J2なめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)15:32:39 No.559031139
J2なめんなよ
1 19/01/02(水)15:33:41 No.559031335
大宮スレ
2 19/01/02(水)15:34:44 No.559031559
去年落ちてきたクラブ全部これ
3 19/01/02(水)15:35:35 No.559031696
さっさと昇格しないと戦力もJ2相応になる
4 19/01/02(水)15:35:40 No.559031710
たまに前評判通りに熊害が起こるし…
5 19/01/02(水)15:36:00 No.559031769
>さっさと昇格しないと戦力もJ2相応になる そうだワン!
6 19/01/02(水)15:36:13 No.559031825
太前はさすがにJ2なら反則だと思ってたし実際得点王取ったけどびっくりするほど勝ち点伸びなかったね…
7 19/01/02(水)15:36:40 No.559031903
>ジェフスレ
8 19/01/02(水)15:38:05 No.559032194
>去年落ちてきたクラブ全部これ 新潟は正直…
9 19/01/02(水)15:38:56 No.559032352
>太前はさすがにJ2なら反則だと思ってたし実際得点王取ったけどびっくりするほど勝ち点伸びなかったね… いうても最下位降格やったし…
10 19/01/02(水)15:39:50 No.559032535
今年で10年目だぞ千葉
11 19/01/02(水)15:40:45 No.559032697
>>去年落ちてきたクラブ全部これ >新潟は正直… 甲府も…
12 19/01/02(水)15:40:55 No.559032724
今の大前を見て清水サポは何を思うんだろう
13 19/01/02(水)15:40:57 No.559032725
たまに環境のせいにする奴がいる…
14 19/01/02(水)15:41:05 No.559032753
柏とガンバの偉業を夢見て失敗する降格チームいいよね
15 19/01/02(水)15:41:36 No.559032835
落ちたの二回目なのに何で懲りてないの大宮は
16 19/01/02(水)15:42:18 [柏] No.559032978
ごめんまた来ちゃった
17 19/01/02(水)15:42:21 No.559032992
J1に常駐してるチームはそもそも資金力が違いすぎる
18 19/01/02(水)15:43:02 No.559033107
今年はIJなのかな反則枠…
19 19/01/02(水)15:43:24 No.559033168
IJはJ2なんかに居る場合じゃないと思うんだが
20 19/01/02(水)15:43:29 [湘南] No.559033189
>J1に常駐してるチームはそもそも資金力が違いすぎる 「そ、そうかな」
21 19/01/02(水)15:43:30 No.559033194
>今の大前を見て清水サポは何を思うんだろう 大前が日本代表になりたくて退団してくれたおかげで北川が日本代表になれました
22 19/01/02(水)15:43:52 No.559033251
大分なんてもう次はJ2に出戻るんだろうなって
23 19/01/02(水)15:44:35 No.559033387
何でエスナイデルと契約延長したの?バカなの?
24 19/01/02(水)15:45:28 No.559033545
>何でエスナイデルと契約延長したの?バカなの? もう昇格よりエンタメ重視なんじゃないかな…
25 19/01/02(水)15:45:39 No.559033581
J2落ちてよかったことは 一年間J2で戦ってJ2のことをよく知って J1とJ2を楽しめるようになる
26 19/01/02(水)15:46:23 No.559033712
沼
27 19/01/02(水)15:47:20 No.559033885
J2は底なし沼と言われるが油断すると底が抜けて下に落ちる
28 19/01/02(水)15:47:33 No.559033915
>何でエスナイデルと契約延長したの?バカなの? なんかJEもFも資金突っ込むの辞めるんじゃないかって話がちらほら聞こえてくるから 違約金払うのも下手に昇格して金かかるのも嫌になってきたんじゃないかな
29 19/01/02(水)15:49:07 No.559034173
ジェフの悪口スレ立てるな
30 19/01/02(水)15:49:49 No.559034289
宣言通りに su2803806.jpg
31 19/01/02(水)15:50:42 No.559034440
>J2は底なし沼と言われるが油断すると底が抜けて下に落ちる 言うても2から3に落ちるチームとか基本的には無いし…
32 19/01/02(水)15:51:18 No.559034555
今シーズンは沖縄か……
33 19/01/02(水)15:51:37 No.559034617
高速エレベーター大分は
34 19/01/02(水)15:52:25 No.559034765
鹿児島もだし九州戦国時代過ぎる…
35 19/01/02(水)15:52:54 No.559034869
ガンバは一年バカンスして帰って行ったというのに他は…
36 19/01/02(水)15:53:51 No.559035053
もうJ1行きの出口とJ3行きの出口ほぼ同じような大きさだしJ3のJ2ライセンス持ちもだいぶ増えたからな 底はがっつり抜けてる
37 19/01/02(水)15:53:56 No.559035065
