ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/02(水)12:16:01 No.558993764
今年こそ働かないとこの先食べていけなさそうなんだけど それまで働いた事のない人間でも出来る仕事って世の中何かあるのかな…
1 19/01/02(水)12:16:58 No.558993930
治験
2 19/01/02(水)12:17:11 No.558993961
System Engineer
3 19/01/02(水)12:17:11 No.558993964
YouTube
4 19/01/02(水)12:18:08 No.558994168
ジゴロ
5 19/01/02(水)12:18:44 No.558994278
FX
6 19/01/02(水)12:18:53 No.558994307
何か簡単な仕事ないかなあ…
7 19/01/02(水)12:19:51 No.558994451
ライン工
8 19/01/02(水)12:19:56 No.558994468
まずは月に必要な金額を決める それに合わせて仕事を選ぶ
9 19/01/02(水)12:20:31 No.558994570
新聞配達
10 19/01/02(水)12:21:17 No.558994710
ハロワへGO
11 19/01/02(水)12:21:55 No.558994818
上の中だと新聞配達が一番現実的
12 19/01/02(水)12:22:18 No.558994905
まずバイトから初めてコミュ力まともになったらハロワ行け
13 19/01/02(水)12:24:03 No.558995250
資格と学歴はございますか
14 19/01/02(水)12:24:05 No.558995257
尻に火が付かないとやる気出ないタイプの人間って居るよね
15 19/01/02(水)12:24:40 No.558995383
多少迷惑かけるのはしょうがないとわりきって図太くやんなさい そこまで大事にはならんから
16 19/01/02(水)12:24:44 No.558995393
>資格と学歴はございますか NO経験!
17 19/01/02(水)12:25:39 No.558995574
これまで何もしていないと何をすればいいのかわからずバイトすら難易度が高い 俺がそうだったからわかる
18 19/01/02(水)12:25:54 No.558995618
図書館行ってコミュ力の本でも二三冊読んで形だけ真似すりゃ大外しはしないと思うよ
19 19/01/02(水)12:25:58 No.558995635
新聞配達も免許無いと駄目だよね…となると免許取らなきゃ
20 19/01/02(水)12:26:52 No.558995836
バイトってどこで募集してるんだろう
21 19/01/02(水)12:27:18 No.558995937
ハロワの教育訓練給付制度を使って資格を取る 教育訓練給付制度で学んでいる間は補助金が10万円?だったか毎月貰える 溶接とか資格がなければ働けない奴がオススメ 用資格の募集は売り手市場が多く職業訓練中にもう内定取れることも多い
22 19/01/02(水)12:27:26 No.558995969
配達とか何の経験にもならんしせめて作業系がいいんでねえの
23 19/01/02(水)12:28:15 No.558996132
ググればだいたいわかると思うよ…?
24 19/01/02(水)12:28:55 No.558996292
>バイトってどこで募集してるんだろう 貼り紙してあるよ
25 19/01/02(水)12:29:25 No.558996395
ハロワは35まで若者扱いしてくれるから大丈夫だよ
26 19/01/02(水)12:29:35 No.558996436
>尻に火が付かないとやる気出ないタイプの人間って居るよね 尻に火が付いてもやる気出ないタイプの人間もいるよね…
27 19/01/02(水)12:29:47 No.558996481
探すなら近所を回って張り紙探したほうがいいと気づいた学生時代 大手のに掲載されてんのは人が定着しないのばかり
28 19/01/02(水)12:30:05 No.558996532
>尻に火が点いてそのまま焼け死ぬタイプの人間って居るよね
29 19/01/02(水)12:31:19 No.558996771
親元でダラダラ脛齧ってたおっさんを雇ってくれる所があれば良いな…あってほしい
30 19/01/02(水)12:31:26 No.558996796
食っていけないなら5万円で僕を買ってくださいって看板首からぶら下げて街頭に立ってみては
31 19/01/02(水)12:32:13 No.558996969
やる気あんならわりと年でも歓迎だろうけど やる気あるならもうやってるよね…
32 19/01/02(水)12:33:08 No.558997173
弟が12年無職で実家で親のすねをかじり中だ ネットやる金も無くて信長の野望を数百回繰り返しプレイしてる モンスターを大事に育ててる親が知れない
33 19/01/02(水)12:34:10 No.558997367
治験って実際どんなことするのか知ってる「」はいるんだろうか
34 19/01/02(水)12:34:13 No.558997377
バイトどうやって探すの?とかそもそもやる気ないよね
35 19/01/02(水)12:34:15 No.558997386
ピッキング検品梱包の倉庫内軽作業はいつでも君を待ってるぞ
36 19/01/02(水)12:34:30 No.558997438
世界中の人が俺に50円くれないかなぁ
37 19/01/02(水)12:34:33 No.558997452
アフィサイト作れば? こことかまとめサイトみたいなの 10年くらい前にコピペして記事つくるだけで月10万くらい稼げたぞ ハンター休載したらアクセス激減で詰んだけど
38 19/01/02(水)12:35:11 No.558997571
>弟が12年無職で実家で親のすねをかじり中だ >ネットやる金も無くて信長の野望を数百回繰り返しプレイしてる >モンスターを大事に育ててる親が知れない そのモンスターを追い出したら外で何しでかすか分からない面もあるし…
39 19/01/02(水)12:35:43 No.558997707
どの職場行ったって文句出るだろうから環境悪いところにでも入って転職してそこよりマシな環境に移るといい
40 19/01/02(水)12:36:07 No.558997775
>世界中の人が俺に50円くれないかなぁ ミル貝のジミーウェールズみたいなこと言うなや!!!
