虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

頚椎損... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)10:05:18 No.558973706

頚椎損傷こわい

1 19/01/02(水)10:06:20 No.558973830

それ大丈夫? 数ヶ月で済む?

2 19/01/02(水)10:07:51 No.558974001

悲惨だ 絵描きにとっては死んだも同然では

3 19/01/02(水)10:08:25 No.558974082

正月で騒いだのかな

4 19/01/02(水)10:10:18 No.558974318

自転車か?

5 19/01/02(水)10:10:27 No.558974333

直前のツイ見るに自転車で転けたのかな…

6 19/01/02(水)10:11:15 No.558974446

その前に骨折してるなこの人 運動音痴のすごいデブだったのでは

7 19/01/02(水)10:11:38 No.558974490

頚椎捻挫くらいならまだしも損傷って

8 19/01/02(水)10:13:12 No.558974685

結構見るよな デブで自転車乗る格好してる人 (なんで痩せないの…)っておもう

9 19/01/02(水)10:13:21 No.558974704

全身不随っぽいじゃない

10 19/01/02(水)10:14:10 No.558974815

>絵描きにとっては死んだも同然では 手足動かせずって人としても…

11 19/01/02(水)10:14:39 No.558974880

代筆を頼める友人がいるの羨ましい

12 19/01/02(水)10:14:50 No.558974905

自転車なんか乗るなよ…

13 19/01/02(水)10:15:31 No.558975003

>結構見るよな >デブで自転車乗る格好してる人 >(なんで痩せないの…)っておもう 痩せるための自転車運動デブゥ 歩くと膝が壊れて寝たきりになるんデブゥ

14 19/01/02(水)10:16:27 No.558975117

デブはまず水中で歩けよな

15 19/01/02(水)10:16:34 No.558975126

首から下が全身麻痺状態になって ちゃんと動くくらいに復活した人てどんだけいるもんなのかな…

16 19/01/02(水)10:16:43 No.558975146

チャリで人生終わった人見ると色々息苦しい

17 19/01/02(水)10:17:04 No.558975187

そこまでのデブならストレッチだけでいいんじゃないかな…

18 19/01/02(水)10:17:13 No.558975202

デブはダメだな

19 19/01/02(水)10:17:29 No.558975242

誰だか知らんが大変だな

20 19/01/02(水)10:18:33 No.558975352

レスラーがなるやつか…もう駄目なんじゃないかな…

21 19/01/02(水)10:18:40 No.558975373

>首から下が全身麻痺状態になって >ちゃんと動くくらいに復活した人てどんだけいるもんなのかな… 地元のアナウンサーがグライダーかなんかから落ちて麻痺になったんだけど今また元気にアナウンサーやってる 頚椎損傷でもまるっきりもう無理じゃないのかもしれない

22 19/01/02(水)10:19:06 No.558975429

>首から下が全身麻痺状態になって >ちゃんと動くくらいに復活した人てどんだけいるもんなのかな… 理由によるけど麻痺は進行中と完成があって完成してから治った人は医学上いない

23 19/01/02(水)10:19:38 No.558975494

誰だってヒ見に行ったらただの同人屋さんだった まあリハビリ頑張ってくださいとしか

24 19/01/02(水)10:19:56 No.558975535

> 成体哺乳類の中枢神経系(脳脊髄)は損傷を受けると二度と再生しないことがヒポクラテスの時代から知られてきました。スポーツ外傷、交通事故、転落などにより脊髄に損傷を負ってしまうと一生その重みを背負って生活していかなければなりません。

25 19/01/02(水)10:20:19 No.558975586

全身マヒしん

26 19/01/02(水)10:20:31 No.558975619

>首から下が全身麻痺状態になって >ちゃんと動くくらいに復活した人てどんだけいるもんなのかな… まずブルースリーだろ…

27 19/01/02(水)10:20:38 No.558975637

偉い政治家か官僚で自転車でこけて姿消した人いなかったっけ?

28 19/01/02(水)10:20:53 No.558975672

助けてiPS細胞!

29 19/01/02(水)10:21:31 No.558975756

>偉い政治家か官僚で自転車でこけて姿消した人いなかったっけ? この前久々に姿見せてたけどまあうn

30 19/01/02(水)10:21:48 No.558975792

否が応でも痩せられるね

31 19/01/02(水)10:21:53 No.558975810

新年からぞっとする話やめて…

32 19/01/02(水)10:22:06 No.558975844

エスパー伊藤もボロボロだったな

33 19/01/02(水)10:22:30 No.558975888

口で絵筆咥えて描いてる人もいるし…

34 19/01/02(水)10:22:34 No.558975895

見てたら折れた利き腕直してたらさらに悪化してるのか

35 19/01/02(水)10:22:53 No.558975947

絵描きたって同人作家じゃん、大袈裟な

36 19/01/02(水)10:23:10 No.558975992

>偉い政治家か官僚で自転車でこけて姿消した人いなかったっけ? 谷垣? 車いすで表に出てこられる程度には回復したよ

37 19/01/02(水)10:23:11 No.558975993

>痩せるための自転車運動デブゥ >歩くと膝が壊れて寝たきりになるんデブゥ マジレスするなら痩せたいなら性能の良いチャリじゃなくてママチャリ乗った方が良いし それ抜きにしても一日三食ごはん一膳とおかず数点くらいを意識して取るようにして 食べ過ぎを防げばそれなりには痩せるんですよ それに加えて1~2kgくらいのでいいからダンベル毎日上げたりするのも効果ある あとどんなチャリ乗るにしろ安全確認とか普段からの安全行動を取る必要はあるよ

38 19/01/02(水)10:23:15 No.558976002

頚椎損傷だけだと範囲広すぎて分からんが 見通し不明ってオイオイ

39 19/01/02(水)10:23:27 No.558976029

>偉い政治家か官僚で自転車でこけて姿消した人いなかったっけ? https://www.youtube.com/watch?v=v0hvuzMcJGc 11月に姿見せた時はこんな感じ

40 19/01/02(水)10:23:45 No.558976071

>一生その重みを背負って生活していかなければなりません。 一生かぁ...

