虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/02(水)11:00:58 最近知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)11:00:58 No.558981103

最近知ったけどタカキって結構かわいい顔してるんだな…

1 19/01/02(水)11:01:57 No.558981254

ガス抜けオラッ

2 19/01/02(水)11:02:29 No.558981333

タカキはシコれる

3 19/01/02(水)11:03:31 No.558981473

妹もかわいい

4 19/01/02(水)11:04:29 No.558981624

タカキ初めて見た

5 19/01/02(水)11:06:11 No.558981863

タカキはいい加減休め

6 19/01/02(水)11:09:30 No.558982373

顔同じな妹が出たから兄妹ともに酷い目に遭うと予想されたけど 別にそういうことは一切なかった男

7 19/01/02(水)11:09:56 No.558982441

>タカキはシコれる sq111355.png タカキ良いよね...

8 19/01/02(水)11:10:40 No.558982546

ホモかよ

9 19/01/02(水)11:10:53 No.558982567

俺も頑張らないと

10 19/01/02(水)11:11:10 No.558982620

でも背高いよ

11 19/01/02(水)11:11:32 No.558982669

ちんこさえ見せなければ見た目は妹のフウカだから

12 19/01/02(水)11:12:27 No.558982821

鉄華団全盛期に辞めたのは運がいいというか賢いというか

13 19/01/02(水)11:13:28 No.558983007

su2803408.jpg こういう女いる

14 19/01/02(水)11:14:53 No.558983235

なんだよ鉄華団いち抜けした奴が最高のアガリじゃねぇか…

15 19/01/02(水)11:14:59 No.558983254

わりと何でもできる万能選手だよね 実際がんばってる

16 19/01/02(水)11:16:09 No.558983471

自分で考えられる人材が鉄華団に必要だったんだけど 自分で考えられるようになったからあのタイミングで辞める決断が出来てしまった

17 19/01/02(水)11:16:26 No.558983511

スレ画こわ

18 19/01/02(水)11:16:44 No.558983568

絶大な権力を持つ四大経済圏の政治中枢に迫らんとする稀代の天才

19 19/01/02(水)11:16:59 No.558983610

ライドとタカキが二大シコ鉄華団員

20 19/01/02(水)11:19:07 No.558983934

最高のアガリをキメた男 まあ本人はそう思っちゃいねぇんだがな...

21 19/01/02(水)11:19:08 No.558983941

>鉄華団全盛期に辞めたのは運がいいというか賢いというか 妹のことを考えてやめるという大義名分もあったのでわりと円満退社で足抜けできた

22 19/01/02(水)11:19:15 No.558983959

MSも乗れるしせいじもかじってるし地球支部引っ張ってたリーダーシップもある 控え目に言って鉄火団最高戦力だったのでは?

