19/01/02(水)01:27:14 テレ朝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)01:27:14 No.558933915
テレ朝で秒速やってるよ
1 19/01/02(水)01:27:25 No.558933949
https://www.youtube.com/watch?v=BqFftJDXii0
2 19/01/02(水)01:27:26 No.558933952
新春まさよし
3 19/01/02(水)01:27:55 No.558934020
どうして元旦からこんな…
4 19/01/02(水)01:27:57 No.558934027
なんで毎年この時期に秒速やって精神攻撃してくるの…?
5 19/01/02(水)01:28:22 No.558934080
お正月はやっぱりまさよしだよね!
6 19/01/02(水)01:28:41 No.558934118
NTRアニメ?
7 19/01/02(水)01:28:56 No.558934167
異常性欲者のそういうとこだぞが全部詰まったまさよし
8 19/01/02(水)01:29:07 No.558934195
元旦からまさよしはだめ
9 19/01/02(水)01:29:34 No.558934269
お正月から恋愛弱者をどん底に叩き込む!
10 19/01/02(水)01:29:39 No.558934289
今日はまさよししてもいいのか!?
11 19/01/02(水)01:29:41 No.558934297
>NTRアニメ? NTRでも何でもないぞ
12 19/01/02(水)01:29:58 No.558934348
新海作品のすげえつまんないやつだ
13 19/01/02(水)01:29:59 No.558934352
秒速はまだいいとして星を追う子どもはちょっとどうしてなんですかマジで
14 19/01/02(水)01:30:27 No.558934425
いつでも探しているよ
15 19/01/02(水)01:30:28 No.558934427
凄い人だけど今まで大ヒットしなかった理由がよくわかる
16 19/01/02(水)01:30:40 No.558934463
>秒速はまだいいとして星を追う子どもはちょっとどうしてなんですかマジで 三が日ぐらいはゆっくり寝ろという心優しい配慮
17 19/01/02(水)01:30:43 No.558934476
モテない男のバイブルだよこれは…
18 19/01/02(水)01:30:55 No.558934517
映像面は本当に文句無しなんだけどね
19 19/01/02(水)01:31:02 No.558934550
去年も新海誠の作品やってたけどすごく辛気臭かった… 嫌いじゃないけど見た後変な気持ちになったんだよなぁ
20 19/01/02(水)01:31:18 No.558934599
俺は1話大好きだよ
21 19/01/02(水)01:32:30 No.558934780
秒速はいいだろ ダメなのは偽ジブリだ
22 19/01/02(水)01:32:33 No.558934792
1話だけならまだ甘酸っぱい拗らせた初恋の思い出として消化できた それ以降が言い訳不能過ぎる
23 19/01/02(水)01:32:34 No.558934799
このBGMで死ぬ
24 19/01/02(水)01:33:23 No.558934931
小学生の頃からマックデートとか俺の人生には可能性すらなかった…
25 19/01/02(水)01:33:25 No.558934937
いつでも探しているよ
26 19/01/02(水)01:34:11 No.558935071
ドドンドンドドン…
27 19/01/02(水)01:34:28 No.558935122
こんな思い出がほしいだけの人生だった
28 19/01/02(水)01:34:48 No.558935200
本当に残酷なのはこういう初恋の思い出すらないやつだ 俺だ
29 19/01/02(水)01:35:24 No.558935303
>本当に残酷なのはこういう初恋の思い出すらないやつだ >俺だ そうそうあってたまるか!!!!
30 19/01/02(水)01:35:35 No.558935335
>本当に残酷なのはこういう初恋の思い出すらないやつだ >俺だ 流れ弾やめろや
31 19/01/02(水)01:36:42 No.558935520
新宿ダンジョン
32 19/01/02(水)01:36:43 No.558935524
としあき基準で考えるのはやめよう
33 19/01/02(水)01:38:01 No.558935740
小学生にとっては栃木なんて異世界そのものよね…
34 19/01/02(水)01:39:07 No.558935904
手紙の中の灯里はなぜかいつも一人だったみたいなセリフが最高に独りよがり感あって好き
35 19/01/02(水)01:40:21 No.558936110
ちょうど大学時代に観たから色々連鎖的に思い出してアレなんだよな…
36 19/01/02(水)01:40:38 No.558936169
天気の子の宣伝なら君の名は流したほうがよくない…?
37 19/01/02(水)01:41:39 No.558936350
秒速やってるのに実況建ってないから焦ったぜ
38 19/01/02(水)01:41:43 No.558936364
>ちょうど大学時代に観たから色々連鎖的に思い出してアレなんだよな… まさよししようぜ
39 19/01/02(水)01:42:04 No.558936414
万引き家族が当たったからなんだろうけど大晦日に誰も知らないをやってて加減しろ馬鹿!って気持ちになった
40 19/01/02(水)01:42:14 No.558936464
これ初めて見た時あまりの虚無感にぼんやり嫌になってたバイトバックレたまま辞めちゃったの思い出した…
41 19/01/02(水)01:42:22 No.558936486
>小学生にとっては栃木なんて異世界そのものよね… 華厳の滝からダイブして転生!
42 19/01/02(水)01:42:31 No.558936505
俺の人生って何なんだろう…ってなるよね
43 19/01/02(水)01:42:51 No.558936552
>万引き家族が当たったからなんだろうけど大晦日に誰も知らないをやってて加減しろ馬鹿!って気持ちになった やってたの!?
44 19/01/02(水)01:43:07 No.558936600
雫の仰げば尊しEDを思い出す
45 19/01/02(水)01:43:49 No.558936693
もうもう線は駄目だな
46 19/01/02(水)01:44:23 No.558936786
携帯のない時代いいよね…
47 19/01/02(水)01:45:22 No.558936947
>携帯のない時代いいよね… いい…90年代までの恋愛ドラマは連絡手段がないからこそのすれ違いばっかだった
48 19/01/02(水)01:45:42 No.558937000
この辺の焦燥感すごくわかる 俺、こんな経験したことないのに…
49 19/01/02(水)01:45:46 No.558937010
ねぇ 1年前もやってなかったっけ
50 19/01/02(水)01:45:58 No.558937041
>ねぇ >1年前もやってなかったっけ はい
51 19/01/02(水)01:46:00 No.558937048
ここすごく好き
52 19/01/02(水)01:46:10 No.558937072
刺さるひとには極めて刺さるらしく 携帯にデータを入れていつでも楽しめるようにしていた神木君もいるほどです
53 19/01/02(水)01:46:10 No.558937074
初めて見るけど都合よく都合悪い展開だな
54 19/01/02(水)01:46:13 No.558937083
まさよしは日本の風物詩
55 19/01/02(水)01:46:23 No.558937105
>ねぇ >1年前もやってなかったっけ ここ数年連休のたびにやってる気がする
56 19/01/02(水)01:46:30 No.558937120
運転手も勘弁してほしいと思ってるよな
57 19/01/02(水)01:46:35 No.558937139
ここは地の果て その名も栃木
58 19/01/02(水)01:46:58 No.558937200
なんでお正月にこれやってんの…?
