19/01/02(水)18:41:09 新年早... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)18:41:09 No.559067692
新年早々ブルースクリーン発動しちゃった… 助けて
1 19/01/02(水)18:41:40 No.559067815
switchで…?
2 19/01/02(水)18:42:15 No.559067965
出んの?
3 19/01/02(水)18:42:57 No.559068128
ブルースクリーンはないけど DLタイトルでフリーズはちょいちょいあった まぁそんなもんだろと思って気にしてないけど
4 19/01/02(水)18:43:45 No.559068332
SDカードが死にかけてるんじゃないの
5 19/01/02(水)18:43:59 No.559068391
右のスティックが言う事効かなくなってきた ホロウナイトやってても勝手に下向いて困る
6 19/01/02(水)18:44:35 No.559068551
>右のスティックが言う事効かなくなってきた 修理出すといいよ
7 19/01/02(水)18:45:20 No.559068740
>右のスティックが言う事効かなくなってきた >ホロウナイトやってても勝手に下向いて困る 設定開いてキャリブレーションしなよ
8 19/01/02(水)18:45:46 No.559068860
電源長押しして消してもまたつけると青いんだ 修理案件らしいしおつらい
9 19/01/02(水)18:46:12 No.559068965
調べたけどマジで出るんだ…電源ボタン長押しして完全に電源落としてから再起動してダメなら修理だとよ
10 19/01/02(水)18:46:21 No.559069011
>設定開いてキャリブレーションしなよ 何度やってもダメなんでお正月明けたら修理出すよ
11 19/01/02(水)18:47:06 No.559069176
遊び過ぎなのでは
12 19/01/02(水)18:47:19 No.559069232
今は中華パーツも出回ってるから保証切れならスティックぐらいは自分で変えるのがいいけど 保証期間ならとっとと送ったほうがいいね
13 19/01/02(水)18:47:36 No.559069314
修理に出すなら予約して月曜に発送したら早ければ金曜に戻ってくる
14 19/01/02(水)18:47:38 No.559069322
修理は一番高くて1万2千円か結構安いな
15 19/01/02(水)18:49:09 No.559069673
最近買ったんだけど結構熱持つから冷却系のなんか買った方が良いかな?あと上空いてるから埃が気になる
16 19/01/02(水)18:49:38 No.559069791
>修理は一番高くて1万2千円か結構安いな まぁドック一式1万だからそんなもんだろうね
17 19/01/02(水)18:50:02 No.559069894
>修理に出すなら予約して月曜に発送したら早ければ金曜に戻ってくる そんなに早いの!?
18 19/01/02(水)18:51:03 No.559070148
修理は大体1週間以内に返ってくる 今の時期はあれだけど
19 19/01/02(水)18:52:32 No.559070511
スプラと一緒に買ったから保証過ぎちゃってるんだよね 有償修理なのは問題ないけど遊びに来てた親戚の子が壊した雰囲気になってしまって申し訳ねえ
20 19/01/02(水)18:53:29 No.559070737
5.1chサラウンドシステムと繋げて快適なイカちゃんライフ送ってるけど HDDレコーダーと相性が悪くてレコーダーがすぐフリーズしてつらい
21 19/01/02(水)18:54:35 No.559070989
関西圏だけど京都に送ってから1週間以内に帰ってきたよ 遠いともう少しかかるかもしれない
22 19/01/02(水)18:55:14 No.559071170
どのハードでも言えることだけどボタンの寿命をなんとかして半永久にできんのだろうか
23 19/01/02(水)18:55:45 No.559071285
>そんなに早いの!? 修理箇所特定したら修理キット通りに部品入れ換えて動作確認するだけだからね あと集配時に傷が付いたりするから送る前に本体の写真撮っておくと良いよ
24 19/01/02(水)18:56:06 No.559071368
>どのハードでも言えることだけどボタンの寿命をなんとかして半永久にできんのだろうか 使う以上は必ず劣化消耗するから…
25 19/01/02(水)18:56:54 No.559071531
switchもデスリング案件多いのか…
