19/01/02(水)11:01:59 このイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)11:01:59 No.558981260
このイベント敵強すぎん? ニワトリも結構苦戦したんじゃが…
1 19/01/02(水)11:07:42 No.558982087
はい
2 19/01/02(水)11:08:34 No.558982219
正直二部前提イベントは二部前提ってところに何もうまあじ無いからやめてほしいんじゃが
3 19/01/02(水)11:09:41 No.558982401
今回はちゃんと新所長もイベント参加できてるし…
4 19/01/02(水)11:12:20 No.558982796
前のカルデアでイベントするのがもう限界とは散々言われてきてたし仕方ないかなって 半端にストーリーやってるだけの人が煩わしく感じるのもわかる
5 19/01/02(水)11:13:01 No.558982923
つまり動物はつよい
6 19/01/02(水)11:13:41 No.558983049
ついて来れない奴は捨てる
7 19/01/02(水)11:14:23 No.558983155
というか今年以降は最低でもシンクリア前提かね
8 19/01/02(水)11:15:07 No.558983265
だってそっちの方が課金するじゃん 新規が減る?セルランは下がってないし
9 19/01/02(水)11:16:16 No.558983484
Appランキングはそこまで高くないから今更辞められない層がまだまだ課金してるんじゃろう
10 19/01/02(水)11:16:51 No.558983588
どうせ文句出るんだし2部制限取っ払ってネタバレ上等でやればいいのにとは思う 正直今から始めてストーリー2部まで見るのめんどいし最初はそんな面白いわけでもないし
11 19/01/02(水)11:17:04 No.558983621
でもイベントがカルデアイベント時空から急にリアルタイム時空になる前に何か緩衝になるの欲しかったかも
12 19/01/02(水)11:17:30 No.558983702
マシュがオルテナウス固定だから持久戦できなくてつらい
13 19/01/02(水)11:17:32 No.558983711
そもそもまだシンが終わらないからイベントに参加できてない人です
14 19/01/02(水)11:22:43 No.558984548
>正直二部前提イベントは二部前提ってところに何もうまあじ無いからやめてほしいんじゃが 二部の素材貰えるじゃろ?
15 19/01/02(水)11:22:47 No.558984565
フリクエに編成制限出てきたりこのイベやべーよ
16 19/01/02(水)11:25:47 No.558985071
DWはこんなわざわざ面倒な仕様にしたがらないだろうからきのこの差し金なのは明白である
17 19/01/02(水)11:27:28 No.558985343
2部ネタバレや亜種の真名で文句居る層がまだいると聞いてちょっと驚く 2部はともかく亜種の真名は色んなもので邪魔にしかなってない…主にグッズ関係で
18 19/01/02(水)11:28:06 No.558985457
>フリクエに編成制限出てきたりこのイベやべーよ 久しぶりにクーフーリン使ったよ…
19 19/01/02(水)11:28:36 No.558985539
やっと2部時空のイベントやったのは評価する 事前勧告なしに3章クリア条件つけるのと敵が強いのはノゥ!
20 19/01/02(水)11:29:12 No.558985628
新年早々不満ばかりとかどうしようもないなFGO
21 19/01/02(水)11:31:45 No.558986010
>ついて来れない奴は捨てる これに関してはDWだけじゃなくてきのこの悪い癖もはつどうしてる
22 19/01/02(水)11:32:15 No.558986099
その分美味しいならいいけど ドロップ率据え置きだから硬いだけなのがしんどい
23 19/01/02(水)11:32:30 No.558986131
>2部はともかく亜種の真名は色んなもので邪魔にしかなってない…主にグッズ関係で これはやる前に気づいて欲しかったぐらいだわ 結局隠す意義があったのほとんどいねえし
24 19/01/02(水)11:32:59 No.558986199
>2部はともかく亜種の真名は色んなもので邪魔にしかなってない…主にグッズ関係で そもそも真名気にするならこのゲームやってないだろ
25 19/01/02(水)11:33:35 No.558986298
敵が強いのは勘弁して
26 19/01/02(水)11:34:02 No.558986350
>これに関してはDWだけじゃなくてきのこの悪い癖もはつどうしてる あいつが竹箒とかで面白いって褒めてるゲームって基本的にプレイヤーに対して色々配慮してる作品多いのになんで本人は昔の悪いゲーマー気質なんだろう
27 19/01/02(水)11:34:07 No.558986372
クラス?で出てくるのやめろ
28 19/01/02(水)11:34:14 No.558986398
正月忙しいんだよきのこ!
29 19/01/02(水)11:34:56 No.558986506
今回はまだ良いけど二部前提なら二部のネタを使ったシナリオとか見たいよね
30 19/01/02(水)11:35:02 No.558986523
FGOユーザーはジナコみたいなのばかりだから問題無いでちゅ
31 19/01/02(水)11:35:05 No.558986532
ここまで初心者置いてきぼりにするなら初心者に育成素材配るなりしてやれよと思う 今の初心者イベで素材集めすらできないし新キャラなんか大抵手に入れられない素材要求するし
32 19/01/02(水)11:35:41 No.558986622
毎日のノルマ課してくるくらいなら時限開放でいいよ…
33 19/01/02(水)11:36:12 No.558986693
>クラス?で出てくるのやめろ とりあえずバーサーカー出しとくかってやった 本気でイラっときた
34 19/01/02(水)11:36:28 No.558986735
>FGOユーザーはジナコみたいなのばかりだから問題無いでちゅ ユーザーはケツのでかい巨乳ばかりだった…?
35 19/01/02(水)11:37:04 No.558986830
二部前提はともかく敵は強くなくていい
36 19/01/02(水)11:37:11 No.558986858
いいよねケツのデカい巨乳眼鏡ダメ女……
37 19/01/02(水)11:37:39 No.558986929
>事前勧告なしに3章クリア条件つけるのと敵が強いのはノゥ! 次のイベントは第3章クリア前提だよって告知はあった それが正月イベントだって告知は無かった
38 19/01/02(水)11:37:53 No.558986960
>二部前提はともかく敵は強くなくていい 簡単に周回出来たらつまらないでしょう?
39 19/01/02(水)11:38:22 No.558987051
CCCみたいに本当にシナリオ上制限かけた方がいい奴だけかけて欲しい…
40 19/01/02(水)11:38:26 No.558987064
>正直二部前提イベントは二部前提ってところに何もうまあじ無いからやめてほしいんじゃが またそれか…
41 19/01/02(水)11:38:43 No.558987109
>>二部前提はともかく敵は強くなくていい >簡単に周回出来たらつまらないでしょう? 簡単に周回できようが難易度高かろうがつまらないもんはつまらねえよ!
42 19/01/02(水)11:39:17 No.558987202
>簡単に周回出来たらつまらないでしょう? そもそもどちらにせよ宝具スキップも戦闘オートもスキップもないんだから簡単には周回できないよ! 荒れネタみたいになってるけど事実として1戦闘にはやっぱ時間かかっちゃうんだよ!