59 19/01/02(水)01:47:03 No.558937212
>本当に残酷なのはこういう初恋の思い出すらないやつだ >俺だ 大して思い入れられないの辛いよね…
60 19/01/02(水)01:47:35 No.558937300
>初めて見るけど都合よく都合悪い展開だな 2時間ストップは珍しいけど雪で停車は日常茶飯事のエリアなので 言うほど都合よく都合の悪い展開じゃない
61 19/01/02(水)01:47:48 No.558937339
今やってることに気付いたけど 新年早々これ流そうとしたスタッフ頭大丈夫か
62 19/01/02(水)01:47:58 No.558937365
>なんでお正月にこれやってんの…? 正月ぐらいちゃんと寝ろよ
63 19/01/02(水)01:48:00 No.558937370
いつでも探しているよ
64 19/01/02(水)01:48:09 No.558937390
>なんでお正月にこれやってんの…? NHKだって正月に映画八甲田山やってた事あるしセーフ
65 19/01/02(水)01:48:12 No.558937398
「」は手紙をやり取りする初恋や慕ってくれる後輩やオフィスラブする女性もいなかったのに どうしてダメージを受けるのですか?
66 19/01/02(水)01:48:22 No.558937423
>今やってることに気付いたけど >新年早々これ流そうとしたスタッフ頭大丈夫か 安心せよ 去年もやった
67 19/01/02(水)01:48:29 No.558937438
なんだ!ハッピーエンドじゃん!
68 19/01/02(水)01:48:30 No.558937442
>正月ぐらいちゃんと寝ろよ ブーメランすぎる…
69 19/01/02(水)01:48:35 No.558937457
こりゃ結婚するんだろなぁ…
70 19/01/02(水)01:48:36 No.558937460
>「」は手紙をやり取りする初恋や慕ってくれる後輩やオフィスラブする女性もいなかったのに >どうしてダメージを受けるのですか? いなかったからじゃないかな…
71 19/01/02(水)01:48:46 No.558937504
これはメインヒロインだわ…
72 19/01/02(水)01:48:46 No.558937505
去年の年始はあべまで数回やってたな
73 19/01/02(水)01:49:05 No.558937586
1話だけ無料放送して2・3話は映画館へGO!したYahooを俺は許さないよ…
74 19/01/02(水)01:49:05 No.558937587
これモテない男にはいい作品だけど 普通の女の子が見たらあまりにもつまらないアニメだよね
75 19/01/02(水)01:49:06 No.558937592
そうかな…そうよ…
76 19/01/02(水)01:49:17 No.558937613
イチャイチャしやがって…
77 19/01/02(水)01:49:21 No.558937626
クリスマスにやっていたら自殺者が増えるだろうから新年なら問題ないよね…という配慮
78 19/01/02(水)01:49:32 No.558937648
年始からこれは殺人未遂でしょ
79 19/01/02(水)01:49:41 No.558937667
お気をつけてってそういう…
80 19/01/02(水)01:49:43 No.558937673
(イチャイチャしやがって)
81 19/01/02(水)01:49:45 No.558937676
>いなかったからじゃないかな… こんな甘酸っぱい思いすら経験ないんだ
82 19/01/02(水)01:49:51 No.558937692
今更だけど 奇麗だなぁと改めて
83 19/01/02(水)01:49:51 No.558937694
まさよしを囲んで殴らない
84 19/01/02(水)01:50:15 No.558937757
この次にやるやつってジブリもどきの苦行だっけ…
85 19/01/02(水)01:50:24 No.558937780
>>なんでお正月にこれやってんの…? >NHKだって正月に映画八甲田山やってた事あるしセーフ かつて正月放送の一休さんで人の生き死にや無常を扱ったエピソードを放送してたんだぜ…
86 19/01/02(水)01:50:26 No.558937788
そうだね
87 19/01/02(水)01:50:26 No.558937789
そうだね
88 19/01/02(水)01:50:34 No.558937805
そうだね
89 19/01/02(水)01:50:35 No.558937808
栃木は何もないんだな 群馬も何もないよ
90 19/01/02(水)01:50:41 No.558937826
やった!ハッピーエンド!
91 19/01/02(水)01:50:42 No.558937828
そうだね×1
92 19/01/02(水)01:50:43 No.558937832
だけー!!!
93 19/01/02(水)01:50:50 No.558937847
>普通の女の子が見たらあまりにもつまらないアニメだよね なんか胸キュンらしいよ
94 19/01/02(水)01:51:03 No.558937876
たった13年…
95 19/01/02(水)01:51:07 No.558937886
抱けー!抱けっー!
96 19/01/02(水)01:51:09 No.558937895
スレッドを立てた人によって削除されました
97 19/01/02(水)01:51:24 No.558937928
タカキ君がキモい扱いされる理由の9割が2話にあるのがひどい
98 19/01/02(水)01:51:25 No.558937931
>>>なんでお正月にこれやってんの…? >>NHKだって正月に映画八甲田山やってた事あるしセーフ >かつて正月放送の一休さんで人の生き死にや無常を扱ったエピソードを放送してたんだぜ… tvkが正月にやった映画は変態仮面だ
99 19/01/02(水)01:51:27 No.558937944
>なんか胸キュンらしいよ どっちだよというかどっちでも「」が語ってる普通の女の子って時点で信憑性ないな…
100 19/01/02(水)01:51:28 No.558937949
>普通の女の子が見たらあまりにもつまらないアニメだよね ウジウジしてる主人公うぜえ!ってなるらしいね
101 19/01/02(水)01:51:30 No.558937956
>なんか胸キュンらしいよ 俺も動悸が激しくなって吐き気がするよ
102 19/01/02(水)01:51:40 No.558937976
One more time
103 19/01/02(水)01:51:43 No.558937986
いつ見るかで感想が変わる 20代の時はあまりの虚無感で部屋から出られなかった 30代の今見てもとっとと忘れろよとしか思えなくなった
104 19/01/02(水)01:51:45 No.558937993
>1話だけ無料放送して2・3話は映画館へGO!したYahooを俺は許さないよ… とてつもなく正しいマーケティング
105 19/01/02(水)01:51:55 No.558938017
カラオケでまさよし熱唱したくなって来た
106 19/01/02(水)01:52:04 No.558938033
やったんか!
107 19/01/02(水)01:52:04 No.558938034
抱けー!
108 19/01/02(水)01:52:05 No.558938039
好きだった幼馴染の子が中学時代の友達と付き合ってた俺にタイムリーな
109 19/01/02(水)01:52:20 No.558938090
原作ではここでセックス
110 19/01/02(水)01:52:27 No.558938110
「普通の恋愛」すらできない主人公よりも恋愛経験に恵まれないんだからダメージは免れない
111 19/01/02(水)01:52:50 No.558938176
つまりエロゲーからエロを抜いて最後別れさせれば名作になるってことだろ?