41 19/01/02(水)10:24:16 No.558976126

スピンバイクとかオススメデブゥ

42 19/01/02(水)10:24:18 No.558976133

椎っぷり~ん

43 19/01/02(水)10:24:44 No.558976192

事故起こして一ヶ月でどれだけ神経繋がって回復できるかで その後の後遺症がどの程度か決まるという だから事故起こして手術して翌日すぐリハビリが始まる

44 19/01/02(水)10:24:45 No.558976194

だれ?

45 19/01/02(水)10:24:54 No.558976221

ママチャリはいいぞ 下り坂でもなきゃ異様な速度も出ないし

46 19/01/02(水)10:25:48 No.558976337

水中でも歩いてろよデブ…

47 19/01/02(水)10:25:51 No.558976340

骨折治ってそのままおとなしくしてればいいのにまた乗るから… 今回は自業自得としか言えないな

48 19/01/02(水)10:26:07 No.558976378

スポーツタイプの自転車って速度が出た後の事は考慮されてないよね

49 19/01/02(水)10:26:36 No.558976443

自転車ってそんな転ぶものなの?

50 19/01/02(水)10:26:44 No.558976453

>だから事故起こして手術して翌日すぐリハビリが始まる リハビリを頑張れば後遺症の程度が変わったりするのか

51 19/01/02(水)10:27:02 No.558976498

田倉まひろも肩半身不随で利き手動かなくなったけど動く方の手で絵描くようになっててすごい

52 19/01/02(水)10:27:08 No.558976518

>頚椎損傷だけだと範囲広すぎて分からんが >見通し不明ってオイオイ 医者だって神経系が治るかどうかなんて軽々しく断定できないから最初は見通し不明って言うのよ

53 19/01/02(水)10:27:12 No.558976529

骨がつながってないのに乗ろうとしてるっぽいツイートしてるな

54 19/01/02(水)10:27:15 No.558976541

>スポーツタイプの自転車って速度が出た後の事は考慮されてないよね 風の抵抗無くす横向きに寝て乗る自転車いいよね

55 19/01/02(水)10:27:18 No.558976545

痩せるならまずプール

56 19/01/02(水)10:27:32 No.558976571

どこからデブって話が出てきたのかわからんけど 利き腕骨折して無理してたみたいだな

57 19/01/02(水)10:27:58 No.558976637

なんで自転車乗りってイキってスピード出す割にプロテクターつけないんだろう、原付きぐらいでてるんでしょ?

58 19/01/02(水)10:28:29 No.558976704

>>だから事故起こして手術して翌日すぐリハビリが始まる >リハビリを頑張れば後遺症の程度が変わったりするのか 変わることもある あーもう脳梗塞で脳細胞死んでるから何やってもダメと思ってもそんな事言えないからまずリハビリ頑張りましょうねーって言うよ たまーーーーーにいくらか回復する人もいる

59 19/01/02(水)10:28:32 No.558976707

>事故起こして一ヶ月でどれだけ神経繋がって回復できるかで >その後の後遺症がどの程度か決まるという >だから事故起こして手術して翌日すぐリハビリが始まる だから治りが悪いともっかい壊してリハビリやりなおさせられたりする

60 19/01/02(水)10:29:01 No.558976757

>どこからデブって話が出てきたのかわからんけど ダイエットのために自転車に乗るデブの話と スレ画の骨折った人の話が2種類進行してるんだよ

61 19/01/02(水)10:29:10 No.558976768

良くなっても以前のように描くのは難しいだろうな

62 19/01/02(水)10:29:21 No.558976790

デブじゃなくても自転車でこけて大怪我は割と聞く

63 19/01/02(水)10:29:21 No.558976791

腕治ってきたかなって調子乗ってころんだとかかな…

64 19/01/02(水)10:29:36 No.558976824

>11月に姿見せた時はこんな感じ 思ったより元気そうで良かった 自分で車椅子押せてるから上半身は動いてるのか

65 19/01/02(水)10:29:53 No.558976853

>自転車ってそんな転ぶものなの? 普通に乗ってたら転ばないよ 転びかねない状況で乗り続けてたらいつかは転ぶ可能性が非常に高いだけで

66 19/01/02(水)10:30:23 No.558976912

かわいそうだけど人巻き込んでそっちを頚椎損傷させてた可能性考えると自分ですんで良かったなって気になってきた

67 19/01/02(水)10:30:28 No.558976925

>スポーツタイプの自転車って速度が出た後の事は考慮されてないよね 扱う側の知能の問題だからなー 自動車だって一般道で140kmとか出そうと思えば出せるようになってるけどその後の事なんて考慮はされてない

68 19/01/02(水)10:31:37 No.558977088

この人武田弘光のアシスタントもしてたな 武田の配信で紹介されてた

69 19/01/02(水)10:31:52 No.558977122

スポーツタイプの自転車は安全目的で乗るわけじゃないからそこら辺の意識薄い人が多い気がする スポーツとして乗る事が一番で安全運転が二の次

70 19/01/02(水)10:31:57 No.558977134

ランブルローズの寿志郎氏は心疾患で亡くなったよ

71 19/01/02(水)10:32:13 No.558977167

>なんで自転車乗りってイキってスピード出す割にプロテクターつけないんだろう、原付きぐらいでてるんでしょ? スピードが出ると嬉しいから 知識が無い自転車乗りはイキりやすい傾向にあるだけで 知識も理性もあるまともな自転車乗りだっていると思うよ 無知なアホの悪目立ちが酷すぎるだけで