43 19/01/02(水)11:39:30 No.558987236
定期的にくち酸っぱく何部何章までの参加条件メインクエのAP半分~とかやってるのに それでもやらないで放置してるのに初心者置いてけぼりってそりゃそこまでのやる気ないのは置いてくだろ…
44 19/01/02(水)11:39:36 No.558987257
きのこの悪い癖最近よく見るな…
45 19/01/02(水)11:39:51 No.558987299
DWだって正月はガチャでお茶濁して休みたいだろうし正月にゲリライベントやるでちゅ!って思い付いたきのこ之被害者でしか無い
46 19/01/02(水)11:39:52 No.558987303
微妙にイベント出遅れた… 完走不可能になったっぽいけどラストのルピがちょっと取れないくらいっぽいしいいか…
47 19/01/02(水)11:39:57 No.558987314
>次のイベントは第3章クリア前提だよって告知はあった トークイベントでさらっと言っただけど公式上での正式な告知は今回は一切無いよ!
48 19/01/02(水)11:40:00 No.558987327
正直ソシャゲのイベントなんてネタバレ前提なもんだと思うんだけどなぁ…
49 19/01/02(水)11:40:19 No.558987379
>次のイベントは第3章クリア前提だよって告知はあった (リアルイベントでの発言のみ)
50 19/01/02(水)11:40:24 No.558987395
2部でFGO終了が名言されたし 未だに2部やってないようなのは振り落としていくぞい
51 19/01/02(水)11:40:40 No.558987434
>そもそもまだシンが終わらないからイベントに参加できてない人です 頑張れ フレ申請出せば廃「」がフレになるかも
52 19/01/02(水)11:41:13 No.558987537
>2部でFGO終了が名言されたし 儲け的に終了できねぇんじゃねぇかな それこそ主人公とパートナー鯖変えて新章とかで
53 19/01/02(水)11:41:13 No.558987538
種火の3ターン周回ですら最低でも1分はかかるよね しかもこれ読み込みに時間かかることも多いし
54 19/01/02(水)11:41:24 No.558987576
>2部でFGO終了が名言されたし >未だに2部やってないようなのは振り落としていくぞい そういう雑な煽りはどうでもいいけど今回のイベントに関しては色々と配慮は足りてなかったと思う 完全に油断してた人も多いだろう
55 19/01/02(水)11:41:40 No.558987633
事前に告知されるのと当日イベント開始30分前にいきなり告知されるのとでは章クリアへのモチベも全然違うと思う…
56 19/01/02(水)11:41:44 No.558987644
俺達がやってるんだからお前らもやれってのは 手持ちのカードが全く違う以上難しいじゃろ つまりカレイドよこせ
57 19/01/02(水)11:41:52 No.558987665
新年からやるのは良いんだけどイベント予告は欲しかったな
58 19/01/02(水)11:41:52 No.558987667
まあビーストもまだ半分残ってるし違う主人公になるんじゃない
59 19/01/02(水)11:42:00 No.558987687
>定期的にくち酸っぱく何部何章までの参加条件メインクエのAP半分~とかやってるのに >それでもやらないで放置してるのに初心者置いてけぼりってそりゃそこまでのやる気ないのは置いてくだろ… AP消費が半減されたとしても 敵の強さやシナリオ読む時間が半分にはならないんだよ りんごが何個配られても プレイする時間が増えるわけではないんだよ
60 19/01/02(水)11:42:18 No.558987740
ストーリー的には制限の意味なくてただ敵が強いだけみたいなのは嫌 今回のは思いっきりシン後じゃないといけない理由はあったから良いと思う
61 19/01/02(水)11:42:20 No.558987742
別になにが出てきてもいいけど?はやめろ
62 19/01/02(水)11:42:21 No.558987747
シナリオが前提なのはいいけど難易度までそれ前提にするのは別に要らないや
63 19/01/02(水)11:42:55 No.558987852
まったり層は林檎余らせてるからAP半額なんて嬉しくないのでは?
64 19/01/02(水)11:43:03 No.558987878
ネタバレ防止は別にいいけど 硬くすんのはやめろよ 別に敵のインフレ求めてるわけじゃねえよ
65 19/01/02(水)11:43:03 No.558987879
?からのスレ画は本当にふざけんな!ってなった
66 19/01/02(水)11:43:28 No.558987938
?でフォーリナーの上1ターン目宝具は難易度どうこうと言うより嫌がらせとしか言いようがない
67 19/01/02(水)11:43:50 No.558987999
今回は一応意味ある方だろ 今までみたいな制限はあるのに時期がクリプター来る前っぽい謎時空とは違うし
68 19/01/02(水)11:43:58 No.558988021
>ネタバレ防止は別にいいけど >硬くすんのはやめろよ >別に敵のインフレ求めてるわけじゃねえよ ダブルマーリンとかスカスカ止めるならフリーとかシナリオで同一鯖使用禁止とかにすれば良いだけなのにね
69 19/01/02(水)11:44:10 No.558988050
>儲け的に終了できねぇんじゃねぇかな >それこそ主人公とパートナー鯖変えて新章とかで アニプレにも許可貰ってるってきのこが梶田のインタビューで答えてる
70 19/01/02(水)11:44:20 No.558988073
ソシャゲでイベントに制限設けるのは悪手でしかないと思うけど…意図が分からない
71 19/01/02(水)11:44:20 No.558988074
無銭飲食女は混合でもないから本当にただの嫌がらせの?だったな
72 19/01/02(水)11:44:23 No.558988081
ソシャゲへの怒りで迎える悲しい正月…
73 19/01/02(水)11:44:31 No.558988110
>?でフォーリナーの上1ターン目宝具は難易度どうこうと言うより嫌がらせとしか言いようがない 紅先生を使って宝具封印でち
74 19/01/02(水)11:44:34 No.558988117
今回一番面倒なのは奉納ポイントの仕様な気もする
75 19/01/02(水)11:44:45 No.558988143
>まったり層は林檎余らせてるからAP半額なんて嬉しくないのでは? だだ余りだから林檎で復活出来るようになったら起こして
76 19/01/02(水)11:44:47 No.558988150
>ソシャゲでイベントに制限設けるのは悪手でしかないと思うけど…意図が分からない きのこがやりたい
77 19/01/02(水)11:44:58 No.558988176
周回については思ってる所があるってインタビュー出た直後にこれって菌糸類は二重人格なの?
