19/01/02(水)01:16:04 去年か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/02(水)01:16:04 No.558931983
去年からいきなり静電気バチバチするようになって困っています おすすめの対策とかアイテムがあったら教えてください
1 19/01/02(水)01:16:27 No.558932063
うんちをぬる
2 19/01/02(水)01:17:01 No.558932185
我慢し続ければ雷を操る能力者になれるよ
3 19/01/02(水)01:17:14 No.558932230
静電気が貯まる服を着ない
4 19/01/02(水)01:17:33 No.558932321
外国製のビタミンサプリでも飲んだ?
5 19/01/02(水)01:18:22 No.558932479
金属のドアノブでバチッとなる場合は その前にドア自体に一度触って溜まってる静電気を逃がすといいぞ 地面ならより危険度が低くて効果的
6 19/01/02(水)01:18:23 No.558932483
>外国製のビタミンサプリでも飲んだ? そういうのが原因になることもあるの?
7 19/01/02(水)01:20:18 No.558932784
職場のノートPCの上に手を置くとバチってなって用事があって数分移動して戻ってきたときもバチってなる もういや…
8 19/01/02(水)01:20:35 No.558932835
100均のキーホルダーのやつ使ってる 他にもスプレーやら腕に巻くのあるから色々試してみては
9 19/01/02(水)01:21:21 No.558932988
電気逃がすスティックあるよね キーホルダー型の
10 19/01/02(水)01:21:23 No.558932994
自律神経に不調をきたしてない?
11 19/01/02(水)01:21:47 No.558933059
俺はコート変えたら急にバチバチするようになったな
12 19/01/02(水)01:22:57 No.558933251
ゴム手袋でもはめてれば?
13 19/01/02(水)01:23:52 No.558933380
職場があらゆる場所で静電気バチバチ行って半ば諦めてる ほかの事務所とか自宅では全然喰らわないのに…
14 19/01/02(水)01:24:17 No.558933458
こんなかわいそうな1レス目初めて見た
15 19/01/02(水)01:24:21 No.558933477
金属に手で触れる前に家のカギで触れば良い
16 19/01/02(水)01:25:55 No.558933722
地面に触れて電気を流してる 効果があるかは知らないけど今年になって一度も静電気ばちばちなったことないよ
17 19/01/02(水)01:26:25 No.558933803
ハンドクリームを塗る
18 19/01/02(水)01:27:40 No.558933980
恐る恐る触れるんじゃなく手のひらでべたっと触れる方がショック小さいぞ
19 19/01/02(水)01:27:47 No.558933996
>地面に触れて電気を流してる >効果があるかは知らないけど今年になって一度も静電気ばちばちなったことないよ >効果があるかは知らないけど今年になって一度も静電気ばちばちなったことないよ 今年って昨日からやないかーーい!
20 19/01/02(水)01:28:04 No.558934051
年取るとなる諦めろ
21 19/01/02(水)01:28:17 No.558934073
>今年って昨日からやないかーーい! …
22 19/01/02(水)01:29:44 No.558934311
>今年って昨日からやないかーーい! どうしたの「」もう寝た方がいいよ…
23 19/01/02(水)01:30:27 No.558934426
ミドリ安全の静電安全靴はいとけ
24 19/01/02(水)01:30:37 No.558934454
>今年って昨日からやないかーーい! 酔ってる?
25 19/01/02(水)01:32:07 No.558934733
ビタミン剤は菱沼さんネタにしても分かりづらいって!
26 19/01/02(水)01:32:33 No.558934794
今年って昨日から…俺には無理だ…
27 19/01/02(水)01:33:24 No.558934933
鍵を握ったりドアノブに触れる前に壁や床とかに手をつくのもいいぞ
28 19/01/02(水)01:33:27 No.558934948
>やらないかーー!