72 19/01/02(水)10:32:19 No.558977179

メットはしてたんかな

73 19/01/02(水)10:32:21 No.558977190

利き腕骨折して自転車乗るとか失礼ですがバカじゃないの

74 19/01/02(水)10:32:44 No.558977228

クイーンズブレイドのエキドナの人もバイク事故で片腕動かなくなってた…

75 19/01/02(水)10:32:49 No.558977235

>自転車ってそんな転ぶものなの? スポーツタイプで速度出してちょっとした段差に引っ掛かるとか

76 19/01/02(水)10:33:55 No.558977368

>利き腕骨折して自転車乗るとか失礼ですがバカじゃないの 他人巻き込んでなくてよかったねレベル

77 19/01/02(水)10:34:32 No.558977443

怖いからおうちで踏み台昇降ダイエットしてる ドスドス言うけど元手1500円ぐらいでいい

78 19/01/02(水)10:34:42 No.558977461

スポーツ用のチャリは力のロスをなるべく無くすように軽量化高精度化を進めているから 普通にサイクリングする程度じゃママチャリと比較して全然エネルギー使わねえってことだ

79 19/01/02(水)10:34:46 No.558977469

youtubeにある滝川英治ドキュメンタリーを見ればどういう事になったか分かると思う

80 19/01/02(水)10:34:57 No.558977489

いやでも不随は可哀想だしそう悪口言ってやるなよ

81 19/01/02(水)10:35:47 No.558977600

>怖いからおうちで踏み台昇降ダイエットしてる >ドスドス言うけど元手1500円ぐらいでいい 100円ショップでマット買うといいよ

82 19/01/02(水)10:35:54 No.558977613

元旦からこれはヘビーだな…

83 19/01/02(水)10:35:58 No.558977624

ダサくてもちゃんとヘルメット着けようね 今回の場合効果あったかはわかんかいけど

84 19/01/02(水)10:36:04 No.558977639

>利き腕骨折して自転車乗るとか失礼ですがバカじゃないの 傘差したり買い物袋持ったりして片手運転しても大丈夫だったから片腕でもへーきへーき

85 19/01/02(水)10:36:49 No.558977731

ヒ読むに一度失敗して転んでるのに再チャレンジしたって感じか

86 19/01/02(水)10:36:52 No.558977739

腕骨折して自転車乗るのって罰則ないの?

87 19/01/02(水)10:37:00 No.558977751

>いやでも不随は可哀想だしそう悪口言ってやるなよ 不随まで行くかはまだわからんしな でもしびれとかは残りそうだしそうなると絵かき的にはおつらい

88 19/01/02(水)10:37:10 No.558977777

SKYTしないとダメだよ!と思ったけど絵描きだし 乗務前点検で怪我してるからとか アルコールチェックで0.01とかで 乗務禁止命令出されたりする経験持ってないのも仕方の無い事だと思う

89 19/01/02(水)10:37:16 No.558977789

>11月に姿見せた時はこんな感じ 元気そうでよかったな本当に 運動できなくなると一気に老け込むっていうけどまだまだ元気そうだ

90 19/01/02(水)10:37:16 No.558977790

どろんこ相撲で首折ったアナウンサーはとりあえず腕までは動かせるまでには回復してたな

91 19/01/02(水)10:37:18 No.558977798

>>スポーツタイプの自転車って速度が出た後の事は考慮されてないよね >風の抵抗無くす横向きに寝て乗る自転車いいよね あれで死んだ漫画家さんいたよね…

92 19/01/02(水)10:37:32 No.558977831

俺も頚椎損傷したけど診断は軽度からピンキリ

93 19/01/02(水)10:37:33 No.558977834

>元旦からこれはヘビーだな… ヘビ年だからな

94 19/01/02(水)10:37:53 No.558977876

>腕骨折して自転車乗るのって罰則ないの? なんなら片腕切断してる人でも乗るだけなら怒られないだろう 事故ったら怒られるにしろ

95 19/01/02(水)10:38:00 No.558977886

デブデブ言ってるけどデブなの?

96 19/01/02(水)10:38:09 No.558977917

手術費はともかくリハビリにかかるお金はどっから出すんだろう ヒ見てるともう若くないんだろうし親に頼れるのかな

97 19/01/02(水)10:38:14 No.558977926

>リハビリを頑張れば後遺症の程度が変わったりするのか 変わる >クイーンズブレイドのエキドナの人もバイク事故で片腕動かなくなってた… マジか 左腕か…良かった…いやよくないけど…

98 19/01/02(水)10:38:18 No.558977937

su2803363.jpg むっ!!!!! いいねぇ…哀しい

99 19/01/02(水)10:38:39 No.558977981

ママチャリは膝への負担がはんぱないから長距離には向かないので 運動目的ならちゃんとしたロードバイク買ったほうが良いとも聞くな

100 19/01/02(水)10:38:40 No.558977984

首から下が不随でもイラストレーターとして大成した人はいた 去年亡くなったが

101 19/01/02(水)10:38:46 No.558978005

プロレスラーでも首やって復帰した人いるし望みはある

102 19/01/02(水)10:38:51 No.558978018

転倒したら防げないどころか転倒しやすい状況で乗るのは無謀です 今回の標語は骨折時のサイクリング禁止ヨシ!でいきましょう 骨折時のサイクリング禁止ヨシ!今日もゼロ災ヨシ!