112 19/01/02(水)01:53:19 No.558938245
黙れ!きぶり爺!
113 19/01/02(水)01:53:23 No.558938256
ハッピーエンド! これでおしまい! さあ寝よう!
114 19/01/02(水)01:53:41 No.558938297
いい最終回だった…
115 19/01/02(水)01:53:42 No.558938299
なんだいい話じゃん
116 19/01/02(水)01:54:03 No.558938362
いい話だったな 寝るか
117 19/01/02(水)01:54:05 No.558938367
ネタバレになるからあまり言わないでおくけど悲しい思い出に逃げてるクズだよこいつ
118 19/01/02(水)01:54:08 No.558938376
良い子は寝る時間だよ! こっからさきは異常性欲者の時間だよ!!
119 19/01/02(水)01:54:16 No.558938399
ラストの踏切のシーンの解釈が主人公とヒロインがすれ違ったと思ってるとまぁ切ない感じにはなる
120 19/01/02(水)01:54:19 No.558938412
むしろ2話から新海のおちんちんギンギンだから
121 19/01/02(水)01:54:24 No.558938424
初めて見たけどショートストーリー形式なんだな
122 19/01/02(水)01:54:35 No.558938449
去年は君の名はを地上波放送する前座として流したけど 今回は特に何もなく流しっぱなしなんだな…
123 19/01/02(水)01:54:51 No.558938489
手紙を渡せなかった男の子と手紙を渡さなかった女の子の差がここから出てくる
124 19/01/02(水)01:55:06 No.558938540
性欲異常者の作品は君の名はしかしらないんだけどやっぱり性欲異常な感じなの?
125 19/01/02(水)01:55:10 No.558938553
初めて見る人が羨ましい
126 19/01/02(水)01:55:40 No.558938625
ここは君の名は流しておけばよかったのになぜシンカイの性癖全開のこっちを…
127 19/01/02(水)01:55:45 No.558938641
abemaのCM久しぶりに見た
128 19/01/02(水)01:55:46 No.558938646
>今回は特に何もなく流しっぱなしなんだな… 最初に夏公開の映画が発表されたって言ってたよ
129 19/01/02(水)01:55:46 No.558938648
ここまででいいかな!
130 19/01/02(水)01:56:00 No.558938691
>去年は君の名はを地上波放送する前座として流したけど >今回は特に何もなく流しっぱなしなんだな… 今夏に異常性欲者の新作流すからその宣伝も兼ねてるよ
131 19/01/02(水)01:56:07 No.558938716
コスモナウトまた
132 19/01/02(水)01:56:20 No.558938740
言の葉の庭はやってくれないんですか…
133 19/01/02(水)01:56:41 No.558938791
>性欲異常者の作品は君の名はしかしらないんだけどやっぱり性欲異常な感じなの? これ観る前と後では君の名はのプロデューサーの手腕に大きな評価の違いが出るほどです
134 19/01/02(水)01:56:43 No.558938798
見る人が自分自身の人生と重ねてみるとそれぞれの見方が生まれるんだなと思うと面白い
135 19/01/02(水)01:56:55 No.558938827
え…なにこれ… 世界観違くない…?
136 19/01/02(水)01:56:57 No.558938835
君の名は以外はゴールデンに流すには時間が中途半端だからね
137 19/01/02(水)01:57:23 No.558938895
>言の葉の庭はやってくれないんですか… 明日も楽しめるぞ!
138 19/01/02(水)01:57:27 No.558938909
>え…なにこれ… >世界観違くない…? 心象風景よ
139 19/01/02(水)01:57:38 No.558938929
え?リンドバーグ? 80年代のお話?
140 19/01/02(水)01:57:43 No.558938944
かわいい
141 19/01/02(水)01:57:48 No.558938965
監督は本来はこういうのが撮りたいの?
142 19/01/02(水)01:57:58 No.558938995
>君の名は以外はゴールデンに流すには時間が中途半端だからね ほしのこえとかたまにはやって欲しいんだがなあ
143 19/01/02(水)01:58:00 No.558939000
言の葉はかなりわかりやすい性欲異常だと思う
144 19/01/02(水)01:58:21 No.558939052
この「ふへぇ」が可愛いと評判です
145 19/01/02(水)01:58:26 No.558939065
>監督は本来はこういうのが撮りたいの? むしろこういうのしか取れなかったのを君の名はのプロデューサーが御したともいえる
146 19/01/02(水)01:58:47 No.558939117
>監督は本来はこういうのが撮りたいの? 結婚して角が取れてこういうのもやりたくなくなってると思う
147 19/01/02(水)01:59:26 No.558939211
>結婚して角が取れてこういうのもやりたくなくなってると思う 新海監督の中心が家族にシフトしたからな
148 19/01/02(水)01:59:29 No.558939219
>むしろこういうのしか取れなかったのを君の名はのプロデューサーが御したともいえる デビュー作からしてこんな感じだしな
149 19/01/02(水)01:59:42 No.558939242
>>監督は本来はこういうのが撮りたいの? >結婚して角が取れてこういうのもやりたくなくなってると思う 君の名はの後に「次は東京舞台のビターなやつ」って言ってたから いつかまた秒速クラスのが来るんじゃないかな…
150 19/01/02(水)01:59:58 No.558939272
>監督は本来はこういうのが撮りたいの? 最高のプロデューサとスタッフ陣が監督の気持ち悪い要素を徹底的に矯正したのが君の名はだ
151 19/01/02(水)02:01:07 No.558939439
ごめん細田守と勘違いしてた
152 19/01/02(水)02:01:10 No.558939449
東京もんが!
153 19/01/02(水)02:02:18 No.558939630
作風自体はほしのこえから変わってないのよな
154 19/01/02(水)02:02:39 No.558939675
君の名で売れたとこで次はまた性癖があふれ出して被害者が激増する気がしないでもない…
155 19/01/02(水)02:03:18 No.558939756
新海誠の性癖ってどういうもんなの?
156 19/01/02(水)02:03:54 No.558939842
>新海誠の性癖ってどういうもんなの? 観終われば解るよ
157 19/01/02(水)02:03:57 No.558939848
>新海誠の性癖ってどういうもんなの? 童貞がNTRを好むような感じ
158 19/01/02(水)02:04:05 No.558939869
ヒで神木くんから電話かかってきて起きたとか言っててダメだった
159 19/01/02(水)02:05:49 No.558940113
>童貞がNTRを好むような感じ あー…寝るか
160 19/01/02(水)02:05:53 No.558940125
「岩舟駅で手に落ちた涙はあかりの涙ですか、たかきの涙ですか!?」 って、どっちでもいいんだよ神木くん…笑
161 19/01/02(水)02:06:47 No.558940241
今気づいた 今から見てもわかるかな
162 19/01/02(水)02:06:57 No.558940266
>>童貞がNTRを好むような感じ >あー…寝るか せめてまさよしの曲を聞いてから寝たほうがいい 「」が大ダメージ受けるのがみられるぞ
163 19/01/02(水)02:07:02 No.558940278
これNTRかって言われるとうーん…
164 19/01/02(水)02:07:04 No.558940285
m>「岩舟駅で手に落ちた涙はあかりの涙ですか、たかきの涙ですか!?」 >って、どっちでもいいんだよ神木くん…笑 マジもんだ…
165 19/01/02(水)02:07:40 No.558940370
神木くんもこれ見ておちんちんギンギンにしてるの?
