19/01/02(水)03:10:58 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)03:10:58 No.558947140
「」は水飲む? 毎日2Lぐらい飲んでる
1 19/01/02(水)03:11:41 No.558947188
飲むよ
2 19/01/02(水)03:13:15 No.558947348
黄色いやつ
3 19/01/02(水)03:13:34 No.558947378
飲み過ぎは毒だぞ
4 19/01/02(水)03:14:12 No.558947431
ごめんどれくらい飲む?って書きたかったんだ >飲み過ぎは毒だぞ どれくらいが適量?
5 19/01/02(水)03:15:19 No.558947544
2リットルくらいは適量よ
6 19/01/02(水)03:15:58 No.558947598
あまり飲まないな 飲み過ぎると吐き気がする様になった
7 19/01/02(水)03:16:27 No.558947638
麦茶ばっかりで全然飲んでないな 浄水器は付けてるんだけどね
8 19/01/02(水)03:16:39 No.558947657
体重によって変わるからなんとも言えない過ぎるわ!
9 19/01/02(水)03:17:16 No.558947694
105kg童貞だけど毎日2Lは飲んでるな
10 19/01/02(水)03:17:59 No.558947751
ちゃんとありがとうって言ってから飲むと効果的だぞ
11 19/01/02(水)03:18:33 No.558947800
水分じゃなくて水となると意外と飲んでないかも
12 19/01/02(水)03:19:45 No.558947888
綺麗な水の結晶いいよね
13 19/01/02(水)03:20:04 No.558947912
>ちゃんとありがとうって言ってから飲むと効果的だぞ これ意外とやってない人いるよね 効果はともかくお行儀悪いなーってなるなった
14 19/01/02(水)03:20:37 No.558947954
スレ画有料素材じゃなかったか
15 19/01/02(水)03:21:10 No.558947999
偏見だけど「」はリプトンのミルクティーとかコーヒー牛乳の1Lのやつガバガバ飲んでそう
16 19/01/02(水)03:21:27 No.558948017
>ちゃんと愛してくれてありがとうって言ってから飲むと効果的だぞ
17 19/01/02(水)03:22:16 No.558948082
朝起きたら取り敢えず口ゆすいでうがいしてから一口飲んでるな それでぱっちり目が覚める
18 19/01/02(水)03:28:12 No.558948544
なんか最近水飲むとすぐトイレに行きたくなっちゃってあんまり飲めない コップ一杯飲んだだけで1時間おきにトイレ行きたくなるんだよなぁ
19 19/01/02(水)03:33:29 No.558948904
コーヒーはそりゃ利尿作用あるからでは
20 19/01/02(水)03:34:50 No.558948989
>なんか最近水飲むとすぐトイレに行きたくなっちゃってあんまり飲めない >コップ一杯飲んだだけで1時間おきにトイレ行きたくなるんだよなぁ それ糖尿なのでは
21 19/01/02(水)03:35:04 No.558949000
深夜の「」は認識力低いよね…
22 19/01/02(水)03:36:29 No.558949095
>なんか最近水飲むとすぐトイレに行きたくなっちゃってあんまり飲めない 冬場はみんなそうだよ
23 19/01/02(水)04:09:53 No.558951037
水飲む時にありがとう言うのなんてマルチやってるババアだけだろ
24 19/01/02(水)04:11:11 No.558951099
他人にくまれても水だから礼も言わないでいいとかじゃないぞ?
25 19/01/02(水)04:13:11 No.558951194
>他人にくまれても水だから礼も言わないでいいとかじゃないぞ? 渡してくれたことには感謝するけど水そのものにはしないな…
26 19/01/02(水)04:13:25 No.558951205
なんで他人がでてくるの…?
27 19/01/02(水)04:14:32 No.558951261
レストランのお冷の事だろうか?
28 19/01/02(水)04:15:42 No.558951313
だいたい昼晩と寝る前で1.5Lずつ飲んでる
29 19/01/02(水)04:15:46 No.558951314
朝に一杯は毎日続けてるな
30 19/01/02(水)04:16:01 No.558951327
レストランのお冷にそういうこと言ってた人が居た>タダで出るものだから礼なんか言うな
31 19/01/02(水)04:16:40 No.558951355
冬でも寝てる間にコップ一杯分の水分が失われる
32 19/01/02(水)04:16:48 No.558951359
タダで出してくれるんだし尚更言うもんじゃ…?
33 19/01/02(水)04:17:20 No.558951383
書き込みをした人によって削除されました
34 19/01/02(水)04:17:38 No.558951394
>レストランのお冷にそういうこと言ってた人が居た>タダで出るものだから礼なんか言うな 急に知らないおっさんの話されてもしらねーよ!
35 19/01/02(水)04:26:58 No.558951825
水にありがとうはネタで言ってるのかどうかよく判らんな…
36 19/01/02(水)04:29:57 No.558951981
水は言霊の波動次第でいい水にもわるい水にもなるから気を付けないといけない
37 19/01/02(水)04:30:19 No.558951994
100人が100人必ずやるわけじゃないけど全くいないってほどじゃないな
38 19/01/02(水)04:32:39 No.558952100
トイレいきたくなるまで早い時で一時間持たないけど冬は皆そんな感じなんだろうか 水は6リットルは飲んでいるけど
39 19/01/02(水)04:34:11 No.558952168
多分それは飲み過ぎだと思う
40 19/01/02(水)04:34:30 No.558952181
>トイレいきたくなるまで早い時で一時間持たないけど冬は皆そんな感じなんだろうか >水は6リットルは飲んでいるけど それは飲みすぎだからじゃねぇかな… 糖尿で口の中めっちゃ乾くとかじゃない?