103 19/01/02(水)10:38:55 No.558978024

60年も数ヶ月だから問題ない

104 19/01/02(水)10:39:05 No.558978040

>俺も頚椎損傷したけど診断は軽度からピンキリ 交通事故でなんともないけど診断書貰いに来る人にはとりあえず頚椎捻挫って診断書渡す事多いからね ほんとに名前だけのものから半身不随まである

105 19/01/02(水)10:39:08 No.558978046

これだけ医療発達しても神経はどうしようもないのか

106 19/01/02(水)10:39:36 No.558978111

>自転車ってそんな転ぶものなの? タイヤが溝に引っ掛かる、ブレーキの効かせ方間違えてスリップか前転する、ビンディング外せなくて立ちごけする ロードバイク乗ってるとほとんどの人は上のこと一回やらかす

107 19/01/02(水)10:39:38 No.558978117

同人作家が実は政治家だった…?

108 19/01/02(水)10:39:39 No.558978121

うわーりんちゃんだーの人はバイク事故で片足なくしたんだっけ

109 19/01/02(水)10:39:49 No.558978144

>ヒ見てるともう若くないんだろうし親に頼れるのかな 年金払ってるなら障害者年金とかあるし 保険も県民共済でもなんでもいいから入ってるなら出るでしょ…

110 19/01/02(水)10:40:07 No.558978191

もちで死んだ方がマシだな

111 19/01/02(水)10:40:20 No.558978218

今の小学生ヘルメットつけてチャリ運転してて驚く 俺の子供の頃はヘルなんて臆病者で恥ずかしいという感じで 誰も付けてなかったのに いやヘル付けたほうがいいよ

112 19/01/02(水)10:41:14 No.558978348

>これだけ医療発達しても神経はどうしようもないのか 神経をどうにかできるならまずは眼球がだめになった人の目から治療されていくだろうからな

113 19/01/02(水)10:41:32 No.558978395

>保険も県民共済でもなんでもいいから入ってるなら出るでしょ… じゃあなんの心配もいらないな!

114 19/01/02(水)10:41:44 No.558978425

口でペン持って描いてる人いたよね何かのゲームのキャラデザやってた

115 19/01/02(水)10:41:51 No.558978440

>俺の子供の頃はヘルなんて臆病者で恥ずかしいという感じで 俺の子供の頃は自転車でヘルメットをつけるということを想像すらしてなかった気がする

116 19/01/02(水)10:42:19 No.558978507

個人としてのこの人は気の毒だけど絵描きとしては心底どうでもいいし 同人で儲けてたんならまあ諦めてって感じだ

117 19/01/02(水)10:42:45 No.558978564

>口でペン持って描いてる人いたよね何かのゲームのキャラデザやってた ランブルローズの人なら今調べたら2016年にお亡くなりになりました

118 19/01/02(水)10:42:46 No.558978567

自転車で頚椎炒めるってどういう転び方したんだ

119 19/01/02(水)10:42:46 No.558978568

ママチャリでもタイヤが溝に埋まったり段差に引っ掛けたりして転ぶことあるでしょ

120 19/01/02(水)10:42:55 No.558978587

え、キバのドッガハンマーの人首からした動かなくなってたんか..

121 19/01/02(水)10:42:58 No.558978592

他の仕事に比べればまだ復帰の可能性高いほうなんじゃないかな

122 19/01/02(水)10:42:58 No.558978593

>個人としてのこの人は気の毒だけど絵描きとしては心底どうでもいいし >同人で儲けてたんならまあ諦めてって感じだ 「」さんかっこよすぎる…

123 19/01/02(水)10:43:03 No.558978606

>これだけ医療発達しても神経はどうしようもないのか これだけって気軽に言うけど医療の枝葉がどんなものかわかるわけでもあるまい 現代人は忘れがちだが自然治癒を超えた損傷は治る方が奇跡なんだ

124 19/01/02(水)10:43:15 No.558978631

実際に危険な目にあっても危機感が醸成されない人種っているからなあ 無灯火とかフルアーマーながら運転とかなくならんし…

125 19/01/02(水)10:43:33 No.558978673

>自転車で頚椎炒めるってどういう転び方したんだ 腕骨折してるから受け身取れなかったんだろうね

126 19/01/02(水)10:43:37 No.558978685

>うわーりんちゃんだーの人はバイク事故で片足なくしたんだっけ 精力的にリハビリしたり体型変わらないように運動したりしてる そういう人だから結婚できるんだろうな…

127 19/01/02(水)10:43:40 No.558978690

pixiv見たけど同人出すよ系の投稿数少ないし趣味で絵描いてるタイプじゃねーかな…

128 19/01/02(水)10:43:51 No.558978712

>今の小学生ヘルメットつけてチャリ運転してて驚く >俺の子供の頃はヘルなんて臆病者で恥ずかしいという感じで >誰も付けてなかったのに >いやヘル付けたほうがいいよ プロレーサーすらヘルメット義務化したの21世紀入ってからだし… まあ良いことだと思うよ

129 19/01/02(水)10:43:54 No.558978720

足固定してるからか止まりたがらなかったり人の車風避けにしたりあの手の人達あまり良いイメージがない

130 19/01/02(水)10:44:30 No.558978795

なんでころんだだけで…って思ったけどデブだと必殺の一撃になるのか

131 19/01/02(水)10:44:40 No.558978815

実際コケたらどれだけ大変な事になるかってのは自分か自分に近い人が実際やらかさないと中々怖さはわからないな

132 19/01/02(水)10:45:05 No.558978869

>今の小学生ヘルメットつけてチャリ運転してて驚く >俺の子供の頃はヘルなんて臆病者で恥ずかしいという感じで誰も付けてなかったのに あと付けてるヘルメットも昔見たいな工事現場で付けてるような奴じゃないよね

