ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/02(水)16:12:37 No.559038509
悪魔将軍らしきもの貼る
1 19/01/02(水)16:13:15 No.559038623
こんなコマあったんだ
2 19/01/02(水)16:16:08 No.559039122
これはサタンでは?
3 19/01/02(水)16:17:15 No.559039314
アシュラとサンシャインで腰とボディだけ錬成できた時…だっけ?
4 19/01/02(水)16:20:10 No.559039870
2世のデーモンシード編だよ
5 19/01/02(水)16:20:12 No.559039873
バゴアバゴア言ってるし頭部ないし 二世だと一貫して黄金のマスク出ずにサタンばっか喋ってるし 完全にサタンだこれ
6 19/01/02(水)16:21:26 No.559040103
二世のこのバゴア将軍が何だったのか明かされる日は来るんだろうか
7 19/01/02(水)16:22:15 No.559040237
実際後付なのかもしれんが始祖編を連載する前の時期でも 二世だと頑なにサタンだけしか出てないからこの悪魔将軍ってサタン成分オンリーなのではって考察はあった
8 19/01/02(水)16:22:55 No.559040335
こんなのがゴールドマンとかカンベンという思いもある
9 19/01/02(水)16:23:02 No.559040351
結局は未だに悪魔騎士編と種子編のサタン将軍と始祖編のゴールドマン将軍が同列視されたままなのがよくわからない
10 19/01/02(水)16:23:38 No.559040469
スレッドを立てた人によって削除されました
11 19/01/02(水)16:24:07 No.559040566
>二世なんてなかった >いいね? そういうのいいから
12 19/01/02(水)16:24:27 No.559040619
というか金男がいないからわざわざミートくん持ってきたんでないの
13 19/01/02(水)16:25:09 No.559040745
どっちかと言えば黄金のマスク編と悪魔の種子編の将軍はイコールで結び付けられるけど 完全にゴールドマン単体で存在しちゃってる始祖編の将軍の方が設定的におかしな存在になってるよ
14 19/01/02(水)16:26:07 No.559040946
そもそも始祖編始まる前は将軍とサタンの関係もあやふやだったし
15 19/01/02(水)16:26:52 No.559041083
今のキン肉マンと二世が繋がるとはどうしても思えない所はある
16 19/01/02(水)16:26:53 No.559041084
今のエピソードでサタンの存在もう少し明確になるのかね ギレラレ~
17 19/01/02(水)16:27:25 No.559041167
ゴールドマンが仮面被って悪魔将軍を名乗ってただけでしょ
18 19/01/02(水)16:27:42 No.559041213
どうにもサタンをクローズアップしたかった感は茹で基準でもこの時期から見られる
19 19/01/02(水)16:27:44 No.559041219
首だけになって地上に出れないゴールド(魔界なら活動出来る)にサタンが力を貸して地上に出たのが初代肉の悪魔将軍 力貸した時にゴールドの姿と能力パクったけどまだ足りないからミートの頭脳も手に入れようとしたのが二世の悪魔将軍(サタン) だと勝手に思ってる まあそれだと始祖編のゴールドは何で地上に?ってなるけどまあ
20 19/01/02(水)16:28:37 No.559041389
少なくともサタンがどういう奴なのかは今回の話で明らかになるんじゃない
21 19/01/02(水)16:28:42 No.559041403
そもそもサタンってなんだよと思ってたら あの世界の恨みの集合体みたいなこと言われて 超人と全く関係ない規模のバケモンだった
22 19/01/02(水)16:29:03 No.559041456
>今のキン肉マンと二世が繋がるとはどうしても思えない所はある 火事場のクソ力の三大要素がまんま2世初手の設定で余計に繋げる気あるんだなって感じになってるじゃねぇか
23 19/01/02(水)16:29:18 No.559041498
>少なくともサタンがどういう奴なのかは今回の話で明らかになるんじゃない ハラボテがこの世の負の念の塊みたいなこと言ってた
24 19/01/02(水)16:29:27 No.559041518
デーモンシード編だと悪魔将軍の正体がサタンだというのは納得はした 究極タッグ編でサタンが悪魔将軍に並ぶ権力者だか実力者扱いされて???になった 完璧始祖編であくまでも鎧をまとったゴールドマンになってまた???となった
25 19/01/02(水)16:29:59 No.559041614
もし繋げるとしたら 二世の依代のひとつにオメガ編でサタンが言っていた「真なる悪魔の一族」が使用されているのかもしれない
26 19/01/02(水)16:30:37 No.559041715
でもこの因果関係の不明瞭ぶりってスゲー神話っぽい ゆでの漫画って神話らしさを一番描けている作品な気がする
27 19/01/02(水)16:30:47 No.559041733
真の悪魔なる一族ねえ…オメガとは別のやつらかそれともオメガの過激派か
28 19/01/02(水)16:31:13 No.559041809
デーモンシード編の超人閻魔らしき男は誰なの!?