166 19/01/02(水)02:07:54 No.558940399
そういや四季折々はどうだったんだろう
167 19/01/02(水)02:08:11 No.558940446
結ばれてないんだからNTRとは違うんだよな
168 19/01/02(水)02:08:44 No.558940510
>そういや四季折々はどうだったんだろう NETFLIXで見たけどまあまあだったとしか…
169 19/01/02(水)02:08:54 No.558940532
最後のまさよしは映像作品として素晴らしいものだと思う
170 19/01/02(水)02:09:04 No.558940550
そもそも恋人関係どころか恋愛関係にすらなっていない辺りが最高に気持ち悪い
171 19/01/02(水)02:09:21 No.558940591
時代を感じる…
172 19/01/02(水)02:09:22 No.558940593
この圧倒的な「」感!
173 19/01/02(水)02:10:15 No.558940693
俺も4人くらい好きになったけど全部片思いどころか結婚されたりして一人で泣いてるから こいつ並の気持ち悪さを抱えてるよ
174 19/01/02(水)02:10:16 No.558940694
島の娘と適当にセックスセックスしてればあんな気持ち悪い大人にはならなかったのに
175 19/01/02(水)02:10:16 No.558940698
>四季折々 君の名は …を作ったスタッフが参加した映画!ってひどい宣伝だよね
176 19/01/02(水)02:10:19 No.558940706
寝取られっていうか過去の綺麗な思い出に囚われたまま大人になっちゃったってだけだし…
177 19/01/02(水)02:10:22 No.558940713
言の葉の庭でかなり改善はされたよね
178 19/01/02(水)02:10:58 No.558940784
>俺も4人くらい好きになったけど全部片思いどころか結婚されたりして一人で泣いてるから >こいつ並の気持ち悪さを抱えてるよ 俺も!
179 19/01/02(水)02:11:22 No.558940827
>島の娘と適当にセックスセックスしてればあんな気持ち悪い大人にはならなかったのに 一応大学入ってから3人くらい付き合ってるんだけど それでも初恋が忘れられないという…
180 19/01/02(水)02:11:25 No.558940833
これ5時まであるのか
181 19/01/02(水)02:11:36 No.558940860
これが新しいTOKIOのメンバーか
182 19/01/02(水)02:11:37 No.558940863
一歩踏み出せばよかったところを踏み出さないで それですべて失った気になって、NTRれた気になってずっとウジウジし続ける映画ってことで良いのかな
183 19/01/02(水)02:11:46 No.558940887
ここいいよね
184 19/01/02(水)02:12:12 No.558940939
>一歩踏み出せばよかったところを踏み出さないで >それですべて失った気になって、NTRれた気になってずっとウジウジし続ける映画ってことで良いのかな 失敬な、頭に映像が綺麗なという形容詞をキチンと付け給えよ
185 19/01/02(水)02:12:21 No.558940956
ハイパーリンク! http://img.2chan.net/b/res/558938551.htm
186 19/01/02(水)02:12:24 No.558940962
>これ5時まであるのか 後半は変なジブリ映画だよ
187 19/01/02(水)02:12:39 No.558940986
「」あんた進路決めたの?
188 19/01/02(水)02:13:11 No.558941044
むっ!
189 19/01/02(水)02:13:16 No.558941050
昔の女に心引きずられてモテても心ここにあらずな俺にうっとりだし 新海は実際モテるだろ…「」は童貞でなぜか共感するが
190 19/01/02(水)02:13:29 No.558941072
変なジブリ映画は無駄に長いのが辛い半分くらいに端折ってくれれば見れるものになると思う
191 19/01/02(水)02:13:36 No.558941084
星を追う子どもは新海作品全部見たの実績解除目当て以外に見る価値は無い
192 19/01/02(水)02:14:08 No.558941146
この子見るとほしのこえを思い出してしまう
193 19/01/02(水)02:14:12 No.558941153
>星を追う子どもは新海作品全部見たの実績解除目当て以外に見る価値は無い 挿入歌すごく良くない?
194 19/01/02(水)02:14:19 No.558941162
やめとけやめとけ
195 19/01/02(水)02:14:27 No.558941176
>後半は変なジブリ映画だよ テレ朝でもジブリやっていいんだ
196 19/01/02(水)02:14:36 No.558941194
星を追うジブリもそれなりに面白いと思うんだけどなぁ
197 19/01/02(水)02:14:43 No.558941213
スレッドを立てた人によって削除されました
198 19/01/02(水)02:14:54 No.558941236
このコンビニ大人気になったらしいな
199 19/01/02(水)02:15:04 No.558941247
抱けー!
200 19/01/02(水)02:15:28 No.558941298
こいつ自身は結構モテてるから共感は出来ねーんだよ!!
201 19/01/02(水)02:15:37 No.558941315
>頭の中ですげーつまらないジブリを想像してその下のラインを行くのが星を追う子供だ なのに毎回毎回実況に参加してつまらない連呼するのは何かの修行してる子?
202 19/01/02(水)02:16:02 No.558941363
変なジブリ映画はジブリ意識してるのか意識させらてるのかとにかくジブリが鼻につく感
203 19/01/02(水)02:16:18 No.558941394
>このコンビニ大人気になったらしいな 実在するコンビニなの!?
204 19/01/02(水)02:16:21 No.558941399
当たり前かもしれないけど作画の感じが君の名は。と割と違うんだな
205 19/01/02(水)02:16:26 No.558941409
>頭の中ですげーつまらないジブリを想像してその下のラインを行くのが星を追う子供だ ゲド戦記的な?
206 19/01/02(水)02:16:39 No.558941437
ジブリ作品をミキサーにかけて10倍に薄めたらあんな感じになるよね
207 19/01/02(水)02:16:44 No.558941448
スレッドを立てた人によって削除されました
208 19/01/02(水)02:16:45 No.558941454
泣いちゃった
209 19/01/02(水)02:16:59 No.558941487
敗北を認めるんじゃあないッ!
210 19/01/02(水)02:17:01 No.558941490
そういうとこだぞ
211 19/01/02(水)02:17:11 No.558941506
めんどくさい!
212 19/01/02(水)02:17:19 No.558941518
抱けー!