41 19/01/02(水)04:34:52 No.558952195
雑な藤岡弘かよ
42 19/01/02(水)04:36:20 No.558952265
ウォーターサーバーかお前は
43 19/01/02(水)04:39:32 No.558952406
糖尿すぎる…
44 19/01/02(水)04:40:20 No.558952448
>トイレいきたくなるまで早い時で一時間持たないけど冬は皆そんな感じなんだろうか >水は6リットルは飲んでいるけど SGLT2阻害薬かなにかやつておられる?
45 19/01/02(水)04:42:25 No.558952530
医者だよぉ!
46 19/01/02(水)04:43:03 No.558952564
あんまり頻繁に水分取りたくなるようだと糖尿だから気をつけて!
47 19/01/02(水)04:44:05 No.558952608
トイレが近い 水を一杯飲む どう考えても糖尿では
48 19/01/02(水)04:47:12 No.558952743
>あんまり頻繁に水分取りたくなるようだと糖尿だから気をつけて! 中途半端な所で切り取った情報を広めないように
49 19/01/02(水)04:47:44 No.558952770
喉が乾くかじゃなく水を飲むのが好き
50 19/01/02(水)04:52:03 No.558952967
喉乾いてなくても口寂しいときとかすぐお水飲んじゃう
51 19/01/02(水)04:55:25 No.558953105
水飲みすぎると糖尿になるってこと? しらなかった…
52 19/01/02(水)04:56:41 No.558953156
糖尿じゃなくて頻尿では?
53 19/01/02(水)04:59:39 No.558953267
渇きと多飲と頻尿が糖尿の症状にあるだけよ
54 19/01/02(水)05:19:26 No.558953907
2リットルって結構多くね 食べ物に含まれる水分も含むならそれくらいいくかも知れんけど…
55 19/01/02(水)05:35:41 No.558954347
水素水で体内の酸化物を中和するって理屈は合ってるよね
56 19/01/02(水)05:36:03 No.558954358
…?
57 19/01/02(水)05:36:48 No.558954386
気持ち悪いのが居るな
58 19/01/02(水)05:37:35 No.558954403
抗酸化なら水にビタミンCたらす方が楽だ
59 19/01/02(水)05:38:10 No.558954421
酸化物を中和という文自体の理屈が通ってないので安心してほしい
60 19/01/02(水)05:39:00 No.558954445
じゃあ脱酸素で
61 19/01/02(水)05:40:22 No.558954480
酒なら
62 19/01/02(水)05:41:12 No.558954499
水素水はどこの酸素をどうするんだ
63 19/01/02(水)05:41:12 No.558954500
おいしい
64 19/01/02(水)05:42:45 No.558954535
脱酸素…?
65 19/01/02(水)05:42:52 No.558954538
酒
66 19/01/02(水)05:42:55 No.558954539
水素と結合して血中酸素量が減ったら危なくない?
67 19/01/02(水)05:43:20 No.558954550
重水素水
68 19/01/02(水)05:48:31 No.558954665
有機化合物系の毒物には100%水素が含まれてるから安心してほしい
69 19/01/02(水)05:56:35 No.558954926
経口摂取した水素で中和可能な体内の酸化物とは…
70 19/01/02(水)06:00:27 No.558955060
水素水みたいなオカルトチックな商品も信じるものは救われるよろしく人によっては良い効果が見られるので一概に馬鹿にできないらしいな
71 19/01/02(水)06:01:20 No.558955095
水分補給にはなるからな… 下手な健康食品とか薬摂取するよりは
72 19/01/02(水)06:03:09 No.558955152
よっぽど安全だしな…
73 19/01/02(水)06:23:11 No.558955663
尿管結石怖いから沢山飲んでるな
74 19/01/02(水)06:25:07 No.558955711
水素水は通ってるジムでよく飲んでるな 効果?しらん
75 19/01/02(水)06:26:02 No.558955736
1日10リットル近く飲んでる でも毎年健康診断での血液検査でも異常は出てない
76 19/01/02(水)06:27:36 No.558955781
よくバトル漫画とかで乾きが抑えられないんだよぉ! とか言ってるのあれ糖尿だったんだな
77 19/01/02(水)07:00:11 No.558956634
毎朝水素水飲むといいとか言うけどそりゃ朝水飲んで目冷まして体にスイッチ入れてから活動始めりゃ調子良くなるわって感じだ
78 19/01/02(水)07:03:53 No.558956729
白湯飲んでる おしっこの頻度やばい
79 19/01/02(水)07:36:37 No.558957988
ありがたい…と言おうとか高齢化が進むimgでおじいさんに水素水含む怪しい水を売ろうと頑張ってるのかもしれない …水素水ってまだあるの?
80 19/01/02(水)07:42:41 No.558958266
ところでこれほんのり甘いね
81 19/01/02(水)07:43:51 No.558958320
どれ…?
82 19/01/02(水)07:45:33 No.558958426
おしっこのことか
83 19/01/02(水)07:47:20 No.558958533
ネタなのかマジなのか分からない…
84 19/01/02(水)07:50:52 No.558958752
このスレ怖い…