29 19/01/02(水)16:31:40 No.559041889
>今のキン肉マンと二世が繋がるとはどうしても思えない所はある 今の肉だって初代の肉の設定と食い違ってるとこ普通にあるんだからゆでが繋げようと思えば都合のいいとこだけ拾って繋がるでしょ
30 19/01/02(水)16:31:41 No.559041893
負の怨念もプロレスするのかな やっぱなんか乗り移った感じの誰かか
31 19/01/02(水)16:32:34 No.559042044
悪魔将軍ってのはタイガーマスクみたいなもんで中身違っても悪魔将軍なんだろ
32 19/01/02(水)16:33:30 No.559042230
>ゆでの漫画って神話らしさを一番描けている作品な気がする 兄弟ゲンカのくだり真実知った今だとめちゃくちゃ神話っぽい伝わり方してるなーと思う
33 19/01/02(水)16:33:32 No.559042237
ゴールドマンじゃない悪魔将軍も断頭台使うんだよな…
34 19/01/02(水)16:34:05 No.559042344
中身がサタンでも崇める対象としては変わらんのか砂野郎
35 19/01/02(水)16:34:31 No.559042421
サタンだけは恨みがましくて プロレスも強くなさそうな姿なのが逆に好き こういうのが居るから他のキャラも引き立つ
36 19/01/02(水)16:34:55 No.559042496
少なくとも金だけが悪魔将軍ってわけじゃないのは確かなんだよな
37 19/01/02(水)16:34:59 No.559042507
ゴールドマンがなんで銀色の鎧と思ったけど ロンズデーだとめっちゃ金色風みたいだね
38 19/01/02(水)16:35:20 No.559042572
明かされるも何も初戦でコンステレーションがサタンって明言してるのに…
39 19/01/02(水)16:36:04 No.559042696
どちらかと言えば始祖編の将軍が突然変異で マスク編の将軍はスレ画に近いよね
40 19/01/02(水)16:36:28 No.559042784
始祖編の将軍様はそれこそシルバーマンと同じように 緊急措置的に体生やした状態でしょ
41 19/01/02(水)16:36:55 No.559042858
>中身がサタンでも崇める対象としては変わらんのか砂野郎 サンちゃんはさびしがりだしほとんど壊滅してた悪魔超人軍が戻ってくるなら形だけでも将軍なら嬉しいんだと思う
42 19/01/02(水)16:37:05 No.559042894
朱天童子あたりの東映リニンサンが適当にでっち上げた話も繋がると面白い
43 19/01/02(水)16:37:14 No.559042918
>どちらかと言えば始祖編の将軍が突然変異で >マスク編の将軍はスレ画に近いよね ほぼほぼサタンに乗っ取られてたからパイプイスを…
44 19/01/02(水)16:37:35 No.559042995
>どちらかと言えば始祖編の将軍が突然変異で >マスク編の将軍はスレ画に近いよね たぶんサタンと一体化してたせいだろうね 始祖編の場合はガワが将軍様状態なだけでたぶん100%ゴールドマンでしょ 2世は逆にサタンだけがあり合わせの依代使ってるみたいな状態
45 19/01/02(水)16:37:56 No.559043051
読者的には完全に別人にしか見えないのに 劇中だと中身がサタンだろうかゴールドマンだろうが周りから同じ扱いされてるのが一番モヤモヤする部分だよ
46 19/01/02(水)16:38:29 No.559043142
重要なのは悪魔将軍という偶像でもあるのだ …なんかリアルだな逆に
47 19/01/02(水)16:39:07 No.559043245
やはり将軍様はアイドル…
48 19/01/02(水)16:40:15 No.559043460
この当時のゆでの中ではサタン=悪魔将軍だったのは確か
49 19/01/02(水)16:40:35 No.559043517
そもそも将なのに魔界のプリンスを従えるてるから…
50 19/01/02(水)16:40:41 No.559043540
新しく出た設定が常に正しいのだ
51 19/01/02(水)16:40:53 No.559043576
ていうか始祖編って 兄のボディの復活に力託したってシルバーマンが言ってたわ普通に
52 19/01/02(水)16:40:55 No.559043585
