ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/02(水)10:57:08 No.558980569
ラーメンがうますぎるのは非合理的
1 19/01/02(水)10:58:36 No.558980762
ブラックカレー的なもの入ってね
2 19/01/02(水)11:00:54 No.558981094
娯楽も美味しいものもなかった月の住人が 次郎系にどハマリして…
3 19/01/02(水)11:01:28 No.558981175
この松風おもしろあざとかすぎる
4 19/01/02(水)11:02:17 No.558981299
一年後そこにはフォッシルの文化に馴染み過ぎて「」になったカシウスが
5 19/01/02(水)11:02:32 No.558981338
よくこんなの笑わずに収録できたな
6 19/01/02(水)11:02:48 No.558981381
カロリーやばいわあとかならともかく栄養素それぞれがやべえ!って鋭い味覚をお餅ですね
7 19/01/02(水)11:03:33 No.558981479
>よくこんなの笑わずに収録できたな 一見美味しんぼとか味っ子とか将太とかあそこらへんなノリだし
8 19/01/02(水)11:04:47 No.558981670
顔に吹き出物できるぐらい毎日通うのはやりすぎだよぉ!
9 19/01/02(水)11:05:26 No.558981757
流石に栄養素偏り過ぎだし通うのやめよう… …ハッ!!
10 19/01/02(水)11:06:50 No.558981951
月に戻る気ないですよね?
11 19/01/02(水)11:07:08 No.558981991
食事が美味すぎる…何だこれは貴族階級か…
12 19/01/02(水)11:07:17 No.558982018
毎日通いすぎて店主に顔覚えられて チャーシューと煮卵を勝手にサービスされる月の住人
13 19/01/02(水)11:08:01 No.558982144
この月の住人エンジョイしすぎてる…
14 19/01/02(水)11:09:13 No.558982325
エンジョイ出来なかったのだからエンジョイするのは当然 しかも月では特権階級のみの贅沢が許されてるんだ とりあえずパン食べるね…ラーメン食べるね…調味料もいっぱい使うね…
15 19/01/02(水)11:10:18 No.558982490
ラーメンってそんなに栄養配分ヤバいの?
16 19/01/02(水)11:10:34 No.558982521
コッテコテのあざとい属性盛り盛り過ぎで好き
17 19/01/02(水)11:10:45 No.558982556
もううちの子になっちゃえお前
18 19/01/02(水)11:10:54 No.558982570
うまあじ感じる大半は塩分と脂質だよ
19 19/01/02(水)11:10:54 No.558982572
ジャム全部のせ食パンが特権級娯楽食の世界って
20 19/01/02(水)11:11:05 No.558982607
この人が帰還して地球よいとこ一度はおいでな情報シェアしたら機神軍団から脱走者バンバン出るんじゃ
21 19/01/02(水)11:11:41 No.558982687
一応現状でも敵には違いないんだよね…?
22 19/01/02(水)11:11:57 No.558982725
帰る手段も無い上帰っても降格確定かつクソ不味い飯とろくな趣向品もない生活に戻るだけだし… だったらフォッシルで遊んでた方が良いよね!
23 19/01/02(水)11:12:03 No.558982742
イベント終わって速攻で餅にもハマった男
24 19/01/02(水)11:12:17 No.558982788
地球はとてもいいところだーーー!!
25 19/01/02(水)11:12:53 No.558982899
カグヤはなんで月なんぞに帰りたがってるんだ…
26 19/01/02(水)11:13:00 No.558982919
逆にこの世界の特権階級が食べてそうな健康的な食事食べてガッカリする月の住人
27 19/01/02(水)11:13:02 No.558982927
明けましておめでとう覚えたし1年フォッシルで過ごす気満々である
28 19/01/02(水)11:13:10 No.558982953
任務覚えてる?
29 19/01/02(水)11:13:41 No.558983048
毒か
30 19/01/02(水)11:13:42 No.558983050
月の民が超技術もちながらそこそこの脅威にとどまる理由がよくわかる
31 19/01/02(水)11:14:19 No.558983134
フッォシル料理の手土産から革命が始まるんだ…
32 19/01/02(水)11:14:20 No.558983141
>任務覚えてる? フォッシルの文化を調査することだった気がする多分そうだからラーメン食べるね
33 19/01/02(水)11:15:17 No.558983301
>この人が帰還して地球よいとこ一度はおいでな情報シェアしたら機神軍団から脱走者バンバン出るんじゃ みんなー地球はいいところだぞー
34 19/01/02(水)11:15:35 No.558983348
火が燃えるのすら珍しいって…
35 19/01/02(水)11:15:57 No.558983432
帰るならばぁちゃんに頼んで煎餅持たせよう
36 19/01/02(水)11:16:05 No.558983454
火起こしして楽しんでる辺り小学生マインドである
37 19/01/02(水)11:16:07 No.558983462
上級階級の食事も大したもんじゃなさそう 合成食品を機械で温めただけみたいな
38 19/01/02(水)11:16:09 No.558983469
>任務覚えてる? セスラカのエニグマメモリは爆発と共に散逸しノインも機能停止しており任務達成はほぼ不可能だ そのような状況下で任務達成を第一に考えるのは合理的でない
39 19/01/02(水)11:16:45 No.558983570
ヒでも女性きくうし様がギュンギュン反応してて みんなこういうキャラ好きなんだな…
40 19/01/02(水)11:16:49 No.558983581
>任務覚えてる? 非合理的な事は覚えてない
41 19/01/02(水)11:17:04 No.558983622
餅食いづらい…止まらない… もう3つ目…
42 19/01/02(水)11:17:17 No.558983650
宇宙ポッド壊れて不時着からの血だらけコンボがあまりにマヌケなんだけどさすがに実は仕組まれてたんだよね?