78 19/01/02(水)11:45:08 No.558988218
AP消費5以外での?はやめろ 後初手全体宝具
79 19/01/02(水)11:45:10 No.558988220
プレイ時間取れなくて本編遊べてないならイベントもどうせ出来ないだろ
80 19/01/02(水)11:45:16 No.558988234
意図なんてねぇよきのこがしたいかどうかが全てだ
81 19/01/02(水)11:45:36 No.558988296
サポがきよひーと巴様で竜種なら精々ブレエリちゃんとかだろ…と思って狂連れてってきっちり殴られたマン
82 19/01/02(水)11:45:47 No.558988337
>今回一番面倒なのは奉納ポイントの仕様な気もする あれが午前午後と二回になるだけで格段に変わるな
83 19/01/02(水)11:45:49 No.558988343
>今回一番面倒なのは奉納ポイントの仕様な気もする 時間の許す限りFGOに張り付いてくだち!という思惑があるんじゃなかろうかと これが……「FGOのある生活」……
84 19/01/02(水)11:46:05 No.558988392
>ソシャゲへの怒りで迎える悲しい正月… 正月くらいゆっくりさせてほしいんですけお
85 19/01/02(水)11:46:06 No.558988399
インタビューしたの9月だしきのこの頭の中でやっぱあれ無し!になっても不思議じゃないぐらい時間が経ってる
86 19/01/02(水)11:46:07 No.558988401
スレ画はとりあえず無敵はっとくかって対処したら無敵貫通してきて糞 ガチャで出なかったからもっと糞
87 19/01/02(水)11:46:11 No.558988413
>プレイ時間取れなくて本編遊べてないならイベントもどうせ出来ないだろ イベントは頑張る メインは合間合間に少しずつ進める のが普通のソシャゲプレイヤースタイルだろ
88 19/01/02(水)11:46:16 No.558988420
>ソシャゲへの怒りで迎える悲しい正月… FGO以外はちゃんとユーザーを楽しませてるので安心してほしい
89 19/01/02(水)11:46:18 No.558988426
2部で終了はその事実よりもわざわざそれを今口に出すのは最高に頭が悪いと思った どんだけユーザーをふるい落とす気だよ
90 19/01/02(水)11:46:26 No.558988451
宝具を防ぐ手段が全体無敵くらいしか 無敵貫通 ぐぇー!!!
91 19/01/02(水)11:46:28 No.558988456
ついでにゲージ割ったら強制無敵貫通全体宝具だ
92 19/01/02(水)11:46:29 No.558988462
ストーリーのボスとか強い理由あるのならいいけど 何でこいつら嫌がらせみたいな強さなんです?
93 19/01/02(水)11:46:31 No.558988464
サポートメンバーで?mlあんま意味ないよなーって 特にシナリオだと使われないだろう
94 19/01/02(水)11:46:36 No.558988483
>今回一番面倒なのは奉納ポイントの仕様な気もする あんま調べてないけど時限イベントすでに逃してるっぽいからすでにあんまりやる気はない 一応回収出来るもんはするが
95 19/01/02(水)11:46:45 No.558988508
FGOという話が完結するよ、土台も古くなって違法建築も限界だよ って言ってるだけでサービス終了するとは言ってない
96 19/01/02(水)11:46:53 No.558988539
>>まったり層は林檎余らせてるからAP半額なんて嬉しくないのでは? >だだ余りだから林檎消費で消費分のフリクエ即周回出来るようになったら起こして
97 19/01/02(水)11:46:59 No.558988555
>今回一番面倒なのは奉納ポイントの仕様な気もする まあ二週間イベント期間あるし1日2日遅れても間に合わんことはないだろうけど 元日いろいろ忙しくてFGOノータッチで夜開いてみたら仕様見てギョッとした
98 19/01/02(水)11:47:12 No.558988586
>あれが午前午後と二回になるだけで格段に変わるな その分奉納点漏れる回数増えるってことだぞ
99 19/01/02(水)11:47:22 No.558988616
今までだって大概きのこがやりたい事やるゲームだったし
100 19/01/02(水)11:47:42 No.558988687
イベントで配布と素材集めてシナリオ進めるのがこのゲームの進め方だった筈なんだけど 必要AP減らせばいいだろって方向でしか緩和されない
101 19/01/02(水)11:48:18 No.558988792
きのこの過去の発言とてらしあわせるとメインシナリオをリアルタイムでやらせる事を重要視してるっぽいから マジで2部終章開始までにそこまで到達してない人間は完全に切り捨てるって考えでやってるんじゃないかな
102 19/01/02(水)11:48:30 No.558988832
>>あれが午前午後と二回になるだけで格段に変わるな >その分奉納点漏れる回数増えるってことだぞ 必要なポイント据え置きで獲得の機会倍って形で緩めろってことじゃないかな
103 19/01/02(水)11:48:38 No.558988860
>イベントで配布と素材集めてシナリオ進める まあそれが普通だよね…
104 19/01/02(水)11:49:01 No.558988933
スタートしたばっかの人には素材をめっちゃ配ればいいと思うんだけど それは頑なにしないんだよねえ
105 19/01/02(水)11:49:04 No.558988937
次のゲーム作るにせよ今までの課金はオールリセットになるんかね そらなるだろうけどよっぽど改良しないとコケるぞ
106 19/01/02(水)11:49:17 No.558988977
でもスタダキャンペーンはやりマース!
107 19/01/02(水)11:49:18 No.558988982
きのこはリアルタイムでのお祭り騒ぎを御所望だ 付いてこれない奴はいらない
108 19/01/02(水)11:49:30 No.558989019
なにかとまとめてやりたがるところだから正月に新規向けの曜日クエ改修とか大規模強化クエストとかやると思ってました まさか新規お断りイベントとその関係鯖だけ強化とは…
109 19/01/02(水)11:49:32 No.558989026
>今までだって大概きのこがやりたい事やるゲームだったし それまでは社長がなんとか手綱握ってきのこ分希釈して世にお出ししてたけど最近は意図的かそうでないかはわからないけど制御を離れたというか手がつけられない感じになってるよねぇ
110 19/01/02(水)11:49:39 No.558989047
正月に新規キャンペーンするのは分かるけど 正月に新規のお断りのイベントやるのは分からん 休み終わったくらいで始めても良かったんじゃないの
111 19/01/02(水)11:49:43 No.558989059
逆にストーリーやらないならイベントも別に参加する意味もなくない?
112 19/01/02(水)11:49:46 No.558989071
>でもスタダキャンペーンはやりマース! ダッシュできてねえよそれ!
113 19/01/02(水)11:50:02 No.558989121
>スタートしたばっかの人には素材をめっちゃ配ればいいと思うんだけど >それは頑なにしないんだよねえ 初心者優遇すると俺が苦労したのに許さん!って怒る人がいるんじゃないの?
