虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/02(水)10:08:35 正月休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)10:08:35 No.558974104

正月休みは一番好きな嘘屋ゲー

1 19/01/02(水)10:09:56 No.558974284

エロゲーなのにヒロインは乳首までしか出さないエロゲー

2 19/01/02(水)10:12:17 No.558974576

>エロゲーなのにヒロインは乳首までしか出さないエロゲー 嘘屋のゲームってそんなんばっかってイメージ

3 19/01/02(水)10:14:28 No.558974855

乙女ゲーってよくめちゃくちゃなバランスのつまらない戦闘ゲーム入れてくるよね

4 19/01/02(水)10:17:29 No.558975240

手を伸ばせばなんでもできる人のやつのミニゲーム?は最後までよくわからんかった

5 19/01/02(水)10:19:42 No.558975499

普通に敵のAIが頭が悪くて 残 念 だ っ た な !

6 19/01/02(水)10:23:57 No.558976091

モザイクが一切使われないエロゲヒロイン

7 19/01/02(水)10:24:49 No.558976207

黄金瞳になっててダメだった

8 19/01/02(水)10:28:07 No.558976655

エロシーンなかったよねコレ

9 19/01/02(水)10:28:36 No.558976715

ちゃんとあるよ!

10 19/01/02(水)10:32:48 No.558977233

メアリはAA作られてやる夫界隈で今でも時々ヒロインやっているところある

11 19/01/02(水)10:37:08 No.558977768

>乙女ゲーってよくめちゃくちゃなバランスのつまらない戦闘ゲーム入れてくるよね オリジナルやろうとして迷走してる気はする 大体アリスのせい

12 19/01/02(水)10:40:58 No.558978309

※2010年10月号 ダメじゃねーか!

13 19/01/02(水)10:41:30 No.558978389

色々言うよりまずBGM聞かせたら良いと思うよシャルノス

14 19/01/02(水)10:44:02 No.558978747

ゲームパートだるかった記憶

15 19/01/02(水)10:45:02 No.558978858

ダルいけどやりこみ要素まであるゲームパート

16 19/01/02(水)10:46:08 No.558979000

ごめんね… OPしか知らない… 最高だよねあれ

17 19/01/02(水)10:46:10 No.558979008

罠にかけようとすると絶対に来ない敵

18 19/01/02(水)10:46:19 No.558979033

>ダメじゃねーか! 駿河屋で探してみると捨て値で売ってたりするぞ

19 19/01/02(水)10:46:55 No.558979119

スチパンシリーズいいよね…

20 19/01/02(水)10:47:04 No.558979143

ガクトゥーンもいいよね

21 19/01/02(水)10:47:21 No.558979180

>正体はニャル エロゲに割と多くないかニャルラ

22 19/01/02(水)10:47:39 No.558979224

シャルノスかインガノックがガクトゥーンがオススメだよ お爺ちゃんが一番セックスに強いな

23 19/01/02(水)10:47:58 No.558979282

ガクトゥーン以降全然知らない

24 19/01/02(水)10:48:24 No.558979327

乙女ゲーと百合ゲーのいいとこどりみたいな強さがあるよねシャルノス

25 19/01/02(水)10:48:38 No.558979355

>ガクトゥーンもいいよね まるで黄金瞳のバーゲンセールだな

26 19/01/02(水)10:49:16 No.558979454

>>正体はニャル >エロゲに割と多くないかニャルラ 困ったらあいつのせいにしときゃいいんだ

27 19/01/02(水)10:49:30 No.558979484

桜井さんはよバルトゥームつくってくれと思いつつ去年fgoですごいシャルノスあじあるシナリオ書いてたからよかった

28 19/01/02(水)10:50:22 No.558979627

クトゥルー物だったの初めて知った

29 19/01/02(水)10:50:22 No.558979630

今ソシャゲとかで仕事してるのか桜井さん

30 19/01/02(水)10:51:20 No.558979773

テルヒアは微妙だった

31 19/01/02(水)10:52:19 No.558979903

オカルト要素の一部として出てくるだけでクトゥルー物ではないかなぁ…

32 19/01/02(水)10:52:50 No.558979960

ハワード・フィリップス ラ ヴ ク ラ フ ト

33 19/01/02(水)10:52:56 No.558979976

ティルヒアは別の人がメインライターだったしね… 売れなくてまた企画凍結とかなってるのかなぁ

34 19/01/02(水)10:53:00 No.558979985

まぁモロな人がモロな名前で出てきてはいる

35 19/01/02(水)10:53:39 No.558980073

>乙女ゲーってよくめちゃくちゃなバランスのつまらない戦闘ゲーム入れてくるよね 失礼な ときメモからの伝統だぞ

36 19/01/02(水)10:53:55 No.558980113

ナチス ソ連 ニャル ゲーム三大黒幕

37 19/01/02(水)10:54:05 No.558980135

ライアーで一番だるいと思ったのはぼんふり 下手なソシャゲ並にだるい投げた

38 19/01/02(水)10:54:05 No.558980136

何故か北尾スレでよく見る人だ

39 19/01/02(水)10:54:19 No.558980165

モンテ・クリスト伯は読んでいたが シャーロックホームズを全く知らなかったのでジェームズ・モリアーティとか全然わからんぜ

40 19/01/02(水)10:56:33 No.558980486

ライアーのゲームパートで一番良かったのは水スぺかな 内容とマッチしてて

41 19/01/02(水)10:57:16 No.558980584

インガノックみたいなお話また書かないかな 10年以上経つのに未だにめちゃくちゃ好きなんだよなぁ

42 19/01/02(水)10:58:42 No.558980781

スチパンシリーズはライターが男なのに女のふりして女性ファンくってるとか他スタッフの手柄横取りしてるとか すごい粘着をされてる印象がある

43 19/01/02(水)11:00:15 No.558981006

ギーキーアポルシオンの再登場待ってるよ ところでバルトゥームとウルサルは…………

44 19/01/02(水)11:02:18 No.558981307

ケルネテルシャッガイも待ってるぜ

45 19/01/02(水)11:03:10 No.558981432

今さら去年プレイしたけど最初と最後は面白かった 特にラストバトルのクソ重サイコレズとのバトル でも途中は中だるみというかゲーム部分がつまんねえ!