43 19/01/02(水)11:17:21 No.558983671
だってこいつあざとすぎるよ
44 19/01/02(水)11:17:58 No.558983780
>ヒでも女性きくうし様がギュンギュン反応してて >みんなこういうキャラ好きなんだな… 性別判定したぞいちゃんとか織部みたいなもんだし
45 19/01/02(水)11:18:00 No.558983783
ポーカーで賭博も教えられたのが堕落まっしぐら感ある
46 19/01/02(水)11:18:10 No.558983804
月の技術者がフォッシルの重力想定できてないんだと思う
47 19/01/02(水)11:18:30 No.558983849
>カグヤはなんで月なんぞに帰りたがってるんだ… 月の民が星獣に改造されたのかね
48 19/01/02(水)11:18:38 No.558983867
アインって叫んだら赤く光るSSRくれ
49 19/01/02(水)11:18:39 No.558983873
ジュエルリゾートに連れて行ったらヤバい…
50 19/01/02(水)11:19:02 No.558983925
新年初かわいいをこいつに奪われた かわいすぎる
51 19/01/02(水)11:19:23 No.558983984
フォッシルを全力で楽しんでいる
52 19/01/02(水)11:19:51 No.558984063
何時の時代も俗な知識全く無い高位存在とか良い物だ
53 19/01/02(水)11:20:03 No.558984103
>カグヤはなんで月なんぞに帰りたがってるんだ… 今ほど管理社会じゃない時代の上流階級のお嬢様なんじゃないか
54 19/01/02(水)11:20:19 No.558984150
むしろキャラ多いのに今までこういう男はいなかったんだな…
55 19/01/02(水)11:20:19 No.558984153
>火が燃えるのすら珍しいって… それは空気が無いかあるいは薄くて火気厳禁だからだろうね
56 19/01/02(水)11:20:22 No.558984162
でもぞいちゃんや織部とは似てるけどまた違うタイプの無知シチュキャラだ 最初は非合理的だなあ…って否定した後むっ!!!フォッシル…興味深い…する かわいい
57 19/01/02(水)11:20:36 No.558984208
それで月のこと教えてほしいんだけど…
58 19/01/02(水)11:21:27 No.558984341
>流石に栄養素偏り過ぎだし通うのやめよう… >…ハッ!! これが面白すぎる
59 19/01/02(水)11:21:28 No.558984345
>それで月のこと教えてほしいんだけど… つまんね…
60 19/01/02(水)11:21:29 No.558984349
たまには無駄もいいよね!
61 19/01/02(水)11:21:50 No.558984413
こたつでアイス食うとかもできなかったのか月
62 19/01/02(水)11:22:00 No.558984437
夏に水着くるかな…
63 19/01/02(水)11:22:13 No.558984475
ぶっちゃけどんなペナルティあるかわかったもんじゃない糞つまらない月に帰るのはマジで合理的じゃないよね 自分も仕事でやらかしてパチ屋に逃げてる時あるから気持ちはよくわかる
64 19/01/02(水)11:22:27 No.558984512
前のイベントで月の上層部は時間かけてフォッシルの文化学んだからそろそろ侵略するでってなってたと思うけど その時に割と文化汚染されてるんじゃないかと妄想した
65 19/01/02(水)11:22:35 No.558984527
吹き出物出たしこの食事マジ栄養バランス悪すぎだわ…明日からちゃんと考えた食生活に戻そう…
66 19/01/02(水)11:22:55 No.558984578
>こたつでアイス食うとかもできなかったのか月 ベアちゃんの雑なパンにジャム盛り盛りハチミツ乗せですら「暴力的に甘い…上はこんな美味いものを…!」 とかしてたしアイスなんてもっての外だろう
67 19/01/02(水)11:23:06 No.558984609
そこでこの組織パン
68 19/01/02(水)11:23:09 No.558984615
こいつとかシヴァとかいい声したあざとい男を立て続けに投入しやがって…
69 19/01/02(水)11:23:10 No.558984619
>吹き出物出たしこの食事マジ栄養バランス悪すぎだわ…明日からちゃんと考えた食生活に戻そう… >…ハッ!!
70 19/01/02(水)11:23:33 No.558984683
>宇宙ポッド壊れて不時着からの血だらけコンボがあまりにマヌケなんだけどさすがに実は仕組まれてたんだよね? ポッドの故障は仕組まれた事にしか思えない そもそも重大任務にも関わらず上級戦士というわけでもないカシウスを選んだ時点でおかしいし
71 19/01/02(水)11:23:35 No.558984692
>吹き出物出たしこの食事マジ栄養バランス悪すぎだわ…明日からちゃんと考えた食生活に戻そう… 考えた結果味玉と辛もやしトッピングに決めた
72 19/01/02(水)11:23:39 No.558984700
どこぞの堕天司みたいになりやがって…
73 19/01/02(水)11:23:46 No.558984721
プロローグの月から察するに資源乏しそうだもんな
74 19/01/02(水)11:24:19 No.558984817
>どこぞの堕天司みたいになりやがって… あっちは使命忘れてないから…
75 19/01/02(水)11:24:20 No.558984819
なんだよー配布キャラ男かよーと思ってたのになにこの可愛い
76 19/01/02(水)11:24:31 No.558984843
>その時に割と文化汚染されてるんじゃないかと妄想した 星躯とか挟んだ形だろうし食べ物自体は食べてないだろうし本当の意味で汚染されてなかったんだと思う もしくは上層部だしそいういうのが豊富にある特権階級とか
77 19/01/02(水)11:24:42 No.558984877
イベント通して割と重傷を負っている男
78 19/01/02(水)11:25:09 No.558984952
>>吹き出物出たしこの食事マジ栄養バランス悪すぎだわ…明日からちゃんと考えた食生活に戻そう… >考えた結果味玉と辛もやしトッピングに決めた もうイッパツにリルルちゃんとクロスフェイトしちまえよ!
79 19/01/02(水)11:25:14 No.558984971
アザゼルさんは口調だけ乱暴だけど毎回イベントに真面目に付き合ってるのがひどすぎる
80 19/01/02(水)11:25:42 No.558985054
???「よし新人、ンナギのカヴァ焼きを食べに行くぞ」
81 19/01/02(水)11:26:01 No.558985111
来年の夏イベントでアウギュステ文化エンジョイしてるのはわかる
82 19/01/02(水)11:26:01 No.558985114
アザゼルさん口調はあれだけど基本真面目だもんな
83 19/01/02(水)11:26:09 No.558985134
軍神のフェイトも楽しみだな…
84 19/01/02(水)11:26:16 No.558985156
先輩料理から守護らねば…という共通認識が生まれてそう
85 19/01/02(水)11:26:18 No.558985166
やべぇ
86 19/01/02(水)11:26:22 No.558985176
餌付けされる技術的には空より格段に上な月からの刺客
87 19/01/02(水)11:26:22 No.558985178
肝心のセスラカのコアやってたプロトタイプは赤い大地に落っこちてるしお仕事の進めようがねえ
88 19/01/02(水)11:26:22 No.558985179
そりゃ国民栄誉食1号みたいなのから現代食に変わったらそうもなろう…
89 19/01/02(水)11:26:49 No.558985231
序盤で耳飾りのアップでた時はまぁお綺麗なイケメンで多分お耽美なクールキャラだろうなぜってえいけ好かないと思ったらだいぶ味付けの違うものが出てきてこれはかわいい
90 19/01/02(水)11:26:56 No.558985254
今からこいつにバレンタインにチョコ渡すのが楽しみで仕方ない
91 19/01/02(水)11:27:21 No.558985318
>今からこいつにバレンタインにチョコ渡すのが楽しみで仕方ない また吹き出物が…
92 19/01/02(水)11:27:21 No.558985319
>先輩料理から守護らねば…という共通認識が生まれてそう なるほどいざとなれば食料を使って戦略兵器を作り出すというわけか…とか納得しそう
93 19/01/02(水)11:27:33 No.558985358
潜入任務のために上層部から支給されたルピでラーメン屋に通う男
94 19/01/02(水)11:27:46 No.558985398
楽しいなあ いつか使命を果たして堕天司の仲間たちと行きたいなあ
95 19/01/02(水)11:27:47 No.558985402
>肝心のセスラカのコアやってたプロトタイプは赤い大地に落っこちてるしお仕事の進めようがねえ 一応闇ユーステスのフェイトでプラチナスカイの時の走艇使ってなんかやってるっぽい事は匂わせてた
96 19/01/02(水)11:27:49 No.558985411
塩分とか脂分って本来必要な量はかなり少ないからな…
97 19/01/02(水)11:27:50 No.558985414
人気がイカレているな!ガエリオ!