29 19/01/02(水)01:34:26 No.558935118
ダイソーの100円の静電気ブレスレットをカギのキーホルダーとしてつける それなりに良い
30 19/01/02(水)01:34:37 No.558935154
不整脈とか心臓病の原因にもなるから 心配ならゴム手袋とこちゃんとしたほうがいい 知り合いで静電気受け続けて心不全て死んだ人いるし
31 19/01/02(水)01:34:40 No.558935165
>鍵を握ったりドアノブに触れる前に壁や床とかに手をつくのもいいぞ スパイダーマンみたいなポーズでやってたら近隣の人に見られてた
32 19/01/02(水)01:34:41 No.558935167
ゴムゴムの実オススメ
33 19/01/02(水)01:35:22 No.558935297
>ダイソーの100円の静電気ブレスレットをカギのキーホルダーとしてつける >それなりに良い この前行ったところには売ってなかったから違うところに行ってみるよ…
34 19/01/02(水)01:37:47 No.558935708
静電気は一点に集中するから痛いので面で受けると良い
35 19/01/02(水)01:38:44 No.558935849
外なら手袋つけっぱでいいんじゃねえの
36 19/01/02(水)01:41:38 No.558936344
>不整脈とか心臓病の原因にもなるから >心配ならゴム手袋とこちゃんとしたほうがいい 溜まる一方だから却って悪いようなそうでもないような 服の組み合わせ考えるとか靴に針金でも仕込んでこまめに逃がすとかかな…
37 19/01/02(水)01:41:49 No.558936377
電撃あき…
38 19/01/02(水)01:42:27 No.558936494
ダイソーのミサンガみたいなの使ってる
39 19/01/02(水)01:43:37 No.558936666
>電撃あき… 新年早々に懐かしい単語を…
40 19/01/02(水)01:44:24 No.558936791
静電気を溜めて剣に流せば必殺技になるぞ
41 19/01/02(水)01:44:25 No.558936792
既に書いてあるかもしれないが ドアノブなんかを触るときに指先だけでツンと触らずに手のひらで一気にガバッと行くとバチッと来ない
42 19/01/02(水)01:47:26 No.558937282
車の静電気はシートから降りるときのズボンとシートの擦れで起きるらしいな
43 19/01/02(水)01:48:55 No.558937555
静電気ためて解放できる体質なんて限界までためて 嫌いな上司感電させたら倒れて大事なって警察ざたになりかけて そんなに俺が悪いのか…
44 19/01/02(水)01:49:23 No.558937632
ララバイ ララバイ お休みよ
45 19/01/02(水)01:52:06 No.558938042
金属じゃない壁に触れて逃がす たまに逃しきれなくてバチッとくる
46 19/01/02(水)01:53:07 No.558938219
痛覚のにぶい場所でドアノブに触っておく ひじがいいぞ
47 19/01/02(水)01:55:01 No.558938516
100均で静電気を放電するグッズがあるからそれを使えばいい キーチェンの筒みたいなのがあって金属に当てるとぴかっと光る ゴムの腕輪みたいなやつは全く効果が無い
48 19/01/02(水)01:55:02 No.558938519
この間落とした手帳拾おうとして地面触れたら静電気走って俺にもう安寧の場所はねぇのか… って気分になった
49 19/01/02(水)01:56:22 No.558938745
ジーンズ越しでも流れるので膝蹴りするといい
50 19/01/02(水)01:59:28 No.558939217
>100均で静電気を放電するグッズがあるからそれを使えばいい >キーチェンの筒みたいなのがあって金属に当てるとぴかっと光る これ使い始めたけどなかなか便利で買ってよかった
51 19/01/02(水)02:00:36 No.558939366
肘膝で車のドアを押して閉めるけどバチッといく時が最近増えた ここまで来るとウンザリする
52 19/01/02(水)02:01:16 No.558939472
地面とか壁とかその辺にある絶縁体触れば放電できるよ ガソリンスタンドでも給油する前にゴムみたいのに触れって書いてあるでしょ あれと同じよ
53 19/01/02(水)02:01:46 No.558939540
最近悩まされてないけど たぶん去年弟が死んだからだな…
54 19/01/02(水)02:03:45 No.558939819
諦めて手の甲で叩くようにしてる
55 19/01/02(水)02:04:24 No.558939907
>最近悩まされてないけど >たぶん去年弟が死んだからだな… なるほど湿っぽい話で乾燥を防ぐ…
56 19/01/02(水)02:06:19 No.558940177
化繊を重ね着するようになったら覿面に静電気が溜まるようになった 手の甲とか肘とかそう言うところで金属部分を触れるようにしてる
57 19/01/02(水)02:06:38 No.558940221
ゴム手
58 19/01/02(水)02:22:10 No.558942130
カギでコツンしてからドアノブ触るといいぞ
59 19/01/02(水)02:22:19 No.558942150
革製品に触るといいときいた