213 19/01/02(水)02:17:19 No.558941520
シュポーン
214 19/01/02(水)02:17:24 No.558941533
(射精のメタファー)
215 19/01/02(水)02:17:41 No.558941562
既にNTR臭が凄い
216 19/01/02(水)02:17:45 No.558941573
新海くん絶頂のメタファー
217 19/01/02(水)02:17:47 No.558941580
su2803125.jpg
218 19/01/02(水)02:17:48 No.558941583
君の名はは周りから気持ち悪いですよそれ伝わりませんよと散々軌道修正されまくった結果だからな…
219 19/01/02(水)02:18:11 No.558941624
なんでそんなにロケット好きなの
220 19/01/02(水)02:18:15 No.558941633
ミサイル発射あ!!!
221 19/01/02(水)02:18:26 No.558941655
この打ち上げシーンの作画は本当にいいと思う
222 19/01/02(水)02:18:29 No.558941665
>(射精のメタファー) 何故か知らんが壷に入ってお腹痛い
223 19/01/02(水)02:18:38 No.558941680
>なんでそんなにロケット好きなの 男の子だからだ!
224 19/01/02(水)02:18:59 No.558941730
一大イベントだよねH2打ち上げ
225 19/01/02(水)02:18:59 No.558941732
>昔の女に心引きずられてモテても心ここにあらずな俺にうっとりだし >新海は実際モテるだろ…「」は童貞でなぜか共感するが 君の名は。のインタビューで口噛み酒を飲むのはロマンティックじゃないですかって言ってたの見て 新海真は嫁さんいる割には嗜好が童貞臭いと思った
226 19/01/02(水)02:19:06 No.558941741
栃木にロケット発射場を作るとか正気ではないな
227 19/01/02(水)02:19:32 No.558941799
めんどくさ
228 19/01/02(水)02:19:39 No.558941817
新春鬱番組
229 19/01/02(水)02:20:27 No.558941907
あこれ一話のときの男の子なのね 何故か別人だと思ってた
230 19/01/02(水)02:20:28 No.558941911
つらい! そしていよいよ第三話!
231 19/01/02(水)02:20:41 No.558941934
このままの新海だったら君の名はで最後すれ違って終わるからな…
232 19/01/02(水)02:20:41 No.558941936
終わりだ終わり!
233 19/01/02(水)02:20:53 No.558941962
これ短編の連続放送なのか
234 19/01/02(水)02:20:55 No.558941967
早くまさよししたい…
235 19/01/02(水)02:21:07 No.558941993
おい!寝るなら今だぞ! もうどうなっても知らんぞ!
236 19/01/02(水)02:21:14 No.558942011
>当たり前かもしれないけど作画の感じが君の名は。と割と違うんだな こっちのほうが初期作品だからね 雲のむこう、約束の場所とかほしのこえとか見ればこっちのほうが深海の画風に近いって解る 君の名はの言の葉の庭ぐらいから今風に矯正していってる
237 19/01/02(水)02:21:21 No.558942025
もう1時間かぁ
238 19/01/02(水)02:21:25 No.558942038
ドラクエ無経験で驚くのって「」もそう?
239 19/01/02(水)02:21:46 No.558942078
早く寝ろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
240 19/01/02(水)02:21:47 No.558942080
イースとかエロゲのOP作ってた頃が懐かしいな
241 19/01/02(水)02:22:01 No.558942108
>このままの新海だったら君の名はで最後すれ違って終わるからな… 本来その予定だったんだっけ
242 19/01/02(水)02:22:08 No.558942124
実況せずジブリ連呼してたのスレ「」だったのか…
243 19/01/02(水)02:22:11 No.558942134
>エロゲのOP WindのOPは最高だと思う
244 19/01/02(水)02:22:19 No.558942149
今は金も名誉も有るんだから第三話はもう一回作り直したほうがいいと思うんだけどな…
245 19/01/02(水)02:22:31 No.558942161
>>このままの新海だったら君の名はで最後すれ違って終わるからな… >本来その予定だったんだっけ 一応初期稿から出会う予定だった
246 19/01/02(水)02:23:05 No.558942240
>君の名は。のインタビューで口噛み酒を飲むのはロマンティックじゃないですかって言ってたの見て >新海真は嫁さんいる割には嗜好が童貞臭いと思った でも口噛み酒を仕込めるのは生理が来る前の少女だけって神様の決めたルールだから仕方ないし…
247 19/01/02(水)02:23:17 No.558942261
三話始まってしまった…
248 19/01/02(水)02:23:17 No.558942263
さあきたぞ
249 19/01/02(水)02:23:25 No.558942280
今年一話冒頭の公園のすぐ横に越してきたんだけどさっき見るまで気づかなかった …もう寝るかな
250 19/01/02(水)02:23:40 No.558942313
ロジクール
251 19/01/02(水)02:23:55 No.558942334
>当たり前かもしれないけど作画の感じが君の名は。と割と違うんだな この頃はまだ本人の絵柄が残ってる 雲のむこうの時とか美大生とかのアルバイトスタッフが作画してたって言うし もう出自からして既存のアニメ監督とは異質な人なんだ
252 19/01/02(水)02:24:07 No.558942354
>今年一話冒頭の公園のすぐ横に越してきたんだけどさっき見るまで気づかなかった >…もう寝るかな 今の坂道と禿山のカットも冒頭のカットと一緒なんだぜ あいつ本当に気持ち悪いよな
253 19/01/02(水)02:24:17 No.558942379
いきなりキモい
254 19/01/02(水)02:24:20 No.558942383
本当に気持ち悪いよ…
255 19/01/02(水)02:24:20 No.558942384
まさよしはだめ
256 19/01/02(水)02:24:34 No.558942405
小田急線
257 19/01/02(水)02:24:39 No.558942416
今ちょっとギャグっぽくて少し笑ってしまった
258 19/01/02(水)02:24:46 No.558942427
ここでクリスマスソング流れてるの初めて気付いたわ
259 19/01/02(水)02:24:47 No.558942431
胃液が逆流してきた
260 19/01/02(水)02:25:12 No.558942486
>もう出自からして既存のアニメ監督とは異質な人なんだ あの頃は作画まで1人でやってる新進気鋭の異質なアニメ監督って触れ込みでやってたけど 蓋を開けてみれば異常性欲者だった
261 19/01/02(水)02:25:13 No.558942490
なんで新海作品にはドコモビルが出てくるのか
262 19/01/02(水)02:25:18 No.558942502
su2803138.jpg …やよ…
263 19/01/02(水)02:25:35 No.558942536
やることはやるたかきくん
264 19/01/02(水)02:25:41 No.558942553
アルコールinして色々誤魔化しながら視る
265 19/01/02(水)02:25:58 No.558942599
まさよしソングで一瞬だけ事後シーンあるの思い出した
266 19/01/02(水)02:25:59 No.558942600
ここで別の女いるところが俺たちとの違いだよなぁ
267 19/01/02(水)02:26:07 No.558942615
式
268 19/01/02(水)02:26:10 No.558942623
もうおつらぁい
269 19/01/02(水)02:26:49 No.558942694
>ここで別の女いるところが俺たちとの違いだよなぁ やることはやってるしそれなりに人生うまく行ってる分な
270 19/01/02(水)02:28:15 No.558942886
>こっちのほうが初期作品だからね >雲のむこう、約束の場所とかほしのこえとか見ればこっちのほうが深海の画風に近いって解る >君の名はの言の葉の庭ぐらいから今風に矯正していってる 言の葉の庭は見たことあるけど確かに君の名はに近い作画だったね
271 19/01/02(水)02:28:50 No.558942955
気持ち悪いよ…
272 19/01/02(水)02:29:02 No.558942985
ほんと気持ち悪いよ
273 19/01/02(水)02:29:07 No.558942997
グビッ
274 19/01/02(水)02:29:12 No.558943008
グビッ
275 19/01/02(水)02:29:21 No.558943025
何で…
276 19/01/02(水)02:29:31 No.558943046
まさよし!
