19/01/02(水)08:10:19 朝です... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)08:10:19 No.558960069
朝ですよ師匠…
1 19/01/02(水)08:13:10 No.558960294
お顔拭きますね
2 19/01/02(水)08:16:15 No.558960566
グレイちゃん可愛かったね
3 19/01/02(水)08:17:49 No.558960689
おっとエルメロイII世のお嫁さん発見伝
4 19/01/02(水)08:18:01 No.558960707
髪解かしますよ
5 19/01/02(水)08:18:28 No.558960740
やっぱ巨乳ですよね
6 19/01/02(水)08:19:32 No.558960839
いうほどアルトリアじゃないけどやっぱアッド開放するともっとアルトリアになる演出なのだろうか
7 19/01/02(水)08:20:51 No.558960938
どっちかというとアタランテ顔
8 19/01/02(水)08:21:25 No.558960987
髪型の全容を見ると割りとアルトリア アニメは赤王に寄ってるような気はする
9 19/01/02(水)08:21:27 No.558960990
レディ…今日は休日だ…
10 19/01/02(水)08:24:58 No.558961259
>レディ…今日は休日だ… 周回ありますからお顔拭きますね…
11 19/01/02(水)08:25:25 No.558961288
この子の家事スキルはどの位なの
12 19/01/02(水)08:25:34 No.558961300
お世話されたい
13 19/01/02(水)08:26:02 No.558961332
>この子の家事スキルはどの位なの 普通くらい でもあじぱーが壊滅的で原作だと家の床はゴミで溢れてる上に片付けると怒る
14 19/01/02(水)08:27:44 No.558961471
休日でもいつまでも寝ててもだめだと拙は思います
15 19/01/02(水)08:29:17 No.558961599
この子いないと日常生活面でも安全面でも到底生きていけないって大人としてどうなのⅡ世
16 19/01/02(水)08:29:32 No.558961619
寝ているだけならゲームも要りませんね
17 19/01/02(水)08:30:28 No.558961696
>この子いないと日常生活面でも安全面でも到底生きていけないって大人としてどうなのⅡ世 いない時は一人でも大丈夫だったと主張していた二世
18 19/01/02(水)08:31:58 No.558961860
元の顔はフツーの田舎娘なんだろうか
19 19/01/02(水)08:33:23 No.558961994
外国設定で拙なんて古風な一人称があるわけないと思ってたからセツちゃんて名前だと視聴中ずっと勘違いしてた子
20 19/01/02(水)08:33:40 No.558962026
二世は仕事場の整理整頓とかはちゃんとしてるからアパートの自室の掃除は本当にやらないだけではあるはず 安全面はどうしてたんだろうね
21 19/01/02(水)08:34:01 No.558962066
周回って単語でふと思ったんだけど この子もコラボとかで鯖として実装されたりするのかな…
22 19/01/02(水)08:34:18 No.558962096
せっちゃんはね セイバーじゃないんだ ほんとはね
23 19/01/02(水)08:35:03 No.558962182
アドラで着くなり風呂も入らず寝るのがきたねーと思いました
24 19/01/02(水)08:35:14 No.558962202
>外国設定で拙なんて古風な一人称があるわけないと思ってたからセツちゃんて名前だと視聴中ずっと勘違いしてた子 ウェールズの田舎の古臭い訛りが出てるのを日本語で表現したのが一人称拙
25 19/01/02(水)08:35:53 No.558962267
いっちゃんアルトリア顔なのラビリンスだけど実のところ結構違うんだなって見返したら思った
26 19/01/02(水)08:35:57 No.558962273
おいどんとかそういうあれだったんだ…
27 19/01/02(水)08:35:58 No.558962274
これだから田舎のアルトリア顔は嫌なんだ
28 19/01/02(水)08:36:36 No.558962347
>この子もコラボとかで鯖として実装されたりするのかな… 実際孔明の能力インストールされた師匠見ちゃったらどうなるんだ
29 19/01/02(水)08:37:39 No.558962442
実際ベルベッド家四代目産むとしたらこの子よね
30 19/01/02(水)08:37:50 No.558962462
>実際孔明の能力インストールされた師匠見ちゃったらどうなるんだ 師匠が強くてかっこいい…キュンッ
31 19/01/02(水)08:38:09 No.558962485
>実際ベルベッド家四代目産むとしたらこの子よね 魔術師ではないから産んでもその…
32 19/01/02(水)08:39:23 No.558962615
どっちかというと拙がいなくても師匠が戦えている事に対して精神的に不安定になりそうで…
33 19/01/02(水)08:39:34 No.558962635
所見の人にランサーのサーヴァントだと思われてたけどまあそうだよね…
34 19/01/02(水)08:39:50 No.558962658
拙ちゃんと同じ顔だらけだから逆に気にしなくなるんじゃないか説
35 19/01/02(水)08:40:07 No.558962688
従者ではあるか…
36 19/01/02(水)08:40:59 No.558962784
>拙ちゃんと同じ顔だらけだから逆に気にしなくなるんじゃないか説 師匠と一緒にアルトリア顔に囲まれて怯える説
37 19/01/02(水)08:41:31 No.558962835
よく考えてほしい 頑張って三流な魔術師の二世に超一流のロードたちが嫌がらせしてくるんだぞ 安全面なんて一切考えなくていいってことだ
38 19/01/02(水)08:42:03 No.558962881
あじぱーは護衛役のグレイちゃん拾うまでよく生きて学部長までなれたな
39 19/01/02(水)08:42:16 No.558962906
拙ちゃんいるから今は大人しいけどフラットとスヴィンが勝手に護衛してそう
40 19/01/02(水)08:43:44 No.558963090
するだけ無駄だな!
41 19/01/02(水)08:43:49 No.558963101
つまりあn…ロードエルメロイⅡ世の子種を貰うのにうってつけなのは義妹という事だろう? なあ君そう思うだろ?
