虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

某月某... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)10:38:37 No.558977979

某月某日、佐賀県、某スーパーマーケット 『――みなさま本年もありがとうございました、来年も―ー』 「ごぼう、かまぼこ、こんにゃく・・・あと何が残っとると?」 「ローストビーフと豚の角煮と生ハムと――」 「我が家の肉料理はロースハムだけで十分じゃい!」 「ヴァゥ・・・」ジュルリ 店内のアナウンスをBGMに、幸太郎・サキ・愛・たえは食材コーナーを物色していた。 昨日、料理上手なメンバーが腕によりをかけておせち料理を作ったものの あまりにも美味しくてフランシュシュ全員のつまみぐいで半壊してしまったため、 元旦までに急いでスカスカお重を埋めるために調理班と買出し班に別れて 調理班(さくら、純子、ゆうぎり、リリィ)の書いた買い物メモを頼りに食材調達に来ていた。

1 19/01/02(水)10:40:39 No.558978253

愛ちゃんはさぁ…

2 19/01/02(水)10:41:29 No.558978385

「しいたけ、くろまめ、ちょろぎ・・・?この買い物メモ、なんか足りん気がせんか?」 「鴨スモークと牛しぐれ煮と鶏テリーヌと――」 「いや・・・なんか色が偏っとらん?アタシはあんま新年祝った憶えもねーけど・・・  アタシの記憶だと・・・もうちょっと黄色があったような――」 「――くりきんとんじゃい!!!!」 「っっっ!!いきなり耳元で叫(おら)ぶなやグラサン!」 「ヴァ!!!」キラキラ 「なんじゃいたえ!くりきんとん好きか?!」 「ヴァァ!ヴァゥ!」ジュルリ 「ぶっ殺すぞグラサン!なんか思い出しそうだったのに吹っ飛んじまったやなか!」 「スタンダードにソーセージも良いわよね――」 (なお当初は愛も調理班の予定だったが『おせちの一段目って見栄え重視で実質飾りよね』 『えっ・・・一段目以外は肉料理でしょ?』などの発言により買出し班へ異動となった)

3 19/01/02(水)10:42:19 No.558978505

愛ちゃんスルーされとる…

4 19/01/02(水)10:43:16 No.558978637

おにく好きすぎる…

5 19/01/02(水)10:44:55 No.558978848

水野愛は肉食の人である

6 19/01/02(水)10:46:03 No.558978989

完全に無視されることを悪いことと思っとらん…

7 19/01/02(水)10:46:14 No.558979020

ひと悶着があったものの買い物メモの品を全て買い物カゴに放り込み、 名残惜しく肉コーナーに留まる愛をくりきんとん食べたいモードのたえが 引きずって回収する形で、買出し班の任務は無事完了した。 某月某日、佐賀県、某屋敷 「あけまして、おめでとうご“じゃい”まーす!!!」 「あけましておめでとうございます」×6「ヴァゥ!」 異口同音の挨拶もそこそこに、待望のおせちタイムが始まった。 「たえちゃん最初はくろまめさんとごまめさんから食べよーねー」 「ヴァー?」 「“まめ”に生きれますように・・・なんつってー!」 「ヴァゥァー!」キャッキャ

8 19/01/02(水)10:48:10 No.558979302

「そういえば鯛は『めでたい』ですけど、ブリって何の意味があるんでしょう?」 「鰤は出世魚でありんすから、立身出世を願って食べるようになりんした。  ちょうどわっちの時代に始まった縁起物らしいでありんすねぇ」 「なるほど、立身出世といえば私達フランシュシュはたくさん食べなければっ」 「おにく・・・おにくがたりない・・・」 ――― ―― ― 「サキちゃんどしたのー?変な顔して」 「ちんちくー・・・やっぱなんか足りなくなか?」 「足りないってなにがー?」 「おせち料理って、もうちょい黄色が目立ってたような・・・」

