虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/02(水)13:32:21 セガは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)13:32:21 No.559009262

セガはすげぇや

1 19/01/02(水)13:33:35 No.559009524

セガというよりたわし原先生の話してるような

2 19/01/02(水)13:34:18 No.559009649

海外でなぜこれが受けてるの?!ってやつけっこうあるよね

3 19/01/02(水)13:34:39 No.559009717

ハァ…ハァ…敗北者?

4 19/01/02(水)13:34:45 No.559009738

インタビュアーが初っぱなからゲハ脳丸出しでダメだった

5 19/01/02(水)13:35:06 No.559009798

>海外でなぜこれが受けてるの?!ってやつけっこうあるよね 爆丸とかなんであんな流行ったのか全然わからん…

6 19/01/02(水)13:35:17 No.559009844

李氏はかなりハイパーエロ魔人だから 一般的な中国人のサンプルにはならない…

7 19/01/02(水)13:36:06 No.559009997

いやメガドラはゲハ脳じゃなくても負けハードだと思うと思うよ…

8 19/01/02(水)13:36:06 No.559009998

私もプラスチックリトルで抜きました

9 19/01/02(水)13:37:03 No.559010162

メガCDいいよね

10 19/01/02(水)13:37:42 No.559010279

海外だとなぜか強いんだよなメガドラ

11 19/01/02(水)13:39:27 No.559010557

米中制覇ハードとかやはり勝利者だったのでは?

12 19/01/02(水)13:39:48 No.559010617

だからハード開発を続けられたんだろうな…

13 19/01/02(水)13:40:31 No.559010752

自分の周りだとメガドラよりPCエンジンだったな

14 19/01/02(水)13:40:40 No.559010777

ちょうどこないだうるし原先生絵のアニメが放映してたけど アレ中華圏で放送したらいいんじゃないかな

15 19/01/02(水)13:40:57 No.559010834

つかメガドラが負けたのってマジで日本市場だけなんじゃ

16 19/01/02(水)13:44:34 No.559011502

ハード勝負に関しては日米セガの内紛なければなってところありそう

17 19/01/02(水)13:56:40 No.559013758

PCエンジンが強かった国ってあるんだろうか…

18 19/01/02(水)14:01:04 No.559014581

>PCエンジンが強かった国ってあるんだろうか… 欧州だとそこそこ売れたのでマニアがいるよ イギリスに滅茶苦茶濃いマニアいたはず

19 19/01/02(水)14:01:06 No.559014586

日本では…?

20 19/01/02(水)14:01:20 No.559014626

日本でも長く続いたシリーズじゃないか

21 19/01/02(水)14:03:05 No.559014957

>海外だとなぜか強いんだよなメガドラ 全世界累計でもメガドラの勝利だったはず

22 19/01/02(水)14:05:12 No.559015346

普通に負けてんじゃん調べちゃったじゃねえか

23 19/01/02(水)14:07:55 No.559015833

そういやソシャゲかなにかになるんだっけ?

24 19/01/02(水)14:10:11 No.559016246

中国ってそんな昔からテレビゲームあったの ジャッキーの映画でマフィアのボスがメガドラ版テトリスやってたのは覚えてる

25 19/01/02(水)14:10:13 No.559016257

メガドラはアメリカ以外にも第三国で滅茶苦茶売れたからな…

26 19/01/02(水)14:10:17 No.559016268

ラングリッサーのスマホ版大ヒットしてるんだ…

27 19/01/02(水)14:10:31 No.559016317

>いやメガドラはゲハ脳じゃなくても負けハードだと思うと思うよ… 当時を知らない子はこういうこと言う

28 19/01/02(水)14:11:39 No.559016527

当時って言われても正直知ってる範囲でメガドラ持ってるやつ見たことなかったから…

29 19/01/02(水)14:12:25 No.559016670

当時知ってれば余計わかるだろ…

30 19/01/02(水)14:12:39 No.559016713

中国で人気って間違いなくパチモン使ってたってのが容易に想像できる

31 19/01/02(水)14:14:17 No.559017011

>当時って言われても正直知ってる範囲でメガドラ持ってるやつ見たことなかったから… 海外で人気って話してんのにお前の周りの話しされても それとも当時海外にいたの?