42 19/01/02(水)08:44:03 No.558963125
ロードたちにとってはマジで眼中になかっただろ… それなりに勢力もってきたから牽制かけてくるようになったけど
43 19/01/02(水)08:44:07 No.558963129
槍トリアはもういるから拙ちゃん入れるには区分けが難しいな
44 19/01/02(水)08:44:23 No.558963155
愛人ならお任せください☆
45 19/01/02(水)08:44:45 No.558963203
困ったらとりあえずエゴにしとこう
46 19/01/02(水)08:44:55 No.558963225
まるで二世が魔術師として駄目みたいじゃないか!
47 19/01/02(水)08:45:23 No.558963273
単体配布槍がまだ枠として空いている
48 19/01/02(水)08:45:39 No.558963309
二世と比較対象なるのは士郎とぐだ
49 19/01/02(水)08:46:15 No.558963373
>二世と比較対象なるのは士郎とぐだ 魔術の腕としてはその二人よりはよほど上なんだけどね…
50 19/01/02(水)08:46:38 No.558963410
コラボ候補としてアニメ放映の時にくるかもしれないアル
51 19/01/02(水)08:46:45 No.558963422
け、牽制で死にかけてる…? ってなってない?
52 19/01/02(水)08:46:54 No.558963440
>二世と比較対象なるのは士郎とぐだ 士郎は才能という意味では頭抜けてるというか比較にならないというか…
53 19/01/02(水)08:47:27 No.558963484
あんま似てなくて色々説得力がなくなくなくない?
54 19/01/02(水)08:47:34 No.558963500
出てくる魔術師が大体二世より腕前上だから仕方ないよね…
55 19/01/02(水)08:48:44 No.558963614
>け、牽制で死にかけてる…? >ってなってない? ロードとしてはありえないくらい弱いから… あじぱー自体からいくらも強化されてないんじゃね?
56 19/01/02(水)08:49:29 No.558963693
>け、牽制で死にかけてる…? >ってなってない? アニメのあれ依頼人は殺す気ないなコレってなる
57 19/01/02(水)08:50:14 No.558963758
>アニメのあれ依頼人は殺す気ないなコレってなる 早くしないと心臓が止まる!!
58 19/01/02(水)08:51:42 No.558963887
雑魚すぎる…
59 19/01/02(水)08:51:42 No.558963888
おなじフェスでもメルヴィンとだって実力の差があるし 二世より実力下なのはぐだくらいでは
60 19/01/02(水)08:52:11 No.558963949
新所長もあれで一流だろうしなぁ
61 19/01/02(水)08:53:12 No.558964066
金髪コンビが卒業してもまともに身を守れるんだろうか
62 19/01/02(水)08:53:18 No.558964074
技術と才能ってのがあって技術は並でも才能が並以下なのであじぱーどうしようもない 士郎は才能があるので技術が鍛えられるなら…
63 19/01/02(水)08:53:21 No.558964078
新所長一流ってのは流石にないなんでそんなに過大評価されるのか
64 19/01/02(水)08:53:41 No.558964112
>金髪コンビが卒業してもまともに身を守れるんだろうか フラットはまだ卒業した情報がない
65 19/01/02(水)08:54:49 No.558964240
フラットは野に放ってはいけない奴だからな…
66 19/01/02(水)08:55:17 No.558964296
フラットは自由にしてはならない…
67 19/01/02(水)08:55:44 No.558964346
せんせーい!召喚の触媒ありがとうございます!! アメリカいって聖杯戦争してきます!!!!!!
68 19/01/02(水)08:55:49 No.558964354
>あんま似てなくて色々説得力がなくなくなくない? まず事件簿アニメ作画でのセイバー出さないとセイバー顔判定しにくいし…
69 19/01/02(水)08:55:54 No.558964366
>あんま似てなくて色々説得力がなくなくなくない? フード取れたらアホ毛が飛び出るんだよ多分
70 19/01/02(水)08:56:41 No.558964433
新所長はサバイバビリティに偏りすぎてて…
71 19/01/02(水)08:56:43 No.558964436
開位で普通の魔術師くらいなんだろう ロードも殆どが色位ってことは典位もいるかもしれない 殆ど山から降りてこないアニムスフィア家とか
72 19/01/02(水)08:56:44 No.558964439
呪詛返ししなかったのは本当に犯人捕まえるためなのか 本当はしないんじゃなくできないんじゃ
73 19/01/02(水)08:56:51 No.558964449
Fuck!!!!!!
74 19/01/02(水)08:56:52 No.558964452
野に放たれた自立型核弾頭すぎる…
75 19/01/02(水)08:57:11 No.558964480
恥を知りなさい!勝手に触媒を盗んで聖杯戦争に出るなど!
76 19/01/02(水)08:57:13 No.558964488
>本当はしないんじゃなくできないんじゃ そうだよ
77 19/01/02(水)08:57:21 No.558964507
そういえば列車でちらっと直死の魔眼が極東に云々言ってたけどあれ誰の事なんだろう…わかんないという気もするけど
78 19/01/02(水)08:57:39 No.558964536
フラットくんはアニメにするとああよくない頭の病気だ…って感じすごい 若くて美形なのにかわいそうに
79 19/01/02(水)08:58:38 No.558964654
>せんせーい!召喚の触媒ありがとうございます!! >アメリカいって聖杯戦争してきます!!!!!! あいつ思い込んだら何が触媒でも召喚できるんじゃねえのかな、ナポレオン5歳のときの頭蓋骨とか…
80 19/01/02(水)08:59:35 No.558964758
型月作家はフラットにはどれだけ破綻者描写と厨設定を盛ってもいいと思ってる節がある
81 19/01/02(水)08:59:44 No.558964773
>周回ありますからお顔拭きますね… どこで吹き込まれた!言え!!
