02(水)23:20:05 No.559148143

日本軍にはサムライソードとニンジャが有るのでセーフ

104 19/01/02(水)23:20:20 No.559148224

ナチスが格好良すぎるってのもなぁ

105 19/01/02(水)23:20:44 No.559148342

そういえば鉄人28号は旧軍兵器

106 19/01/02(水)23:20:57 No.559148418

租界って響きだけでなんかもう好き…

107 19/01/02(水)23:20:57 No.559148422

創作の日本軍はだいたい一発逆転で超強い兵器作ろうとして間に合わなかった系だな あとは勝てないとわかっておかしくなって変なオカルト試したとか

108 19/01/02(水)23:21:19 No.559148539

ナチスの制服は機能性考慮せずに格好良さ全振りだったからな…そら格好いいよ

109 19/01/02(水)23:21:36 No.559148639

陸軍はゲートルとヘルメットの首の日除けの布もダサイ

110 19/01/02(水)23:21:36 No.559148640

日本の軍刀は戦利品として超人気だったし

111 19/01/02(水)23:21:46 No.559148687

最近プレイした戦後に親がナチスだった子供を養子に引き取って いじめられてる子供の心のケアしたりボロボロにされた服直したりしながら育てるプリンセスメーカーみたいなゲーム面白かった

112 19/01/02(水)23:22:23 No.559148864

>首の日除けの布もダサイ あれあるだけでずいぶん違うからな

113 19/01/02(水)23:22:41 No.559148950

映画でもキャラの立ってるドイツ兵出てこなくなった 顔のないキャラ&スゲーバカなドイツ兵ばっかり その極致がゾンビ化だと思う

114 19/01/02(水)23:23:14 No.559149111

>ナチスの制服は機能性考慮せずに格好良さ全振りだったからな…そら格好いいよ デザイナーがフランス人らしいなあれ

115 19/01/02(水)23:23:29 No.559149176

まあ面倒くせえ題材ではあるし安直にゾンビもいいんじゃねーかな…

116 19/01/02(水)23:23:34 No.559149203

>昭和初期の日本軍ネタオカルトものも独特の怪しさがあって好きよ 妖怪や悪神とかに絡ませ安すぎる… いいよね

117 19/01/02(水)23:23:54 No.559149286

>>首の日除けの布もダサイ >あれあるだけでずいぶん違うからな 今でも幼稚園で採用だぞあれ

118 19/01/02(水)23:24:06 No.559149344

>>旧日本軍の泥臭さや困窮したイメージは割と貴重なアイデンティティだと思う >なんもかんも貧乏が悪いと言うか >調べれば調べるほど戦争なんてやるもんじゃねえな…ってなるゲームで他国が自殺行為に近いけど近距離から戦車を撃破出来る対戦車兵器が有るのに 日本軍のユニットだけ工兵が爆薬運んで突っ込むのが対戦車兵扱いだったり 伏龍の陸版みたいなのやアンパン地雷抱えたのが 自殺対戦車兵みたいな名前で有ったりするのが泣けるぜ

119 19/01/02(水)23:24:13 No.559149399

>日本軍はまず大前提として軍服の色がダメ 海軍はかっこいいし…

120 19/01/02(水)23:26:56 No.559150192

>今でも幼稚園で採用だぞあれ 明らかに効果あるってわかってたけど旧軍を想起させるからなかなか採用できなかったんだっけ

↑Top