9 19/01/02(水)10:51:01 No.558979722

愛ちゃん…かわいいけど…

10 19/01/02(水)10:52:53 No.558979967

ほのぼのしててよか…

11 19/01/02(水)10:53:14 No.558980015

「あー・・・黄色ってかずのこ?」 「おーそれそれ!数の子!あのプチプチした食感が好きでさー」 「・・・サキちゃーん?ちょっとデリカシーないかなって・・・」ジトー 「あ゛ァ?・・・ブッコロッソー?」 「あと里芋とくわいも抜いてるからね」 「――?」 「サキちゃんそういうの気にしないもんね・・・また今度数の子買ってきたげるよ」 「お、おう???」 『ヒゲが長く伸び、腰が曲がるまで長生きできる』という縁起を持つ海老の養老煮を さり気なく除けながら、星川リリィは調理班の乙女心を憂うのであった。 /了。

12 19/01/02(水)10:53:57 No.558980119

やや、

13 19/01/02(水)10:54:12 No.558980150

うん…うん…

14 19/01/02(水)10:54:44 No.558980223

ゾンビに子供なんて…

15 19/01/02(水)10:55:08 No.558980286

【数の子、里芋、くわい・・・子孫繁栄】 当初はリリィ視点でお料理をしながらおせちの薀蓄を披露しつつ 「好きな人と添い遂げて子供を産む」が常識な世代の純子ちゃんと 純子ちゃんとは真逆の境遇を生きたゆうぎり姐さんとのギャップを主題にした 子供の産めないゾンビィ少女達の曇らせ怪文書を書く予定でしたが 書いてる途中で自分が辛くなったのでサキちゃん視点にしました

16 19/01/02(水)10:56:43 No.558980509

よかったけどさあ!!

17 19/01/02(水)10:56:51 No.558980529

愛ちゃん!!!

18 19/01/02(水)10:57:44 No.558980641

こうもなるならいっそお肉だけの方がいいのよ!!!

19 19/01/02(水)10:58:58 No.558980824

>こうもなるならいっそお肉だけの方がいいのよ!!! さすが平成の伝説…そこまで考えて…

20 19/01/02(水)11:00:00 No.558980965

たしかに肉しか考えてない愛ちゃんは結構癒しだな…

21 19/01/02(水)11:00:41 No.558981070

ちょっとしんみりさせるの好きよ

22 19/01/02(水)11:00:46 No.558981078

お肉のおせち https://item.rakuten.co.jp/nikunoito/s-osechi9/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0

23 19/01/02(水)11:01:25 No.558981169

>愛ちゃん!!! え?何?

24 19/01/02(水)11:01:39 No.558981205

まぁもう子供は産めないからねぇ そこまで気にしなくてもいいと思うけど

25 19/01/02(水)11:02:32 No.558981340

おせち自体が縁起物なんで気にしちゃうのも道理である

26 19/01/02(水)11:03:09 No.558981429

こういうのもよか…

27 19/01/02(水)11:03:51 No.558981520

これ栗きんとんインターセプトわざとだな

28 19/01/02(水)11:04:56 No.558981690

そこまで気にするのはさくらちゃんと純子ちゃんくらいな気もするけど逆に言うとこの2人はかなり気にしそう

29 19/01/02(水)11:05:01 No.558981703

おせち初詣百人一首… お正月ネタでまだまだ書けるでありんすよ!

30 19/01/02(水)11:05:07 No.558981714

>これ栗きんとんインターセプトわざとだな アタシはグラサンのそういうところが 以上です。

31 19/01/02(水)11:05:29 No.558981768

みんな仲よくていいけど愛ちゃん肉しか言ってねえ

32 19/01/02(水)11:06:20 No.558981886

>これ栗きんとんインターセプトわざとだな 巽Pはつまみ食い時点で意図に気づいた形ね

33 19/01/02(水)11:06:42 No.558981934

>子供の産めないゾンビィ少女達の曇らせ怪文書を書く予定でしたが これはこれで読みたいですよ私は

34 19/01/02(水)11:06:51 No.558981954

ちなみに正しくはくろまめが『まめに生きる』で ごまめは『五穀豊穣(ごまめは肥料にもなったため)』ですが さくらちゃんは「まめに生きるって昔の人もギャグセンス抜群とね!」と勘違いしてます

35 19/01/02(水)11:06:53 No.558981960

>みんな仲よくていいけど愛ちゃん肉しか言ってねえ だってみんなお肉好きでしょ!!!