>ガンバは一年バカンスして帰って行ったというのに他は… 瓦斯「うn?」
38 19/01/02(水)15:54:46 No.559035226
こんな場所でも既に名前すら出なくなった京都さんは
39 19/01/02(水)15:55:35 No.559035393
>瓦斯「うn?」 リアルスタグル旅来たな…
40 19/01/02(水)15:57:57 No.559035858
京都の新監督がヤバいことは知ってる
41 19/01/02(水)15:58:15 No.559035920
>高速エレベーター大分は 日本一のエレベーターチームってそれ自慢するポイントかよってちょっと思う
42 19/01/02(水)15:58:47 No.559036010
ぶっちゃけ京都は話題が尽きなくて羨ましいと思う
43 19/01/02(水)15:58:52 No.559036026
>こんな場所でも既に名前すら出なくなった京都さんは 今年もかなりヤバかったのに連れてきたのが13じゃ…
44 19/01/02(水)15:58:53 No.559036029
su2803823.jpg
45 19/01/02(水)16:00:53 No.559036425
>こんな場所でも既に名前すら出なくなった京都さんは むしろ名古屋の廃品を押し付けられてるイメージしか今はない
46 19/01/02(水)16:01:33 No.559036545
バスケもそうだけど降格スパイラルいいよね… エースが他のチームに入って弱くなってファンも離れていって収入減って収入減ることでさらに選手にかけられるお金も減って…
47 19/01/02(水)16:02:09 No.559036651
>su2803823.jpg これに該当するのはJ3になったから安心してほしい
48 19/01/02(水)16:03:39 No.559036897
柏が落ちたのは知ってるが もう一つどこだったっけ
49 19/01/02(水)16:04:24 No.559037040
ミランの悪口が聞こえた気がする
50 19/01/02(水)16:04:25 No.559037043
>降格スパイラルいいよね… いい… よくない
51 19/01/02(水)16:05:01 [ヴェルディ] No.559037132
あれ?もしかして俺忘れられてる?
52 19/01/02(水)16:05:53 No.559037282
>今年で10年目だぞ千葉 20年連続でJ2に在籍してるクラブもあるので安心してほしい
53 19/01/02(水)16:06:51 No.559037448
>今シーズンは沖縄か…… GWとかに重ならなければLCCを駆使すればむしろ安い
54 19/01/02(水)16:06:59 No.559037473
>もう一つどこだったっけ ジャパネット
55 19/01/02(水)16:07:07 No.559037490
バスケもB2は沼よ うちの地元チームが所属してるところなんて三強三弱がくっきり分かれてて 三強側に三弱側が追いつきそうになったらエースを引き抜かれてまた下に落ちる
56 19/01/02(水)16:08:54 No.559037796
降格しないためにはJ3で昇格ライセンス無いチームが上位に来るのを祈ったほうがいいかもしれん
57 19/01/02(水)16:10:15 No.559038057
>バスケもB2は沼よ 今年はB1からの降格組が揃って苦労してて… 地元が健闘してるけど後半戦で(また)失速とかありそうで怖い
58 19/01/02(水)16:10:33 No.559038122
監督がどうのというよりフロントの見る目のなさに絶望する
59 19/01/02(水)16:11:39 No.559038309
>降格しないためにはJ3で昇格ライセンス無いチームが上位に来るのを祈ったほうがいいかもしれん ボトムズサポ全員が沼津応援してたのは笑った
60 19/01/02(水)16:11:40 No.559038314
なんで地元民だけどコンサごときがJ1にいるのか理解できない 万年くすぶってるダメチームが売りじゃなかったのか…
61 19/01/02(水)16:12:37 No.559038507
監督交代よりも先にする事あるよな お前ら(フロント)の首をすげ替える事じゃー! ってなるファンは多い
62 19/01/02(水)16:14:18 No.559038799
ジェフは今年もJ3降格争いを繰り広げるだろう
63 19/01/02(水)16:15:07 No.559038945
>なんで地元民だけどコンサごときがJ1にいるのか理解できない 他サポだけどミシャを監督に招聘した時点でコンサの本気を感じたよ
64 19/01/02(水)16:15:20 No.559038983
>お前ら(フロント)の首をすげ替える事じゃー! >ってなるファンは多い 京都は最後っ屁でとんでもないのを置いていったんですけお…
65 19/01/02(水)16:15:24 No.559038996
仙台とか毎年降格候補言われる割に気づいたら10位前後に居る気がする
66 19/01/02(水)16:16:01 No.559039105
>なんで地元民だけどコンサごときがJ1にいるのか理解できない >万年くすぶってるダメチームが売りじゃなかったのか… 社長がやり手なのとスポンサーにデカいとこついたんじゃなかったっけ
67 19/01/02(水)16:16:21 No.559039157
わんわんはJ2楽しいワン♪と言っている場合じゃない
68 19/01/02(水)16:17:40 No.559039393
そもそも監督とフロントが糞だから J2に落ちたのでは?