26 19/01/02(水)19:00:26 No.559072337
そりゃあるにはあるだろうけど少なくとも箱と一緒にするレベルではないんじゃねぇかな…
27 19/01/02(水)19:00:48 No.559072442
公式の修理依頼動画見てたんだけど 着払いでいいんだ…優しすぎる
28 19/01/02(水)19:00:57 No.559072473
壊れてはないけどスリープ解除して暫くの間は冷却ファンが物凄い音出してる
29 19/01/02(水)19:01:14 No.559072560
すみフラ私は来週Switchを買う予定の旅行者なのですがアマプラがセールしているので買っておいたいい周辺機器があれば教えて頂きたいのですが ちなみにスマブラを買います
30 19/01/02(水)19:02:09 No.559072769
>どのハードでも言えることだけどボタンの寿命をなんとかして半永久にできんのだろうか 使わなければ
31 19/01/02(水)19:03:09 No.559073017
>すみフラ私は来週Switchを買う予定の旅行者なのですがアマプラがセールしているので買っておいたいい周辺機器があれば教えて頂きたいのですが >ちなみにスマブラを買います 画面の保護シールとドッグにLANケーブルさせるようにするヤツ あとは好みでコントローラー、Joy-Conでも十分楽しめるけどね
32 19/01/02(水)19:03:42 No.559073167
スマブラ同梱版買ったけどもう右ジョイコン切れるようになったのでホリのGCコンも買ったよ 振動一切ない以外は快適
33 19/01/02(水)19:04:22 No.559073326
保護シールを買っておけば後はもうお好みで
34 19/01/02(水)19:04:40 No.559073400
スマブラはHD振動オンにしてるとジョイコンの通信キレやすい気がする… 気のせいかもしれない
35 19/01/02(水)19:04:45 No.559073434
>すみフラ やかましい 充電グリップ在庫あったら買っとくといいよ
36 19/01/02(水)19:05:06 No.559073522
>すみフラ私は来週Switchを買う予定の旅行者なのですがアマプラがセールしているので買っておいたいい周辺機器があれば教えて頂きたいのですが >ちなみにスマブラを買います DL版のゲームを大量に買う予定でもあるならmicroSD買った方がいいと思うけど それ以外の物は今回のセールで買う必要ないかな
37 19/01/02(水)19:05:21 No.559073585
>スマブラ同梱版買ったけどもう右ジョイコン切れるようになったのでホリのGCコンも買ったよ 俺も開封した瞬間から右ジョイコンのスティックがギョインギョイン鳴るからプロコン買ったよ 駄目なのか右
38 19/01/02(水)19:05:23 No.559073591
ドッグって単体だとLANケーブルさせないの…? なら俺ももうすぐ本体買う予定だしこの期に買っておくか…
39 19/01/02(水)19:05:56 No.559073721
買ったばかりなら修理出した方が良いぞ
40 19/01/02(水)19:06:25 No.559073813
LANアダプターはバッファローのにしたけど普通に使える
41 19/01/02(水)19:07:10 No.559074025
>ドッグって単体だとLANケーブルさせないの…? 犬!
42 19/01/02(水)19:07:26 No.559074092
買いたかった奴の発売日が消えた… 悲しい
43 19/01/02(水)19:08:22 No.559074321
>買いたかった奴の発売日が消えた… このご時世延期した瞬間もう期待出来ないのがおつらい
44 19/01/02(水)19:08:56 No.559074465
ディアブロがいくらやっても終わらない…
45 19/01/02(水)19:09:06 No.559074506
>画面の保護シールとドッグにLANケーブルさせるようにするヤツ >あとは好みでコントローラー、Joy-Conでも十分楽しめるけどね コントローラーないとすぐ駄目になるみたいね…GCコントローラー買うか…と思ったけどめっちゃ売り切れてる… >充電グリップ在庫あったら買っとくといいよ 壊れやすいのかしら、これ買っとくね
46 19/01/02(水)19:09:39 No.559074650
>関西圏だけど京都に送ってから1週間以内に帰ってきたよ >遠いともう少しかかるかもしれない 去年だけど関東から送って6日間で返ってきたよ
47 19/01/02(水)19:10:51 No.559074941
Switch買ったの最近だと思ったらもう1年以上前か… オデッセイからこっち時間の流れ加速してない?