98 19/01/02(水)11:27:53 No.558985423
まぁ通っちゃうよね
99 19/01/02(水)11:27:53 No.558985424
アザゼルさんはもうなんと言うか… su2803425.jpg su2803426.jpg
100 19/01/02(水)11:27:58 No.558985432
一応一般兵士からの成り上がりだし…そんな重要な立場でもないから少しぐらい見聞深めて帰っても支障ないだろう…
101 19/01/02(水)11:28:08 No.558985462
ホワイトデーは合理的じゃないとか言って手ぶらなんだろうな
102 19/01/02(水)11:29:04 No.558985608
アザゼルさんそりゃ馬車に轢かれるわ…
103 19/01/02(水)11:29:04 No.558985609
ぞいちゃんとかオリヴィエとか毎年アウギュステエンジョイして星の民に馴染むキャラいるよね夏イベント…
104 19/01/02(水)11:29:32 No.558985683
ヒのお姉様方が挙って関係ねぇ…美味しいもの食べさせてえ…してたらアビフェイトで先越されてて嘆いてた
105 19/01/02(水)11:29:37 No.558985694
夏は絶対海産物に食いつくな…
106 19/01/02(水)11:29:50 No.558985722
>ぞいちゃんとかオリヴィエとか毎年アウギュステエンジョイして星の民に馴染むキャラいるよね夏イベント… 空の民!空の民です! 星の民はもういません!
107 19/01/02(水)11:30:10 No.558985766
>ぞいちゃんとかオリヴィエとか毎年アウギュステエンジョイして星の民に馴染むキャラいるよね夏イベント… まりうーまでエンジョイしだした…
108 19/01/02(水)11:30:17 No.558985781
オリヴィエはなんかグランサイファーで遊んでるうちに堕天司まわり片付いちゃいそうだけど大丈夫か?
109 19/01/02(水)11:30:27 No.558985815
スイカ割り…なんて非合理的なんだ…ムシャムシャ カキ氷…なんて非合理的なんだ…頭キーーン
110 19/01/02(水)11:30:29 No.558985823
リュミエールグルメ食わせたらスペースキャッツみたいな顔になって固まるんじゃないかコイツ
111 19/01/02(水)11:30:31 No.558985827
>ホワイトデーは合理的じゃないとか言って手ぶらなんだろうな フォッシルの民間伝承の調査とか言ってちゃんと贈り物くれる月のエリート
112 19/01/02(水)11:30:32 No.558985829
くはははは!クリスマスツリイだと!?愚かな人間め!逆五芒星を飾ってくれるわー!!
113 19/01/02(水)11:30:49 No.558985867
>>ぞいちゃんとかオリヴィエとか毎年アウギュステエンジョイして星の民に馴染むキャラいるよね夏イベント… >空の民!空の民です! >星の民はもういません! すまん間違えた逆だわ
114 19/01/02(水)11:30:49 No.558985868
先輩の調理風景をみた上で食べて何故この食材と調理行程でこのような味になる…!みたいな事を言いそう
115 19/01/02(水)11:31:12 No.558985927
反応が楽しすぎて団員達がこぞって自慢の郷土料理持って押しかけちゃうんだ…
116 19/01/02(水)11:31:18 No.558985934
ラーメン好きだからイッパツとも絡めるし 本好きだからメガネとも相性がいい
117 19/01/02(水)11:31:29 No.558985966
アザゼルさんにクリスマスボイスあったの…?
118 19/01/02(水)11:31:43 No.558985999
>くはははは!クリスマスツリイだと!?愚かな人間め!逆五芒星を飾ってくれるわー!! (無言で笑顔のグラジー)
119 19/01/02(水)11:31:56 No.558986049
>アザゼルさんにクリスマスボイスあったの…? 基本プレイアブルキャラは皆ある
120 19/01/02(水)11:31:56 No.558986050
料理人達が大喜びで色々食わせそう
121 19/01/02(水)11:31:56 No.558986052
>アザゼルさんにクリスマスボイスあったの…? なんで無いと…?
122 19/01/02(水)11:32:07 No.558986081
SSRに昇格する頃にはデブになってそうだけど大丈夫?
123 19/01/02(水)11:32:27 No.558986124
>アザゼルさんにクリスマスボイスあったの…? 4年前から来た人!?