82 19/01/02(水)09:00:37 No.558964870
位階設定の変更で冠位魔術師なんか殆ど居なくなったけど昔の設定の通りエルメロイからは王冠出まくりだったらヤバイことになるな…
83 19/01/02(水)09:00:45 No.558964883
その顔をどうか見せないでくれ っていわれてたのスレ画がセイバー顔で第三次聖杯戦争を思い出すからなのか… なんか呪いみたいなものにかかってるのかと思った
84 19/01/02(水)09:01:20 No.558964942
グレイたんとウェイバー君くっつかないかな 高嶺の華過ぎて無理かな ウェイバー君の方が
85 19/01/02(水)09:01:21 No.558964943
原作知らないんだけどグレイの元の顔とかって・・・いまのセイバーの顔はネタバレになるのか
86 19/01/02(水)09:01:27 No.558964957
正直フラットはなろう系主人公かよって感じなんで出てくる所はすっ飛ばして読んでる
87 19/01/02(水)09:01:32 No.558964965
呪いみたいなもんだよ
88 19/01/02(水)09:02:18 No.558965050
似た顔も見たくない程トラウマになるようなことあったかなあ ギル顔見たくないならよく分かるけど
89 19/01/02(水)09:02:48 No.558965104
>正直フラットはなろう系主人公かよって感じなんで出てくる所はすっ飛ばして読んでる 逆に狂言回し的なポジしか最終的には取れない設定だと思うわ
90 19/01/02(水)09:02:55 No.558965116
ウェイバー君征服王以外に興奮するの?
91 19/01/02(水)09:03:08 No.558965148
>ギル顔見たくないならよく分かるけど フラット!絶対そいつには近づくなよ!絶対にだぞ!!!
92 19/01/02(水)09:03:25 No.558965187
fakeで痛い目みて落ち着くかもしれない
93 19/01/02(水)09:03:57 No.558965255
>原作知らないんだけどグレイの元の顔とかって・・・いまのセイバーの顔はネタバレになるのか 現行9巻全て電子書籍で今すぐ買える!バイナウ!
94 19/01/02(水)09:04:12 No.558965284
あの槍持っててどんどんアルトリア顔とかに浸食されてるって事は最終目標はXX?
95 19/01/02(水)09:04:14 No.558965287
>妹とウェイバー君くっつかないかな
96 19/01/02(水)09:04:17 No.558965294
>似た顔も見たくない程トラウマになるようなことあったかなあ ゼロ距離でエクスカリバー撃たれたらああもなろう
97 19/01/02(水)09:04:25 No.558965305
二世魔術とイスカンダル以外に興味ないからなあ 生涯独身が似合いすぎる
98 19/01/02(水)09:04:28 No.558965312
>ギル顔見たくないならよく分かるけど フラットには警告するしFGOでも子ギルを警戒してた
99 19/01/02(水)09:04:38 No.558965337
>似た顔も見たくない程トラウマになるようなことあったかなあ 恩師殺したのセイバー陣営だってのは知ってるだろうし…
100 19/01/02(水)09:04:48 No.558965362
>技術と才能ってのがあって技術は並でも才能が並以下なのであじぱーどうしようもない >士郎は才能があるので技術が鍛えられるなら… 士郎の魔術回路の数なんかおかしいよね… 固有結界も鞘で剣ばっかになった以外は自前だし 一般家庭に突然生まれたなら突然変異すぎる
101 19/01/02(水)09:04:57 No.558965388
義妹は種がしょぼすぎるせいでウェイバーくんの子ども産めないのがギャグすぎる
102 19/01/02(水)09:05:17 No.558965421
ことあるごとにイスカンダルを思い出してるあじぱー君は女に興味ないわけ
103 19/01/02(水)09:05:52 No.558965495
>正直フラットはなろう系主人公かよって感じなんで出てくる所はすっ飛ばして読んでる なろう主人公にしては女っけなさすぎる
104 19/01/02(水)09:05:54 No.558965499
イスカンダル以外興味なさすぎて性的なことは思春期に置いてきたよね二世
105 19/01/02(水)09:05:57 No.558965507
>一般家庭に突然生まれたなら突然変異すぎる ぶっちゃけ型月だと血筋に恵まれたエリートよりもそういう突然変異種の方が強い気がする
106 19/01/02(水)09:06:11 No.558965538
子供は跡継ぎにしたくないレベルの子種だけど時計塔で1番抱かれたい男エルメロイ二世!
107 19/01/02(水)09:06:13 No.558965546
つまり後継者用の子供も産めばいい話じゃん!!
108 19/01/02(水)09:06:31 No.558965585
士郎はキチガイ魔術練習で増やしたのでは?
109 19/01/02(水)09:06:49 No.558965619
>士郎はキチガイ魔術練習で増やしたのでは? 回路は生まれつきだから増えない
110 19/01/02(水)09:07:03 No.558965654
>義妹は種がしょぼすぎるせいでウェイバーくんの子ども産めないのがギャグすぎる 魔術の跡継ぎには出来ないってだけで個人的には産んでもいいらしいし…
111 19/01/02(水)09:07:08 No.558965668
>現行9巻全て電子書籍で今すぐ買える!バイナウ! 時計塔とかの雰囲気凄く好きだから悩ましい でももうFate関連を絵なしで見れる気がしねえ・・・
112 19/01/02(水)09:07:19 No.558965683
>つまり後継者用の子供も産めばいい話じゃん!! 後継者になるために親の愛情なく育てられた子供 後継者にはなれないけど親の愛情受けて育つ子供
113 19/01/02(水)09:07:20 No.558965684
魔術師だし特に愛もないまま結婚するけどとても幸せな家族を作りそう
114 19/01/02(水)09:07:30 No.558965709
>子供は跡継ぎにしたくないレベルの子種だけど時計塔で1番抱かれたい男エルメロイ二世! それ言われる度思うんだけど下手そう
115 19/01/02(水)09:07:31 No.558965710
>あの槍持っててどんどんアルトリア顔とかに浸食されてるって事は最終目標はXX? 槍持ってるからじゃなくて第四次でアルトリアが来たからそれに反応してアルトリア顔になって 槍渡された流れだったはず
116 19/01/02(水)09:07:48 No.558965750
>義妹は種がしょぼすぎるせいでウェイバーくんの子ども産めないのがギャグすぎる 産めるけどたとえ産んでも子供は絶対後継ぎにしないんじゃなかったっけ
117 19/01/02(水)09:07:53 No.558965759
>でももうFate関連を絵なしで見れる気がしねえ・・・ とりあえず一巻だけでも買ってみてはどうだろうか なんなら漫画もあるけど
118 19/01/02(水)09:07:59 No.558965771
>後継者になるために親の愛情なく育てられた子供 >後継者にはなれないけど親の愛情受けて育つ子供 サスペンス!!