277 19/01/02(水)02:29:34 No.558943052
ドドンドンドドン…
278 19/01/02(水)02:29:35 No.558943055
ま さ よ し
279 19/01/02(水)02:29:36 No.558943056
まさよし来たな…
280 19/01/02(水)02:29:36 No.558943058
何かが聞こえる…
281 19/01/02(水)02:29:36 No.558943060
そろそろまさよしPVか
282 19/01/02(水)02:29:41 No.558943070
One more time
283 19/01/02(水)02:29:45 No.558943079
鬱病かなにか?
284 19/01/02(水)02:29:46 No.558943081
フライングまさよしが流れてるコンビニの店内
285 19/01/02(水)02:29:53 No.558943096
RADWIMPSー!はやくきてくれー!
286 19/01/02(水)02:29:56 No.558943102
まさよしを叩く音早く来てくだされー!
287 19/01/02(水)02:30:00 No.558943107
囲んで殴る音は?
288 19/01/02(水)02:30:12 No.558943131
考え無しに会社を辞めちゃ駄目だよ!
289 19/01/02(水)02:30:16 No.558943141
いつでも探しているよ
290 19/01/02(水)02:30:26 No.558943163
おのれまさよし!
291 19/01/02(水)02:30:28 No.558943169
(ドン…ドン…ドン…ドン…)
292 19/01/02(水)02:30:35 No.558943187
アバン長かったな…
293 19/01/02(水)02:30:51 No.558943222
まさよし熱唱
294 19/01/02(水)02:30:52 No.558943224
ずいぶん長いMVだったな…
295 19/01/02(水)02:30:56 No.558943233
この曲この作品のだったのか…
296 19/01/02(水)02:30:58 No.558943235
貴希くんこれでアラサーだからね こじらせるにも程がある
297 19/01/02(水)02:31:05 No.558943247
RADWIMPS4人いないとまさよしは倒せない
298 19/01/02(水)02:31:23 No.558943287
この未練タラタラの歌詞が俺を狂わせる
299 19/01/02(水)02:31:38 No.558943311
残酷すぎる答え合わせ
300 19/01/02(水)02:31:44 No.558943318
神木くん早くきてくれー!
301 19/01/02(水)02:31:44 No.558943319
最低だなオーイシマサヨシ…
302 19/01/02(水)02:31:45 No.558943321
いるはずもないのに
303 19/01/02(水)02:32:22 No.558943373
>この曲この作品のだったのか… 違うよ? 元々単品で発表されてた曲を新海が持ってきた
304 19/01/02(水)02:32:26 No.558943381
幸せそうなヒロインの描写が辛い…。
305 19/01/02(水)02:32:43 No.558943420
>貴希くんこれでアラサーだからね >こじらせるにも程がある 未練がましいにもほどがありすぎる…
306 19/01/02(水)02:32:57 No.558943440
>神木くん早くきてくれー! ニコニコしながら見てますよ 彼は
307 19/01/02(水)02:33:03 No.558943450
作風が童貞臭くて拗らしてるってのも分かるけど多分学生の時これ見てたらそれこそこっちが拗らせてたかもしれんなこれ…
308 19/01/02(水)02:33:27 No.558943495
>違うよ? >元々単品で発表されてた曲を新海が持ってきた ああなんだ なるほど
309 19/01/02(水)02:33:38 No.558943513
貴希はお頭に障害を持っているのでは?
310 19/01/02(水)02:33:43 No.558943522
月とキャベツ
311 19/01/02(水)02:33:54 No.558943543
滅茶苦茶長い編成来たな…
312 19/01/02(水)02:34:05 No.558943556
>貴希はお頭に障害を持っているのでは? やめろ! 「」の半分くらいは共感して号泣してるんだぞ!
313 19/01/02(水)02:34:13 No.558943572
何両編成だよ!
314 19/01/02(水)02:34:21 No.558943581
男は振り返る 女は振り返らない
315 19/01/02(水)02:34:23 No.558943584
タカキも笑って終わったし 素晴らしいハッピーエンドでした!
316 19/01/02(水)02:34:31 No.558943599
こうしてみると骨子はエロゲOPだなって
317 19/01/02(水)02:34:31 No.558943601
30両編成なんだっけ
318 19/01/02(水)02:34:41 No.558943613
まだ大学生で…ならわかるけどアラサーでこれはきっつい
319 19/01/02(水)02:34:47 No.558943625
これで終わり!?
320 19/01/02(水)02:34:48 No.558943627
1話ヒロインの声優すごくよかった…
321 19/01/02(水)02:34:50 No.558943632
ホントいい映像作品だと思うこのラスト
322 19/01/02(水)02:35:06 No.558943665
これが小田急のPVだか作るために作ったパイロット版が元だっていうんだから堪らない
323 19/01/02(水)02:35:12 No.558943673
>まだ大学生で…ならわかるけどアラサーでこれはきっつい アラサーの俺をこれ以上いじめないでくれ…
324 19/01/02(水)02:35:19 No.558943683
表情的に吹っ切れて前を向いて歩き出せてるのでは
325 19/01/02(水)02:35:20 No.558943685
>これで終わり!? あなたの心には何が残りましたか?
326 19/01/02(水)02:35:39 No.558943732
初めて見たが確かに気持ち悪い…画面は綺麗だったけど
327 19/01/02(水)02:35:42 No.558943735
男女の感情の不一致
328 19/01/02(水)02:36:05 No.558943772
>男は振り返る >女は振り返らない 別名保存と上書き保存
329 19/01/02(水)02:36:13 No.558943787
>30両編成なんだっけ 現実は11~13両編成なので30秒もぼんやりしてれば答えがわかるという
330 19/01/02(水)02:36:14 No.558943792
昔は漫画みたいな恋愛したけどお互い別の人生歩みましたって映画でいいのだろうか 2話の子がちょっとかわいそう
331 19/01/02(水)02:36:15 No.558943795
いやーお正月って感じですね
332 19/01/02(水)02:36:34 No.558943822
新海作品で何がおすすめかと言われたらこれを推す
333 19/01/02(水)02:36:36 No.558943827
失恋に浸って歩き出せないのいいよね! 僕も大好きだ!