124 19/01/02(水)11:32:43 No.558986163
肥えてるー!?(ガビーンしちゃうんだ…
125 19/01/02(水)11:32:51 No.558986188
ろくな娯楽もなければ飯も不味い管理社会ってSF定番のディストピアだな…そのうち反乱起きるぞ
126 19/01/02(水)11:32:55 No.558986192
松風本人も最高にあざといんだけどユーステスがなんかイラついてる姿が最高に心くすぐる 二人はどこか似てるよねって言われて憮然としたり
127 19/01/02(水)11:33:02 No.558986209
コラボキャラだと思ってた人かもしれない
128 19/01/02(水)11:33:30 No.558986282
あの端整な顔立ちに吹き出物は可哀想なのでちゃんと栄養バランス整える人も添えてあげてほしい…
129 19/01/02(水)11:33:40 No.558986305
季節ボイス無いのは中の人が星になったキャラだけかな おとたんもいつまであるのか…
130 19/01/02(水)11:33:42 No.558986310
>肥えてるー!?(ガビーンしちゃうんだ… その手のはお腐れな方々がたくさんイラスト描いてくれそう
131 19/01/02(水)11:33:43 No.558986312
su2803433.jpg
132 19/01/02(水)11:34:01 No.558986347
>二人はどこか似てるよねって言われて憮然としたり 二人ともイベ内で"非合理的だ"って言ってるのも含めていいよね
133 19/01/02(水)11:34:02 No.558986354
アザゼルさんは一応アニメのキャラではあるからな…
134 19/01/02(水)11:34:07 No.558986370
>あの端整な顔立ちに吹き出物は可哀想なのでちゃんと栄養バランス整える人も添えてあげてほしい… でっすに頼めば多分なんとかしてくれる でも魔物飯に目覚めさせられるかも知れない
135 19/01/02(水)11:34:23 No.558986425
>su2803433.jpg あーだめだめあざとすぎます
136 19/01/02(水)11:34:27 No.558986435
腐れより夢受けしそう
137 19/01/02(水)11:34:50 No.558986486
自分がもしジータちゃんならユーステスと松風の二人の間に立って両方と腕組みとかしてみたい
138 19/01/02(水)11:35:17 No.558986568
アザゼルさんくだらねーーー!とか言いながらきっちり季節のイベント見てるからな…
139 19/01/02(水)11:35:25 No.558986591
「」の乙女回路がまた発動してる…
140 19/01/02(水)11:35:43 No.558986627
煎餅…柔らかい米をわざわざ焼いて固めるなど非合理的だ…バリバリ
141 19/01/02(水)11:35:46 No.558986632
しょうがねーだろかわいいんだから
142 19/01/02(水)11:36:04 No.558986671
愚かな人間めーって言いながら乗るアザゼルさん好き
143 19/01/02(水)11:36:08 No.558986684
興味イベの選択肢見る限り実体験に飢えてるみたいだから色々一緒にやってあげたくなるよね
144 19/01/02(水)11:36:29 No.558986740
オリヴィエちゃんも毎回(ヒトの子の感覚は理解できないが築いた友好関係を崩すのはまずいから付き合うか…) って言いながらエンジョイする
145 19/01/02(水)11:36:40 No.558986767
>愚かな人間めーって言いながら乗るアザゼルさん好き 基本的にアザゼルさんはノリがいい
146 19/01/02(水)11:36:40 No.558986771
ローアインは嫌いなものを食えるようにする調理はしてくれるけど 好きなものを喜んで食べてる人を抑えることはしないタイプだろうしなあ
147 19/01/02(水)11:36:41 No.558986773
告知の段階で見た目可愛い…男かーってなってたけどもう男でも良いや…可愛い…
148 19/01/02(水)11:36:48 No.558986793
まさかクリア後に乙女ゲームやるとはね…
149 19/01/02(水)11:36:50 No.558986797
ユーステスとかパーさんも腐よりは夢に人気ありそうだしな… めっちゃ乙女回路くすぐるもんコイツら
150 19/01/02(水)11:36:53 No.558986808
>「」の乙女回路がまた発動してる… 4騎士みたいなのとはまた別のあざとさでカシウスくんはちょっと男の俺でも可愛いと思ってしまった… 無知シチュというんだろうか…
151 19/01/02(水)11:37:45 No.558986941
ぞいちゃんも好奇心旺盛だけど君と二人でやるから何事も楽しいって言ってくるから カシウスやオリヴィエとは似てるようで違うよね
152 19/01/02(水)11:37:50 No.558986954
この松風ビストロフェードラッヘイ!にぶちこみたい
153 19/01/02(水)11:38:02 No.558986992
>煎餅…柔らかい米をわざわざ焼いて固めるなど非合理的だ…バリバリ おばあちゃんもにっこり
154 19/01/02(水)11:38:17 No.558987035
アザゼルさんってばはの人か 団長の声の人かと思ったわ
155 19/01/02(水)11:38:47 No.558987118
SSRまだかな…
156 19/01/02(水)11:38:56 No.558987145
三月でおりべーとアザゼルさんが邂逅するのだろうか
157 19/01/02(水)11:39:00 No.558987156
夏イベントでは三羽烏と一緒にふんどし姿で漁に挑んでほしい
158 19/01/02(水)11:39:01 No.558987160
月の一般人って何食ってんだよ… 上層部が菓子パン食ってる発言は想像して吹いたが
159 19/01/02(水)11:39:04 No.558987168
関心度がフォッシルの世界のこと>月の世界のことなのは早い段階で気づいたけど 月と関係ないカシウス自体のことがフォッシルの世界のこと以上に正解なのは分からんかった
160 19/01/02(水)11:39:13 No.558987193
激辛モノの飯とか食って欲しい どう言う感想言ってくれるのか
161 19/01/02(水)11:39:16 No.558987201
月じゃ特級クラスしか口にできないようなのが毎日食える
162 19/01/02(水)11:39:48 No.558987294
ベリアルがなぜ人気なのか最初わからなかったけど あれ敵幹部になった場合のメーテラみたいなものだと言われてなるほどなと納得した
163 19/01/02(水)11:39:51 No.558987300
>月の一般人って何食ってんだよ… >上層部が菓子パン食ってる発言は想像して吹いたが ソイレントグリーンみたいな…?
164 19/01/02(水)11:39:53 No.558987309
>アザゼルさんってばはの人か >団長の声の人かと思ったわ 神バハのアニメ準拠のスターシステムでお空に上がった人 ソドミー団長はベリアルさん
165 19/01/02(水)11:39:54 No.558987310
>上層部が菓子パン食ってる発言は想像して吹いたが 随分安い贅沢だわ…
166 19/01/02(水)11:40:05 No.558987336
>月の一般人って何食ってんだよ… >上層部が菓子パン食ってる発言は想像して吹いたが カロリーメイトとかそういう系?
167 19/01/02(水)11:40:19 No.558987378
>ぞいちゃんも好奇心旺盛だけど君と二人でやるから何事も楽しいって言ってくるから >カシウスやオリヴィエとは似てるようで違うよね キリングマシーンが人と交流して心を持つタイプの話だからね
168 19/01/02(水)11:40:30 No.558987408
嘘だ…水着織部さんは男を誘惑する手管知ってないとあんなシコいポーズできるはずがない…
169 19/01/02(水)11:40:31 No.558987414
性事情!性事情はどうなってるのか気になります!
170 19/01/02(水)11:40:34 No.558987424
堕天司のまあやと元堕天司のすずむらもせっかくだし絡んで欲しい
171 19/01/02(水)11:40:48 No.558987460
>月の一般人って何食ってんだよ… ディスクマグロ丼…
172 19/01/02(水)11:41:06 No.558987516
>カシウスやオリヴィエとは似てるようで違うよね 非合理的…意味がわからん…とか言うからああ嫌いなのかと思ったらそっから興味深い…!に繋げてくるからね
173 19/01/02(水)11:41:14 No.558987542
>月の一般人って何食ってんだよ… 絵具飯?