一番最初の悪魔騎士6人合体状態が実にキモかった
53 19/01/02(水)16:43:07 No.559043976
>一番最初の悪魔騎士6人合体状態が実にキモかった 結局サタンが六騎士貸したのも今回のシリーズで語られるだろうから あのちんちんサンシャインも回想で見れるかもしれん
54 19/01/02(水)16:45:03 No.559044356
今の設定だと六騎士元々金マンの弟子だったってことになりそうな気がするがどうなるんだろう
55 19/01/02(水)16:45:21 No.559044413
サタンがバゴアバゴア笑ってたら確定
56 19/01/02(水)16:45:46 No.559044499
スカウトした会長はサタンで 鍛えまくってたコーチがゴールドマン みたいなもんだろう
57 19/01/02(水)16:45:48 No.559044511
7人の悪魔超人や六騎士は中身がどうであれ忠誠を誓ってるよね サタンは個別の人格なんか無くてそれの影響が強いときと弱いときがあるだけなのかも
58 19/01/02(水)16:45:55 No.559044531
そもそも始祖編の悪魔将軍って悪魔将軍を名乗るゴールドマンであって悪魔将軍じゃないしな…
59 19/01/02(水)16:46:26 No.559044647
サタンにも恩義はあるし ゴールドマンも好きなだけなのでは?
60 19/01/02(水)16:47:03 No.559044799
サタン=悪魔将軍なのはいいんだよ ゴールドマンが悪魔将軍の格好で復活するのもいいんだよ なんで悪魔がゴールドマンに忠誠誓ってるの?って思ったら悪魔超人はゴールドマンが作ったとかいうのが出てきた… となるとむしろサタンは悪魔超人にとってなんなの…
61 19/01/02(水)16:47:10 No.559044829
マスク編:金+サタン 始祖編:金 2世:サタン 中身はこんな感じだろう
62 19/01/02(水)16:47:47 No.559044965
でも究極タッグ編だと悪魔将軍とサタンは別物みたいなんですよ…
63 19/01/02(水)16:47:56 No.559044999
前ならまあゆでだからで済ませて問題なかったんだけど 今の連載は積極的に謎設定を拾いに行ってる感じだからなー
64 19/01/02(水)16:48:07 No.559045035
ゴールドマンの格好ダサいしね… カッコいい鎧着るね…
65 19/01/02(水)16:48:15 No.559045057
サタンがプロモーターで独立後も名前使ってるって例えが割りとしっくり来た
66 19/01/02(水)16:48:21 No.559045080
>となるとむしろサタンは悪魔超人にとってなんなの… 六騎士は貸してボディにもしたけど悪魔超人自体はサタンとは関係ないんじゃね
67 19/01/02(水)16:48:26 No.559045101
>となるとむしろサタンは悪魔超人にとってなんなの… 力の源とかシンボルとかそんなんじゃねえの
68 19/01/02(水)16:48:39 No.559045137
悪魔超人と魔界はゴールドマンが作ったって設定変更はわりとサタンがかわいそう
69 19/01/02(水)16:50:09 No.559045432
ゴールドマンはサタンに対してどういう感情持ってるかは 今回明かされるだろうしそれで大体わかるかもね
70 19/01/02(水)16:52:45 No.559045853
悪魔将軍も設定は結構よくわからないよね
71 19/01/02(水)16:54:18 No.559046141
>悪魔将軍も設定は結構よくわからないよね アタルにーさんと同じで借りたこのデスマスクかっこいいなってなって使い続けてる!
72 19/01/02(水)16:54:41 No.559046219
実は魔界作るときくらい前から付き合いがあったとか
73 19/01/02(水)16:55:46 No.559046420
墓場去って銀が会いに行ったときの金ニーサンのファッションやばかったからな
74 19/01/02(水)16:56:17 No.559046501
あくまでサタン自体は超人の神みたいな存在なんだよな
75 19/01/02(水)16:56:44 No.559046563
金が下野した後にサタンが集めてたゴロツキに目をつけて鍛えて超人としての一派にしたとか?