36 19/01/02(水)11:06:55 No.558981962

純子はグラサンの口に海老詰めそう

37 19/01/02(水)11:08:26 No.558982201

>まぁもう子供は産めないからねぇ >そこまで気にしなくてもいいと思うけど 年頃の女の子なんですよ

38 19/01/02(水)11:09:23 No.558982353

全部察してるけど特に何も言わないリリィはんは大人でありんすなぁ

39 19/01/02(水)11:09:37 No.558982391

>まぁもう子供は産めないからねぇ >そこまで気にしなくてもいいと思うけど 「」レクシス!!

40 19/01/02(水)11:10:31 No.558982514

ゾンビになってる時点で縁起担ぐも何もないよな やっぱり肉が一番!

41 19/01/02(水)11:11:01 No.558982591

>純子はグラサンの口に海老詰めそう きちんと剥いて詰めてそう

42 19/01/02(水)11:11:23 No.558982650

純子ちゃん辺りは特に曇りそうなんであらかじめ避けておくのは吉である

43 19/01/02(水)11:11:54 No.558982718

やはりお肉たくさんは正義…誰も傷つかない…

44 19/01/02(水)11:12:29 No.558982828

買い出しメンバーカワイイ…たえちゃん着いてってるのカワイイ…

45 19/01/02(水)11:13:52 No.558983071

いい雰囲気の話だけど愛ちゃんだけちょっとひどくない?

46 19/01/02(水)11:13:55 No.558983077

>まぁもう子供は産めないからねぇ >そこまで気にしなくてもいいと思うけど ブレインデッドだとゾンビの神父と看護婦で赤ちゃん出来たから可能性は0じゃない

47 19/01/02(水)11:14:21 No.558983145

>>こうもなるならいっそお肉だけの方がいいのよ!!! >さすが平成の伝説…そこまで考えて… 愛ちゃんそこまで考えてないと思うよ

48 19/01/02(水)11:15:24 No.558983310

よか日常ものばい ゾンビィ要素もちゃんと活きてるのがかばいよか

49 19/01/02(水)11:17:26 No.558983690

>>純子はグラサンの口に海老詰めそう >きちんと剥いて詰めてそう 昭和女子は魚とか海老とかのほぐし方綺麗で行儀良さそう

50 19/01/02(水)11:17:58 No.558983778

>いい雰囲気の話だけど愛ちゃんだけちょっとひどくない? 肉おせちは実在するから・・・

51 19/01/02(水)11:19:34 No.558984018

ダジャレ保存食の詰め合わせより肉の方が美味しいじゃないというのは平成の現代っ子らしくもあり

52 19/01/02(水)11:19:52 No.558984069

ゾンビの日常って感じでよかね 愛ちゃんは脳みそに肉でも詰まっとるとかな?

53 19/01/02(水)11:21:21 No.558984324

深あじのある怪文書でありんす…

54 19/01/02(水)11:22:39 No.558984538

リリィちゃんは雑学番組でそういうの詳しそう

55 19/01/02(水)11:26:06 No.558985127

リリィは料理できるのかね 割となんでもこなしそうではあるが

56 19/01/02(水)11:26:10 No.558985137

バカにしないでくれる!? どうたいしりょく?がいいんですけど!!

57 19/01/02(水)11:27:30 No.558985347

>リリィは料理できるのかね >割となんでもこなしそうではあるが クッキングアイドル星川リリィ的な番組をNHK教育でやってそう

58 19/01/02(水)11:29:52 No.558985727

>リリィは料理できるのかね >割となんでもこなしそうではあるが ひとりでできるもん!でレギュラーやってそう

59 19/01/02(水)11:31:29 No.558985965

ひとりでできるもん派とクッキングアイドル派とキッチン戦隊派のジェネレーションギャップ・・・

60 19/01/02(水)11:47:48 No.558988708

愛ちゃんの正月はすき焼き!ってイメージ

↑Top