23 19/01/02(水)11:19:43 No.558984045

ある意味貧乏くじひかされた

24 19/01/02(水)11:19:46 No.558984051

苦労人で妹思いで傭兵暮らしで腕っ節と度胸もあるんだから薪苗の爺ちゃんもかわいがる気持ちは分かるよ

25 19/01/02(水)11:19:54 No.558984077

1期の頃から早くMS乗りたいとか言ってたね それも妹の存在が大きかったけど

26 19/01/02(水)11:20:34 No.558984196

かわいいけど背が高すぎる

27 19/01/02(水)11:21:20 No.558984322

クーデリアの紹介での議員秘書見習いってせいぜい定員1名の先着順だろうから いち早く行動したのが幸運に繋がった

28 19/01/02(水)11:22:01 No.558984442

でも地球支部の失態ってこいつが内通者に気付かなかったせいでしょ

29 19/01/02(水)11:22:37 No.558984532

本来犯人捜ししなきゃいけないチャドは呑気に負傷してるし

30 19/01/02(水)11:22:45 No.558984558

>控え目に言って鉄火団最高戦力だったのでは? 人材として大事な奴がどんどん抜けていく時だからな ラディーチェは裏切りアストンもチャドも死んだ

31 19/01/02(水)11:23:33 No.558984687

アストンが死んだのはお前のせいだよ

32 19/01/02(水)11:24:14 No.558984802

なんか全部敵のヒゲのせいにされてて可哀想

33 19/01/02(水)11:24:36 No.558984860

妹もかわいい

34 19/01/02(水)11:24:45 No.558984884

ラディーチェの爆弾テロはタカキの領分では無いだろう チャドの負傷があっての代理だし

35 19/01/02(水)11:25:07 No.558984947

自然にチャドを殺すな

36 19/01/02(水)11:25:51 No.558985086

ナム戦みたいなクソ体験をしてからだからこれぐらいのアガリあげてやってくれ

37 19/01/02(水)11:25:54 No.558985094

政治家にケツ売って出世

38 19/01/02(水)11:26:05 No.558985126

辞めるだけで済むの甘いなぁと思う 若いからかやっぱ

39 19/01/02(水)11:27:11 No.558985294

ラディーチェ裏切るのも止むなしってレベルのイキりっぷりだった気がする地球支部

40 19/01/02(水)11:27:12 No.558985297

俺はあのホモの子結構好き

41 19/01/02(水)11:27:24 No.558985327

>辞めるだけで済むの甘いなぁと思う >若いからかやっぱ 鉄華団が単純に一番上り調子のときだからな…

42 19/01/02(水)11:27:37 No.558985371

いいじゃんチャドなんてあれ以降せいぜいMAの足止めするくらいなんだからいてもいなくても大して変わり無いんだし

43 19/01/02(水)11:28:27 No.558985512

ホモって1人しかいないよね?

44 19/01/02(水)11:28:47 No.558985561

ラストのカタギとして暮らしてく鉄華団の先遣みたいなポジになったし役に立ってるよ

45 19/01/02(水)11:29:43 No.558985704

>俺はあのホモの子結構好き ユージンとシノのカップリングで萌えてる人にめっちゃ叩かれてると聞いてダメだった そんな接点あったっけそっち…

46 19/01/02(水)11:29:58 No.558985744

でもタカキは仮に残っても最終話で生きてると思う MSパイロットとしてはライドくらいだろうし

47 19/01/02(水)11:30:19 No.558985785

例のシーンしか知らないと何か頑張ってることしか情報がないヤツ!

48 19/01/02(水)11:32:31 No.558986134

アストンが死んで妹と抱き合って泣くシーンが妙にエロかった記憶

49 19/01/02(水)11:33:02 No.558986205

>ラディーチェ裏切るのも止むなしってレベルのイキりっぷりだった気がする地球支部 ろくな教育受けてない子供に期待しすぎやで

50 19/01/02(水)11:34:02 No.558986357

ラディーチェは退社するだけなら良かったけど 国家元首暗殺未遂とかテロリストすぎて擁護は無理だよ

51 19/01/02(水)11:34:13 No.558986395

>>ラディーチェ裏切るのも止むなしってレベルのイキりっぷりだった気がする地球支部 >ろくな教育受けてない子供に期待しすぎやで どうしてそんな連中だけで支部を...

52 19/01/02(水)11:34:59 No.558986515

>例のシーンしか知らないと何か頑張ってることしか情報がないヤツ! 例のシーンを先に見てから本編見たせいであれ来いつここで抜けちゃうのってなった

53 19/01/02(水)11:35:13 No.558986559

>どうしてそんな連中だけで支部を... ビスケットが生きていれば…

54 19/01/02(水)11:35:32 No.558986609

>どうしてそんな連中だけで支部を... 子供だけじゃ不安だから上部組織から助っ人頼んだよ! そいつが裏切った

55 19/01/02(水)11:35:32 No.558986610

本部も大変な状態なのに機体回せよ!っていってるラディーチェもどうかと思うよ

56 19/01/02(水)11:36:14 No.558986695

スペースダンディみたいな奴って生き残ったんだっけ

57 19/01/02(水)11:37:48 No.558986950

>スペースダンディみたいな奴って生き残ったんだっけ 殺人ドカベン共々生き残った

58 19/01/02(水)11:38:17 No.558987034

>本部も大変な状態なのに機体回せよ!っていってるラディーチェもどうかと思うよ 回すはずの機体が回ってこないんだからそりゃ約束と違うだろ!ってなるよ

59 19/01/02(水)11:38:42 No.558987104

1期の成功が大きすぎたのが根本だと思う その報酬が支部設立でその影響で人材不足になってるわけだし

60 19/01/02(水)11:39:26 No.558987225

>>どうしてそんな連中だけで支部を... >子供だけじゃ不安だから上部組織から助っ人頼んだよ! >そいつが裏切った 割とマジでこの辺はテイワズの落ち度だと思うわ 子供嫌いって言ってる奴を子供しかいない職場に送るのはどうなんよ

61 19/01/02(水)11:39:31 No.558987240

>1期の成功が大きすぎたのが根本だと思う >その報酬が支部設立でその影響で人材不足になってるわけだし 予想外のヒットでチェーン店増やした外食みたいだな

62 19/01/02(水)11:40:50 No.558987468

2期は割とテイワズ側のゴタゴタに巻き込まれてる感じはあった いや傘下になってる以上巻き込まれるっていうのも変な言い方だけども

63 19/01/02(水)11:41:57 No.558987674

>2期は割とテイワズ側のゴタゴタに巻き込まれてる感じはあった >いや傘下になってる以上巻き込まれるっていうのも変な言い方だけども テイワズとギャラルホルンの内部分裂に同時に巻き込まれるとか言う不運