133 19/01/02(水)10:45:27 No.558978919

>実際に危険な目にあっても危機感が醸成されない人種っているからなあ >無灯火とかフルアーマーながら運転とかなくならんし… 人間が経験した危険に対してその後もずっと危険意識を持ち続けるほうがあり得ないと思う 持ち続けるならトラウマレベルのものになるしそうじゃなければ薄れていくのが普通だよ

134 19/01/02(水)10:45:27 No.558978920

昔自転車でコケて左手ヒビ入ってからあんま乗ってないけどヒビで済んでよかったな…って今思った

135 19/01/02(水)10:45:29 No.558978925

>ママチャリでもタイヤが溝に埋まったり段差に引っ掛けたりして転ぶことあるでしょ キックボードは溝の蓋の隙間すら挟まるから飛ばないとだめなんだよな

136 19/01/02(水)10:45:38 No.558978945

>個人としてのこの人は気の毒だけど絵描きとしては心底どうでもいいし >同人で儲けてたんならまあ諦めてって感じだ 2行目がなければ惨めさが露見することもなかったのに…

137 19/01/02(水)10:46:12 No.558979016

ヒ見に行ったらこれの前のツイートが >そろそろイケると思ったんだけど、自転車チャレンジ失敗、、、 思いのほか負荷かるぽい でああ…ってなった

138 19/01/02(水)10:46:29 No.558979062

普通なら薄れる前に危険回避を習慣にできるからな

139 19/01/02(水)10:46:42 No.558979092

地下アイドルの人が強風で飛んできた看板の下敷きになって首から下麻痺になってたな そのあとでリハビリがんばっていきますって報告してて強い人だと思ったわ

140 19/01/02(水)10:46:48 No.558979105

ロードバイクってそもそも腕でも体重支えるから骨折してたら乗れない気がする

141 19/01/02(水)10:47:01 No.558979135

車道の端のコンクリとアスファルトの境目でタイヤの腹擦っただけで結構ふらつく

142 19/01/02(水)10:47:05 No.558979148

>個人としてのこの人は気の毒だけど絵描きとしては心底どうでもいいし >同人で儲けてたんならまあ諦めてって感じだ 底辺いもげ絵師さん!?

143 19/01/02(水)10:47:09 No.558979156

ここから復活してフェニックスって名乗って欲しい

144 19/01/02(水)10:47:10 No.558979160

>なんでころんだだけで…って思ったけどデブだと必殺の一撃になるのか 普通の体型でも打ちどころで死ぬことはあるしな 注意してても車に当てられることだってあるし

145 19/01/02(水)10:47:22 No.558979182

あとどれぐらい経てばIPS細胞で完治に近い状態になるのやら

146 19/01/02(水)10:47:41 No.558979225

>ここから復活してフェニックスって名乗って欲しい 快楽ヒストリエを描かせるのか

147 19/01/02(水)10:47:45 No.558979239

酒飲んで階段1段飛ばしで登ってたら落ちてこうなったらしい

148 19/01/02(水)10:48:04 No.558979289

なんなら自転車なしで歩いてころんだだけでも打ちどころによっちゃ死ぬしな

149 19/01/02(水)10:48:19 No.558979321

>酒飲んで階段1段飛ばしで登ってたら落ちてこうなったらしい …自転車どこ?

150 19/01/02(水)10:48:27 No.558979333

走るのがダメならスピンバイクでも買えばよかったのに

151 19/01/02(水)10:48:43 No.558979369

こっちがどんなに注意しても不運と踊っちまえば事故る時は事故るからなぁ

152 19/01/02(水)10:49:03 No.558979423

>酒飲んで階段1段飛ばしで登ってたら落ちてこうなったらしい どこ情報よ

153 19/01/02(水)10:49:21 No.558979467

>(なんで痩せないの…)っておもう どれだけ運動してもその分食べてると痩せないから…

154 19/01/02(水)10:49:30 No.558979487

>でああ…ってなった そのレベルのケガで無理した結果の自業自得なのでは

155 19/01/02(水)10:49:35 No.558979498

>あとどれぐらい経てばIPS細胞で完治に近い状態になるのやら 去年慶応が臨床研究許可されてたから割と近いかもしれない 臨床結果によってだが… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38267930Y8A121C1MM0000/

156 19/01/02(水)10:49:39 No.558979507

怪我率30%で練習しちゃダメだよ!

157 19/01/02(水)10:49:54 No.558979562

転んでも脂肪で守られないの

158 19/01/02(水)10:50:15 No.558979607

>なんでころんだだけで…って思ったけどデブだと必殺の一撃になるのか デブじゃなくても受け身取れないんじゃ必殺の一撃になるよ なので老人のチャリ転倒死は毎年起こるし お年寄り以外でも運動神経が雑魚だと転倒時受け身取れずに頭を打ったりする

