19/01/02(水)21:27:06 新春恒例! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)21:27:06 No.559111999
新春恒例!
1 19/01/02(水)21:28:15 No.559112360
これってこの後どうなるの?
2 19/01/02(水)21:29:08 No.559112634
そら、充分にヨリがかかったぞ!
3 19/01/02(水)21:29:33 No.559112749
死体ほっぽっといて宴を続ける
4 19/01/02(水)21:29:39 No.559112775
弾入ってんのかコレ
5 19/01/02(水)21:30:13 No.559112915
>No.559111999 ヨリをかけてるうちに暴発したんだな…
6 19/01/02(水)21:30:42 No.559113050
いきなり死んでる…
7 19/01/02(水)21:31:54 No.559113370
主催者が死んでもやめてはならん!
8 19/01/02(水)21:31:55 No.559113381
では、火縄に、点火じゃ!
9 19/01/02(水)21:32:56 No.559113738
>これってこの後どうなるの? 当時の薩摩人の気風を説明するだけの一幕だからこの場面で終わりだったと思う こいつらはただのモブ
10 19/01/02(水)21:34:36 No.559114247
出オチ過ぎる…
11 19/01/02(水)21:34:41 No.559114276
チェスト関ヶ原!
12 19/01/02(水)21:34:54 No.559114343
シケてんな
13 19/01/02(水)21:36:26 No.559114803
ドカ!
14 19/01/02(水)21:37:25 No.559115139
特大のが主催者に直撃してる…
15 19/01/02(水)21:37:40 No.559115193
弾丸が命中しても傷を負わない体作り
16 19/01/02(水)21:38:02 No.559115313
こんひっかぶいがー!
17 19/01/02(水)21:38:18 No.559115394
バカじゃねーの 言い出しっぺ誰だよ死んでしまえ
18 19/01/02(水)21:38:34 No.559115475
新年早々景気がいいのう
19 19/01/02(水)21:38:48 No.559115544
よか酒じゃ
20 19/01/02(水)21:38:52 No.559115567
今年はひと味違った趣向じゃのう
21 19/01/02(水)21:39:23 No.559115711
>よか酒じゃ ドカ!
22 19/01/02(水)21:39:41 No.559115790
悲しんではならん!
23 19/01/02(水)21:39:52 No.559115844
>>よか酒じゃ >ドカ! ドカ!
24 19/01/02(水)21:40:15 No.559115962
>>>よか酒じゃ >>ドカ! >ドカ! ドカ!
25 19/01/02(水)21:40:25 No.559116015
今年も引用はよく当たるのう
26 19/01/02(水)21:40:45 No.559116108
避けてはならん!
27 19/01/02(水)21:40:55 No.559116162
連発銃か何かか!
28 19/01/02(水)21:41:03 No.559116217
どれおいどんがまたヨッちゃろうか
29 19/01/02(水)21:41:12 No.559116274
火縄でなくマシンガンでも下がっておるのかのう
30 19/01/02(水)21:41:16 No.559116297
img「」たるもの掲示板で臆せぬための肝練りじゃ!
31 19/01/02(水)21:41:42 No.559116437
自分じゃ酒も飲めないような食い詰め武士を集めて開催したのかな? それともそこそこ地位ある人も参加したのかな?
32 19/01/02(水)21:42:29 No.559116751
だから火縄は導火線じゃねーって!
33 19/01/02(水)21:42:39 No.559116802
実際に発射したら反動で銃身が上がって弾は頭上を通過するのかな
34 19/01/02(水)21:42:47 No.559116839
というか本当に史実なのかな…?
35 19/01/02(水)21:43:11 No.559116964
よか酒じゃ!
36 19/01/02(水)21:43:30 No.559117069
ああ、よか酒じゃ!
37 19/01/02(水)21:43:49 No.559117174
肴が足らんぞ
38 19/01/02(水)21:44:39 No.559117448
>それともそこそこ地位ある人も参加したのかな? >実際に発射したら反動で銃身が上がって弾は頭上を通過するのかな >というか本当に史実なのかな…? 間隔をせばめて座れ!
39 19/01/02(水)21:45:06 No.559117583
わ、わしは下戸なんじゃが
40 19/01/02(水)21:45:31 No.559117693
>わ、わしは下戸なんじゃが 避けてはならん!
41 19/01/02(水)21:45:37 No.559117723
>自分じゃ酒も飲めないような食い詰め武士を集めて開催したのかな? >それともそこそこ地位ある人も参加したのかな? 藩で教育してる元服直後ぐらいの奴向けだから言うなれば学校の給食の時間でこういうイベントが不定期開催されてる感じ
42 19/01/02(水)21:45:41 No.559117747
>わ、わしは下戸なんじゃが 皆、楽しんで飲め!