114 19/01/02(水)11:50:04 No.558989125
>スタートしたばっかの人には素材をめっちゃ配ればいいと思うんだけど >それは頑なにしないんだよねえ そもそもシナリオ後半に実装されたキャラの育成手段はいまだにイベントで素材が出てくるかそこまでシナリオ進めないと不可能だからな
115 19/01/02(水)11:50:05 No.558989127
イベントシナリオはきのこ渾身の一筆だっただけあって面白かったな
116 19/01/02(水)11:50:19 No.558989163
まぁ四月馬鹿とかTmitterやってる頃もそんな感じだったしな…
117 19/01/02(水)11:50:32 No.558989207
実際問題としてこのタイミングで新拠点で新面子と遊ぶイベント見られるなら 追いついてない新規なんかどうでも良いと儂は思う
118 19/01/02(水)11:50:43 No.558989244
>初心者優遇すると俺が苦労したのに許さん!って怒る人がいるんじゃないの? 全体の何%だよそれ
119 19/01/02(水)11:50:43 No.558989245
>逆にストーリーやらないならイベントも別に参加する意味もなくない? ストーリー進める為にキャラを育てる必要があるからイベントで素材回収したいんです…
120 19/01/02(水)11:50:44 No.558989248
>次のゲーム作るにせよ今までの課金はオールリセットになるんかね >そらなるだろうけどよっぽど改良しないとコケるぞ クリア者に☆5チケットくれないかなあ
121 19/01/02(水)11:50:55 No.558989289
客が偉そうに出来るのは売れてないゲームだけだぞ 今売れてるってことはもう下手に出て集める必要なんてないんだから
122 19/01/02(水)11:51:07 No.558989327
イベントにシナリオの整合性気にしてない人間からすると 整合性を理由に参加できないとか 前提条件相応の難易度とか言われても不満しか無い というか運営の自己満足でしか無い
123 19/01/02(水)11:51:11 No.558989338
騒ぎまくれば撤回する可能性も… いや駄目だきのこは絶対無視するタイプだし
124 19/01/02(水)11:51:11 No.558989341
そりゃきのこを好きなようにさせるために社長がこしらえた会社だからね
125 19/01/02(水)11:51:17 No.558989355
>きのこの過去の発言とてらしあわせるとメインシナリオをリアルタイムでやらせる事を重要視してるっぽいから >マジで2部終章開始までにそこまで到達してない人間は完全に切り捨てるって考えでやってるんじゃないかな 実際また2部終章はリアルタイムイベントやるでしょこれ
126 19/01/02(水)11:51:23 No.558989370
>元日いろいろ忙しくてFGOノータッチで夜開いてみたら仕様見てギョッとした 普通の人は元旦忙しいもんだよな…
127 19/01/02(水)11:51:40 No.558989422
>実際問題としてこのタイミングで新拠点で新面子と遊ぶイベント見られるなら >追いついてない新規なんかどうでも良いと儂は思う 普通そういう場合は新規が見てもいや誰だよこいつらって状態でイベントをやらせるもんなんだわ
128 19/01/02(水)11:51:45 No.558989433
>初心者優遇すると俺が苦労したのに許さん!って怒る人がいるんじゃないの? これきのこの理不尽難易度レトロゲー信仰とも合致する心理なのよね… まぁさもありなんって感じ
129 19/01/02(水)11:51:50 No.558989452
>客が偉そうに出来るのは売れてないゲームだけだぞ >今売れてるってことはもう下手に出て集める必要なんてないんだから しかもゴールを見据えてるんだからこれからの発展は度外視でいいしね
130 19/01/02(水)11:51:57 No.558989463
>客が偉そうに出来るのは売れてないゲームだけだぞ >今売れてるってことはもう下手に出て集める必要なんてないんだから 運営が偉そうなゲームはすぐ人がいなくなるぞ
131 19/01/02(水)11:52:02 No.558989483
>全体の何%だよそれ さぁ…? でもノイジーマイノリティって言うし…
132 19/01/02(水)11:52:02 No.558989484
>イベントにシナリオの整合性気にしてない人間からすると というか前からそのへんの辻褄適当だしねこのゲーム 引いてもいない鯖がなぜかいるし
133 19/01/02(水)11:52:04 No.558989488
>初心者優遇すると俺が苦労したのに許さん!って怒る人がいるんじゃないの? 多分少数な上にその中でいなくなって困る課金勢はさらに少数だと思う その分新規の定着率上がった方が得だと思うけど
134 19/01/02(水)11:52:20 No.558989540
何より今一番酷いのはガチャに追加される新鯖の育成素材を集める手段がストーリー未クリア者には完全に無くなった部分だよ
135 19/01/02(水)11:52:24 No.558989555
>イベントにシナリオの整合性気にしてない人間からすると >整合性を理由に参加できないとか >前提条件相応の難易度とか言われても不満しか無い >というか運営の自己満足でしか無い 正論すぎる…
136 19/01/02(水)11:52:26 No.558989560
>イベントシナリオはきのこ渾身の一筆だっただけあって面白かったな 冒頭からカルデアの面々クソほど呑気だな……とか思ったけど不穏極まりないし四温ちゃんの「ほっとけば消えるし保養!」も節穴発言な気がしてきた 序盤で気を抜かせてからのっぴきならない状況ぶちこむ手法なのかなあ
137 19/01/02(水)11:52:35 No.558989589
そもそも初心者優遇してキレる人はもっと前にキレてるだろ
138 19/01/02(水)11:52:47 No.558989633
半年くらい前から最新章まで進めないと参加できないイベントあるよってお知らせしてたけど ストーリーやらないやつがそんな宣伝知ってるわけないわな
139 19/01/02(水)11:52:48 No.558989636
新しい鯖は新規でもガチャ回せば手に入るのに再臨素材はイベ出来なくて手に入らないのはキツイ
140 19/01/02(水)11:52:57 No.558989661
>運営が偉そうなゲームはすぐ人がいなくなるぞ 今から離れる廃課金は居ないだろって考えてるじゃろ 微課金や無課金は捨てる
141 19/01/02(水)11:53:02 No.558989677
スレ画はメカエリチャン二人並べて楽勝だったけど 「」は下調べとかしない人?
142 19/01/02(水)11:53:04 No.558989683
>普通そういう場合は新規が見てもいや誰だよこいつらって状態でイベントをやらせるもんなんだわ FGOをそこらのソシャゲと同等と思うな
143 19/01/02(水)11:53:15 No.558989719
格付けチェックにテレビCM出してたのを見て始めた人は閻魔亭イベントにほぼ参加不可能 ※二部三章までのネタバレを含みます になんでしないの馬鹿なの? 新規ユーザーはモニュピにすら困るんだよね…首太は200から300あるから全く気にしないけど
144 19/01/02(水)11:53:18 No.558989731
>運営が偉そうなゲームはすぐ人がいなくなるぞ もう何年言われてんだろうこれ
145 19/01/02(水)11:53:19 No.558989734
>というか前からそのへんの辻褄適当だしねこのゲーム >引いてもいない鯖がなぜかいるし デッドヒートサマーレースの直後に夏コミやってるんですか?って感じだしな
146 19/01/02(水)11:53:19 No.558989736
サブ垢でパイセンと旅してるけど素材貰えないしイベントも参加できないしパイセンマジお荷物
147 19/01/02(水)11:53:24 No.558989754
最高権力者の奈須きのこが1万人の型月厨だけいれば他の有象無象はいらんでしょってスタンスだからもう無敵なんだ
148 19/01/02(水)11:53:25 No.558989760
四月馬鹿だって毎年あれだけ力入れて終わったら全くアーカイブ残さず消してたからな 昔から付いて来れないやつは知らんってスタイルだろ
149 19/01/02(水)11:53:28 No.558989770
>FGOをそこらのソシャゲと同等と思うな 良い意味かな悪い意味かな…
150 19/01/02(水)11:53:29 No.558989771
俺に合わせろって言う奴もノイジーマイノリティじゃねーかな 合わないなら帰って合うゲームを探すのが普通よ
151 19/01/02(水)11:53:33 No.558989781
もうすぐシンクリアだけど出遅れで既にストーリークリア不可能なのか教えて欲しい
152 19/01/02(水)11:53:36 No.558989786
>でもノイジーマイノリティって言うし… それ声がデカいだけで大した影響力がない意見だよ
153 19/01/02(水)11:53:37 No.558989791
じゃあせめて追いつきやすくしろや!