46 19/01/02(水)11:04:27 No.558981619

ゲーム部分はインガノックくらいがちょうどいいと思う

47 19/01/02(水)11:04:41 No.558981652

スチームパンクシリーズはどの台詞も詩みたいな感じだよな

48 19/01/02(水)11:05:32 No.558981776

インガノックのゲームパート?はまぁまぁ好き ヴァルーシアはなんで入れた

49 19/01/02(水)11:05:40 No.558981792

シャルノスはラストもいいけど個人的にはジェーンのエピソードが1番好き

50 19/01/02(水)11:05:41 No.558981795

>今さら去年プレイしたけど最初と最後は面白かった >特にラストバトルのクソ重サイコレズとのバトル >でも途中は中だるみというかゲーム部分がつまんねえ! ちゃんと全部捕獲しようねぇ

51 19/01/02(水)11:06:08 No.558981857

ゲーム部分の追いかけっこはちょっとダルいよね…

52 19/01/02(水)11:06:13 No.558981869

中盤はメインシナリオが進まなくてだるくなるのはシリーズ共通だな

53 19/01/02(水)11:07:17 No.558982014

シャーロットは何なの…生まれながらのヤンデレなの…?

54 19/01/02(水)11:07:49 No.558982110

エンジェルバレットのまったくシコれないミニゲーム兼エロパートも嫌いではない お前の言ってることは全部うんこにしか聞こえない いいよね…

55 19/01/02(水)11:08:20 No.558982188

シャルノスは大好きだけどプレイ中はBGMも合わさりローテンションになる

56 19/01/02(水)11:08:36 No.558982226

個人的には本筋に絡まないサイドストーリーの方が好きだったりする

57 19/01/02(水)11:10:26 No.558982504

ハインツさん見た目はラスボスみたいなのに

58 19/01/02(水)11:10:36 No.558982532

羽生に七橋語ってほしい

59 19/01/02(水)11:11:07 No.558982609

桜井女史と希ちゃん退社しちゃったらしいけど嘘屋大丈夫なの…?

60 19/01/02(水)11:12:05 No.558982746

su2803403.jpg シャーリィはきっつい未来を見せられてるから…

61 19/01/02(水)11:12:09 No.558982762

>ハインツさん見た目はラスボスみたいなのに ドヤ顔で出てきたけど結局特に何も行動せずにけおってフェードアウトしてった…

62 19/01/02(水)11:14:10 No.558983115

嘘屋は行殺新撰組とかピンクパンツァーとか好きだったよ

63 19/01/02(水)11:15:47 No.558983395

行殺とサフィズムは冗談抜きで十年早かったな

64 19/01/02(水)11:15:56 No.558983426

百合に興味ないからシャルノスよりインガノックの方が好きだなぁ

65 19/01/02(水)11:16:53 No.558983592

>嘘屋は行殺新撰組とかforestとか好きだったよ

66 19/01/02(水)11:17:36 No.558983725

ゲーム知らないけどこのオッドアイの主人公ちゃんはカタログでやたら見た気がする

67 19/01/02(水)11:17:45 No.558983751

そして霞外籠逗留記は100年遅かった

68 19/01/02(水)11:18:09 No.558983796

インガノックだとこのMADいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=Vdy4jfGZCzk

69 19/01/02(水)11:18:10 No.558983803

>百合に興味ないからシャルノスよりインガノックの方が好きだなぁ シャルノス百合そんなにあったっけ…?

70 19/01/02(水)11:19:16 No.558983961

行殺は10年早かったから未だに名前が出てくるんだと思う もうSD絵ばっかりの人のえっちな絵なんて見れないよ

71 19/01/02(水)11:21:12 No.558984295

シャルノスが百合扱いされる原因はバンシーが怖すぎるのが8割 残り2割はメアリがエロいのが悪い

72 19/01/02(水)11:22:00 No.558984439

しかし百合に興味ないからインガノックの方が好きとか1ミリも嬉しくない褒め方だな

73 19/01/02(水)11:23:06 No.558984606

インガノックのうらぶれた終末感いいよね…

74 19/01/02(水)11:24:31 No.558984846

電気外祭りのラインナップが在庫処分感漂ってて本当に大丈夫か心配になる

75 19/01/02(水)11:25:35 No.558985035

>インガノックのうらぶれた終末感いいよね… 全体から雨の日の憂鬱感が漂ってていい…

76 19/01/02(水)11:27:42 No.558985388

Right hand from behindが話題に上がりがちだけどインガノックの良さは日常曲のAlwaysの雑踏verと雨verに全て詰まってる

77 19/01/02(水)11:30:07 No.558985761

予約特典でサントラ付けてくれたのは嬉しかったな

↑Top