76 19/01/02(水)16:56:58 No.559046617
ゴールドマンが新たな可能性を求めてサタンと契約した 契約した結果悪魔将軍ボディというのが作られた そのデータを使って頭脳がゴールドマンでなくても悪魔将軍を作り出せるようになった 二世で見せたダイヤモンドボディも地獄の断頭台はゴールドマンのデータから作り出したもの こんなところか?
77 19/01/02(水)16:57:41 No.559046740
そもそも今やってるキン肉マンも終わってないのにつながる繋がらないはナンセンスだよね 間に何挟まるかもわからんし
78 19/01/02(水)16:59:13 No.559047005
いまだにマスク奪いに来たサタンとその手下の六騎士が金の初コンタクトなのに長年の直弟子みたいに話し進めてる時点で都合の悪いところは拾わないのは解っておろう
79 19/01/02(水)17:02:20 No.559047602
悪魔超人の設定は本当に二転三転してるんだしな
80 19/01/02(水)17:02:40 No.559047665
>中身がサタンでも崇める対象としては変わらんのか砂野郎 あのあと程なくしてゴールドマンは寿命でしんだんじゃないかな
81 19/01/02(水)17:03:38 No.559047850
ところでダディはどうやって復活するんだろう
82 19/01/02(水)17:05:30 No.559048216
ちゃんと繋げようとしだしたのは再開後で それまでのはいっぱい投げた布石ということになった
83 19/01/02(水)17:05:35 No.559048231
将軍はブックでパイプ椅子したりど~れキン肉マンの特訓の邪魔してくるか! な人なのでわりとノリが良すぎる人なんで この興行のブック書いた人間が下手だったんだよ まぁゆでなんだけど
84 19/01/02(水)17:05:55 No.559048301
>ところでダディはどうやって復活するんだろう サタンに身体を作ってもらって悪の貴公子として復活 スグル達との友情で正気に戻っててそのまま身体を借りパク
85 19/01/02(水)17:06:44 No.559048459
全部サタンが悪いで丸く収まるよ
86 19/01/02(水)17:06:54 No.559048486
ついでに今シーズンでサタンが洗脳できることがわかったから悪魔将軍とサタンの認識の不統一感は大体それでなんとかなる
87 19/01/02(水)17:08:37 No.559048827
>ところでダディはどうやって復活するんだろう まあ死んだら終わりのとこばっか記憶されててその前の将軍様のセリフ無視されがちだけど将軍様絶許なのは魂の生死を決めるのが閻魔であることで生き返ることが許せないとかじゃないしな
88 19/01/02(水)17:10:49 No.559049252
他の悪魔超人の崇拝対象はゴールドマンなんだけどもサンシャインは悪魔超人という括り自体を大事にしてるからな そこら辺で他の6騎士と7悪魔とは齟齬が出ちゃってる所ある
89 19/01/02(水)17:10:57 No.559049282
墓場破壊して死んだら終わりったら生き返りはなしと解釈できたな自分は まぁロビンが生き返らないはずはないけど
90 19/01/02(水)17:12:16 No.559049558
>サタンがバゴアバゴア笑ってたら確定 オメガ編サタンは別の変な笑い方だったよ
91 19/01/02(水)17:12:30 No.559049609
>墓場破壊して死んだら終わりったら生き返りはなしと解釈できたな自分は >まぁロビンが生き返らないはずはないけど ぶっちゃけ墓場経由しないでも将軍様の一存で生き返らしたりできるからな…
92 19/01/02(水)17:13:41 No.559049840
そもそもサタンってなんじゃらほい?ってのが
93 19/01/02(水)17:13:59 No.559049911
フェイスフラッシュでも生き返るし抜け道なんていくらでもあるんじゃね
94 19/01/02(水)17:15:02 No.559050114
>そもそもサタンってなんじゃらほい?ってのが 魔界の神でゲスでクズだけど名プロモーターがファンの認識
95 19/01/02(水)17:15:19 No.559050178
>そもそもサタンってなんだよと思ってたら >あの世界の恨みの集合体みたいなこと言われて >超人と全く関係ない規模のバケモンだった そういうタイプのキャラってどこにでもいるよね… ハクメンとかホールくんとか
96 19/01/02(水)17:15:26 No.559050203
能力的に可能かよりゆでの価値観の変化な気がする