159 19/01/02(水)10:50:15 No.558979610

>なんなら自転車なしで歩いてころんだだけでも打ちどころによっちゃ死ぬしな 心配しすぎたら外も歩けなくなるからできる範囲で注意するしかないだろうな

160 19/01/02(水)10:50:21 No.558979624

怪我とか病気あんまりしない人だと無理しちゃうよね分かる

161 19/01/02(水)10:50:31 No.558979650

階段で転んで頚椎損傷ってバカみたいじゃないですか

162 19/01/02(水)10:50:42 No.558979679

>口で絵筆咥えて描いてる人もいるし… プロレスゲーの絵を描いてた人は亡くなったな

163 19/01/02(水)10:51:18 No.558979766

>転んでも脂肪で守られないの 単純な打撲に対する防御力はそこそこあるけど 頚椎って事は曲げモーメントになったか圧迫骨折だろうからまぁ脂肪では防げない

164 19/01/02(水)10:51:29 No.558979795

>あとどれぐらい経てばIPS細胞で完治に近い状態になるのやら 日本はそこら辺厳しいから結果が出ても保険効くようになるのは数十年先だろうな

165 19/01/02(水)10:52:09 No.558979881

>転んでも脂肪で守られないの 頭部や関節はわりと脂肪薄いからな

166 19/01/02(水)10:52:26 No.558979917

自転車事故って場合によっては運動エネルギーの大半が一か所に集まるので 死ぬ時は死ぬし実際死んでるけど 事故事例とか出回りづらいと思うしわからない人はわからなくてもしょうがない事でもあるよ

167 19/01/02(水)10:53:09 No.558980001

>あとどれぐらい経てばIPS細胞で完治に近い状態になるのやら iPS細胞使って神経を治療するとして怪我前と同じく元通りになるとは限らないしとりあえず繋がったのをヨシ!するのかなんか前と違うんですけおおおおってなるのかもわからん

168 19/01/02(水)10:53:39 No.558980076

どんなデブでも首のないデブっていねえからな

169 19/01/02(水)10:53:40 No.558980078

ただ立ってても受け見とれずに倒れただけでやべーダメージになるぞ

170 19/01/02(水)10:53:40 No.558980079

>自転車事故って場合によっては運動エネルギーの大半が一か所に集まるので >死ぬ時は死ぬし実際死んでるけど >事故事例とか出回りづらいと思うしわからない人はわからなくてもしょうがない事でもあるよ 母数のちがいで自動車のほうがよっぽど死んでるだろうしなー

171 19/01/02(水)10:53:51 No.558980108

>階段で転んで頚椎損傷ってバカみたいじゃないですか 酔っ払って階段から落ちた後そのまま寝たらベッドの上で冷たくなってた声優さんもいたし

172 19/01/02(水)10:54:03 No.558980128

自転車やばいな

173 19/01/02(水)10:54:18 No.558980164

>なんでころんだだけで…って思ったけどデブだと必殺の一撃になるのか けど2メートル弱の高さから落ちた衝撃が脳に来るから頭打つとやばいよ

174 19/01/02(水)10:54:39 No.558980214

デブじゃなくても死ぬというか デブじゃないほうがスピード出すから頸椎折る確率は高そうね

175 19/01/02(水)10:54:47 No.558980235

受け身って柔道でならったあの両腕地面にパーンするやつでいいのかい? あれしか知らないんだが

176 19/01/02(水)10:54:56 No.558980255

バイクは逆に事例が多過ぎてな…

177 19/01/02(水)10:54:57 No.558980258

>酒飲んで階段1段飛ばしで登ってたら落ちてこうなったらしい 生きてるだけで儲け者じゃない?

178 19/01/02(水)10:55:35 No.558980343

>受け身って柔道でならったあの両腕地面にパーンするやつでいいのかい? >あれしか知らないんだが パーンしなくてもいいからぶつけたらやべー部位をかばう事ができればとりあえず受け身

179 19/01/02(水)10:55:35 No.558980346

>受け身って柔道でならったあの両腕地面にパーンするやつでいいのかい? >あれしか知らないんだが 衝撃を逃がせれば何でもいいよ

180 19/01/02(水)10:56:02 No.558980413

>いやでも不随は可哀想だしそう悪口言ってやるなよ は?個人の自由だろ…叩き目的で適当なスレ立ててもいいでしょ?デブゥ 叩きしたかっただけデブゥ

181 19/01/02(水)10:56:13 No.558980437

>自転車やばいな やばいからって廃止にできない程度には重要な交通手段なんだけどな

182 19/01/02(水)10:56:18 No.558980452

老人のチャリ死と本当に普通に歩いてるだけでの転倒死を考えてもわかるけど 人間って倒れただけで死ぬし 夏コミなんかで熱中症でぶっ倒れる人の中には 本当に頭をアスファルトに打ち付けて倒れる人もいたので 一昨年知らんコミケ参加者の頭がアスファルトにぶつかる鈍い音を聞かされた俺もいたほどです

183 19/01/02(水)10:56:25 No.558980467

もう運動とかしてないなら階段一段飛ばしはやめなさい!

184 19/01/02(水)10:56:26 No.558980471

人体なんて小さな力でも急所に入れば大怪我か死ぬからね…

185 19/01/02(水)10:56:46 No.558980515

ちょっと身構えて体に力込めたりするだけでまったく違う結果になるからね

186 19/01/02(水)10:57:28 No.558980615

>ダサくてもちゃんとヘルメット着けようね >今回の場合効果あったかはわかんかいけど 20km/h超で頭から落っこちたけど頭はノーダメで済んだからメットはきちんと被るを心がけてるぞ俺 腕はぐちゃぐちゃになって肘から手首にかけて真一文字のすごいリストカッターみたいな傷跡残ったけど

187 19/01/02(水)10:57:33 No.558980624

家から出なくても階段という超危険スポットがある 詰みである

188 19/01/02(水)10:57:38 No.558980634

人間なんて歩いて転けただけでも即死の可能性あるんだ

189 19/01/02(水)10:57:51 No.558980653

自転車やバイクを趣味にしてる人は大帝転んで大変な目に遭う

190 19/01/02(水)10:58:16 No.558980718

>やばいからって廃止にできない程度には重要な交通手段なんだけどな 重要だからフルフェイスメット義務化でここは一つ

191 19/01/02(水)10:58:16 No.558980719

年寄り関係の仕事をしてると転倒はかなりの大ごとだとわかる というか若者はそもそも転ばないからな…

192 19/01/02(水)10:58:42 No.558980782

>ダサくてもちゃんとヘルメット着けようね >今回の場合効果あったかはわかんかいけど シューマッハのおかげでゲレンデでヘルメットする人増えてくれてとてもありがたい

193 19/01/02(水)10:59:11 No.558980851

>腕はぐちゃぐちゃになって肘から手首にかけて真一文字のすごいリストカッターみたいな傷跡残ったけど 着よう! ボディプロテクター!

