虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/02(水)21:12:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)21:12:59 No.559107233

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/02(水)21:17:03 No.559108621

もう誰も

2 19/01/02(水)21:17:25 No.559108747

解けない

3 19/01/02(水)21:18:05 No.559108990

謎を

4 19/01/02(水)21:18:38 No.559109167

君が

5 19/01/02(水)21:18:49 No.559109222

解き明かす!

6 19/01/02(水)21:19:01 No.559109289

俺と

7 19/01/02(水)21:19:10 No.559109344

答えよ正解!救えよ世界!

8 19/01/02(水)21:19:11 No.559109349

新番組!

9 19/01/02(水)21:19:20 No.559109402

仮面ライダークイズ!

10 19/01/02(水)21:19:41 No.559109517

放送スタート!

11 19/01/02(水)21:19:55 No.559109594

ピンポーン!

12 19/01/02(水)21:19:57 No.559109608

仮面ライダーって… クウガの仲間?

13 19/01/02(水)21:20:53 No.559109888

新番組のキャッチを勝手に作るな!

14 19/01/02(水)21:21:14 No.559109994

正解は!

15 19/01/02(水)21:21:42 No.559110143

俺が解き明かす!

16 19/01/02(水)21:21:46 No.559110173

カチカチカチカチカチ…

17 19/01/02(水)21:21:54 No.559110227

ブットバソウルー!

18 19/01/02(水)21:22:17 No.559110355

フッフッフー

19 19/01/02(水)21:22:50 No.559110543

伊東四朗(クイズマスター 役)

20 19/01/02(水)21:23:12 No.559110680

ちょっとそれっぽくてダメだった

21 19/01/02(水)21:23:34 No.559110803

仮面ライダーワイズ

22 19/01/02(水)21:24:18 No.559111080

仮面ライダージーニアス

23 19/01/02(水)21:24:18 No.559111081

>もう誰も解けない謎を君が解き明かす! OPの歌詞にもなってたしいいフレーズだよな

24 19/01/02(水)21:24:23 No.559111123

ファイナァゥアンスゥアー?

25 19/01/02(水)21:24:26 No.559111144

懐かしいな最初のメインビジュアル

26 19/01/02(水)21:24:49 No.559111273

これがお前のファイナルアンサーだ!

27 19/01/02(水)21:25:16 No.559111427

>>もう誰も解けない謎を君が解き明かす! >OPの歌詞にもなってたしいいフレーズだよな その後の俺と!っていうのが一緒に寄り添ってくれる傍に居るライダーって感じがでて良い

28 19/01/02(水)21:25:20 No.559111451

なんでエグゼイドの外科医パパの人がゲスト出演したのかと思ったらすごい昔のクイズ番組で司会してたのね

29 19/01/02(水)21:25:46 No.559111612

俺がクイズとか俺とクイズとかそんなのがサビにありそう

30 19/01/02(水)21:25:58 No.559111675

お前に正解は無い

31 19/01/02(水)21:27:30 No.559112120

しかしクイズの出す問題ってたまにそれなぞなぞじゃねーか!ってのもあるよね

32 19/01/02(水)21:27:45 No.559112207

かなりの確率でクイズとwho isで韻を踏む

33 19/01/02(水)21:28:16 No.559112372

正義に正解はあるのか

34 19/01/02(水)21:28:37 No.559112487

真実を知ることが本当に正しいのかみたいな展開はつらい…

35 19/01/02(水)21:28:40 No.559112506

クイズ!ファイナルアンサァア!ターイムブレイク!

36 19/01/02(水)21:28:44 No.559112512

答えは二択

37 19/01/02(水)21:28:45 No.559112515

野球回が本当にひどい こいつら一応ヒーローの癖にスクイズしかしない

38 19/01/02(水)21:28:49 No.559112538

パネラーとして歴代の主役がゲスト出演するのいいよねすぐ退場するけど なんで神はレギュラーなんだ…

39 19/01/02(水)21:28:57 No.559112575

>真実を知ることが本当に正しいのかみたいな展開はつらい… むぅ…ブレイド…

40 19/01/02(水)21:29:22 No.559112696

知らないという罪と知りすぎる罠

41 19/01/02(水)21:29:31 No.559112738

各話のタイトルと予告がクイズになってるの中盤ぐらいでネタが尽きてましたよね

42 19/01/02(水)21:30:12 No.559112910

貫き通せお前の答え

43 19/01/02(水)21:30:13 No.559112920

アイハブクエスチョーン! ユーハブアンサー! で変身するの良いよね 答えを見つけるのは変身者本人だって言う

44 19/01/02(水)21:30:46 No.559113073

>なんでエグゼイドの外科医パパの人がゲスト出演したのかと思ったらすごい昔のクイズ番組で司会してたのね 児玉清でもみのもんたでもねえよ!