64 19/01/02(水)11:42:06 No.558987705

>2期は割とテイワズ側のゴタゴタに巻き込まれてる感じはあった >いや傘下になってる以上巻き込まれるっていうのも変な言い方だけども というか2期は全体的に1期で得たものに振り回される話でもあるしね

65 19/01/02(水)11:42:49 No.558987834

中の人も売り出しの一人だし

66 19/01/02(水)11:42:50 No.558987837

>>本部も大変な状態なのに機体回せよ!っていってるラディーチェもどうかと思うよ >回すはずの機体が回ってこないんだからそりゃ約束と違うだろ!ってなるよ だからって本部も大変だってわかってるから周りも納得してるのにそれにキレて裏切るのはどうかと思うよ

67 19/01/02(水)11:43:06 No.558987886

地球支部を作る権利って蒔苗からテイワズへの依頼で下請けの鉄華団は報酬を選べない状態だったのも大きい

68 19/01/02(水)11:43:49 No.558987996

腐敗是正を掲げたマッキーに賛同した鉄華団も結局コネ人事で腐敗しているって書かれ方だよねあれ

69 19/01/02(水)11:44:01 No.558988026

支部に関してはビスケットが居れば全然違った気もする ビスケットだけはそこそこの教育受けてるし

70 19/01/02(水)11:47:39 No.558988676

地球支部撤退は痛手だったけど団の解散に至るほどでは無かった ハーフメタル鉱山の中にハシュマルが埋まってたことの方がアンラッキーだ

71 19/01/02(水)11:48:07 No.558988760

年長組がチャドだけってすごい偏った振り分けだったのが大惨事すぎる 宇宙組の誰かあと一人いればヒゲおじの言いなりにならなかったのに

72 19/01/02(水)11:48:14 No.558988784

ショタ面してるけどタカキは180以上あるからな

73 19/01/02(水)11:50:54 No.558989285

地球支部やらない?→人手足りずにギャラホに付け込まれる 火星にいい土地あるけど→ハシュマル発掘オジキの不興 マッキーと組む→...

74 19/01/02(水)11:51:49 No.558989448

止まれねぇじゃねぇか…

75 19/01/02(水)11:52:25 No.558989558

オルガが2周目だったら回避できたかもね 絶妙なフラグ管理で

76 19/01/02(水)11:52:48 No.558989637

断れない提案からの地雷ルートばかり踏んでる...

77 19/01/02(水)11:57:38 No.558990477

>割とマジでこの辺はテイワズの落ち度だと思うわ 事務仕事はテイワズで乗っ取るくらいでいいんじゃねえのというかラディーチェひとりで実質のっとってる…

78 19/01/02(水)11:58:37 No.558990653

地球支部の事件ってラディーチェやチャド個人の問題じゃないでしょ この2人がいなくてもマクギリスとラスタルが争ってる限り蒔苗は殺されかけるしアーブラウはSAUと戦争するし

79 19/01/02(水)11:59:54 No.558990882

タカキもいいけどアストンもオススメだぞ

80 19/01/02(水)12:00:21 No.558990962

オルガが命令出して邪魔な奴はミカが殺してくれててで上手くいってたのもあるんだろうけど鉄華団全体が危機感薄すぎだったな 最後までオルガ頼りだったからあんなことになっちゃったわけだし

81 19/01/02(水)12:02:03 No.558991265

テイワズ側のポカにうまくラスタルが付け入る隙ができた感じよね地球支部の一件

82 19/01/02(水)12:04:34 No.558991699

鉄華団がチョンボしたというより終始大人の都合に物知らない子供が振り回されてた印象

83 19/01/02(水)12:04:34 No.558991701

最高戦力だから火星に置いといたんだろうけど地球に三日月いたら即パンパンで終わってたのかな

84 19/01/02(水)12:06:16 No.558992011

タカキも政治家にケツ売り続けた結果第二のマッキーになるよ

85 19/01/02(水)12:06:27 No.558992043

ジャスレイがイオク様に取り入ったのは地球支部の意趣返しとも言えるけど 結果ラスタルがテイワズに借り作っちゃったのは因果というか素直に上手く出来てると思う

86 19/01/02(水)12:09:24 No.558992559

鉄華団から見える不幸や失敗もアドモス商会から見ると利益になってるよね 鉄華団の解体すら人材確保に役立ってるし

↑Top