119 19/01/02(水)09:08:00 No.558965773
FGOでFate流行ってるからFakeとか事件簿話せる人増えると思ったらそんなことはなかったぜという思いで
120 19/01/02(水)09:08:36 No.558965855
時計塔で抱かれたい男はあれ逆レイプしたい男が正しい気がする 時計塔で出てくる女子が強すぎる…
121 19/01/02(水)09:08:48 No.558965869
拙ちゃんはぶっちゃけランサーだけど 鎌モードとか盾モードもあるからなぁ
122 19/01/02(水)09:09:29 No.558965949
fakeはともかく事件簿は他とは作風違うからオススメはしづらいかなあ 活字嫌いな人は読まないよアレ
123 19/01/02(水)09:09:38 No.558965966
>FGOでFate流行ってるからFakeとか事件簿話せる人増えると思ったらそんなことはなかったぜという思いで fakeは割と増えたと思う 事件簿は型月の自費出版だから敷居がかなり高いから仕方ない
124 19/01/02(水)09:09:52 No.558965997
アニメになるしそのうちFGOにコラボは来ると思うけど…仮に鯖として出せそうなのがグレイとゴリラ縦ロール位しかぱっと思い浮かばない…
125 19/01/02(水)09:09:58 No.558966012
>FGOでFate流行ってるからFakeとか事件簿話せる人増えると思ったらそんなことはなかったぜという思いで 事件簿やfakeのネタバレしていいスレを立てれば存分に語るよ
126 19/01/02(水)09:10:31 No.558966079
魔術はともかく腕力で女子に負けるのはないだろいくらなんでも…
127 19/01/02(水)09:10:42 No.558966098
>fakeはともかく事件簿は他とは作風違うからオススメはしづらいかなあ >活字嫌いな人は読まないよアレ 型月の書籍の中では文体は最高に読みやすいのに… あとzeroも読みやすい
128 19/01/02(水)09:10:54 No.558966127
事件簿は小説だから当たり前だけど完全に小説向きの内容だと思う アニメでどうやるんだろうあれ
129 19/01/02(水)09:11:05 No.558966149
>アニメになるしそのうちFGOにコラボは来ると思うけど…仮に鯖として出せそうなのがグレイとゴリラ縦ロール位しかぱっと思い浮かばない… その為の魔眼蒐集列車アニメ化だ
130 19/01/02(水)09:11:14 No.558966169
>事件簿は型月の自費出版だから敷居がかなり高いから仕方ない 事件簿はアマゾンでも買えるしTYPE-MOONブックスは一応同人以上には格上げじゃないの?
131 19/01/02(水)09:11:26 No.558966204
師匠エルメロイ一世を殺したやべーやつ なんかいきなり聖剣ぶっぱしてきてライダーの馬車ぶっ壊して自分を殺しかけたやべーやつ
132 19/01/02(水)09:11:30 No.558966214
>魔術はともかく腕力で女子に負けるのはないだろいくらなんでも… 強化は基礎中の基礎だし…
133 19/01/02(水)09:11:48 No.558966254
そろそろウェイバーの親友を礼装として出してもいいと思う
134 19/01/02(水)09:12:05 No.558966291
事件簿はややこしい設定をかなり出しつつサラッと読めるから筆力の高さ感じるよね
135 19/01/02(水)09:12:07 No.558966295
>事件簿は小説だから当たり前だけど完全に小説向きの内容だと思う >アニメでどうやるんだろうあれ 魔眼は比較的アニメ向きじゃないかな 新規にも馴染み深いサーヴァントが出て来るし
136 19/01/02(水)09:12:28 No.558966340
>魔術はともかく腕力で女子に負けるのはないだろいくらなんでも… フィジカルは魔力で強化できる できるのだ
137 19/01/02(水)09:12:29 No.558966347
>>事件簿は型月の自費出版だから敷居がかなり高いから仕方ない >事件簿はアマゾンでも買えるしTYPE-MOONブックスは一応同人以上には格上げじゃないの? もうすぐ角川から一般書籍にして出すから敷居はぐんと下がるな
138 19/01/02(水)09:12:32 No.558966352
三田さんはスゴいからな…
139 19/01/02(水)09:13:19 No.558966446
映像化に魔眼列車選んだのはナイスチョイスだよね 動くルヴィアも見たかったけど
140 19/01/02(水)09:13:53 No.558966523
>>事件簿は型月の自費出版だから敷居がかなり高いから仕方ない >事件簿はアマゾンでも買えるしTYPE-MOONブックスは一応同人以上には格上げじゃないの? それでも一般書籍よりかは敷居高いからね まあ今度角川から出るらしいけど
141 19/01/02(水)09:14:13 No.558966565
何回もエルメロイ2世すごい!って言われるけど同時に何回もエルメロイ2世雑魚い!って言われる小説
142 19/01/02(水)09:14:32 No.558966611
>フィジカルは魔力で強化できる >できるのだ ぐだと殴り合ったらどっちが勝つのってスレを思い出した
143 19/01/02(水)09:15:01 No.558966668
二世は器が小さいと拙ちゃんも思ってはいるがそれは別にして師匠好きな拙ちゃん
144 19/01/02(水)09:15:35 No.558966729
そりゃ殴り合いなら忍術も駆使してぐだが勝てるのでは…
145 19/01/02(水)09:15:42 No.558966742
事件簿の金髪ドリルはちょっと格好良すぎる もっと出して
146 19/01/02(水)09:15:56 No.558966763
>映像化に魔眼列車選んだのはナイスチョイスだよね >動くルヴィアも見たかったけど 列車砲見るの楽しみすぎる
147 19/01/02(水)09:16:04 No.558966779
この子かわいいね えろい展開はありますか
148 19/01/02(水)09:16:54 No.558966889
フィジカルはスパルタ式筋トレで鍛えまくってるからなぐだ…
149 19/01/02(水)09:17:37 No.558966984
>ぐだと殴り合ったらどっちが勝つのってスレを思い出した 礼装着てたらぐだが勝ちそう 着てなかったらどうかな…
150 19/01/02(水)09:18:15 No.558967064
>この子かわいいね >えろい展開はありますか 同級生の男に発情されて襲われそうな目には多々あってます
151 19/01/02(水)09:18:17 No.558967075
二世だって強化出来るならフィジカルも問題ないだろ!?