45 19/01/02(水)21:30:58 No.559113123

罰を受ける覚悟があるから俺は正しい間違いを選ぶ!

46 19/01/02(水)21:31:02 No.559113143

歴代でもかなり上位のめんどくさい二号ライダー

47 19/01/02(水)21:31:12 No.559113193

第7問くらいから面白くなってくる

48 19/01/02(水)21:31:26 No.559113259

ここからはヒント無しだ!

49 19/01/02(水)21:31:47 No.559113339

仮面ライダーグミ~? ジュジュジューシー(ピンポンピンポンピンポーン!

50 19/01/02(水)21:31:49 No.559113349

知らない罪と知りすぎる罠

51 19/01/02(水)21:32:02 No.559113432

ゴレンジャーのコラボ回でのキレンジャーとのなぞなぞ合戦良かったよね 主人公がクイズの楽しさを思い出すという重要回も兼ねてて

52 19/01/02(水)21:32:08 No.559113469

何が正解だったのかってタイトルはやめてあげてほしい

53 19/01/02(水)21:32:22 No.559113562

>第7問くらいから面白くなってくる いや最初から良かっただろ

54 19/01/02(水)21:33:00 No.559113764

序盤はキャラのIQが安定してなかったね

55 19/01/02(水)21:33:03 No.559113779

>歴代でもかなり上位のめんどくさい二号ライダー アイツ頭いいのか悪いのかはっきりさせろよ!

56 19/01/02(水)21:33:31 No.559113916

あそこで×選んでれば出なかった今の犠牲と ここで❍を選んだから救えた命と 悩ましいよね クイズ

57 19/01/02(水)21:33:34 No.559113936

ネット配信の仮面ライダークイズvs仮面ライダーゲンムクイズゲーマーはどうだった?

58 19/01/02(水)21:33:51 No.559114008

アタックチャンス!って本編中で25全部使われたことあるの?

59 19/01/02(水)21:33:53 No.559114015

大事な…大事な…アタック…………チャンス………

60 19/01/02(水)21:34:10 No.559114107

正解が曇らせるための罠だった展開はまじで脚本思考歪んでるなって思った

61 19/01/02(水)21:34:13 No.559114128

>ネット配信の仮面ライダークイズvs仮面ライダーゲンムクイズゲーマーはどうだった? ガチクイズバトルしてて笑ったよ

62 19/01/02(水)21:34:40 No.559114268

定番だけど敵のトロッコ問題に対して俺の答えは両方助けるだ!はいいよね

63 19/01/02(水)21:35:41 No.559114595

>アタックチャンス!って本編中で25全部使われたことあるの? 勘違いしてる「」多いけどあれ早押しで相手より答えれば答える程破壊力上がったり効果範囲広がったりする必殺技だから升目と効果は連動してないよ

64 19/01/02(水)21:35:41 No.559114596

そういうキャラだからしょうがないけどいじわるクイズ何週にも渡って出されるとマジムカつく!

65 19/01/02(水)21:36:28 No.559114822

>ネット配信の仮面ライダークイズvs仮面ライダーゲンムクイズゲーマーはどうだった? もう結構なお年だろうにヴェハハハ笑ってて役者すげぇなと

66 19/01/02(水)21:36:32 No.559114847

「正解は怪人に改造された少女を倒して爆発を阻止する事」とかを13話くらいに持ってくるのは 分かっていたけどエグい

67 19/01/02(水)21:36:35 No.559114861

途中で出題者と言うか怪人ブッ倒せば解かなくてよくないか?って言い出すのは耐えられなかった

68 19/01/02(水)21:36:47 No.559114946

三号ライダー勘で全問正解は面白いけど作品ある意味全否定してません…?