154 19/01/02(水)11:53:41 No.558989803
>スレ画はメカエリチャン二人並べて楽勝だったけど >「」は下調べとかしない人? 攻略見て楽勝だったとかアホアピールされても
155 19/01/02(水)11:53:58 No.558989852
>サブ垢でパイセンと旅してるけど素材貰えないしイベントも参加できないしパイセンマジお荷物 フル強化でもお荷物でしょあの人
156 19/01/02(水)11:54:05 No.558989873
>俺に合わせろって言う奴もノイジーマイノリティじゃねーかな >合わないなら帰って合うゲームを探すのが普通よ こんなところで喚いてる奴がそんなこときにするわけないじゃん!
157 19/01/02(水)11:54:18 No.558989909
>スレ画はメカエリチャン二人並べて楽勝だったけど >「」は下調べとかしない人? 宝具単体だからターゲット集中とアルターエゴやフォーリナー並べて凹るだけで割といけるよね
158 19/01/02(水)11:54:20 No.558989915
>もうすぐシンクリアだけど出遅れで既にストーリークリア不可能なのか教えて欲しい 多少シナリオ読むのが遅れるくらいで余裕はあるから大丈夫
159 19/01/02(水)11:54:21 No.558989918
>もうすぐシンクリアだけど出遅れで既にストーリークリア不可能なのか教えて欲しい ペース的にはまだいける 多分1/4くらいがデッドライン
160 19/01/02(水)11:54:25 No.558989931
参加できなくて暇って言ってる人はイベ中に本編進めればいいんじゃないかとも思うんだけど大体そういう人はやらないよね…
161 19/01/02(水)11:54:27 No.558989938
昔からリアルタイムで楽しめる奴だけ楽しめって芸風だろここ
162 19/01/02(水)11:54:29 No.558989942
>そもそも初心者優遇してキレる人はもっと前にキレてるだろ 最初の10連で☆4一体確定になった時とかね ☆3鯖の排出率が上がった時とかね そこは補填無いからね
163 19/01/02(水)11:54:31 No.558989945
>もうすぐシンクリアだけど出遅れで既にストーリークリア不可能なのか教えて欲しい 今ならまだ余裕で大丈夫
164 19/01/02(水)11:54:34 No.558989951
>もうすぐシンクリアだけど出遅れで既にストーリークリア不可能なのか教えて欲しい アイテム交換とかかなり緩いし問題ないよ多分
165 19/01/02(水)11:54:36 No.558989960
>運営が偉そうなゲームはすぐ人がいなくなるぞ ずっと人がついてるゲームは 運営が謙虚と言う事なんです?
166 19/01/02(水)11:54:37 No.558989965
>何より今一番酷いのはガチャに追加される新鯖の育成素材を集める手段がストーリー未クリア者には完全に無くなった部分だよ 未クリア者専用か許容で新規素材獲得できるイベント並行で開催とかどうだろう 1部のどっかにフリクエ増設でもいいか、貝殻みたいに
167 19/01/02(水)11:54:44 No.558989991
>もう何年言われてんだろうこれ FGOはともかく基本的に運営が偉そうなゲームはすぐ人がいなくなって死んでるのクソ多いからな だから他のゲームは大体ユーザーに優しくなる
168 19/01/02(水)11:54:50 No.558990015
>フル強化でもお荷物でしょあの人 ガ…ガイアッッッ!!!
169 19/01/02(水)11:55:00 No.558990037
>もうすぐシンクリアだけど出遅れで既にストーリークリア不可能なのか教えて欲しい 奉納ポイント回収時間の関係で周回後時間空けなきゃいけない事だけ気をつけてれば行けそう
170 19/01/02(水)11:55:15 No.558990066
>フル強化でもお荷物でしょあの人 また身も蓋もない
171 19/01/02(水)11:55:35 No.558990135
初心者かなり優遇してると思うけどな まだ足りないのか
172 19/01/02(水)11:55:41 No.558990153
もう既にゴールが見えてるからどれだけ人が減ろうが増えまいが関係ないのだ…
173 19/01/02(水)11:55:42 No.558990161
そろそろ修練場と種火集めは素材とドロップ率とかをアップデートして欲しい…
174 19/01/02(水)11:55:42 No.558990162
現実の話これでやっていけてるからね… 方向転換するのはやっていけない所の話よ
175 19/01/02(水)11:55:46 No.558990172
>ずっと人がついてるゲームは >運営が謙虚と言う事なんです? わりとそうだよね
176 19/01/02(水)11:55:46 No.558990174
>こんなところで喚いてる奴がそんなこときにするわけないじゃん! マケドニアの方で文句言うとID出されちゃうからわざわざ別にスレたててがんばって自演してるのにな
177 19/01/02(水)11:55:53 No.558990191
>もうすぐシンクリアだけど出遅れで既にストーリークリア不可能なのか教えて欲しい どうとでもなるよ 最悪でも令呪もあれば石割もあるし
178 19/01/02(水)11:55:57 No.558990204
>最初の10連で☆4一体確定になった時とかね AUOから配布あったでしょー?
179 19/01/02(水)11:56:00 No.558990216
本当にネタバレに配慮するなら育成しやすい初心者用のガチャ用意するべきなのでは
180 19/01/02(水)11:56:12 No.558990250
1節の糞雑魚戦からの紅閻魔で負けてから このイベントでは下調べしてから挑むことにしたよ…
181 19/01/02(水)11:56:14 No.558990254
>FGOはともかく基本的に運営が偉そうなゲームはすぐ人がいなくなって死んでるのクソ多いからな >だから他のゲームは大体ユーザーに優しくなる 単純に死ぬゲームが多いだけで運営の態度とかは関係ないと思う
182 19/01/02(水)11:56:21 No.558990277
>初心者かなり優遇してると思うけどな >まだ足りないのか 石と林檎は結構配ってるよね今は
183 19/01/02(水)11:56:34 No.558990314
わかりました素材が出る有償ガチャお出しします
184 19/01/02(水)11:56:35 No.558990316
>本当にネタバレに配慮するなら育成しやすい初心者用のガチャ用意するべきなのでは あったよ!ストガチャ!
185 19/01/02(水)11:56:36 No.558990321
>本当にネタバレに配慮するなら育成しやすい初心者用のガチャ用意するべきなのでは このストーリーガチャを回そう!