48 19/01/02(水)19:10:53 No.559074946
>壊れやすいのかしら、これ買っとくね 付属品のグリップが充電できないから勧めてくれたんだと思うけどそんな頻繁に充電しないよ
49 19/01/02(水)19:11:38 No.559075129
スマブラならホリコンでいいぞ!残ってればの話だけど
50 19/01/02(水)19:11:42 No.559075145
GCコンはコントローラーの代わりにはなんねーぞ
51 19/01/02(水)19:13:53 No.559075682
ハードオフのGCコンは狩り尽くされタルコンガしか残っていなかった…
52 19/01/02(水)19:14:16 No.559075783
コントローラー周りは人によってやりやすさ違うし一度joyコンで色々試して見てからで遅くないと思うよ 俺も充電グリップはいらない派だし
53 19/01/02(水)19:15:01 No.559075954
ホリコンは他のゲームでも結構使える
54 19/01/02(水)19:15:15 No.559076026
俺みたいにジョイコン分離持ちに完全に最適化されてる人間もいるからな
55 19/01/02(水)19:15:21 No.559076043
>ディアブロがいくらやっても終わらない… つまり、最高に楽しんでるってことだろ? お前…サナエってるぜ…
56 19/01/02(水)19:15:34 No.559076104
>スマブラならホリコンでいいぞ!残ってればの話だけど ない!!! 純正じゃない接続タップ問題なく使えるならこれでもいいかしら…
57 19/01/02(水)19:15:59 No.559076197
犬にLANケーブル刺しちゃダメだよ!
58 19/01/02(水)19:16:06 No.559076239
スティック修理出そうかと思ったら箱に店の印鑑押されてなかったから自分で修理しちゃったよ
59 19/01/02(水)19:17:32 No.559076528
せっかくの休みなのに修理は悲惨だな
60 19/01/02(水)19:19:32 No.559076997
放置しても良い事ないから修理に出すしかないけどね
61 19/01/02(水)19:20:22 No.559077201
ジョイコンのWiiコン+ヌンチャク版でないかな スイッチ本体に接続できなくていいから
62 19/01/02(水)19:20:58 No.559077337
>犬にLANケーブル刺しちゃダメだよ! は?CAT7ケーブルの勝手なんぬ…
63 19/01/02(水)19:22:14 No.559077685
軽くて両手ぶらぶら出来るジョイコンが上位互換みたいなもんなのにわざわざリモヌンでやる意味ないんじゃ
64 19/01/02(水)19:23:19 No.559077937
>軽くて両手ぶらぶら出来るジョイコンが上位互換みたいなもんなのにわざわざリモヌンでやる意味ないんじゃ 持ちにくい 手のフィット感はリモヌンの方が良かった
65 19/01/02(水)19:24:11 No.559078155
そういやワイヤレスのホリパッド買った人いる? 使い心地が知りたい
66 19/01/02(水)19:24:50 No.559078294
うちのも左がおかしいから修理だすかやるものないうちに出しといたほうがいいだろうし
67 19/01/02(水)19:25:16 No.559078387
HORIのピカさんコンでスマブラとドラクエ10を交互に遊んでる マダオの道場あればおやついらねえんじゃねえかな…
68 19/01/02(水)19:25:57 No.559078597
モンスターボーイってゲーム買ったけど アクション系のパズルが難しすぎる上に 不人気すぎるのか攻略サイトも無し だれかたすけて
69 19/01/02(水)19:26:27 No.559078720
ジョイコンはもし零が出た時使いそうだしな…
70 19/01/02(水)19:26:45 No.559078798
修理出した方がいいのはもちろんだが ピカブイ色かお得なマリパセット買い足すのもありだね 2セットあれば充電交互にできるし4人プレイもできるしで
71 19/01/02(水)19:26:51 No.559078820
>不人気すぎるのか攻略サイトも無し >だれかたすけて どんな時でもヒで検索だぞ
72 19/01/02(水)19:27:25 No.559078965
年末にブレワイ買ってずっと遊んでる やめどきが見つからない…
73 19/01/02(水)19:28:31 No.559079239
>年末にブレワイ買ってずっと遊んでる >やめどきが見つからない… いいよね…
74 19/01/02(水)19:28:54 No.559079341
今ブレワイ遊んでる「」が羨ましい 記憶を消したい
75 19/01/02(水)19:28:55 No.559079347
スマブラで買ったけど想像以上に小さくて確かに携帯機だこれ!ってなった
76 19/01/02(水)19:29:34 No.559079528
>今ゼノブレ2遊んでる「」が羨ましい >記憶を消したい
77 19/01/02(水)19:29:59 No.559079630
小さいよね 10インチぐらいのほしい
78 19/01/02(水)19:30:39 No.559079790
本体修理出したらデータ消えるのがおつらい
79 19/01/02(水)19:31:04 No.559079877
>本体修理出したらデータ消えるのがおつらい ニンテンドーオンライン!