69 19/01/02(水)21:36:58 No.559115002

俺はもう迷わない!

70 19/01/02(水)21:37:49 No.559115245

シンプルだけど自分の中の答えは間違えるな でも相手に押し付けるな って作品のテーマは良いと思ったよ

71 19/01/02(水)21:38:04 No.559115322

>俺はもう迷わない! だされたクイズにその後も考えてるのは仕方ないよね…

72 19/01/02(水)21:38:15 No.559115376

すみません私は2019年の過去からレスしているのですが 仮面ライダークイズはフォームチェンジはしないのでしょうか?

73 19/01/02(水)21:38:44 No.559115520

実際のクイズ番組ともコラボしたっけな

74 19/01/02(水)21:38:57 No.559115584

フォームチェンジじゃなくてジャンルチェンジするよ

75 19/01/02(水)21:39:04 No.559115623

戦闘シーンはよくあるデスゲームクイズだよね

76 19/01/02(水)21:39:21 No.559115702

お前の解答は不正解だ

77 19/01/02(水)21:39:30 No.559115743

>仮面ライダークイズはフォームチェンジはしないのでしょうか? ミリオネアやアタック25フォームとか色々チェンジはしてたよ

78 19/01/02(水)21:39:43 No.559115809

俺と!答えよ正解!救えよ世界!って良いキャッチコピーだな…

79 19/01/02(水)21:39:57 No.559115875

>フォームチェンジじゃなくてジャンルチェンジするよ なるほど…

80 19/01/02(水)21:40:21 No.559115992

ネクストクイズ~仮面ライダークイズ!

81 19/01/02(水)21:40:31 No.559116044

エグゼイド以来の全員高学歴ライダー

82 19/01/02(水)21:40:36 No.559116067

クイズ好きだけど「人間にあって機械にないものはなんだ?」をキカイにぶつけるのはどうかと思う

83 19/01/02(水)21:40:37 No.559116071

俺と!ってのがかなり重要だなこれ…バディものっぽい

84 19/01/02(水)21:40:40 No.559116082

ゲストでカズレーザー出て吹いた

85 19/01/02(水)21:40:47 No.559116120

>俺と!答えよ正解!救えよ世界!って良いキャッチコピーだな… 韻を踏んでるから言いたくなる

86 19/01/02(水)21:41:18 No.559116319

バラマキフォーム強いけど何であれ時々ハズレ混じってんの? 意味わからん

87 19/01/02(水)21:41:27 No.559116366

これが真実なら俺は正解なんていらなかった…みたいな話が多すぎる!

88 19/01/02(水)21:41:31 No.559116398

>ゲストでカズレーザー出て吹いた カズ何歳だよ!

89 19/01/02(水)21:41:52 No.559116504

スフィンクスラッシャーはクイズモチーフかつカッコいいデザインで結構お気に入りの武器なんだ俺

90 19/01/02(水)21:42:09 No.559116633

「仮面ライダー」クイズのコーナーでクウガとアギトは見分けられたけど1号と2号は全然わからなかった

91 19/01/02(水)21:42:55 No.559116875

>クイズ好きだけど「人間にあって機械にないものはなんだ?」をキカイにぶつけるのはどうかと思う 謎の声が「オレはお前のダチではないが…」とかいいながら「誰かを愛する心」を伝えるのは良かった

92 19/01/02(水)21:43:05 No.559116938

仮面ライダーアンサーは1話時点でバレあったのに最終回まで出てこない上に変身するの成長した答矢くんで驚く いやまあ答矢くん変身するのかなってのは名前の時点で予想出来たけど最終回まで引っ張るとは思わないよ普通

93 19/01/02(水)21:43:38 No.559117120

>これが真実なら俺は正解なんていらなかった…みたいな話が多すぎる! 現実はクイズじゃないんだぜぇ?いいよね…

94 19/01/02(水)21:43:55 No.559117201

たまに出てくるガチクズに尽くンファイナルアンサァ?が刺さるのが気持ちいい

95 19/01/02(水)21:44:15 No.559117314

カイトウ繋がりで出てきたあの海東とか言うのはなんなの…?