174 19/01/02(水)11:41:19 No.558987566
>>上層部が菓子パン食ってる発言は想像して吹いたが >随分安い贅沢だわ… 月だと甘味や塩味がほとんどない食生活だったみたいだし
175 19/01/02(水)11:41:24 No.558987573
吹き出物出来るあたり構成要素は人体とあんま変わらないっていうか同じなんだろうか
176 19/01/02(水)11:41:27 No.558987588
月じゃ栄養固形食とかなんとかそんな感じの名前のついたブロック状のを口に放り込むだけだろうな
177 19/01/02(水)11:41:35 No.558987612
食料が豊富ってのは凄く大事なんだなって思わされるね
178 19/01/02(水)11:41:51 No.558987663
月は「」のディストピアごっこそのまんまな生活してると思う
179 19/01/02(水)11:42:05 No.558987701
>性事情!性事情はどうなってるのか気になります! 性欲の解消に長時間かけるだと……非合理極まりない
180 19/01/02(水)11:42:09 No.558987712
いくら技術があっても資源がなければ意味がないからね…
181 19/01/02(水)11:42:09 No.558987713
ルシオも1年目はポンコツイケメンだったのにな… なんか2年目から普通のミステリアスクールになっちゃってなあ…
182 19/01/02(水)11:42:09 No.558987715
カシウスが月で戦ってたのは何なんだろ
183 19/01/02(水)11:42:15 No.558987731
BLAME!のシャキサクみたいなやつとか…
184 19/01/02(水)11:42:34 No.558987794
月もディストピアしたいわけではないだろうが資源なさすぎて極貧生活するしかないんだろうな
185 19/01/02(水)11:42:51 No.558987841
変なあだ名で呼びかけても興味深い…してくれそう
186 19/01/02(水)11:42:54 No.558987846
>カシウスが月で戦ってたのは何なんだろ 月のさらに外から来てる侵略者とか? もしくは月の魔物とか?
187 19/01/02(水)11:43:14 No.558987910
お空でヤバいくらい美味い飯ってやっぱ夏イベントのだろうか
188 19/01/02(水)11:43:20 No.558987924
>ルシオも1年目はポンコツイケメンだったのにな… >なんか2年目から普通のミステリアスクールになっちゃってなあ… いつまで経っても頭お花畑のイケメンじゃ嫌だろ! あいつの初年度の正月とかマジひどかったぞ
189 19/01/02(水)11:43:55 No.558988010
>変なあだ名で呼びかけても興味深い…してくれそう どうすんだトッポブメンツに交じってたら
190 19/01/02(水)11:44:14 No.558988062
>なんか2年目から普通のミステリアスクールになっちゃってなあ… あんまり長いこと今はまだ話すときではない…してると いつかもっと事情知ってるやつが出てきてあらかたネタバレされるんだ!
191 19/01/02(水)11:44:31 No.558988109
>ルシオも1年目はポンコツイケメンだったのにな… >なんか2年目から普通のミステリアスクールになっちゃってなあ… 正月は団長に教えて貰ってマシになったが クリスマスは未だにぼっち発動して1人で居たがるぞ
192 19/01/02(水)11:44:33 No.558988116
>>変なあだ名で呼びかけても興味深い…してくれそう >どうすんだトッポブメンツに交じってたら そこにシヴァも投入しよう
193 19/01/02(水)11:45:08 No.558988217
ならず者がラーメンひっくり返しておうおうおうなんだこの店はこんなもん食わせるのかぁ?ってイチャモンつけたら 未だ摂取出来るものを廃棄させるとは非合理極まりないとか言いつつ怒りという理解できない感情に支配されたりするんだろうか
194 19/01/02(水)11:45:17 No.558988235
そんな食糧事情を見越し星の民は巨大空遊マグロを作った
195 19/01/02(水)11:45:18 No.558988237
>どうすんだトッポブメンツに交じってたら あわよくば生殖行為にもつれ込もうとするための面談…? 興味深い…!
196 19/01/02(水)11:45:24 No.558988256
星晶獣についても興味あるだろうな
197 19/01/02(水)11:46:08 No.558988402
>あいつの初年度の正月とかマジひどかったぞ 日の出が見たい?出します?とかハロウィンみんな仮装してるから光って音も出るけど羽伸ばしていい?とかそういうのが好きだったの… それでいてクリスマスとか賑やかなのずっと見守っててくれたのが人外感あっていいなって
198 19/01/02(水)11:46:16 No.558988422
てか月は何と戦ってんの…? 何あのモヤモヤしたの
199 19/01/02(水)11:46:45 No.558988509
>てか月は何と戦ってんの…? >何あのモヤモヤしたの また来年をお楽しみに!
200 19/01/02(水)11:47:49 No.558988710
毎回気合い入った内容なのは嬉しいけど次回作まで一年待つの結構長いよな…
201 19/01/02(水)11:47:54 No.558988725
>星晶獣についても興味あるだろうな そこらへんは戦争の一環の知識として知ってはいそうではある 戦争のための兵として生み出された星晶獣が使命を忘れて旅に興じているなど非合理極まり無い…
202 19/01/02(水)11:48:00 No.558988737
宇宙には月の民以外にも明確に敵意持ったやばいのがいるみたいだからな銃ぞいちゃんのフェイトによると
203 19/01/02(水)11:48:10 No.558988771
>てか月は何と戦ってんの…? >何あのモヤモヤしたの 幽世っぽいよねテイストが
204 19/01/02(水)11:48:18 No.558988791
カシウスは料理キャラと相性良さそうだしヤイアとも相性良さそう
205 19/01/02(水)11:48:33 No.558988843
>宇宙には月の民以外にも明確に敵意持ったやばいのがいるみたいだからな銃ぞいちゃんのフェイトによると しかもぞいちゃん出動案件という…
206 19/01/02(水)11:48:42 No.558988868
月は月で一枚岩ではないというかセスラカ投入して勝てなかったのはマジで致命的だったのではと思わんでもない
207 19/01/02(水)11:48:51 No.558988902
話を掘り下げれば掘り下げるほど実はさらなる脅威がいた!ってなるのは神バハからの伝統ですかね
208 19/01/02(水)11:49:31 No.558989023
>毎回気合い入った内容なのは嬉しいけど次回作まで一年待つの結構長いよな… 今めちゃくちゃ人気出たら夏イベとかハロウィンあたりにチャンスはあるかも サンダルと違って普通に一緒にいる感じだし
209 19/01/02(水)11:49:55 No.558989099
>月は月で一枚岩ではないというかセスラカ投入して勝てなかったのはマジで致命的だったのではと思わんでもない 今回の最初見るにあれがかなり衝撃だったっぽしな 原因わかるまで次の一手が打てないみたいな事言ってたし
210 19/01/02(水)11:50:04 No.558989126
ヤイアのチャーハンを食べてまた食べたいと雛鳥の様についていくカシウスが見たいわ!