152 19/01/02(水)09:18:44 No.558967136
>二世だって強化出来るならフィジカルも問題ないだろ!? 二世の強化なんて山登りでへばる程度だ
153 19/01/02(水)09:19:04 No.558967188
あじぱーくん本当にフィジカル弱いから… ちょっと歩くと息切れするくらいには
154 19/01/02(水)09:19:06 No.558967193
強化の魔術にも上手い下手や魔力量ってものがありますので…
155 19/01/02(水)09:19:10 No.558967201
アラフォーのインドアおじさんが鍛えてる若者に殴られたら死んじゃうよ…
156 19/01/02(水)09:19:52 No.558967282
アニメでめっちゃかっこいいドライビングテクニック見せてたけどあれもなかなか怪しい
157 19/01/02(水)09:19:57 No.558967291
>士郎は才能という意味では頭抜けてるというか比較にならないというか… 士郎は素の回路の数も多めだし刻印ない二世だと素の魔力量も負けてそう
158 19/01/02(水)09:21:03 No.558967445
純粋な身体能力なら士郎よりぐだの方が上な気がする
159 19/01/02(水)09:21:08 No.558967454
>礼装着てたらぐだが勝ちそう >着てなかったらどうかな… 所詮魔術師として毛が生えた程度で魔力生成すら礼装に頼ってる状態だからキツイな それでも戦える人材が他にいないから足を震わせながら戦うしかないんだよあいつは
160 19/01/02(水)09:22:07 No.558967588
フラットくんにアイアンクローかますために体鍛えてる二世
161 19/01/02(水)09:22:09 No.558967594
カドック急に来るなや!
162 19/01/02(水)09:22:21 No.558967612
後方理解者面来たな…
163 19/01/02(水)09:23:09 No.558967711
>アラフォーのインドアおじさんが鍛えてる若者に殴られたら死んじゃうよ… 事件簿の時はまだ二十代だよ!
164 19/01/02(水)09:23:56 No.558967796
>純粋な身体能力なら士郎よりぐだの方が上な気がする 士郎って弓道のほうは素で達人なのでどうだろう
165 19/01/02(水)09:24:05 No.558967825
>事件簿の時はまだ二十代だよ! でもほぼ30だし…
166 19/01/02(水)09:24:12 No.558967835
士郎は回路数はそこそこだけど投影以外のセンスが悪いとかだったな
167 19/01/02(水)09:24:47 No.558967909
>士郎は回路数はそこそこだけど投影以外のセンスが悪いとかだったな 原因わからないけど鞘のせいなのかねあれ もともと刻印がないから魔術使うのに不利なんだけど
168 19/01/02(水)09:25:03 No.558967942
基本的な魔術ですらちょいちょいしくじるとか書かれてるあたり二世の魔術師のしてのレベルはかなり…
169 19/01/02(水)09:25:16 No.558967960
回路がちゃんといい感じの数ある時点で 努力次第で良くなる土壌があるからな…
170 19/01/02(水)09:25:49 No.558968021
士郎は投影以外のセンスないっていうか固有結界全振りの魔術回路 通常で使える投影も強化も解析も固有結界のおまけ
171 19/01/02(水)09:26:08 No.558968064
>基本的な魔術ですらちょいちょいしくじるとか書かれてるあたり二世の魔術師のしてのレベルはかなり… あじぱー時代に一応ちゃんと監視使い魔使えてたな…
172 19/01/02(水)09:26:24 No.558968093
>原因わからないけど鞘のせいなのかねあれ 元々士郎は投影に特化した固有結界持ちだから鞘は関係ない そっからさらに剣に特化するようになったのは鞘の影響だけど
173 19/01/02(水)09:26:43 No.558968133
事件簿ではⅡ世を解析者としては上げつつ魔術師としてはボロクソに貶してるぞ!
174 19/01/02(水)09:27:12 No.558968192
えっちょっと待ってウェイバーくん流石に強化の魔術は使えるよね
175 19/01/02(水)09:27:20 No.558968214
まぁ魔術師として正規の授業受けたら多少の魔術は使えるんじゃないかな士郎も 時計塔時代の士郎の話とか見てみたいけど
176 19/01/02(水)09:27:47 No.558968280
跡継ぎっていうか「」はいいから拙ちゃん抱けーっ!!って思ってるだけでは?
177 19/01/02(水)09:28:05 No.558968326
結局士郎はなんで固有結界使えるのかよくわからない
178 19/01/02(水)09:28:07 No.558968338
義妹は拙ちゃん好き過ぎる
179 19/01/02(水)09:28:16 No.558968349
魔術で回復なんてダッセーよな! 栄養ドリンク飲もうぜ!
180 19/01/02(水)09:28:31 No.558968396
>えっちょっと待ってウェイバーくん流石に強化の魔術は使えるよね 使って山登りしたら息切れした
181 19/01/02(水)09:28:56 No.558968466
>義妹は拙ちゃん好き過ぎる 可愛い妹だろ!こんなの!!ずるい!!
182 19/01/02(水)09:29:02 No.558968479
>えっちょっと待ってウェイバーくん流石に強化の魔術は使えるよね 使えるけど効果がしょぼい
183 19/01/02(水)09:30:03 No.558968629
>結局士郎はなんで固有結界使えるのかよくわからない 固有結界が使える理由については魔術回路込みで生まれつきの才能以外には無いと思うよ そこから心象風景が無限の剣製になったのはアヴァロンの影響だけど
184 19/01/02(水)09:30:04 No.558968632
拙ちゃんも義妹大好きだし…
185 19/01/02(水)09:30:08 No.558968649
魔術行使する分余計疲れたんだと思いますよ師匠は
186 19/01/02(水)09:30:17 No.558968680
読み始めたけど三田さんだからレンタルマギカを思い出す感じで懐かしい
187 19/01/02(水)09:30:26 No.558968702
拙ちゃんエルメロイ教室及び義妹ちゃんから愛されすぎててそりゃ過去の故郷再現世界に入ったときにあれ田舎娘の妄想だったんじゃ…ってなるのも仕方ないよね
188 19/01/02(水)09:30:43 No.558968755
事件簿単独で語れるくらい読者増えるといいよね…
189 19/01/02(水)09:30:56 No.558968791
投影極特化であの精度とコストで投影できる奴は世界に二人といないのが士郎(エミヤ)だからね 投影なんて非効率な魔術使うよりそのコストで武器なり火なり操った方がマシだから志す奴すら居ないのが常識みたいだけど
190 19/01/02(水)09:30:57 No.558968792
拙ちゃんがお義兄さんをくださいって言ったら縛り付けてプレゼントしてくれるんじゃない?