96 19/01/02(水)21:44:26 No.559117371

敵の能力で全員老人になっちゃってクイズの回答無茶苦茶になる回で腹かかえて笑った

97 19/01/02(水)21:44:56 No.559117538

>スフィンクスラッシャーはクイズモチーフかつカッコいいデザインで結構お気に入りの武器なんだ俺 えっでもあれ使ったら暴走するじゃん…

98 19/01/02(水)21:45:17 No.559117632

仮にも主役ライダーなのにゴーストとエグゼイドの着ぐるみニコイチ改造で予算大丈夫なのかなって

99 19/01/02(水)21:46:14 No.559117912

>敵の能力で全員老人になっちゃってクイズの回答無茶苦茶になる回で腹かかえて笑った あれ大昔のバラエティ番組のパロディだぞって教えられて余計だ目だった

100 19/01/02(水)21:46:15 No.559117921

>仮にも主役ライダーなのにゴーストとエグゼイドの着ぐるみニコイチ改造で予算大丈夫なのかなって でぇじょうぶだその分フォームが多彩だから

101 19/01/02(水)21:46:18 No.559117946

>敵の能力で全員老人になっちゃってクイズの回答無茶苦茶になる回で腹かかえて笑った これすげぇ昔にあった番組のパロディらしいな

102 19/01/02(水)21:46:20 No.559117963

最終回のラストクエッションで10万点になるキックが最高にカッコいい

103 19/01/02(水)21:46:35 No.559118056

カタ仮面ライダークズ

104 19/01/02(水)21:46:45 No.559118098

クイズってこんなおっぱいしてたのか

105 19/01/02(水)21:47:12 No.559118250

>カタ仮面ライダークズ 序盤のクズい言動がまさかあんな理由とはね…

106 19/01/02(水)21:47:19 No.559118295

おいおいご長寿クイズは今でも年末年始に復活放送してるだろ

107 19/01/02(水)21:47:28 No.559118350

ズバリ正解!って言わせる為だけにゴーオンブルー呼ぶなや!

108 19/01/02(水)21:47:47 No.559118446

まだ解いてない謎があるからな

109 19/01/02(水)21:48:03 No.559118559

>えっでもあれ使ったら暴走するじゃん… 暴走するのはなんだっけ… 名前当てられると自分引き裂いて死ぬ小鬼みたいな名前の… あれだろ

110 19/01/02(水)21:48:15 No.559118641

>>敵の能力で全員老人になっちゃってクイズの回答無茶苦茶になる回で腹かかえて笑った >これすげぇ昔にあった番組のパロディらしいな Wの翔太郎が老人になる回のパロディでもあるんだってさ

111 19/01/02(水)21:48:26 No.559118706

正月の越後製菓ごり押しは酷かったね

112 19/01/02(水)21:48:40 No.559118773

正解言うまでにやたら間が空くのも元ネタあるの?ドラムロールがSEで鳴ってるけど

113 19/01/02(水)21:49:28 No.559119028

劇場版のヒトシは強敵だった

114 19/01/02(水)21:50:09 No.559119251

主人公が毎回ラストに悩んでるゲストキャラに問題だして答えを出させるのいいよね…

115 19/01/02(水)21:50:14 No.559119284

>カイトウ繋がりで出てきたあの海東とか言うのはなんなの…? 10年ごとにゲスト出演するのが定番になってる仮面ライダーディケイドの2号ライダーだよ エキセントリックで面白いよ