41 19/01/02(水)12:36:51 No.558997927
ずっとニートしてた自分より仕事できない人はいたから仕事内容はそんな気にしなくていいよ
42 19/01/02(水)12:38:07 No.558998187
仕事内容より最初は作業しながらのコミュ力だよ さっさと自分が管理する位の気持ちでやらないと楽できない
43 19/01/02(水)12:38:08 No.558998189
やる気出して応募するも面接で即落とされるのいいよね…
44 19/01/02(水)12:39:54 No.558998550
>図書館行ってコミュ力の本でも二三冊読んで形だけ真似すりゃ大外しはしないと思うよ 正月は図書館空いてる所も少ないからいいか…と先延ばしにする言い訳ばかり浮かぶ
45 19/01/02(水)12:39:55 No.558998557
>>尻に火が付かないとやる気出ないタイプの人間って居るよね >モンスターを大事に育ててる親が知れない 無駄にフォローしちゃうからいつまでも尻に火が付かないんだよな…
46 19/01/02(水)12:43:02 No.558999175
免許あるだけで違うから免許とるといいよ 免許取る金がない? なんとかしよう
47 19/01/02(水)12:43:17 No.558999214
>弟が12年無職で実家で親のすねをかじり中だ >ネットやる金も無くて信長の野望を数百回繰り返しプレイしてる >モンスターを大事に育ててる親が知れない それを放置してるお前も人目をはばかるくらいにはおかしいことに気付け
48 19/01/02(水)12:45:13 No.558999584
今の世の中免許がないと辛いよね
49 19/01/02(水)12:45:34 No.558999655
>やる気出して応募するも面接で即落とされるのいいよね… 身だしなみがアレだったんじゃないの
50 19/01/02(水)12:45:43 No.558999681
>図書館行ってコミュ力の本でも二三冊読んで形だけ真似すりゃ大外しはしないと思うよ まず図書カードが作れず死
51 19/01/02(水)12:46:37 No.558999854
図書カードは作れるだろ!
52 19/01/02(水)12:47:03 No.558999939
面接を受ける為のスーツを買いに行く為の服を買う金が無い
53 19/01/02(水)12:48:16 No.559000187
私服で面接受けに来る奴は本当にやる気あんのかこいつってなっても仕方ない
54 19/01/02(水)12:48:57 No.559000316
世の中に出てこられても迷惑になるだけだから死ぬまで引きこもってろ!って人もいるから困る
55 19/01/02(水)12:49:11 No.559000365
あれ…ひょっとして死ぬしかない…?俺…
56 19/01/02(水)12:49:15 No.559000386
バイトでスーツはやりすぎだろ…
57 19/01/02(水)12:49:17 No.559000394
マナーまとめサイトとか見れば最低限はおさえられるんだろうけど見るだけで気持ち悪くなるから見れないんだよなぁ
58 19/01/02(水)12:49:36 No.559000460
なんでいきなりスーツで面接するような職場なんて高望みしてるの カジュアルな格好で履歴書無しで面接してくれる派遣とかバイトから始めなよ
59 19/01/02(水)12:50:46 No.559000684
免許取れ 簿記二級取れ スペイン語を死ぬほど詰め込んで話者になれ(実際に使う使わないはともかく有効なハッタリになる)
60 19/01/02(水)12:52:01 No.559000968
派遣された職場が暴力まかり通ってて怖くて一日で辞める(最悪)
61 19/01/02(水)12:52:18 No.559001014
webでテキスト書いたり校正するバイトとかすれば?