211 19/01/02(水)11:50:48 No.558989265
>話を掘り下げれば掘り下げるほど実はさらなる脅威がいた!ってなるのは神バハからの伝統ですかね 実際こうやってメインシナリオとは別にキャラ増やしてくソシャゲはそうするしかない所はある 組織とか竜騎士団みたいに同じ所属とその敵ってのにするにも限度があるし
212 19/01/02(水)11:50:57 No.558989298
>ヤイアのチャーハンを食べてまた食べたいと雛鳥の様についていくカシウスが見たいわ! 俺は厨房常連の連中と仲良くなってるのが見たい! チャラ男ズとかバウタさんとか
213 19/01/02(水)11:52:00 No.558989479
今年はトッポブ続きやるかも?みたいな話あるし楽しみだわ
214 19/01/02(水)11:52:01 No.558989481
マフィアみたいに無限湧きする敵ばっかりでもあれだしな…
215 19/01/02(水)11:52:37 No.558989597
そもそも年12回のシナリオ枠で何個もストーリーライン動かしつつまだスポット当たってないキャラとか新規お話立てたりとかしなきゃいけなくて 枠と人材とが少な過ぎる
216 19/01/02(水)11:52:47 No.558989634
そんな神バハも昔からの敵はあらかた片付いてる
217 19/01/02(水)11:53:14 No.558989714
なんか宇宙人は実在する!UFOに乗ってこの空にやって来てるんじゃ!とか言い出す変なキャラのギャグイベントやって 狂気に満ち溢れてるけど実は重要な設定のネタばらしみたいなの来そう
218 19/01/02(水)11:53:35 No.558989785
なのでプレミアムフライデーは月末のシナリオイベとは別枠でやります
219 19/01/02(水)11:53:37 No.558989789
神バハはサタンさんが毎年無限湧きするし…
220 19/01/02(水)11:53:47 No.558989820
>話を掘り下げれば掘り下げるほど実はさらなる脅威がいた!ってなるのはか神バハらの伝統ですかね 神バハに限らず長いことやってるやつのあるあるですね
221 19/01/02(水)11:54:02 No.558989861
プレミアムフライデー楽しみすぎる 俺の仕事とは無縁だけど
222 19/01/02(水)11:54:08 No.558989882
特定の食品にこだわりある人ってどれくらいいたっけ ラーメンチャーハン煎餅 トカゲのリンゴくらい…?
223 19/01/02(水)11:54:12 No.558989894
>そもそも年12回のシナリオ枠で何個もストーリーライン動かしつつまだスポット当たってないキャラとか新規お話立てたりとかしなきゃいけなくて >枠と人材とが少な過ぎる メインシナリオ自体もあるしな…
224 19/01/02(水)11:54:12 No.558989898
>なのでプレミアムフライデーは月末のシナリオイベとは別枠でやります 完全にハーブなんだけど実は…ってのがありそうで困る
225 19/01/02(水)11:54:38 No.558989969
>そんな神バハも昔からの敵はあらかた片付いてる 上杉謙信襲来!
226 19/01/02(水)11:54:49 No.558990011
>なんか宇宙人は実在する!UFOに乗ってこの空にやって来てるんじゃ!とか言い出す変なキャラのギャグイベントやって >狂気に満ち溢れてるけど実は重要な設定のネタばらしみたいなの来そう プレミアムフライデーは実在する!
227 19/01/02(水)11:54:54 No.558990020
フェードラッヘ組の続編とか望んでる声多いけどもう国内事情粗方解決したよね? あとは混乱の首謀者が逃走したのぐらい? カクリヨリニンはパー様のお家が原因でフェードラッヘ自体には関係ないよね
228 19/01/02(水)11:55:12 No.558990064
割と1年サイクルのストーリーは好きかもしれん 今んとこ11月末は四騎士で12月末は組織イベだよね?他にもあったっけ
229 19/01/02(水)11:55:18 No.558990073
ロジーヌおばあちゃんの優しさに無意識に甘えたりおせんべえ貰ったりして懐いてほしい
230 19/01/02(水)11:55:19 No.558990076
>なのでプレミアムフライデーは月末のシナリオイベとは別枠でやります 大丈夫?放火する?
231 19/01/02(水)11:55:25 No.558990094
トッポブ系がいつもの時期なら天司完結してるはずたからサンダルも出せそう
232 19/01/02(水)11:55:33 No.558990123
>狂気に満ち溢れてるけど実は重要な設定のネタばらしみたいなの来そう 気になるのは地の底の劇書いてる脚本家 ルシオや織部からへーかなり本物に近い描写できてんじゃん って言われるのは一体何者なんだ…
233 19/01/02(水)11:55:34 No.558990130
あのエビフライロボといいスマホ持ってたりする謎技術力といい どうもあのサイコ変な設定ありそうなんだよな……
234 19/01/02(水)11:55:38 No.558990149
imgのイベント元ネタがストックあるかも?
235 19/01/02(水)11:55:44 No.558990164
まだやろうと思えばフェードラッヘとガウェインの国をひっかける事は出来ると思う
236 19/01/02(水)11:55:52 No.558990188
あのエビフライ毎月末にやってきて放火して回るのかな…
237 19/01/02(水)11:55:54 No.558990192
フライデーはなんか文明レベルの違う機械持ってたし月関係じゃないかとは疑ってるがカシウスとノリが違うしまた別の勢力なのか…?
238 19/01/02(水)11:56:09 No.558990239
プレミアムフライデーでは頭キチガイすぎて読み終わった後酷い疲れが出た なんなのアイツ
239 19/01/02(水)11:56:28 No.558990292
>今んとこ11月末は四騎士で12月末は組織イベだよね?他にもあったっけ 3月はアニバというか天司系に話になってる気がする
240 19/01/02(水)11:56:45 No.558990335
白詰草は続き物だと思ってたけど本来はあれで終わりを想定してたとか衝撃
241 19/01/02(水)11:56:49 No.558990346
それはそれとしてギャグ系のイベントもやってほしい
242 19/01/02(水)11:57:07 No.558990399
>特定の食品にこだわりある人ってどれくらいいたっけ アイルストの紅茶とかサンダルの珈琲とか
243 19/01/02(水)11:57:07 No.558990400
カシウスの前任がフォッシルの文化に汚染された末路がアレとか言われかねない
244 19/01/02(水)11:57:25 No.558990444
>どうもあのサイコ変な設定ありそうなんだよな…… もうヴィーラがサイコ候補から外れてきたな… まぁエビフライの方がやばいよな
245 19/01/02(水)11:57:31 No.558990456
ど青終わったらサンダルはまぁギャグ方面でも出番がきそうだな 数少ないツッコミ役にうってつけだろうし
246 19/01/02(水)11:57:57 No.558990526
>フライデーはなんか文明レベルの違う機械持ってたし月関係じゃないかとは疑ってるがカシウスとノリが違うしまた別の勢力なのか…? 一応「敵」の最上層が月の民で原地民唆してるパターンもあるから… デバイスと住民扇動目的にフライデーけしかけてる可能性もなくはない…
247 19/01/02(水)11:58:10 No.558990566
フライデーの外見ってカシウスに似てない?