116 19/01/02(水)21:50:44 No.559119464

次回へ続くしたときは非難殺到だったな

117 19/01/02(水)21:51:01 No.559119587

>劇場版のヒトシは強敵だった スーパーヒトシくんになったらまさに無敵だったよな 最後は穴に落ちて消えていったけど

118 19/01/02(水)21:51:10 No.559119639

>劇場版のヒトシは強敵だった 草野仁かなりの高齢なのになにあの筋肉…

119 19/01/02(水)21:51:28 No.559119758

スフィンクスラッシャーの必殺技待機のドラムロールが次の話には一切鳴らなくなって駄目だった あれ歴代のと比べると地味だしな…

120 19/01/02(水)21:51:59 No.559119948

みんなアホにしか見えないけどライダー全員IQ300あるから「」の三倍以上は頭いいんだぞ

121 19/01/02(水)21:52:44 No.559120246

答えは聞いてないとかいうのはズルいって

122 19/01/02(水)21:52:51 No.559120292

>みんなアホにしか見えないけどライダー全員IQ300あるから「」の三倍以上は頭いいんだぞ バカと天才は紙一重って言葉があってな…

123 19/01/02(水)21:52:56 No.559120322

武器のアタックチャンス!も元ネタあると聞いて驚いた

124 19/01/02(水)21:53:18 No.559120487

意外と曇り展開多かったよね

125 19/01/02(水)21:54:04 No.559120807

最終話で唐突にニューヨーク行ったのはなんだったの…?

126 19/01/02(水)21:54:40 No.559120988

>意外と曇り展開多かったよね 負けたら罰ゲームなりペナルティつくのがクイズの常だからな…

127 19/01/02(水)21:55:03 No.559121124

ハンターフォームのゴールデンハンマーが奪われたときはかなり危なかった

128 19/01/02(水)21:55:18 No.559121191

>最終話で唐突にニューヨーク行ったのはなんだったの…? 一話のアバンでニューヨークに行きたいかー!って言われておー!って応えてたじゃん

129 19/01/02(水)21:56:13 No.559121539

>草野仁かなりの高齢なのになにあの筋肉… クイズの劇場版って放送中のだろ? 2040年って事は…96歳か草野仁…

130 19/01/02(水)21:56:40 No.559121675

謎解かないとダメージ与えられないのにそうか…だいたい分かったで普通にぶっ倒しちゃうもやしは相変わらずさぁ…

131 19/01/02(水)21:57:00 No.559121798

>答えは聞いてないとかいうのはズルいって でもそんな前のマコト兄ちゃんみたいにクソコテしてた仮面ライダーアンサーが 2クール目入ったあたりで心を入れ替えて「クイズ!貴様の答えを見せてみろ!!」って襲いかかってくるのはなんか嬉しかったよ

132 19/01/02(水)21:57:01 No.559121804

最終問題は100億点キックいいよね

133 19/01/02(水)21:57:03 No.559121812

>最終話で唐突にニューヨーク行ったのはなんだったの…? クイズといったらニューヨークだろ

134 19/01/02(水)21:57:48 No.559122094

平成ライダーの仮面ライダーWCJXってなんでも答え知ってるんだろ? チート過ぎんだろ

135 19/01/02(水)21:58:06 No.559122191

>最終話で唐突にニューヨーク行ったのはなんだったの…? そしてエピローグで唐突に銭湯シーン

136 19/01/02(水)22:00:12 No.559122952

>平成ライダーの仮面ライダーWCJXってなんでも答え知ってるんだろ? >チート過ぎんだろ とはいえクイズも終盤はもう自分自身が答えを作り出す領域に行ってるしそれほど絶対でもない

137 19/01/02(水)22:01:10 No.559123263

サブタイトルは質問系なのもいいよね 仮面ライダーは誰?とか敵か味方かどっち?みたいな

138 19/01/02(水)22:01:41 No.559123457

相手殺して得られる正解なんてねーだろバーカ!って最初から言われてた結論に届くまで時間かかりすぎだろ

139 19/01/02(水)22:02:51 No.559123835

ここ数年レジェンド出し過ぎ展開正直食傷気味だわ 出せばいいってもんじゃないだろスタッフ引き出し少なすぎじゃねぇ?

140 19/01/02(水)22:04:34 No.559124377

>ここ数年レジェンド出し過ぎ展開正直食傷気味だわ スレでもその話が多いしなぁ… というかいい加減役者の年齢がヤバいって

141 19/01/02(水)22:05:23 No.559124615

まさか今更シノビが出てくるとはな…

142 19/01/02(水)22:05:51 No.559124760

>正解が曇らせるための罠だった展開はまじで脚本思考歪んでるなって思った クイズを解かないと怪人を人間に戻せない でもクイズを解くと人類を滅ぼす最大の謎の答えに近づいていくとかわかんねーよ!

143 19/01/02(水)22:06:39 No.559124988

シノビとクイズは2019年のジオウにゲスト出演した繋がりだから

↑Top