191 19/01/02(水)09:31:08 No.558968831
>えっちょっと待ってウェイバーくん流石に強化の魔術は使えるよね 登山で早々にバテる程度の強化です…
192 19/01/02(水)09:32:34 No.558969016
一般人のボクサーにすら負けそうだな
193 19/01/02(水)09:32:46 No.558969045
拙ちゃん魔術師ではないけど身体強化はかなりのものらしい
194 19/01/02(水)09:33:25 No.558969148
衛宮の親父(聖杯戦争優勝者)からの評価は抜群に高かったけどな2世
195 19/01/02(水)09:33:43 No.558969184
凛ちゃんとかルヴィアなんかは強化込みの肉弾戦も鍛えてるけどそれも才能ありの話だからな… フラットなんかはそっち方面まるでダメらしいし
196 19/01/02(水)09:34:03 No.558969229
ウェイバーくんはロリ前所長にも負けてるんだっけ あっちは一応ちゃんとしたロードの娘だけど
197 19/01/02(水)09:34:21 No.558969273
>読み始めたけど三田さんだからレンタルマギカを思い出す感じで懐かしい 初めて読んでルヴィアが出てきた時はアディリシアだこれ!ってなりましたよ私は
198 19/01/02(水)09:34:22 No.558969278
セイバー顔を見ただけで悲鳴をあげてギルガメッシュの写メを見て呼吸止まって本当に成長した?
199 19/01/02(水)09:34:45 No.558969323
もしかして二世って三流以下の魔術師なのでは?
200 19/01/02(水)09:34:49 No.558969333
凛ちゃんやルヴィアよりよっぽど頭おかしい才能持ちだよな士郎
201 19/01/02(水)09:34:52 No.558969338
フラットは魔術の腕も魔力もすごいのに二世のアイアンクローに負けるからな
202 19/01/02(水)09:34:52 No.558969341
>衛宮の親父(聖杯戦争優勝者)からの評価は抜群に高かったけどな2世 あじぱーの行動を深読みしすぎてこいつもしやかなりの策士…!って勘違いしただけだし
203 19/01/02(水)09:35:09 No.558969381
>ウェイバーくんはロリ前所長にも負けてるんだっけ ロードの娘と一緒したらマジ失礼
204 19/01/02(水)09:35:39 No.558969465
>凛ちゃんやルヴィアよりよっぽど頭おかしい才能持ちだよな士郎 そりゃまがりなりにも英霊になるような奴だし
205 19/01/02(水)09:35:43 No.558969471
>ウェイバーくんはロリ前所長にも負けてるんだっけ >あっちは一応ちゃんとしたロードの娘だけど ロリ所長はちゃんと才能あるからな
206 19/01/02(水)09:35:45 No.558969479
>拙ちゃん魔術師ではないけど身体強化はかなりのものらしい アッド使って魔力放出も出来るしね
207 19/01/02(水)09:35:47 No.558969485
>拙ちゃん魔術師ではないけど身体強化はかなりのものらしい アルトリアとかも手足のごとく魔術による身体強化使ってるし凛ちゃんさんも身体強化しながら他の魔術使ってるし まともな魔術師なら息をするように使える程度の魔術っぽい
208 19/01/02(水)09:35:56 No.558969513
そういや事件簿最新刊で新所長の話が出てきて驚いた
209 19/01/02(水)09:36:01 No.558969528
やたらとすごい魔術師だともちあげられるエルメロイ先生 でもどの次元でも死んでるんだよね…
210 19/01/02(水)09:36:07 No.558969548
失敬な! 頑張って三流だ!!
211 19/01/02(水)09:36:12 No.558969561
ろりしょちょーはまだストレスでメンタルやられてないから優秀で意外と優しいぞ
212 19/01/02(水)09:36:20 No.558969584
>あじぱーの行動を深読みしすぎてこいつもしやかなりの策士…!って勘違いしただけだし あそこは唯一のギャグパート
213 19/01/02(水)09:36:22 No.558969588
士郎は醍醐寺聖杯戦争に巻き込まれて英雄の宝具見なけりゃそこまですごくないんだけどね
214 19/01/02(水)09:36:58 No.558969680
>そういや事件簿最新刊で新所長の話が出てきて驚いた やめてくれないか!そんな気になる情報を小出しするのは!?
215 19/01/02(水)09:37:03 No.558969693
義兄と比べたらすごいってだけで義妹も割と微妙な魔術師っぽい?
216 19/01/02(水)09:37:10 No.558969705
醍醐寺すごそう
217 19/01/02(水)09:37:14 No.558969709
最新刊を読んで驚いたのは衛宮家の研究ってそんなに凄かったのねってことだった
218 19/01/02(水)09:37:17 No.558969721
同年代の友達できるしマジでメンタル改善されるよね前所長
219 19/01/02(水)09:37:19 No.558969726
>ろりしょちょーはまだストレスでメンタルやられてないから優秀で意外と優しいぞ 秘密の書庫に行った時もあじぱーもここに来たんですかと気にかける程度の優しさ
220 19/01/02(水)09:37:27 No.558969747
>>ウェイバーくんはロリ前所長にも負けてるんだっけ >ロードの娘と一緒したらマジ失礼 現代で大魔術を行使できる時点で並の魔術師より上だからねロードの娘
221 19/01/02(水)09:37:57 No.558969821
新所長の話なんてあったっけ…
222 19/01/02(水)09:37:59 No.558969825
>>そういや事件簿最新刊で新所長の話が出てきて驚いた >やめてくれないか!そんな気になる情報を小出しするのは!? 大した話ではないけど知ってる人にはわかる話だしロリしょちょーもちょっと関わるぞ!