62 19/01/02(水)12:52:50 No.559001116
資格免許スーツ以前にやる気のなさがにじみ出てる態度なんとかしよう 書き込み見てるだけでもこいつ舐めとんのかってイラッとくるて相当だぞ
63 19/01/02(水)12:53:07 No.559001176
>あれ…ひょっとして死ぬしかない…?俺… 安心しろその謙虚さがあればましな方だ
64 19/01/02(水)12:55:54 No.559001788
皆どうやってやる気を体から絞り出してるんだろうか
65 19/01/02(水)12:56:56 No.559002017
絞り出してねーよ やる気ないまま仕事してるわ
66 19/01/02(水)12:58:21 No.559002311
やる気ないけどテキパキ動かないと時間内にに仕事終わんねえんだよ
67 19/01/02(水)13:01:47 No.559003019
>皆どうやってやる気を体から絞り出してるんだろうか やらないと飯が食えずに詰むと割り切って絞り出してる
68 19/01/02(水)13:01:59 No.559003062
他人に頼りたくないから働いてるだけ 働かんでも暮らせるのはガチャSRくらい当ててる
69 19/01/02(水)13:04:45 No.559003597
派遣会社に登録して軽作業行くのおすすめだよ面接すらいらないから
70 19/01/02(水)13:04:45 No.559003600
週三~四時間の軽い清掃業務でお金貰える仕事とかあれば良いのに
71 19/01/02(水)13:05:47 No.559003813
>週三~四時間の軽い清掃業務でお金貰える仕事とかあれば良いのに 無くは無いがそういうのは大抵暇持て余した年金生活のジジババが押さえてる 某社のバスの車内清掃とか
72 19/01/02(水)13:06:11 No.559003895
>派遣会社に登録して軽作業行くのおすすめだよ面接すらいらないから 派遣バックレ常習犯だからブラックリスト入りしてなければ良いな
73 19/01/02(水)13:07:28 No.559004143
>週三~四時間の軽い清掃業務でお金貰える仕事とかあれば良いのに 軽いがどこまでを指してるかによる トイレ掃除OKならいっぱいあるよ
74 19/01/02(水)13:07:54 No.559004225
>スペイン語を死ぬほど詰め込んで話者になれ(実際に使う使わないはともかく有効なハッタリになる) どんなハッタリかますの?
75 19/01/02(水)13:08:01 No.559004248
やる気あるならまず「」じゃなくてハロワに相談するよね
76 19/01/02(水)13:08:18 No.559004307
>週三~四時間の軽い清掃業務でお金貰える仕事とかあれば良いのに 清掃業やっているけど時間と日数は条件クリアしているけど軽くないよ
77 19/01/02(水)13:08:29 No.559004346
いやバックレはやめろよ…
78 19/01/02(水)13:08:34 No.559004370
>派遣バックレ常習犯だからブラックリスト入りしてなければ良いな そりゃアウトだ 名も無い地方の小規模ならともかく大手は現場マネージャーがブラックリスト入り人材押さえてる うっかり顔出したら一筆書かされて誓約させられたとかあった
79 19/01/02(水)13:08:43 No.559004402
深く考えず家から近い小売店の裏方から始めてみるのが良いんじゃない
80 19/01/02(水)13:09:44 No.559004610
>やる気あるならまず「」じゃなくてハロワに相談するよね ここでの全ての相談に通じるな… 本気ならプロに聞くもん
81 19/01/02(水)13:09:51 No.559004636
軽作業という名の重労働 重機を使わない作業を軽作業って呼ぶんだね
82 19/01/02(水)13:10:09 No.559004700
簿記2級は新卒か経理関係経験者でもなければ取る意味無いぞ そこそこ難しいし
83 19/01/02(水)13:11:51 No.559005054
肉体労働系は箱で殴るとか怖い人が多かったから雰囲気悪くて一日で辞めちゃった あんなのお金貰えてもすぐ病んじゃうよ
84 19/01/02(水)13:12:29 No.559005182
>簿記2級は新卒か経理関係経験者でもなければ取る意味無いぞ >そこそこ難しいし なんとなくで取ったけど俺の要領とやる気だと1年かかった 多分あれ取るより三級取ったからすぐ財務諸表の見方勉強した方が早いし使えそうと思う