334 19/01/02(水)02:37:01 No.558943862
正月の風物詩になって欲しい なれ
335 19/01/02(水)02:37:06 No.558943872
貴樹くんが引きずりすぎてただけなんじゃねえかな…
336 19/01/02(水)02:37:12 No.558943890
去年だかはabemaさんが次の日辺りに言の葉持ってきててくれて助かったんだが…
337 19/01/02(水)02:37:12 No.558943891
>新海作品で何がおすすめかと言われたらこれを推す 「」の世界の敵たらんとするその情念は嫌いじゃない
338 19/01/02(水)02:37:14 No.558943895
地味子の扱いたまらんわ…雑に相手さえれてんだろなぁ いい作品だった
339 19/01/02(水)02:37:17 No.558943902
終わり
340 19/01/02(水)02:37:21 No.558943916
ナンダコレ感が残った
341 19/01/02(水)02:37:42 No.558943949
お正月かな……お正月かも……
342 19/01/02(水)02:37:45 No.558943957
終わりって人生が終わりって事?
343 19/01/02(水)02:37:46 No.558943959
「」が効く効く言うから初めて見たけどあんまり効かなかったのは 俺が10年間片思い引きずってるからでしょうか
344 19/01/02(水)02:37:54 No.558943967
>昔は漫画みたいな恋愛したけどお互い別の人生歩みましたって映画でいいのだろうか そうだけど女の方はもう過去として割り切ってるけど漢はついさっきまで引きずってたという描写が「」の琴線に触れた
345 19/01/02(水)02:38:00 No.558943972
https://www.youtube.com/watch?v=BqFftJDXii0
346 19/01/02(水)02:38:01 No.558943978
>昔は漫画みたいな恋愛したけどお互い別の人生歩みましたって映画でいいのだろうか >2話の子がちょっとかわいそう 2話の子と3話の今カノは舞台装置というか当て馬みたいなもんだからほんと可愛そう
347 19/01/02(水)02:38:16 No.558944003
君の名はでは本当に丸くなって良かったな…
348 19/01/02(水)02:38:19 No.558944010
最近になってようやくハッピーエンドって周知されるようになったけど まぁわかりにくいよな
349 19/01/02(水)02:38:32 No.558944024
>去年だかはabemaさんが次の日辺りに言の葉持ってきててくれて助かったんだが… 去年は確か全部やってくれたんじゃなかったっけ
350 19/01/02(水)02:38:39 No.558944040
>これで終わり!? 第三話は一話と二話を足した分くらいの尺だけど予算とか時間がなくてこれになってる 本当は貴樹君の15年の半分だからもっと長い
351 19/01/02(水)02:38:40 No.558944042
>俺が10年間片思い引きずってるからでしょうか 貴樹くん来たな…
352 19/01/02(水)02:38:53 No.558944057
>男は振り返る >女は振り返らない 女の方は他人なんじゃないの?歌であるはずないって言ってるし
353 19/01/02(水)02:39:11 No.558944082
さすがにFANZAのCMはないのか
354 19/01/02(水)02:39:34 No.558944119
なんかお話としては別に面白くないな…
355 19/01/02(水)02:39:46 No.558944142
>最近になってようやくハッピーエンドって周知されるようになったけど >まぁわかりにくいよな ハッピー!?
356 19/01/02(水)02:39:48 No.558944145
そもそも小学校時代のままごとみたいな恋愛って大体の人間はすぐ忘れるもんだぞ わりとすぐ忘れてそうな女の方が正常
357 19/01/02(水)02:40:04 No.558944173
去年は金麦先生深夜に見た記憶ある これは面白かったなぁ
358 19/01/02(水)02:40:21 No.558944207
>最近になってようやくハッピーエンドって周知されるようになったけど >まぁわかりにくいよな ハッピーエンドは監督がそう思ってるってだけなので… 後日談も含めてあれをハッピーエンドっていうのは性癖も含めてだいぶ拗らせてる
359 19/01/02(水)02:40:22 No.558944208
>「」が効く効く言うから初めて見たけどあんまり効かなかったのは >俺が10年間片思い引きずってるからでしょうか ある時(あ、俺の人生もうこのまま終わるんだ…)ってなってからが本番よ
360 19/01/02(水)02:40:23 No.558944210
>ハッピー!? それぞれ幸せの形は違うからな
361 19/01/02(水)02:40:27 No.558944221
もうちょっと軽く、ほんとにかるーく拗らせてるぐらいだったらいいんだよ もしかしてあの子だったり…そんなわけないよなぐらいなら イチイチ重いんだよ!
362 19/01/02(水)02:40:30 No.558944228
そういや主人公はイカちゃんだったか
363 19/01/02(水)02:40:40 No.558944247
クソジブリまた
364 19/01/02(水)02:40:44 No.558944256
また栃木か
365 19/01/02(水)02:40:46 No.558944259
イカちゃん!
366 19/01/02(水)02:40:47 No.558944264
すてきすてきー
367 19/01/02(水)02:40:48 No.558944266
>本当は貴樹君の15年の半分だからもっと長い 話自体は同じなのか
368 19/01/02(水)02:40:49 No.558944267
ジブリっぽいのまた
369 19/01/02(水)02:40:58 No.558944284
>>最近になってようやくハッピーエンドって周知されるようになったけど >>まぁわかりにくいよな >ハッピー!? 最後の遠野くんの笑み=初恋を吹っ切れたので前にすすめるみたいな
370 19/01/02(水)02:41:02 No.558944295
ぷっぷくぷー!
371 19/01/02(水)02:41:18 No.558944325
アクションありーので退屈しなさそうなんだけどこっちダントツで面白くないんだよなあ
372 19/01/02(水)02:41:28 No.558944334
2時間もある…
373 19/01/02(水)02:41:45 No.558944362
まぁゲド戦記みたいなもんだと思えば…
374 19/01/02(水)02:41:48 No.558944370
終わるの4時55分です
375 19/01/02(水)02:41:50 No.558944374
空の向こうのSF描写と設定も好き
376 19/01/02(水)02:41:51 No.558944378
こっちもまさよしなの?
377 19/01/02(水)02:42:00 No.558944399
ここまでダッシュとか足腰強すぎだろ
378 19/01/02(水)02:42:05 No.558944405
あかねさすラジオ
379 19/01/02(水)02:42:08 No.558944410
作画監督や背景美術にジブリ出身者が多いからしょうがない
380 19/01/02(水)02:42:21 No.558944430
イカちゃんかわいいで2時間乗り切れる
381 19/01/02(水)02:42:27 No.558944438
こんなラジオライフ読んでそうな趣味の女の子がいるか!!