223 19/01/02(水)09:38:25 No.558969891
事件簿最近買ったけど他の作品知ってるともっと面白いね 橙子さんがらっきょとまほよの話ちらっとするのが嬉しかった
224 19/01/02(水)09:38:34 No.558969907
>ろりしょちょーはまだストレスでメンタルやられてないから優秀で意外と優しいぞ 義妹とちゃんとした友達になれればfgoみたいな末路にはならなくて済みそう
225 19/01/02(水)09:38:35 No.558969910
>士郎は醍醐寺聖杯戦争に巻き込まれて英雄の宝具見なけりゃそこまですごくないんだけどね 見なくても紛争にはライフル担いで参戦するし守護者になった後もメイン武器は弓矢で一掃してるからそんな変わらないと思うぞ
226 19/01/02(水)09:39:13 No.558970000
>新所長の話なんてあったっけ… 化野による法制科の説明のところでは?
227 19/01/02(水)09:39:25 No.558970031
>事件簿最近買ったけど他の作品知ってるともっと面白いね >橙子さんがらっきょとまほよの話ちらっとするのが嬉しかった ついでのように燃やされるすまないさんの遺物
228 19/01/02(水)09:39:28 No.558970040
旧しょちょーの大魔術は地脈込みだと思うけどそれでもライネスじゃ及ばないくらいなんだよな マリスビリーには相手にされてないみたいだが
229 19/01/02(水)09:39:34 No.558970056
>現代で大魔術を行使できる時点で並の魔術師より上だからねロードの娘 まだ魔術刻印継いでないはずなのにね
230 19/01/02(水)09:39:35 No.558970059
やろうとすれば掃除機とか石油ストーブみたいな複雑なものも出せるもんねエミヤ ただそんなもん出すより普通に火を起こして部屋暖める魔術師のが多いから競う相手すらいない
231 19/01/02(水)09:39:46 No.558970085
割と長々と説明ゼリフばっかの小説なのにするする読める良い小説 作者と作品の性質が相性良いんだろうなって
232 19/01/02(水)09:39:48 No.558970088
>ついでのように燃やされるすまないさんの遺物 その後三田さんに押し寄せたすまないさん
233 19/01/02(水)09:39:53 No.558970105
>最新刊を読んで驚いたのは衛宮家の研究ってそんなに凄かったのねってことだった ゼロの時点で衛宮家の魔術は時計塔に没収されて封印指定だかされたみたいな話ってなかったっけ?
234 19/01/02(水)09:39:58 No.558970116
>橙子さんがらっきょとまほよの話ちらっとするのが嬉しかった 獣性魔術の使い手のスヴィンくん見ていやー懐かしい子思い出したわーって言ってるのいいよね
235 19/01/02(水)09:40:06 No.558970135
>新所長の話なんてあったっけ… 金を積んで法制科に入って人の話
236 19/01/02(水)09:40:20 No.558970158
su2803306.jpg そういや今更だけど魔眼列車ってことはこの二世がアニメ化するってことだな
237 19/01/02(水)09:40:38 No.558970205
そもそも士郎は素で文字通り百発百中の弓道の腕前だから結構オーバースペックなのだ その上英語も喋れる
238 19/01/02(水)09:40:43 No.558970215
才能の無駄使いしてなければもっとすごくなってるであろうフラット君
239 19/01/02(水)09:40:46 No.558970218
新所長ミステリアスなグラマー美女に弱そうだから化野さんにも手玉に取られてそう 化野からは可愛い後輩枠ではありそうだったけど
240 19/01/02(水)09:40:55 No.558970243
>化野による法制科の説明のところでは? ああ分家の方が泊付に送り込んでくるってあれか 確かに法制科にいたらしいがそんなのいっぱいいるのでは
241 19/01/02(水)09:41:09 No.558970277
前巻はエミヤの名前出して新巻はマキリの名前出してきてワクワクさせるのずるい
242 19/01/02(水)09:41:15 No.558970286
>金を積んで法制科に入って人の話 どんな判断だ ドMにも程があるだろ…
243 19/01/02(水)09:41:18 No.558970294
>ゼロの時点で衛宮家の魔術は時計塔に没収されて封印指定だかされたみたいな話ってなかったっけ? それは言われてたけど完成すれば現代では最も現実的な手段で根源に近いってレベルだとは思ってなかった
244 19/01/02(水)09:41:43 No.558970353
>ついでのように燃やされるすまないさんの遺物 (後日三田さんの所に押し寄せるすまないさん3人)
245 19/01/02(水)09:41:49 No.558970368
そういえば9巻は普通にコミケの日に発売してて凄いなって思った
246 19/01/02(水)09:41:51 No.558970375
そもそも限定的に時間操る魔術研究してる一門がすごくないわけない
247 19/01/02(水)09:42:49 No.558970506
>そういえば9巻は普通にコミケの日に発売してて凄いなって思った 事件簿は毎回コミケ合わせで出してるよ 次の最終巻は春に出すって言ってるが
248 19/01/02(水)09:42:51 No.558970513
泊付にはなるだろうがよりによって法制科に入れさせられるの…あそこのロードってしかも月姫2ヒロイン候補の人じゃん…
249 19/01/02(水)09:42:54 No.558970523
これで事件簿読者が増えてくれると思うと俺も鼻が高いよ…
250 19/01/02(水)09:43:26 No.558970606
>そもそも士郎は素で文字通り百発百中 外したこともあるんですよ!射る前に外れると分かっていた場合だけだけど!