248 19/01/02(水)11:58:20 No.558990598
かっしーるっ!に出るの楽しみだけど次の更新いつだっけ…
249 19/01/02(水)11:58:22 No.558990604
わりと忘れられてるベアの料理全部スイーツ化する設定とかもあったな
250 19/01/02(水)11:58:23 No.558990608
サイゲのミンゴスはサイコキャラばっかりだからな、プリコネもゆかりさんだし よりにもよって神バハが比較的マトモなのはおかしい
251 19/01/02(水)11:58:32 No.558990640
多分プレフラのライターそこまで深く考えてないと思うよ!
252 19/01/02(水)11:58:47 No.558990681
プレミアムフライデーがキチガイの発想みたいにいうのはやめるんだ サイゲにそんな思惑はない
253 19/01/02(水)11:59:02 No.558990721
何やっても興味深いで済ませられるのは汎用性が高い
254 19/01/02(水)11:59:08 No.558990740
>大丈夫?放火する? もうやめて!ヴァジィの家のHPはゼロよ!
255 19/01/02(水)11:59:10 No.558990744
期間限定だしプレミアムフライデーは美味しいイベントだといいなあ…
256 19/01/02(水)11:59:11 No.558990746
エビフライは技術的にはジョヤの物と同じっぽいけどなんだろうねマジで
257 19/01/02(水)11:59:14 No.558990750
>もうヴィーラがサイコ候補から外れてきたな… サイコはリミ化で本気でヤバかったからな…
258 19/01/02(水)11:59:21 No.558990776
>多分プレフラのライターそこまで深く考えてないと思うよ! その可能性も十分あるのが恐ろしい
259 19/01/02(水)11:59:24 No.558990792
>サイゲのミンゴスはサイコキャラばっかりだからな、プリコネもゆかりさんだし なんだァ…?
260 19/01/02(水)11:59:26 No.558990799
>数少ないツッコミ役にうってつけだろうし るっだとツッコミだけどあいつ根っこの無垢さ変わってなさそうだからなんかあってもぶつくさ文句言いながら受け入れちゃうよ…
261 19/01/02(水)11:59:43 No.558990849
>大丈夫?放火する? ここだけはマジで邪悪だと思った
262 19/01/02(水)11:59:47 No.558990861
プレミアムフライデーとかなに考えてんだ頭おかしいのか
263 19/01/02(水)12:00:03 No.558990907
>フェードラッヘ組の続編とか望んでる声多いけどもう国内事情粗方解決したよね? >あとは混乱の首謀者が逃走したのぐらい? >カクリヨリニンはパー様のお家が原因でフェードラッヘ自体には関係ないよね ふたりの騎士道で骨ドラゴンを誰かが復活させた痕跡があった
264 19/01/02(水)12:00:04 No.558990911
毎月末の金曜日に家を燃やされるヴァジィ
265 19/01/02(水)12:00:05 No.558990914
(ジョヤの正体が月の偵察ポッドだった設定が公式だったか妄想だったか思い出している)
266 19/01/02(水)12:00:20 No.558990961
軍神もプレイアブルされるだろうし あざとい男がどんどん増える
267 19/01/02(水)12:00:26 No.558990982
ゆかりさんはちょっとラムレッダ入ってるだけのかわいいお姉さんだろ!
268 19/01/02(水)12:00:33 No.558990999
ロボ軍団出てきてるしニンテンリニンさんとも組んでるからゼノブレイドコラボしようよ
269 19/01/02(水)12:01:03 No.558991075
最近カクリヨリニンサン影薄くない? やる気ある?
270 19/01/02(水)12:01:04 No.558991081
>(ジョヤの正体が月の偵察ポッドだった設定が公式だったか妄想だったか思い出している) まあ人の煩悩集めて一定量超えたら暴走ってモロ混乱の元兵器だよな…
271 19/01/02(水)12:01:09 No.558991094
>ロボ軍団出てきてるしニンテンリニンさんとも組んでるからゼノブレイドコラボしようよ 来るとしてもシュルクだろうな…2は難しいだろうな…
272 19/01/02(水)12:01:24 No.558991137
>毎月末の金曜日に家を燃やされるヴァジィ もうあのサイコをぶちのめして秩序の騎空団に引き渡した方がいいんじゃ…
273 19/01/02(水)12:01:27 No.558991148
アケマシテオメデトー!
274 19/01/02(水)12:01:27 No.558991149
ねんまつに文化を知りたい人が2人増えた
275 19/01/02(水)12:01:30 No.558991153
ヴィーラは病気感あるけど プレミアムフライデーはナチュラルボーンキチガイ感ある
276 19/01/02(水)12:01:35 No.558991171
そういやアスタロトさんは結局なんだったの
277 19/01/02(水)12:01:37 No.558991178
ユカリさんはちょっと酒瓶が割れて床に広がったお酒も舐め取った後にもっと酒あんだろって言うくらいだし…
278 19/01/02(水)12:01:41 No.558991191
>最近カクリヨリニンサン影薄くない? >やる気ある? カクリヨはメインでがんばってるから…
279 19/01/02(水)12:01:45 No.558991206
トッポプにサンダルかカシウスが追加されたら絵面だけで吹く自信がある
280 19/01/02(水)12:01:47 No.558991210
>来るとしてもシュルクだろうな…2は難しいだろうな… 穏やかじゃないですね
281 19/01/02(水)12:01:54 No.558991236
フェードラッヘはあれだ ファフニール復活させよう
282 19/01/02(水)12:02:20 No.558991297
>フェードラッヘはあれだ >ファフニール復活させよう 人間一人に討伐される雑魚が復活して今更何するんだ
283 19/01/02(水)12:02:34 No.558991332
>ファフニール ただのうんこ垂れ流し被害者来たな…
284 19/01/02(水)12:02:44 No.558991358
俺はそろそろ魔ガ散ルの続編的なのが欲しいです
285 19/01/02(水)12:03:01 No.558991404
>人間一人に討伐される雑魚が復活して今更何するんだ その言葉はスカーサハ様に効くからやめてさしあげろ
286 19/01/02(水)12:03:10 No.558991440
ヴィーラはシュヴァリエと融合してからは真人間になったからな 自分から他人と交流するようになったり だからこうして新しいサイコを登場させる
287 19/01/02(水)12:03:10 No.558991441
>>(ジョヤの正体が月の偵察ポッドだった設定が公式だったか妄想だったか思い出している) >まあ人の煩悩集めて一定量超えたら暴走ってモロ混乱の元兵器だよな… 月の連中がフォッシルの感情を研究するために欲望収集マシーンとして送り込んで役目を終えたから月に帰ろうとしたとかそんなんな気がする…
288 19/01/02(水)12:03:11 No.558991442
今月末はマッキィの家が燃えたりするのだろうか
289 19/01/02(水)12:03:14 No.558991450
>そういやアスタロトさんは結局なんだったの 封印されてる堕天司勢じゃないの…?