43 19/01/02(水)21:46:11 No.559117898
よかタマじゃ!
44 19/01/02(水)21:46:44 No.559118090
当たる者は運が悪い!
45 19/01/02(水)21:47:02 No.559118193
火縄が湿っておる
46 19/01/02(水)21:47:08 No.559118229
これ1発で終わり? 全員死ぬまでやるの?
47 19/01/02(水)21:47:33 No.559118378
薩摩ンルーレット
48 19/01/02(水)21:48:04 No.559118568
どげんした?
49 19/01/02(水)21:48:07 No.559118585
細かい事を気にしてはならん!
50 19/01/02(水)21:48:12 No.559118620
早飯早糞武士のたしなみでごわ
51 19/01/02(水)21:48:54 No.559118845
わしはこの肝練りが終わったら結婚するんじゃ
52 19/01/02(水)21:49:04 No.559118909
引用するものは運が悪い!
53 19/01/02(水)21:49:21 No.559118975
練る練る練る練はへへ 練れば練るほど肝が据わって こうやって呑んで
54 19/01/02(水)21:49:33 No.559119058
わいどまないごで弾などおっとせえ!
55 19/01/02(水)21:50:14 No.559119278
介抱しもす!
56 19/01/02(水)21:50:15 No.559119293
弾込めたか?
57 19/01/02(水)21:50:38 No.559119429
創作って聞いたけど
58 19/01/02(水)21:50:40 No.559119438
まぁなかなか当たらんわなこんなの
59 19/01/02(水)21:50:42 No.559119452
「」どん「」どん もうここいらでよか
60 19/01/02(水)21:50:54 No.559119536
ジ ジ
61 19/01/02(水)21:51:09 No.559119631
生きておられんご!
62 19/01/02(水)21:51:26 No.559119738
点火じゃ!
63 19/01/02(水)21:51:38 No.559119824
弾切れしたか
64 19/01/02(水)21:51:48 No.559119890
家へ帰れば一家中で芋汁すすってガッツイてやがるくせに! なんてえサンピン野郎でえ!
65 19/01/02(水)21:52:07 No.559119996
つまらん!弾が出んぞ!
66 19/01/02(水)21:52:12 No.559120028
ミスファイア 不発!
67 19/01/02(水)21:52:16 No.559120058
そういう目をした!!
68 19/01/02(水)21:52:17 No.559120069
平和な酒宴じゃ
69 19/01/02(水)21:52:35 No.559120179
このまま終わりかのう
70 19/01/02(水)21:52:41 No.559120230
勇壮な丈夫の国かと思いきや普通にホモが蔓延してたのが酷いよね
71 19/01/02(水)21:52:52 No.559120299
初っ端に主催者が盛大に死んだからな…
72 19/01/02(水)21:53:18 No.559120488
火縄って別に時限装置ではないよな
73 19/01/02(水)21:53:24 No.559120547
死亡率はこれぐらいと平田の御家老も申しとる! dice1d100=29 (29)%
74 19/01/02(水)21:53:56 No.559120771
>初っ端に主催者が盛大に死んだからな… >火縄って別に時限装置ではないよな ドドカ!
75 19/01/02(水)21:53:58 No.559120781
湿気ってる
76 19/01/02(水)21:54:15 No.559120862
>勇壮な丈夫の国かと思いきや普通にホモが蔓延してたのが酷いよね 女子に懸想するような軟弱者ではいかんからな…
77 19/01/02(水)21:54:40 No.559120989
情け無用ファイア!
78 19/01/02(水)21:54:50 No.559121046
>火縄って別に時限装置ではないよな そうでもなかったようだな
79 19/01/02(水)21:54:52 No.559121056
もうここらでよか!!
80 19/01/02(水)21:55:20 No.559121196
お開きはならん!
81 19/01/02(水)21:55:25 No.559121216
>死亡率はこれぐらいと平田の御家老も申しとる! >dice1d100=29 (29)% 結構高いな…
82 19/01/02(水)21:55:28 No.559121240
>もうここらでよか!! そうじごわんすかい ごめんなってたも
83 19/01/02(水)21:55:51 No.559121390
介錯しもす
84 19/01/02(水)21:55:53 No.559121397
ミニミに変えるのは女々か?
85 19/01/02(水)21:56:25 No.559121596
ドカ!
