虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/02(水)01:30:23 よくわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)01:30:23 No.558934412

よくわからないけどケンイシイもEDMでいいよね

1 19/01/02(水)01:31:00 No.558934541

テクノでいいよ

2 19/01/02(水)01:31:31 No.558934638

テクノとEDMの有意な差とはなんだ

3 19/01/02(水)01:32:41 No.558934822

ダンス

4 19/01/02(水)01:32:42 No.558934827

この曲のフレーズサンプリングされてるとブチ上がるよね

5 19/01/02(水)01:37:01 No.558935568

テクノもエレクトロニカもビッグビートもハウスも全部EDMよ

6 19/01/02(水)01:43:53 No.558936702

若い人はEDMおっさんはテクノというカテゴライズをしてる

7 19/01/02(水)01:44:25 No.558936793

クラフトワークのTHE MIXもEDMよ

8 19/01/02(水)01:44:47 No.558936850

これに出てくる変なアジア風の建物超カッコいい…

9 19/01/02(水)01:45:22 No.558936946

ポップコーンもテクノでいい?

10 19/01/02(水)01:46:26 No.558937112

いいよ

11 19/01/02(水)01:47:06 No.558937220

バブルガムもテクノでいい?

12 19/01/02(水)01:48:43 No.558937489

レコードショップ行くとEDMは階/フロアの名前で棚にテクノだのエレクトロニカだのが別れてる感じ 20年前はTECHNOって階に書いてあった記憶

13 19/01/02(水)01:49:07 No.558937595

>これに出てくる変なアジア風の建物超カッコいい… 森本晃司いま何やってんだろうね全然追えてない…

14 19/01/02(水)01:50:08 No.558937744

じゃあP-MODELもEDMなの?

15 19/01/02(水)01:50:46 No.558937841

エクストラしか知らない

16 19/01/02(水)01:52:30 No.558938123

YMOもテクノ扱いでいい?

17 19/01/02(水)01:54:01 No.558938355

>森本晃司いま何やってんだろうね全然追えてない… 江古田ちゃん! あとは大学講師やってる

18 19/01/02(水)01:55:25 No.558938594

エイフェックスツインもEDMらしいのであれで踊ってみろ

19 19/01/02(水)01:57:36 No.558938923

EDMで括ってそこから穿っていけば良いのにそれを否として最初っから細分化していくのは新規から入ってくる人にとったらハードルが高いよな...

20 19/01/02(水)01:58:20 No.558939049

>新規から入ってくる人 そんな奇特な人今時いないっしょ

21 19/01/02(水)01:58:51 No.558939129

>江古田ちゃん! >あとは大学講師やってる 大学講師かーしゅごい… 江古田ちゃんて名前は知ってるなと思ってググったらなんか…なんか凄いな! 教えてくれてありがとね

22 19/01/02(水)01:59:17 No.558939188

>エイフェックスツインもEDMらしいのであれで踊ってみろ 昔クリスカニンガム日本来た時踊った気がする

23 19/01/02(水)02:01:06 No.558939435

>そんな奇特な人今時いないっしょ 確かにEDMを鼻でせせら笑うクラブテクノの人たちがいる限りそんな奇特な人はいないな…

24 19/01/02(水)02:04:09 No.558939877

>エイフェックスツインもEDMらしいのであれで踊ってみろ ラバージョニーかな?

25 19/01/02(水)02:10:51 No.558940773

>森本晃司いま何やってんだろうね全然追えてない… 最近は18ifの総監修してた!

26 19/01/02(水)02:13:17 No.558941053

>エイフェックスツインもEDMらしいのであれで踊ってみろ 昔はIDMて呼ばれてたしみんな普通に踊ってたよ

27 19/01/02(水)02:14:40 No.558941204

aviciiも浜崎あゆみも同じよ

28 19/01/02(水)02:20:59 No.558941976

extraが好きならButter Bumpもお勧めしたい ビートマニアの5鍵盤だったころの暗めの淡々としたテクノが好きな人は気に入ると思う

29 19/01/02(水)02:22:02 No.558942110

まうまうもEXILEも一緒よ

30 19/01/02(水)02:30:11 No.558943127

>じゃあP-MODELもEDMなの? 関係ないけどP-MODELヒカシュープラスチックスが当時テクノポップ御三家として持て囃されてたっていうのをちらほら見るんだけど マジで当時そう扱われてたのか知りたい…音楽性全然共通点無さげなんだけど

31 19/01/02(水)02:30:12 No.558943128

なんちゃらラスベガスもEDMでいい?

32 19/01/02(水)02:31:54 No.558943329

電子音入ってればなんでもEDM

33 19/01/02(水)02:37:35 No.558943941

エレクトロではあるけどダンサブルではないかな…ってのが多い

34 19/01/02(水)02:40:59 No.558944287

ケーブルテレビの無音カタログ映像で何だこりゃって思ってたけどスレ画でやっと元ネタわかった

35 19/01/02(水)02:51:11 No.558945299

>extraが好きならButter Bumpもお勧めしたい Butter Bump BlasterもいいぞーFLRのリミックスが たぶんレコードにしか入ってないけど こっちのがかっこいい

36 19/01/02(水)02:54:17 No.558945572

スレ画のアルバムに書いてあるストーリーみたいなのがモロAKIRAだった

↑Top