382 19/01/02(水)02:42:31 No.558944444
霊石ラジオ
383 19/01/02(水)02:42:34 No.558944453
キツネリスだ!
384 19/01/02(水)02:42:39 No.558944462
こっちは眠くなると言うか色んなものを雑に処理してる感じは有るのは同意するけど 言うほどつまらない訳でもないただクライアントの依頼に対して キチンとしたものをお出し出来てない感は強い
385 19/01/02(水)02:42:42 No.558944466
姫様!
386 19/01/02(水)02:42:47 No.558944473
>イカちゃんかわいいで2時間乗り切れる ほんとうかー 「」の目を見て同じこともう一度言えるかー
387 19/01/02(水)02:42:50 No.558944484
テト!テトじゃないか!
388 19/01/02(水)02:42:58 No.558944504
言われてみると動きもジブリだな
389 19/01/02(水)02:43:03 No.558944510
>こっちもまさよしなの? こっちはまさよしじゃないよ
390 19/01/02(水)02:43:10 No.558944529
書き込みをした人によって削除されました
391 19/01/02(水)02:43:19 No.558944548
あんまジブリジブリいうの好きじゃないけど これは元ネタ探しゲームはじまるのも仕方ない
392 19/01/02(水)02:43:43 No.558944583
導入は面白そうだけど
393 19/01/02(水)02:43:44 No.558944586
新海誠は本質的にはMV監督である
394 19/01/02(水)02:43:52 No.558944606
>>「」が効く効く言うから初めて見たけどあんまり効かなかったのは >>俺が10年間片思い引きずってるからでしょうか >ある時(あ、俺の人生もうこのまま終わるんだ…)ってなってからが本番よ 青い恋愛できるうちが華だと気付いた頃には遅い
395 19/01/02(水)02:43:55 No.558944608
言うならば中途半端なんだよね… やりたいことはわかるんだけど、うーんって感じ
396 19/01/02(水)02:43:58 No.558944615
ジブリのパクリパクリ言われててるけど言うほど嫌いじゃないよ
397 19/01/02(水)02:44:02 No.558944619
星を追う子どものテーマソングすごく好きなんだけど話題にならなくて辛い
398 19/01/02(水)02:44:04 No.558944625
>話自体は同じなのか 貴樹君が東京戻って大学行って就職してメガネの彼女つくって上司とケンカして会社辞めて心折れるところは省いてる
399 19/01/02(水)02:44:47 No.558944683
純粋に長すぎるのがつらい…1時間くらいならまだ見れる
400 19/01/02(水)02:44:52 No.558944693
あぁイカちゃんなのか 留学だかでどっか行っちゃったけど今なにしてんだろ
401 19/01/02(水)02:45:19 No.558944735
>新海誠は本質的にはMV監督である 君の名は見たあとこれRAPWIMPSのアルバムMVだって思ってたけど間違いじゃなかったのか
402 19/01/02(水)02:45:44 No.558944771
2時間あんの!? 気が変わったねるわ…
403 19/01/02(水)02:45:48 No.558944778
初見だけど寝落ちしてしまいそうな雰囲気とテンポ
404 19/01/02(水)02:46:09 No.558944803
>貴樹君が東京戻って大学行って就職してメガネの彼女つくって上司とケンカして会社辞めて心折れるところは省いてる あー…要らなかったかな
405 19/01/02(水)02:46:31 No.558944837
スレッドを立てた人によって削除されました
406 19/01/02(水)02:46:33 No.558944839
これどういう動物なの…
407 19/01/02(水)02:46:39 No.558944847
いちいちジブリ
408 19/01/02(水)02:47:03 No.558944894
>>新海誠は本質的にはMV監督である >君の名は見たあとこれRAPWIMPSのアルバムMVだって思ってたけど間違いじゃなかったのか 元々1人で完結できる範囲でしか作品を作らないタイプの人だったので 必然的にアニメーションとかとなるとそういう方向に手癖が伸びでる感じ
409 19/01/02(水)02:47:30 No.558944952
ボテ腹いいねぇ…
410 19/01/02(水)02:47:35 No.558944965
2時間のわりにテンポはすごく速いな
411 19/01/02(水)02:47:48 No.558944992
そんな臨月間近の教師がいるか
412 19/01/02(水)02:47:54 No.558945007
クマのような動物…トトロかな…
413 19/01/02(水)02:48:04 No.558945017
>2時間のわりにテンポはすごく速いな 内容だけで言えば1クールアニメぐらいで収めてもいい内容だから むしろこれでも遅いぐらい
414 19/01/02(水)02:48:38 No.558945069
>新海誠は本質的にはMV監督である みんのうたの映像は実質秒速のプロトタイプだった
415 19/01/02(水)02:48:57 No.558945096
導入のあとにキャラ説明やらないんだなこの人
416 19/01/02(水)02:49:06 No.558945110
>寝る宣言の自己主張きついっす… なんでそんなイライラしてんだ…
417 19/01/02(水)02:49:58 No.558945182
何だクマか
418 19/01/02(水)02:50:04 No.558945187
これ去年見たな 一年はえーな
419 19/01/02(水)02:50:07 No.558945192
いきなり怪獣出てきた
420 19/01/02(水)02:50:22 No.558945204
君の名はしか見てなかった人がこれを見て映画に足を運ぶのだろうかという気持ちがある
421 19/01/02(水)02:50:24 No.558945210
やべーぞ!
422 19/01/02(水)02:50:35 No.558945232
バケモノはジブリよりもウルトラ怪獣っぽくていいと思う
423 19/01/02(水)02:50:35 No.558945234
キツネリスが居るぐらいだから怪獣もいるだろう
424 19/01/02(水)02:50:52 No.558945262
身体細い割に力強すぎだろイケメン
425 19/01/02(水)02:51:12 No.558945300
早すぎたんだ
426 19/01/02(水)02:51:19 No.558945312
虫笛!
427 19/01/02(水)02:51:26 No.558945321
>君の名はしか見てなかった人がこれを見て映画に足を運ぶのだろうかという気持ちがある 難癖つけて叩きたいだけなら早く寝なよ
428 19/01/02(水)02:52:39 No.558945445
ここはハウルだな
429 19/01/02(水)02:52:42 No.558945448
怖…
430 19/01/02(水)02:52:47 No.558945452
超人だった
431 19/01/02(水)02:52:56 No.558945462
でも多分大筋の評価聞いた上で秒速と君の名は選べって言われたら秒速見る気もする 滝くんハッピーエンドにも程があるし
432 19/01/02(水)02:53:16 No.558945482
なんか勇者的な格好してる
433 19/01/02(水)02:53:54 No.558945537
確かに雑だな