186 19/01/02(水)11:56:45 No.558990334
>スレ画はメカエリチャン二人並べて楽勝だったけど >「」は下調べとかしない人? 攻略サイト見ないと遊べない若者には分からんかも知れんけど カンペ見たら詰まらんって考え方もあるんだよ まぁ直前シナリオで竜種か…すまないさん!してキレたが
187 19/01/02(水)11:56:49 No.558990352
やる気が無いやつは帰れで帰ったら引き止めて貰えると思ってるな? 残念ながらそんな甘い奴らではないのだ
188 19/01/02(水)11:56:55 No.558990370
新規でやってる友人も大抵素材でレベル上げも再臨も詰まってるんだよね イベントにも出られないから更に攻略がし辛くなる悪循環
189 19/01/02(水)11:56:57 No.558990375
>初心者かなり優遇してると思うけどな >まだ足りないのか 素材じゃねえかな… 初心者じゃなくても足りない気はするけど…
190 19/01/02(水)11:57:00 No.558990386
新規や初心者に関しては想像で語るしかないからな 「」の語るそれはバイアスかかってるし
191 19/01/02(水)11:57:12 No.558990407
初心者向けのイベントもうやらないのにそんなもん用意する意味がねーよ
192 19/01/02(水)11:57:12 No.558990410
>単純に死ぬゲームが多いだけで運営の態度とかは関係ないと思う 運営がユーザー完全無視してた艦これはすっかり寂れたし
193 19/01/02(水)11:57:17 No.558990421
>>でもノイジーマイノリティって言うし… >それ声がデカいだけで大した影響力がない意見だよ 声がデカイのが主張し続けると「そうかな……そうかも……」って付和雷同なのが影響されてマイノリティがマイノリティじゃなくなり始めたりするから……
194 19/01/02(水)11:57:22 No.558990432
FGOとしてはこれ以上続けても蛇足の継ぎ足しにしかなっていかないから 一旦締めたいって気持ちはわからんでもない
195 19/01/02(水)11:57:24 No.558990442
AP5だからこれダルいなと思ったら撤退して組み直せばいいのに…
196 19/01/02(水)11:57:35 No.558990467
きのこはその悪いけど一回出直して編成組ませるの好きそうじゃん?
197 19/01/02(水)11:57:35 No.558990468
>運営が偉そうなゲームはすぐ人がいなくなるぞ ゲーム部分しか無いゲームだとサービス悪かったらすぐ離れられたんだろう fgoの場合キャラとシナリオで売ってるからサービス部分悪くても離れない理由があるから客が離れづらいのじゃ
198 19/01/02(水)11:57:39 No.558990482
まぁ運営が偉そうでこれ以外に人気あって続いてるゲーム知らないし
199 19/01/02(水)11:57:44 No.558990495
ボックスガチャを回せるか否かで難易度めっちゃ変わるよねこのゲーム…
200 19/01/02(水)11:58:04 No.558990550
別に一回出直すなり下調べするなりで終わるしな
201 19/01/02(水)11:58:07 No.558990559
>素材じゃねえかな… >初心者じゃなくても足りない気はするけど… 別に高レアのレベル上げられるところまで上げるだけで中盤までは問題なくクリアできるしなあ
202 19/01/02(水)11:58:08 No.558990561
殿様商売でもDLランキングが落ち込まないのは凄いね どこまで続くかねぇ
203 19/01/02(水)11:58:18 No.558990588
>AP5だからこれダルいなと思ったら撤退して組み直せばいいのに… とりあえずバーサーカーから1Tで撤退余裕でした
204 19/01/02(水)11:58:26 No.558990622
>きのこはその悪いけど一回出直して編成組ませるの好きそうじゃん? 初見殺しとか好きそうよね…
205 19/01/02(水)11:58:42 No.558990668
新規いらないって思ってそうなのにちょうど今新規とかカムバックとかキャンペーンやってるからよく分からなくなる
206 19/01/02(水)11:58:57 No.558990705
>まぁ運営が偉そうでこれ以外に人気あって続いてるゲーム知らないし だが運営が偉そうなら人が離れる理論は正しいかもしれんから 偉そうと言う「」の主観の方が歪んでる可能性もあるかもしれん
207 19/01/02(水)11:59:01 No.558990719
キャラゲーだから運営の態度とか関係ないよ 他にブームが来たらいくら謙虚で誠実でも廃れる
208 19/01/02(水)11:59:20 No.558990773
>殿様商売でもDLランキングが落ち込まないのは凄いね >どこまで続くかねぇ この調子でもう3年やってるからもう捨て台詞にもならねぇ
209 19/01/02(水)11:59:23 No.558990788
>ボックスガチャを回せるか否かで難易度めっちゃ変わるよねこのゲーム… 新鯖手に入れたら即レベルマ出来るしスキルもかなり上げられるから楽だよね
210 19/01/02(水)11:59:26 No.558990797
>初見殺しとか好きそうよね… 敵属性表示なし→敵属性表示あり→?表示追加 とかね… 属性表示なしが良かった感がありありと…
211 19/01/02(水)11:59:28 No.558990806
>新規いらないって思ってそうなのにちょうど今新規とかカムバックとかキャンペーンやってるからよく分からなくなる 一応のアリバイ作成
212 19/01/02(水)11:59:28 No.558990807
>新規いらないって思ってそうなのにちょうど今新規とかカムバックとかキャンペーンやってるからよく分からなくなる そりゃアニプレは別に新規いらないなんて思ってないからな
213 19/01/02(水)11:59:30 No.558990816
>>ずっと人がついてるゲームは >>運営が謙虚と言う事なんです? >わりとそうだよね 運営の謙虚さに応じてプレイヤーにも礼節とか温和さがあったほうがいいな プレイヤーが横柄だとそっち側から崩れる
214 19/01/02(水)11:59:30 No.558990817
>とりあえずバーサーカーから1Tで撤退余裕でした その後即宝具対策に無敵はったら貫通で死んでまた撤退しました
215 19/01/02(水)11:59:34 No.558990825
種火をもっと!!
216 19/01/02(水)11:59:35 No.558990827
>殿様商売でもDLランキングが落ち込まないのは凄いね >どこまで続くかねぇ そう言われ続けて長いからな
217 19/01/02(水)11:59:40 No.558990842
>まぁ運営が偉そうでこれ以外に人気あって続いてるゲーム知らないし これがあるなら態度関係ないってことじゃねえかな!?
218 19/01/02(水)11:59:47 No.558990860
>やる気が無いやつは帰れで帰ったら引き止めて貰えると思ってるな? >残念ながらそんな甘い奴らではないのだ 人がいなくなって困るのはファンの方だろ
219 19/01/02(水)11:59:48 No.558990866
>殿様商売でもDLランキングが落ち込まないのは凄いね >どこまで続くかねぇ ぶっちゃけきのこはそれでも良いと思ってるよ多分
220 19/01/02(水)12:00:02 No.558990902
運営が偉そうだとか思い込みで叩いてるだけにしか見えない
221 19/01/02(水)12:00:09 No.558990931
新規は必要ないってのがそもそもプレイヤー側の考えでしかないじゃん運営と心が繋がってる訳でもあるまいし…
222 19/01/02(水)12:00:13 No.558990942
超大作は撤退したらAP返ってくるから良心的だし 色々編成試せておもしろいんだけどね
223 19/01/02(水)12:00:18 No.558990957
>殿様商売でもDLランキングが落ち込まないのは凄いね >どこまで続くかねぇ さっきからその語尾はなんなの…
224 19/01/02(水)12:00:21 No.558990963
>殿様商売でもDLランキングが落ち込まないのは凄いね >どこまで続くかねぇ あと2年くらいじゃない?
225 19/01/02(水)12:00:21 No.558990964
>新規いらないって思ってそうなのにちょうど今新規とかカムバックとかキャンペーンやってるからよく分からなくなる ユーザー増やす努力は運営として当たり前だと思う…
226 19/01/02(水)12:00:52 No.558991037
新規が必要ないと運営は思っている ってエスパーは毎回発生するからな
227 19/01/02(水)12:00:57 No.558991055
>運営の謙虚さに応じてプレイヤーにも礼節とか温和さがあったほうがいいな >プレイヤーが横柄だとそっち側から崩れる つまり運営もプレイヤーも過激ならセーフ!