86 19/01/02(水)21:57:13 No.559121886
手榴弾置いときますね
87 19/01/02(水)21:58:10 No.559122210
今年は運がよいのう
88 19/01/02(水)21:58:14 No.559122227
よか!
89 19/01/02(水)21:58:48 No.559122447
女々か
90 19/01/02(水)22:00:03 No.559122902
ギリギリのところでかわしておる
91 19/01/02(水)22:00:13 No.559122959
こがいが弾当たるわけなかろうが
92 19/01/02(水)22:00:22 No.559123009
当たらなければどうということはない
93 19/01/02(水)22:00:26 No.559123031
こんな低い確率で当たるなぞおいは恥ずかしか!
94 19/01/02(水)22:00:57 No.559123187
よかスレじゃ!
95 19/01/02(水)22:01:37 No.559123425
ドカ!
96 19/01/02(水)22:01:46 No.559123492
薩摩武士語るに落ちたり!
97 19/01/02(水)22:01:58 No.559123551
よか酒じゃ!
98 19/01/02(水)22:02:01 No.559123567
永遠には回らないからある程度結び方で撃つ方向が決まっちゃうよね
99 19/01/02(水)22:02:11 No.559123630
火縄銃なんて早々当たるもんじゃない
100 19/01/02(水)22:02:57 No.559123870
実は連発式なんか
101 19/01/02(水)22:03:16 No.559123992
>永遠には回らないからある程度結び方で撃つ方向が決まっちゃうよね 回転が終わる前には発射されるようにしてるだろう
102 19/01/02(水)22:03:22 No.559124027
ああよか酒じゃ
103 19/01/02(水)22:04:19 No.559124296
天下泰平じゃ
104 19/01/02(水)22:04:26 No.559124334
これ発射が思ったより遅いと 止まってから発射されそうだな
105 19/01/02(水)22:04:31 No.559124360
知恵捨て
106 19/01/02(水)22:04:38 No.559124399
火縄は導火線じゃないからこれは発射を想定したものじゃない でも火皿むき出しでぐるぐる振り回してたら暴発の可能性大きいから やっぱり怖い
107 19/01/02(水)22:04:53 No.559124479
この当時飲んどる酒は日本酒じゃろか焼酎じゃろか?
108 19/01/02(水)22:06:05 No.559124817
特別な宴会で焼酎はなかろう
109 19/01/02(水)22:06:09 No.559124841
馬鹿らしい! 正月三賀日から死んでられるか!
110 19/01/02(水)22:06:36 No.559124976
>やっぱり怖い 臆病もんから死ぬ!
111 19/01/02(水)22:06:55 No.559125046
悲しんではならぬ!
112 19/01/02(水)22:07:38 No.559125272
ああよか酒じゃ
113 19/01/02(水)22:07:45 No.559125312
悲しみ超えて目指せエルドラド
114 19/01/02(水)22:08:31 No.559125540
弾切れしないのかこの種子島
115 19/01/02(水)22:09:02 No.559125699
どんどん行こう
116 19/01/02(水)22:09:08 No.559125729
何をもって終わりとしていたんだろうかこの宴…夜が明けたら?それとも何人以上当たったら?
117 19/01/02(水)22:09:21 No.559125793
>どんどん行こう 迷わず逝けよ
118 19/01/02(水)22:09:27 No.559125824
>どんどん行こう ああ逝こうか
119 19/01/02(水)22:09:30 No.559125841
これ当たらなかったらどうなるんだろう
120 19/01/02(水)22:09:45 No.559125930
よか正月にしたいもんじゃ
121 19/01/02(水)22:09:57 No.559125997
めでたいのぅ
122 19/01/02(水)22:10:06 No.559126042
薩摩の狂犬め…
123 19/01/02(水)22:10:45 No.559126243
>弾切れしないのかこの種子島 義久公の代にドロップしたレジェンダリーウェポンにごつ!
124 19/01/02(水)22:10:56 No.559126308
>これ当たらなかったらどうなるんだろう どうということはない!
125 19/01/02(水)22:13:42 No.559127176
味方が9割戦死しても敵大将討ち取って勝っちゃう軍隊って実際見てみたい
126 19/01/02(水)22:15:14 No.559127637
99で当たる薩摩もんが多い気がする…
127 19/01/02(水)22:16:48 No.559128139
ああよか酒じゃ!
128 19/01/02(水)22:22:19 No.559129929
恐れてはならん ケツを銃に向けたるばい
129 19/01/02(水)22:23:47 No.559130373
宴も終わりか
130 19/01/02(水)22:25:20 No.559130869
平和な夜だった