194 19/01/02(水)10:59:17 No.558980865

>年寄り関係の仕事をしてると転倒はかなりの大ごとだとわかる 転倒からの大腿骨骨折は衰弱死ルート一直線だからな

195 19/01/02(水)10:59:17 No.558980866

田倉まひろは右半身不随だからだいぶ違うか

196 19/01/02(水)10:59:55 No.558980949

医者は頚椎損傷者には 生きがいを見いだせるよう絵を描くことを進めるそうだが 元から絵描きだと今までできた事ができなくなって逆に絶望しそう

197 19/01/02(水)11:00:00 No.558980969

>クイーンズブレイドのエキドナの人もバイク事故で片腕動かなくなってた… マジかと調べたら巻き込まれる事故なのね ブログが執筆速度落ちて仕事減った!って愚痴多くてお辛い

198 19/01/02(水)11:00:08 No.558980989

子供だけだった気もするけれどヘルメット義務化はなってなかったっけ

199 19/01/02(水)11:00:57 No.558981101

自分の身を守ることも仕事のうちだな… まぁこの程度で一生ものっていうのはつらいわ

200 19/01/02(水)11:01:06 No.558981120

バイクより速度出ない分だけバイクよりマシなイメージがあったけど バイクより防御に気を払う人が少ないから 結局同じかそれ以上の惨事になるケースが多い気がするロードバイク趣味

201 19/01/02(水)11:01:19 No.558981145

>>年寄り関係の仕事をしてると転倒はかなりの大ごとだとわかる >転倒からの大腿骨骨折は衰弱死ルート一直線だからな 入院→ボケ進行のコンボきたな…

202 19/01/02(水)11:01:37 No.558981198

>受け身って柔道でならったあの両腕地面にパーンするやつでいいのかい? >あれしか知らないんだが 理屈としてはあれでいい とにかく腕や足から地面や壁にあたることで衝撃をゆるめて背骨とか当たったらヤバい部分が受けるダメージを軽くすることが重要だ まあとっさにできるかって言われればわりと難しいんだけど

203 19/01/02(水)11:01:55 No.558981245

シューマッハってミハエル? チャリに転向したの?

204 19/01/02(水)11:01:55 No.558981246

頭部→脳とか首とか危ない 胸部→心臓とか肺が危ない 腹部→臓器はたくさんあるけど比較的すぐには死なない 背中→死なないけど大体後遺症コース 腰→骨盤骨折すると大体の人はあっという間に死ぬ危ない 手足→死なない 受け身って言っても大体どこぶつけても危ないという人体

205 19/01/02(水)11:01:56 No.558981251

知り合いのご隠居が駅の階段で転んで頭打ってからボケボケになっちゃったの知ってるから 階段の手すり側の手はフリーにするとかエスカレーターは歩かないとか気をつけるようにしてる

206 19/01/02(水)11:01:58 No.558981256

>田倉まひろは右半身不随だからだいぶ違うか 脳卒中だから脊椎というか脳自体のお話だからね

207 19/01/02(水)11:02:24 No.558981323

>シューマッハってミハエル? >チャリに転向したの? スキーだかスノボだかで頭打って再起不能

208 19/01/02(水)11:03:33 No.558981481

>着よう! >ボディプロテクター! 残念ながら地面を掌底した衝撃には対応できないんだ…クシャッと折れて解放しちゃったよ骨

209 19/01/02(水)11:03:41 No.558981503

ちょっとしたことでぞっとする話だなぁ

210 19/01/02(水)11:04:07 No.558981561

ゴッドはなんでもうちょい頑丈に人間を作らなかったの

211 19/01/02(水)11:04:57 No.558981694

>ゴッドはなんでもうちょい頑丈に人間を作らなかったの 先方の都合で納期と予算が足りなかった

212 19/01/02(水)11:05:09 No.558981717

骨格の強度は同じだから デブのほうがコケたときダメージでかいのは当然か

213 19/01/02(水)11:05:11 No.558981718

オコシテオコシテのアナウンサーも寝たきりから車椅子まで復帰できたしまあ…

214 19/01/02(水)11:05:24 No.558981750

>ゴッドはなんでもうちょい頑丈に人間を作らなかったの ポコポコ産まれてサクサク死ぬ予定だった

215 19/01/02(水)11:05:52 No.558981814

>ゴッドはなんでもうちょい頑丈に人間を作らなかったの 想定以上に人間が速度出る乗り物に乗り出しただけだし…

216 19/01/02(水)11:06:40 No.558981927

確かに乗り物が何もなければそういう死が生まれることもなかったのだな

217 19/01/02(水)11:06:41 No.558981928

>ポコポコ産まれてサクサク死ぬ予定だった 産むのに266日かかるの長すぎじゃないですかね…

218 19/01/02(水)11:06:47 No.558981944

運動により出るホルモンがいっぱいあって 寝たきりだとそれらがでなくなるので一気にボケる

219 19/01/02(水)11:07:26 No.558982044

>確かに乗り物が何もなければそういう死が生まれることもなかったのだな 歩くことで足腰も鍛えられるしな やはり文明は危険だ

220 19/01/02(水)11:07:54 No.558982123

チャリ屋は知らないけど バイクは貧乏っちいただの軍手みたいのじゃなくて プロテクター付きのグローブ買えみたいな事はバイク屋とか教習所で教えてるおっさんとかでも言う人は意外といるよ まあ聞かない客も多いけど 今なら尼でも1000円前後で買えるし買えよなとまで言ってくれる 買ってないけど