228 19/01/02(水)12:01:00 No.558991063
>運営が偉そうだとか思い込みで叩いてるだけにしか見えない 見えるも何もその通りだから
229 19/01/02(水)12:01:02 No.558991071
取り敢えず周回面倒臭くするのやめてほしい宝具は受け入れるから
230 19/01/02(水)12:01:04 No.558991080
>新規や初心者に関しては想像で語るしかないからな >「」の語るそれはバイアスかかってるし 特撮やキッズアニメのスレでよくいる俺はいいけど子供が付いていけてるかが心配とかいらん心配かけてる奴思い出す
231 19/01/02(水)12:01:20 No.558991120
ガチでけおってるのかアンチ活動をがんばってるのかは知らんけど現実を見ろ 良い結果が出ている限りは無駄だ
232 19/01/02(水)12:01:21 No.558991125
>超大作は撤退したらAP返ってくるから良心的だし >色々編成試せておもしろいんだけどね 雑な対立煽りまではじめちゃったよ…
233 19/01/02(水)12:01:23 No.558991133
>運営が偉そうだとか思い込みで叩いてるだけにしか見えない 少なくとも塩の人は尋常ではない尊大さだぞ FGOACできのこ差し置いて自分の名前でっかく出すとか正気かよ
234 19/01/02(水)12:01:25 No.558991139
>新規は必要ないってのがそもそもプレイヤー側の考えでしかないじゃん運営と心が繋がってる訳でもあるまいし… 新規お断り要素をどんどん増やしてるのに新規増えろみたいなこともするのが矛盾してんねって話だろ?
235 19/01/02(水)12:01:26 No.558991141
二部が終わったらネタも尽きるだろうから そっからはぼちぼちイベント挟みながら縮小するだろうしな
236 19/01/02(水)12:01:26 No.558991143
クソ猿の的確なスキル剥がしウザいんですけお!
237 19/01/02(水)12:01:57 No.558991245
>ぶっちゃけきのこはそれでも良いと思ってるよ多分 元々そこそこいる信者向けに好きなもの作っていければいいやって方針で実際それで食えてたからな 今の状況をどの程度望んでいるかはわからない
238 19/01/02(水)12:01:58 No.558991253
>新規が必要ないと運営は思っている >ってエスパーは毎回発生するからな 無能で説明がつくことにわざわざ悪意を見いだそうとする人は多いのじゃ
239 19/01/02(水)12:01:59 No.558991254
>>殿様商売でもDLランキングが落ち込まないのは凄いね >>どこまで続くかねぇ >あと2年くらいじゃない? ならそれまでに2部終わらせればいいってことか
240 19/01/02(水)12:02:13 No.558991281
超大作はわかりやすく例えるとマナプリとかレアプリで素材が交換できるからな FGOの交換レートは鮫トレも良い所すぎる
241 19/01/02(水)12:02:14 No.558991284
弟子募集の件は本当にやばかった もうあいつ関係ないけど
242 19/01/02(水)12:02:31 No.558991324
>雑な対立煽りまではじめちゃったよ… 事実を述べただけで対立煽りて…
243 19/01/02(水)12:02:33 No.558991328
>>超大作は撤退したらAP返ってくるから良心的だし >>色々編成試せておもしろいんだけどね >雑な対立煽りまではじめちゃったよ… 事実だろ
244 19/01/02(水)12:02:41 No.558991348
ここの運営はインタビューをよくこれそのまま流そうと思ったなっていうのが多いからな 下の人そういう意見言えないのかな
245 19/01/02(水)12:02:42 No.558991355
対立煽りはいつもグラブルとメギドだなimg
246 19/01/02(水)12:02:51 No.558991369
きのこ自体は別にそこまで拡大することに意欲無いしな 社長はそこは商売人だから稼げるうちに稼ぐ考えだろうけど
247 19/01/02(水)12:03:02 No.558991412
>>殿様商売でもDLランキングが落ち込まないのは凄いね >>どこまで続くかねぇ >この調子でもう3年やってるからもう捨て台詞にもならねぇ この場合殿様がすごいと言うより家臣が忠実なもんだからよそだとうっかり真似できない んだけどこの事例を根拠にしてどこもかしこも殿様商売されたらやだなあとは思う
248 19/01/02(水)12:03:03 No.558991414
>新規や初心者に関しては想像で語るしかないからな >「」の語るそれはバイアスかかってるし サブ垢やってみればわかるよ 聖杯入手のときのかっこいい宝箱エフェクトからイクラがでてきたり 育成クエストにAP足りないから(最大が40未満だとレベルアップで溢れてても出れない)出撃できませんとか とにかく素材が足りないのにイベントに参加できないとか アドバイスが最低でも第三再臨済で再臨素材が足りてない状況のアドバイスはほぼ無いとか
249 19/01/02(水)12:03:08 No.558991434
>対立煽りはいつもグラブルとメギドだなimg どうせそれらもやってない
250 19/01/02(水)12:03:12 No.558991445
グラブルさんイライラ
251 19/01/02(水)12:03:19 No.558991466
今更新規増やしたいからキャンペーンしてるとは感じねえなぁ
252 19/01/02(水)12:03:20 No.558991468
新規要らないならカムバックキャンペーンなんてやらないだろうし カムバックになってるかどうかは不明だけど
253 19/01/02(水)12:03:39 No.558991529
そもそもアニプレだってfateコンテンツでこれからも稼げさえすればFGOである必要も無いのだ
254 19/01/02(水)12:03:43 No.558991541
>対立煽りはいつもグラブルとメギドだなimg FGOが散々マウント取ってたからね
255 19/01/02(水)12:03:49 No.558991564
>種火とQPをもっと!!
256 19/01/02(水)12:04:05 No.558991604
一応まだ奉納ポイント足切り回避出来そうな感じなのかサンキュー
257 19/01/02(水)12:04:07 No.558991612
>んだけどこの事例を根拠にしてどこもかしこも殿様商売されたらやだなあとは思う 大手企業って最近どこも殿様商売してると思うよ ネットのノイジーマイノリティの無力さがヒとかで分かっちゃったし
258 19/01/02(水)12:04:12 No.558991628
そろそろ赤字か 最後にレスつけなきゃ…
259 19/01/02(水)12:04:28 No.558991679
種火はある程度超えると今度は使い道に困っていく…
260 19/01/02(水)12:04:57 No.558991768
儂の脳内三国志は 魏:グラブル 蜀:FGO 呉:メギド
261 19/01/02(水)12:05:09 No.558991802
>大手企業って最近どこも殿様商売してると思うよ >ネットのノイジーマイノリティの無力さがヒとかで分かっちゃったし サイゲが殿様商売…?
262 19/01/02(水)12:05:15 No.558991823
FGOvs超大作 img宗教戦争!