290 19/01/02(水)12:03:27 No.558991495
トッポブメンバーに混ざって合コンするカシウス…ウッ…見たい…!
291 19/01/02(水)12:03:32 No.558991510
>そういやアスタロトさんは結局なんだったの なんかルシフェルに怒ってるけど色々説明してくれる親切な魔王
292 19/01/02(水)12:04:02 No.558991597
イシュミールが結局死ぬのか死なないのかはっきりさせるイベくだち…
293 19/01/02(水)12:04:05 No.558991608
アスタロトはなんの説明もなく出て来て ルシフェルやオリヴィエ達も何にも言ってないので 元天使ではなく自分をルシフェルのライバルだと思い込んでいる野良星晶獣だと思う事にした
294 19/01/02(水)12:04:12 No.558991627
スカーサハ様とドルジとファフニールだっけ 名有りドラゴン
295 19/01/02(水)12:04:13 No.558991631
>今月末はマッキィの家が燃えたりするのだろうか 焼き鳥…
296 19/01/02(水)12:04:14 No.558991632
>>人間一人に討伐される雑魚が復活して今更何するんだ >その言葉はスカーサハ様に効くからやめてさしあげろ あっちは国民から慕われてて討伐命令出した先王を狂ったか扱いされる程度には存在感あるけど ファフさんうんこ投棄されてキレて暴れたらうわー化け物だー!されたんだぞ 扱いが雲泥の差だ
297 19/01/02(水)12:04:22 No.558991660
>元天使ではなく自分をルシフェルのライバルだと思い込んでいる野良星晶獣だと思う事にした ひどい
298 19/01/02(水)12:04:27 No.558991674
>アスタロトはなんの説明もなく出て来て >ルシフェルやオリヴィエ達も何にも言ってないので >元天使ではなく自分をルシフェルのライバルだと思い込んでいる野良星晶獣だと思う事にした そんなニヒリスちゃんみたいな…
299 19/01/02(水)12:04:27 No.558991676
>ユカリさんはちょっと酒瓶が割れて床に広がったお酒も舐め取った後にもっと酒あんだろって言うくらいだし… にゃーんだその程度なら全然普通だにゃん
300 19/01/02(水)12:04:35 No.558991704
翼を燃やされるマッキィ
301 19/01/02(水)12:04:49 No.558991745
そろそろ解雇するか…
302 19/01/02(水)12:04:54 No.558991763
1年12ヶ月だからやろうと思えば毎月神将の家が燃えるわけだ…
303 19/01/02(水)12:04:59 No.558991773
>スカーサハ様とドルジとファフニールだっけ >名有りドラゴン あとはメイヴとかいう真竜がスカ様のフェイトで出てきた 尊大な女王って感じのメスドラゴン
304 19/01/02(水)12:05:04 No.558991787
ファフニールはジークさんのせいで過小評価されすぎである
305 19/01/02(水)12:05:04 No.558991788
>羊羹を燃やされるアニラ
306 19/01/02(水)12:05:10 No.558991805
デデーン ラムレッダ解雇
307 19/01/02(水)12:05:28 No.558991866
>今月末はマッキィの家が燃えたりするのだろうか 毎月干支キャラの家燃やしてプレイヤーに銀の干支キャラプレゼントしたらよくない?
308 19/01/02(水)12:05:40 No.558991901
ファフさんの名誉回復の為にも理性ある状態だとかなり強いとかやってくれないかな…
309 19/01/02(水)12:05:48 No.558991927
>ファフニールはジークさんのせいで過小評価されすぎである そもそも言語も解さないようだしうんこ投棄して暴れたから暗殺された真竜とかカッコつかなすぎるじゃん…
310 19/01/02(水)12:05:49 No.558991933
>あとはメイヴとかいう真竜がスカ様のフェイトで出てきた >尊大な女王って感じのメスドラゴン ジークンマン差し向けたら泣いて逃げ出しそうな姫騎士竜って「」に言われててダメだった
311 19/01/02(水)12:06:06 No.558991984
>ファフニールはジークさんのせいで過小評価されすぎである 初手に対峙した相手が悪すぎた…
312 19/01/02(水)12:06:19 No.558992021
ファフニールは真龍の面汚しだから復活なんてしなくていい
313 19/01/02(水)12:06:49 No.558992105
うんこがキツすぎて弱ってたのかもしれないじゃん!
314 19/01/02(水)12:07:01 No.558992138
ドルジの血は性病治すパワーがあるんだぞ
315 19/01/02(水)12:07:10 No.558992162
>ファフニールは真龍の面汚しだから復活なんてしなくていい 真龍界一の小物きたな
316 19/01/02(水)12:07:18 No.558992187
>ドルジの血は性病治すパワーがあるんだぞ 俺を巻き込むな
317 19/01/02(水)12:07:27 No.558992209
真龍はまだ顔見せてないやつもいるのかなあ…
318 19/01/02(水)12:07:28 No.558992215
>俺はそろそろ魔ガ散ルの続編的なのが欲しいです マギも見た目はロボっぽいよね
319 19/01/02(水)12:07:39 No.558992249
ドルジは別に真龍じゃないんだよね?元人間だし
320 19/01/02(水)12:07:56 No.558992293
>>俺はそろそろ魔ガ散ルの続編的なのが欲しいです >マギも見た目はロボっぽいよね というか頭部デザインがまんまジョヤ
321 19/01/02(水)12:07:58 No.558992303
ジークさん相手じゃ仕方ないかなって… あの人本気になれば一人で一国を破壊し尽くせそうだし
322 19/01/02(水)12:07:58 No.558992304
>真龍はまだ顔見せてないやつもいるのかなあ… グレアの父親はどの立ち位置になるんだろうな