221 19/01/02(水)11:08:14 No.558982169

>運動により出るホルモンがいっぱいあって >寝たきりだとそれらがでなくなるので一気にボケる 介護セックス普及してくれ

222 19/01/02(水)11:09:17 No.558982338

>チャリ屋は知らないけど >バイクは貧乏っちいただの軍手みたいのじゃなくて >プロテクター付きのグローブ買えみたいな事はバイク屋とか教習所で教えてるおっさんとかでも言う人は意外といるよ >まあ聞かない客も多いけど >今なら尼でも1000円前後で買えるし買えよなとまで言ってくれる >買ってないけど バイクに1番乗るのはそんなしっかりした人じゃなくて車の免許のおまけで乗る主婦なのだ

223 19/01/02(水)11:09:24 No.558982358

俺もまったく運動しないけどどの程度運動ってできればいいんだ

224 19/01/02(水)11:09:31 No.558982374

誰だか知らぬがお気の毒よ

225 19/01/02(水)11:10:13 No.558982473

人が階段落ちる時ってゴロゴロ転がるんじゃなくて滑るようにズルズル落ちるらしいね

226 19/01/02(水)11:10:39 No.558982541

>俺もまったく運動しないけどどの程度運動ってできればいいんだ 階段登ってて息切れしてしまうようなら危ない

227 19/01/02(水)11:10:57 No.558982581

しばらく引きこもると歩く時ふらつくようになるよね

228 19/01/02(水)11:11:52 No.558982710

>階段登ってて息切れしてしまうようなら危ない あーするわ もう少し頑張るわ

229 19/01/02(水)11:11:55 No.558982720

コミネ良いよね…

230 19/01/02(水)11:12:14 No.558982776

>しばらく引きこもると歩く時ふらつくようになるよね そりゃ引きこもって本当に何もしてないならそうなるよ…

231 19/01/02(水)11:12:39 No.558982855

腹筋だけはしてるんだけど他何もしてないわ

232 19/01/02(水)11:12:47 No.558982878

>俺もまったく運動しないけどどの程度運動ってできればいいんだ 買い物行ったりトイレ行ったりや台所で料理するだけでも 最低限ボケない程度の運動ホルモンはでてるよ 本当は一日一万歩は歩いたほうがいいけど

233 19/01/02(水)11:13:30 No.558983012

>腹筋だけはしてるんだけど他何もしてないわ スクワットあたりもおすすめですよ オナニーの質も上がるし

234 19/01/02(水)11:13:36 No.558983033

img見てるだけの生活は安全でいいな

235 19/01/02(水)11:14:08 No.558983112

>img見てるだけの生活は安全でいいな それは長期的な安全が危ないのではないだろうか

236 19/01/02(水)11:14:43 No.558983210

薄い本持ってるし好きだったやつの人だ… どうにか良くなってほしい

237 19/01/02(水)11:15:31 No.558983333

>人が階段落ちる時ってゴロゴロ転がるんじゃなくて滑るようにズルズル落ちるらしいね 確かに階段から転倒して地上3Fから落ちて行った時そんな感じだったなあ

238 19/01/02(水)11:15:36 No.558983356

>バイクに1番乗るのはそんなしっかりした人じゃなくて車の免許のおまけで乗る主婦なのだ 自転車もスポーク者より圧倒的にママチャリなど軽快車 歩行者の延長線上で考えてるからマナーやばすぎる…スポーク者も大半変わらんけど

239 19/01/02(水)11:16:42 No.558983562

3階から…って途中に踊り場とかないの

240 19/01/02(水)11:19:19 No.558983974

ちょうど年末年始は羽目外して酔っ払って階段から転落 後遺症が残るレベルの怪我をする人が多いいからな…

241 19/01/02(水)11:21:13 No.558984303

>本当は一日一万歩は歩いたほうがいいけど これわりと大変なんだよな がんばっても8000歩ぐらいにしかならないよ

242 19/01/02(水)11:23:12 No.558984632

誰?

243 19/01/02(水)11:23:31 No.558984678

最強のふたなり

244 19/01/02(水)11:24:17 No.558984811

1万歩は最近毎日やってるけど体力より時間の方が問題だな 暇じゃないととてもやってられない

245 19/01/02(水)11:24:19 No.558984818

元旦らしからぬヘビーな情報が飛び込んできました。 頭をアスファルトに打ち付けて倒れる直接描写はNGという担当編集者に対し 若鶏先生が考え出した策は 「木を隠すなら森の中、乳首を隠すなら水の中」というもの。 これには薩摩藩の城下士は稚児・二才教育の一環として磯から桜島までの遠泳が義務付けもニッコリ。 https://youtu.be/d3slUpWhXgE 運動とエロが結びつく世界になってほしいです…

246 19/01/02(水)11:25:05 No.558984938

>3階から…って途中に踊り場とかないの 建物古かったんでそのまま落ちた 階段も凍結していたから凹凸のある滑り台みたいなもんだった

247 19/01/02(水)11:25:13 No.558984969

正月から大変だな

248 19/01/02(水)11:26:54 No.558985245

大変なんて言葉で言い表せるレベルじゃないすぎる

249 19/01/02(水)11:27:00 No.558985267

古い建物だと階段が急だったり段差幅が狭くて革靴だと登りにくいことあるな

↑Top