32 19/01/02(水)14:14:24 No.559017036

メガドラ持ってたのはクラスで一人か二人くらいだろ

33 19/01/02(水)14:15:26 No.559017216

>日本では…? ゲーム屋の什器の中ででひたすらソニックのデモ流してるだけの存在 DQとFFの前には無力だ

34 19/01/02(水)14:16:12 No.559017347

エロ免疫が少ない人にたわしは爆弾並みの威力だろうな…

35 19/01/02(水)14:16:36 No.559017406

つまりハゲもクソもただ事実を言ったインタビューでは?

36 19/01/02(水)14:18:42 No.559017784

ギャルゲーでもときメモとかの時代にうるし原の絵は眩しいよな

37 19/01/02(水)14:18:43 No.559017785

>海外だとなぜか強いんだよなメガドラ 中国の話ならスーファミはなぜか海賊版がほぼ無かったのだよ 良いことだけどあっちにとっては大事なことだったんだ

38 19/01/02(水)14:20:23 No.559018092

>海外で人気って話してんのにお前の周りの話しされても >それとも当時海外にいたの? 負けハードって言ってるのは日本の話だろ?

39 19/01/02(水)14:23:05 No.559018601

日本語通じてない子がいる

40 19/01/02(水)14:23:34 No.559018678

ドリキャスのときに自虐CMなんてやるから

41 19/01/02(水)14:23:36 No.559018681

海外云々言っても当時はそんな事情知る機会無いし噛みつかれても困るよね

42 19/01/02(水)14:23:38 No.559018685

当時は勝ちとか負けとかは言わなかったというか 今みたいに色んなハードで同じゲームが出るわけでもなかったから やりたいゲームでゲーム機買う感じだったろ

43 19/01/02(水)14:25:31 No.559019006

そもそもなんのインタビューだよこれ

44 19/01/02(水)14:27:10 No.559019285

>中国ってそんな昔からテレビゲームあったの 日本の発売日とシンクロしてるわけじゃないよ 安くなってから大量に流入するもんだった メガドラだと90年代後半になるかな この後プレステがすぐ入ってきたからコンパクトにハードの進化を体験することができた

45 19/01/02(水)14:28:48 No.559019589

中国はゲームハード作らないよねお金はありそうなのに

46 19/01/02(水)14:28:54 No.559019602

昔は有名ハードとそれ以外みたいな程度の差だったっけな… 一応昔もそういう見方あったと思うけどカテゴライズされたのはあの手の言葉出て来てからかな ある意味ツンデレみたいなもんか

47 19/01/02(水)14:29:34 No.559019705

メガCDまでは買ったけどサターン出たのに32xは訳がわからんかったな

48 19/01/02(水)14:30:44 No.559019878

>中国はゲームハード作らないよねお金はありそうなのに 今ハード参入しても旨味が… ソフト参入なら結構インディーズだとよく見るからもう大手あるんじゃない?

49 19/01/02(水)14:31:07 No.559019935

>中国はゲームハード作らないよねお金はありそうなのに 若い頃の大事な時期の時間浪費させるゲームは敵だし韓国でもそんな話聞いたが…

50 19/01/02(水)14:31:09 No.559019943

>中国はゲームハード作らないよねお金はありそうなのに コピー文化が根付いてるから儲かるわけ無いし

51 19/01/02(水)14:32:09 No.559020143

>メガCDまでは買ったけどサターン出たのに32xは訳がわからんかったな あの辺が日本とアメリカのセガが仲悪かった影響だな

52 19/01/02(水)14:32:56 No.559020284

>中国はゲームハード作らないよねお金はありそうなのに 作ったよ潰れた! キラータイトルがマイティNo9とREDASHのはそりゃそうだよとしか思わなかった

53 19/01/02(水)14:33:33 No.559020385

日本のオタは慣れきってて何にも感じないかもしれないけどパッケージにお尻丸出しの女がいたら それはもう純朴な中国の青年は股間が文化大革命だよ

54 19/01/02(水)14:33:59 No.559020458

>キラータイトルがマイティNo9とREDASHのはそりゃそうだよとしか思わなかった 当たり前すぎる…

55 19/01/02(水)14:34:13 No.559020496

メガドライバーってファンを指す言葉としてはかっこよくて好き

56 19/01/02(水)14:35:00 No.559020631

根付いてないハード出すよりPCスマホでソフト出す方が合理的だしね

↑Top