ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/02(水)12:57:03 No.559002042
好き嫌いが分かれるもの貼る
1 19/01/02(水)12:58:34 No.559002352
硬めのは食える ドロっとするのは苦手
2 19/01/02(水)12:59:16 No.559002506
パーシモンって調理法が少ないよな ジャムくらいか
3 19/01/02(水)12:59:17 No.559002510
シャキシャキの柿もジュクジュクで甘い柿も干し柿も好き
4 19/01/02(水)13:00:21 No.559002720
若い硬めの奴は好きなので皮ごとかじる 熟れた奴はやだ
5 19/01/02(水)13:01:01 No.559002847
>好き嫌い 大抵嫌いなやつがこういう事言う
6 19/01/02(水)13:01:10 No.559002869
生はダメだが干し柿は好き
7 19/01/02(水)13:01:27 No.559002944
柿の皮は食べたらダメだよ!?
8 19/01/02(水)13:02:37 No.559003175
毎年どこかから大量に押し付けられるせいで嫌い寄りになってる果物
9 19/01/02(水)13:03:27 No.559003343
柿の皮すごく好き
10 19/01/02(水)13:04:37 No.559003572
柿の皮わざわざ食べるの…?
11 19/01/02(水)13:04:44 No.559003596
柿の皮ダメって初めて聞くぞ…って思ったけど農薬って事なのか? それなら市販の奴じゃなくて生えてる奴なんで大丈夫
12 19/01/02(水)13:05:48 No.559003814
柔くなったのが好き 売れ残るのかめっちゃ安く買える
13 19/01/02(水)13:08:26 No.559004336
革剥くの面倒だしかじるよ
14 19/01/02(水)13:09:15 No.559004490
柿の皮食べるの初めて聞いた スイカの皮を漬物にして食べるのくらい衝撃
15 19/01/02(水)13:10:36 No.559004793
皮程度で驚くやつはじめてみた
16 19/01/02(水)13:11:24 No.559004959
おっさんになってくるとコタツに入りながら干し柿食うのも悪くないな…ってなる
17 19/01/02(水)13:11:25 No.559004962
果汁少なくて酸味がない果物苦手なんだ
18 19/01/02(水)13:13:06 No.559005295
干し柿は甘すぎて駄目
19 19/01/02(水)13:19:11 No.559006474
お隣さんに生えてたりするとわりと困るやつ マジ切り倒したい…
20 19/01/02(水)13:23:17 No.559007318
固いの嫌いだから柔らかくなるまで待ってる間に家族に食われて無くなってたりする
21 19/01/02(水)13:24:39 No.559007612
中に栗金団入ってる干し柿美味しい 超お高い
22 19/01/02(水)13:26:32 No.559007977
未だに実が木から落ちずにぶらさがってるのって最終的にどうなるの? そのまま干からびるのかな
23 19/01/02(水)13:30:24 No.559008839
甘柿と渋味を抜いた渋柿と干し柿で全然違うし 甘いのでも太秋と次郎と富有でやっぱり違うし バリエーション豊かな果物って印象
24 19/01/02(水)13:30:35 No.559008891
皮食べちゃダメって初めて聞いた
25 19/01/02(水)13:35:37 No.559009913
>そのまま干からびるのかな 落ちないと種が蒔かれないでしょ! 実際は熟れた瞬間カラスがつついて落とす
26 19/01/02(水)13:38:41 No.559010420
干し柿は好き あんぽ柿じゃなくて市田柿みたいな硬いやつ
27 19/01/02(水)13:39:06 No.559010493
そういや柿味のお菓子って少ないよね