69 19/01/02(水)16:18:48 No.559039618
>そもそも監督とフロントが糞だから >J2に落ちたのでは? いわれてみればそうである
70 19/01/02(水)16:19:07 No.559039666
新潟は活躍した選手即放流するわ 負けたら半年くらいで監督解任するわでそりゃここまで落ちぶれるすぎる…
71 19/01/02(水)16:19:19 No.559039693
大宮は大前残ったけど他が大した補強してないからどうなるんだろう
72 19/01/02(水)16:19:56 No.559039819
だからこうして監督は去年の途中に下ろしてフロントの役員を一新しました!
73 19/01/02(水)16:19:58 No.559039827
>そもそも監督とフロントが糞だから >J2に落ちたのでは? 長崎は単純に戦力不足だけど柏は…うん…
74 19/01/02(水)16:20:31 No.559039946
>わんわんはJ2楽しいワン♪と言っている場合じゃない 言ってるかな…
75 19/01/02(水)16:21:17 No.559040077
柏から J2へ
76 19/01/02(水)16:21:38 No.559040133
ジェフは一昨年は終盤守備修正してPO圏内になんとか滑り込んだのに 去年は守備修正放棄して降格一歩手前まで行くって意味が分からんのだが
77 19/01/02(水)16:22:23 No.559040260
新潟は前半戦で降格確定みたいな所から他のチーム次第で残留ってところまで立て直した監督放出した時点でしばらく帰れないんだろうなって悟ったよ
78 19/01/02(水)16:23:32 No.559040452
わんわんは3年目にフィットするってワンチャンあるかもしれないけど 京都はあんなファンキー親父(Jでの監督経験なし)を監督に据えていったい何がしたいんです?
79 19/01/02(水)16:24:02 No.559040540
>柏から >J2へ ACLで傑志に負けた時点で嫌な予感はしたんだよ…
80 19/01/02(水)16:25:03 No.559040728
J3は秋田とか沼津とかU23とかいるからもっと深い沼なんだよね
81 19/01/02(水)16:25:53 No.559040901
>京都はあんなファンキー親父(Jでの監督経験なし)を監督に据えていったい何がしたいんです? 13だけに京都を消したいんじゃないかな…
82 19/01/02(水)16:26:43 No.559041057
13人目の選手
83 19/01/02(水)16:27:28 No.559041170
札幌は野々村社長就任後の売上推移見て吹く
84 19/01/02(水)16:28:14 No.559041311
ホームタウンの人間をいきなりまとめてディスるという前代未聞の蛮行
85 19/01/02(水)16:28:14 No.559041312
>新潟は前半戦で降格確定みたいな所から他のチーム次第で残留ってところまで立て直した監督放出した時点でしばらく帰れないんだろうなって悟ったよ 何故そんなことを・・・・?
86 19/01/02(水)16:29:19 No.559041499
>ホームタウンの人間をいきなりまとめてディスるという前代未聞の蛮行 どういうこと?詳しく訊きたい
87 19/01/02(水)16:31:16 No.559041819
>どういうこと?詳しく訊きたい https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812290000661.html なおこの記事での「掲示板」は超板
88 19/01/02(水)16:31:21 No.559041831
>どういうこと?詳しく訊きたい 京都の新監督のヒ見に行けばすぐわかる
89 19/01/02(水)16:31:35 No.559041871
札幌はJ1で露出増えたときに負けまくるから興味ない人は弱小の印象が強いんだろうが J2の中だったら結構強いほうだったからな なんだかんだ5年に一回は昇格してたし
90 19/01/02(水)16:31:42 No.559041898
>どういうこと?詳しく訊きたい 中田一三が超板の書き込み見てけおって それをスクショしてヒに上げて これだから京都人はダメなんだ!とヒで大暴れ
91 19/01/02(水)16:32:45 No.559042080
>ジェフは一昨年は終盤守備修正してPO圏内になんとか滑り込んだのに >去年は守備修正放棄して降格一歩手前まで行くって意味が分からんのだが 守備修正したコーチがエスナイデルに愛想尽かして出てったから
92 19/01/02(水)16:33:02 No.559042136
今年どうなるかはわからんけどクラブ予算なら鳥栖が一番笑える動きしてる
93 19/01/02(水)16:35:51 No.559042649
この頃は少なくなったけど上位カテをクビになった選手集めて これで無双して昇格できるとかやってるクラブは間違いなく昇格しないし低迷する 同じ話で上ではクビになったけど下でなら通用する言われた選手も全く通用しない
94 19/01/02(水)16:36:15 No.559042728
ここも13が監視してる…?