263 19/01/02(水)12:05:19 No.558991837
>ネットのノイジーマイノリティの無力さがヒとかで分かっちゃったし ノイジーマイノリティがノイジーマイノリティどまりなのってこいつら味方作る気ねえのかなって態度のが多いんだもの… FGOで言うならいわゆる外圧自称してるのとかとか
264 19/01/02(水)12:05:23 No.558991848
DWだって正月くらい休みたかっただろうに例年のよう正月ピックアップの体験クエ書いてたら膨らみすぎてイベントでやりましょう!ってなったのが想像に難くない
265 19/01/02(水)12:05:27 No.558991864
お気持ちは目に見える数字には勝てないからな…
266 19/01/02(水)12:05:48 No.558991924
>FGOが散々マウント取ってたからね これもFGO叩きたい人がよく言うセリフだね 実際には誰もマウントなんて取ってないんだけど それこそ事実を言われたらマウントとってる!って勝手に騒いでるだけ
267 19/01/02(水)12:05:55 No.558991948
>FGOvs超大作 >img宗教戦争! ファンがうるさいFGO ゲームの質とサービス精神で勝負の超大作
268 19/01/02(水)12:05:58 No.558991961
>儂の脳内三国志は >魏:グラブル 蜀:FGO 呉:メギド 最後全員滅びる奴じゃん
269 19/01/02(水)12:06:11 No.558992000
>>大手企業って最近どこも殿様商売してると思うよ >>ネットのノイジーマイノリティの無力さがヒとかで分かっちゃったし >サイゲが殿様商売…? いやソシャゲに限らず全部の商売でね
270 19/01/02(水)12:06:37 No.558992071
こう直ぐにサイゲに頼る辺りがだな…
271 19/01/02(水)12:06:38 No.558992074
信者とかアンチとか出てこない当り まだ現代の時間軸だなここ
272 19/01/02(水)12:06:42 No.558992088
>実際には誰もマウントなんて取ってないんだけど は?
273 19/01/02(水)12:06:49 No.558992107
ぶっちゃけメギドはそこと対立煽れるようなレベルじゃないでしょ
274 19/01/02(水)12:06:52 No.558992114
FGOはシナリオで交換素材落とすのがよけいに厄介なんだよな こればかりは下調べしないとどの礼装付けてけばいいかわからないもの その点超大作は良心的でよかった…
275 19/01/02(水)12:06:55 No.558992118
>ファンがうるさいFGO >ゲームの質とサービス精神で勝負の超大作 赤字になって露骨になってまいりました
276 19/01/02(水)12:07:02 No.558992142
メギドは運営会社の名前すら知らん
277 19/01/02(水)12:07:03 No.558992145
超大作は質というよりは反応スピードで勝負してる節が いやありがたいんですけどね最終まだかな
278 19/01/02(水)12:07:08 No.558992153
>>儂の脳内三国志は >>魏:グラブル 蜀:FGO 呉:メギド >最後全員滅びる奴じゃん 晋候補はまだ出てないからのう
279 19/01/02(水)12:07:17 No.558992182
知らんけどメギドってそんなすごいの?
280 19/01/02(水)12:07:47 No.558992269
FGOも二部終わったら畳む準備に入るだろうしな
281 19/01/02(水)12:07:50 No.558992280
>最後全員滅びる奴じゃん 永久に続くゲームなんてないので… 三国志以外の普が勝利したようにソシャゲ以外の何かが出てくれば終わるが今の所見えない
282 19/01/02(水)12:07:52 No.558992284
>ぶっちゃけメギドはそこと対立煽れるようなレベルじゃないでしょ ここでの圧倒的な人気とメギマで十分戦えてるから
283 19/01/02(水)12:07:56 No.558992295
超大作は武器集めがめんどくさすぎてやめちゃったわ
284 19/01/02(水)12:08:05 No.558992319
メギドはimgで大人気ですよ
285 19/01/02(水)12:08:20 No.558992359
>メギドはimgで大人気ですよ imgの人気は…
286 19/01/02(水)12:08:29 No.558992378
>FGOvs超大作 >img宗教戦争! 肉と児童虐待とイケメンに定評のあるメギド!
287 19/01/02(水)12:08:47 No.558992434
正直メギドは大好きだけど 対立候補と言うと全然土俵が違うからな
288 19/01/02(水)12:08:56 No.558992455
超大作だってFGOより先に終わる可能性だって普通にあるだろう
289 19/01/02(水)12:09:01 No.558992479
>知らんけどメギドってそんなすごいの? すごくなりつつある……
290 19/01/02(水)12:09:09 No.558992506
>>メギドはimgで大人気ですよ >imgの人気は… 俺は流行に乗り遅れてないし…
291 19/01/02(水)12:09:12 No.558992520
>imgの人気は… ヒの流行
292 19/01/02(水)12:09:14 No.558992524
>imgの人気は… 世間の不人気 ってほどセールス悪くないでしょメギド
293 19/01/02(水)12:09:16 No.558992528
まあこのやり方貫くなら2部で終了する方が幸せなんだろうな
294 19/01/02(水)12:09:29 No.558992575
どれも良いゲームだと思うよ 争う必要なんて無いでしょ
295 19/01/02(水)12:09:38 No.558992590
対立どころかぶっちゃけ掛け持ちしてる…
296 19/01/02(水)12:09:43 No.558992610
FGOの方は本編が終わったら三部は難しいだろうしな
297 19/01/02(水)12:09:54 No.558992642
>超大作だってFGOより先に終わる可能性だって普通にあるだろう な な あ
298 19/01/02(水)12:10:05 No.558992674
>どれも良いゲームだと思うよ >争う必要なんて無いでしょ 戦わなければ生き残れない
299 19/01/02(水)12:10:06 No.558992675
メギドとFGOは両方やってるな俺も
300 19/01/02(水)12:10:10 No.558992687
>対立煽りはいつもグラブルとメギドだなimg メギドは知らんけどグラブルはアフィが対立煽りさせてるからまぁそういうところから来てるんだろう
301 19/01/02(水)12:10:16 No.558992703
>対立どころかぶっちゃけ掛け持ちしてる… それあなただけですよ
302 19/01/02(水)12:10:18 No.558992713
>対立どころかぶっちゃけ掛け持ちしてる… 掛け持ちしてるからこそ一長一短分かるよね
303 19/01/02(水)12:10:22 No.558992724
争え…もっと争え…
304 19/01/02(水)12:10:22 No.558992725
>対立どころかぶっちゃけ掛け持ちしてる… このスパイ野郎恥を知れ
305 19/01/02(水)12:10:41 No.558992792
>対立どころかぶっちゃけ掛け持ちしてる… コウモリは嫌われるぞ
306 19/01/02(水)12:10:43 No.558992798
>メギドとFGOは両方やってるな俺も 悪魔と英霊どっちの味方なんだ!
307 19/01/02(水)12:10:44 No.558992805
サイゲは人が減っても延々続けるからゲーム終了だけはなさそう それがいいかどうかは別として
308 19/01/02(水)12:10:47 No.558992811
>な >な >あ いや結構システム的に古くなってきてるし…
309 19/01/02(水)12:10:56 No.558992830
>ネットのノイジーマイノリティの無力さがヒとかで分かっちゃったし ネガティブな意見はすべからく悪!って極端な認識が根付いちゃってるからなあ 長いものに巻かれて歯車になるのに都合いい倫理教育が行き届いてますわ
310 19/01/02(水)12:11:02 No.558992849
それでFGOが超大作に勝ってるところは?