80 19/01/02(水)19:31:05 No.559079879
>今オクトラ遊んでる「」が羨ましい >記憶を消したい
81 19/01/02(水)19:31:18 No.559079933
箱開けていきなり本体が見えた時のちっさ!と とりあえずジョイコン付けた時のでっか!って感覚は今でも覚えている
82 19/01/02(水)19:31:19 No.559079938
携帯機としてはデカいから小さいのが欲しいという人もいるしサイズ感決めるの大変そうだ
83 19/01/02(水)19:31:56 No.559080084
>本体修理出したらデータ消えるのがおつらい 本体の状態次第だがな スレ「」のケースはご愁傷様
84 19/01/02(水)19:32:04 No.559080123
還暦過ぎた父親の趣味にならんかと思ってボンバーマンR買ったら このゲームストーリーモードも対戦もCPU強いな!
85 19/01/02(水)19:33:08 No.559080365
やっぱり有線でないと駄目? 有線で繋ぐならハブ買わないといけないし
86 19/01/02(水)19:33:43 No.559080531
>やっぱり有線でないと駄目? >有線で繋ぐならハブ買わないといけないし なんの話?
87 19/01/02(水)19:33:50 No.559080560
>やっぱり有線でないと駄目? やるゲームによる
88 19/01/02(水)19:33:59 No.559080601
ゲームによる スマブラとか格ゲーなら有線推奨
89 19/01/02(水)19:34:13 No.559080664
3DSのにゃんこ大戦やって switchの鳥獣ギガ大戦やって またswitchのにゃんこ大戦に帰ってきてしまった…
90 19/01/02(水)19:34:49 No.559080802
格ゲーやらないならWifi接続で十分よ…とは思うんだけど マリカーとかはどうなんだろう
91 19/01/02(水)19:35:31 No.559080984
>ゲームによる >スマブラとか格ゲーなら有線推奨 やっぱりそうか… そんな高いもんでもないし有線にするか
92 19/01/02(水)19:35:39 No.559081017
なんか結構やりたいのあるけど何かっていいかわかんないくらいに増えたなソフト DXMなんかはまだ情報出てこないしどうするかなぁ
93 19/01/02(水)19:35:51 No.559081075
>またswitchのにゃんこ大戦に帰ってきてしまった… それだけ楽しめるならすごくいいことだと思う
94 19/01/02(水)19:36:32 No.559081236
>>年末にブレワイ買ってずっと遊んでる >>やめどきが見つからない… >いいよね… いい…オープンワールド初めて遊んだけどおもしろいね… 最初の祠から出たとき感動したよ
95 19/01/02(水)19:36:54 No.559081328
任天堂のゲーム機でACアダプタとか有線LANジャックとか ゲームに必要なものが別売り名乗って結構伝統だよね
96 19/01/02(水)19:37:24 No.559081447
スティックが傾きっぱなしになるのは範囲の調整で直った 不意に操作がラグるのは怖い
97 19/01/02(水)19:37:32 No.559081490
ゼルダはオープンワールドだけど既存のとはだいぶ毛色違うな なんつーかゼルダだなとしかいいようがない
98 19/01/02(水)19:37:39 No.559081521
>還暦過ぎた父親の趣味にならんかと思ってボンバーマンR買ったら >このゲームストーリーモードも対戦もCPU強いな! シナリオはこれでもアプデで弱くなってるからな… どうしてもというなら三角使えば大幅に楽になるよ
99 19/01/02(水)19:38:02 No.559081619
>3DSのにゃんこ大戦やって >3DSの鳥獣ギガ大戦やって >またswitchのにゃんこ大戦に帰ってきてしまった…
100 19/01/02(水)19:38:28 No.559081720
>またswitchのまうまう戦艦に帰ってきてしまった…
101 19/01/02(水)19:39:33 No.559081978
>>本体修理出したらデータ消えるのがおつらい >ニンテンドーオンライン! オンライン加入したらバックアップされるみたいね 加入しておいてよかったありがたい…