251 19/01/02(水)09:43:40 No.558970635
事件簿読むと歴代作品で出てきた魔術師達凄いの多かったんだなってなる
252 19/01/02(水)09:43:44 No.558970648
>事件簿は毎回コミケ合わせで出してるよ >次の最終巻は春に出すって言ってるが ごめんアニメイトとかの店頭売りがって事
253 19/01/02(水)09:44:01 No.558970698
fgo2世は冬木聖杯解体済みなんで時間感覚には事件簿ももう結構前の話だ
254 19/01/02(水)09:44:14 No.558970729
stay nightと同じ次元で直接繋がってると明言されてるよね あんまりない気がする
255 19/01/02(水)09:44:18 No.558970736
法政科のロードのバルトメロイは貴族派筆頭で月姫世界だと祖も何体か殺してる化物魔術家の筆頭
256 19/01/02(水)09:44:25 No.558970754
容疑者が魔術師だから事件のトリックは度外視なのが面白い
257 19/01/02(水)09:44:25 No.558970759
>>ついでのように燃やされるすまないさんの遺物 >(後日三田さんの所に押し寄せるすまないさん3人) まさかの燃やすと出る
258 19/01/02(水)09:44:27 No.558970763
>>ついでのように燃やされるすまないさんの遺物 >(後日三田さんの所に押し寄せるすまないさん3人) つまりロンドンスターを始末すれば三田さんのところにも孔明が…?
259 19/01/02(水)09:44:38 No.558970789
>ごめんアニメイトとかの店頭売りがって事 今までもコミケ最終日合わせじゃなかったっけ
260 19/01/02(水)09:44:40 No.558970797
事件簿は失われつつある月姫要素もまだ生きてるからありがたいね
261 19/01/02(水)09:44:54 No.558970832
>つまりロンドンスターを始末すれば三田さんのところにも孔明が…? もう来てる!
262 19/01/02(水)09:45:06 No.558970854
>今までもコミケ最終日合わせじゃなかったっけ 左様
263 19/01/02(水)09:45:46 No.558970951
>>つまりロンドンスターを始末すれば三田さんのところにも孔明が…? >もう来てる! でも「」は宝具MAXにしないと召喚した扱いしてくれないって…
264 19/01/02(水)09:45:48 No.558970958
つまり手元にある事件簿の本燃やせば孔明が出る…?
265 19/01/02(水)09:45:59 No.558970986
>容疑者が魔術師だから事件のトリックは度外視なのが面白い 何でもありの魔術があるからトリックなんて成立しないのにミステリ風に書けてるのすごいと思うわ
266 19/01/02(水)09:46:17 No.558971027
>事件簿は失われつつある月姫要素もまだ生きてるからありがたいね そのおかげかは知らんが最近FGOでも入れられてるよね月姫要素 まあ本編リメイクはいつまで経っても来ないんですがね
267 19/01/02(水)09:46:32 No.558971060
fakeは新刊のスケジュールそろそろ出ますって言ってから半年近く経ってる気がする いい加減ちゃんとした情報出してほしい辛い
268 19/01/02(水)09:46:37 No.558971070
>事件簿は失われつつある月姫要素もまだ生きてるからありがたいね ロズィーアンとかアインナッシュとか要素要素でニヤニヤする
269 19/01/02(水)09:46:52 No.558971110
普通完全犯罪になるようなところ魔術じゃなくて頭脳で突き止める二世は恐怖 魔術使って突き止めるわけじゃないからあっちは察知できないし
270 19/01/02(水)09:47:21 No.558971179
最新刊は1巻のメンバーが再集結するのがありきたりだけど熱かった
271 19/01/02(水)09:47:22 No.558971180
アニメよくわからなかったんだけどどういうお話なの
272 19/01/02(水)09:47:25 No.558971184
これがリトルウィッチアカデミアですか?
273 19/01/02(水)09:47:47 No.558971244
動機は誤魔化せないって魔術師ってある意味普通の人間より正直なんだなってなった
274 19/01/02(水)09:47:53 No.558971257
>アニメよくわからなかったんだけどどういうお話なの 二世は魔術師としては三流
275 19/01/02(水)09:48:08 No.558971295
>アニメよくわからなかったんだけどどういうお話なの なんちゃってミステリー
276 19/01/02(水)09:48:12 No.558971310
DDDよりは……と言う風に思うことで優しい気持ちになれるよ……
277 19/01/02(水)09:48:34 No.558971369
エルメロイⅡ世の知識量半端ない… すっごい勉強したんだな
278 19/01/02(水)09:49:10 No.558971476
>エルメロイⅡ世の知識量半端ない… >すっごい勉強したんだな 猫に効く呪いわざわざ調べてたけど?
279 19/01/02(水)09:49:11 No.558971478
>アニメよくわからなかったんだけどどういうお話なの Ⅱ世が美少年美少年に囲まれながら爺と婆さんを口説き堕としてイスカンダルを追いかけ続けるミステリー
280 19/01/02(水)09:49:17 No.558971490
ぶっちゃけ一番マトモよ今の型月関係の作品であんまリ言うと刺されそうだけど
281 19/01/02(水)09:49:19 No.558971497
>アニメよくわからなかったんだけどどういうお話なの 時計塔の権力闘争と聖杯戦争関連の出来事に翻弄される二世のお話
282 19/01/02(水)09:49:39 No.558971548
2が?ってどんな2に変換してるんだ
283 19/01/02(水)09:49:55 No.558971597
>猫に効く呪いわざわざ調べてたけど? 知識だけならあるけど自分が使えるかは別だからね 自分が使えるレベルの鈍いとなると調べないとないんだ
284 19/01/02(水)09:50:30 No.558971679
魔術師って魔術の知恵取られてるせいで他のことに頭回らなくなってるんだろうか
285 19/01/02(水)09:50:36 No.558971696
二世にも使える猫避けといえばペットボトルだろう
286 19/01/02(水)09:50:43 No.558971708
>>アニメよくわからなかったんだけどどういうお話なの >Ⅱ世が美少年美少年に囲まれながら爺と婆さんを口説き堕としてイスカンダルを追いかけ続けるミステリー 男ばっかじゃねえか!
287 19/01/02(水)09:51:19 No.558971805
>二世にも使える猫避けといえばペットボトルだろう あれ効果ないらしいな
288 19/01/02(水)09:51:29 No.558971824
>二世にも使える猫避けといえばペットボトルだろう 嘘知識じゃねーか!
289 19/01/02(水)09:51:52 No.558971874
お前ら馬鹿にしてるけどじゃあ二世と戦って勝てるのかよ? どうなんだろうなマジで
290 19/01/02(水)09:51:57 No.558971886
時計塔で四番目に抱かれたい男が時計塔で一番抱かれたい男になるお話 ところで橙子さんは預けたタバコとりにきたんだろうか