虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/02(水)00:06:14 ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/02(水)00:06:14 No.558916230

ナイスデザインな写真見せられて本当に同じゲームやってるのか疑わしくなる…

1 19/01/02(水)00:07:04 No.558916464

写真撮ってもかなりの頻度で真っ黒になっちゃうんだけどなんで……?

2 19/01/02(水)00:11:21 No.558917644

>写真撮ってもかなりの頻度で真っ黒になっちゃうんだけどなんで……? なにそれ

3 19/01/02(水)00:12:41 No.558918034

アトラス倒した デカすぎる こやし1000個ぐらい出しそう

4 19/01/02(水)00:13:15 No.558918187

だいたいのことはゲーム再起動で直る うごかない石像の写真撮ったら黒くてネタバレ防止機能でもあるのかと思っちゃったよ

5 19/01/02(水)00:14:49 No.558918570

同じゲームやってるのかというか同じ時間ゲームやってるのかって感じがある 俺がいじると三角屋根の天井作るだけで一時間はかかるのに…一体…

6 19/01/02(水)00:17:06 No.558919201

天井つけてるってだけで尊敬しちゃう

7 19/01/02(水)00:21:27 No.558920293

おれは機能性と作り易さ重視してるだけだし…

8 19/01/02(水)00:22:06 No.558920456

部屋作りのネタが元から無かったので助けてほしいのですが

9 19/01/02(水)00:24:11 No.558920962

勝利に湧きながら暗殺された死体をずっと放置してるムーンブルク民に闇を感じる

10 19/01/02(水)00:24:22 No.558921002

高さ1マスの扉使うと只の段差でも部屋判定になってめっちゃ使いづらい

11 19/01/02(水)00:25:12 No.558921206

映像作品観る時に軽くスケッチしたりするようになった ピーターラビットとかアナ雪観ながらレイアウトスケッチしたり

12 19/01/02(水)00:25:35 No.558921295

住民の個室のベッドの下には必ず棺桶埋めるようにしてるんだけど死体ってストーリーでしか手に入らないのかな

13 19/01/02(水)00:25:42 No.558921320

>勝利に湧きながら暗殺された死体をずっと放置してるムーンブルク民に闇を感じる シスターから埋葬頼まれたじゃん!

14 19/01/02(水)00:25:44 No.558921328

いいんだ…使いやすい街はオトウフタウンだもん…

15 19/01/02(水)00:27:06 No.558921648

>勝利に湧きながら暗殺された死体をずっと放置してるムーンブルク民に闇を感じる 埋葬しろや!!!

16 19/01/02(水)00:27:23 No.558921719

オリジナルの建物とか建てれちゃう人は凄いなぁとつくづく思う

17 19/01/02(水)00:27:35 No.558921754

>シスターから埋葬頼まれたじゃん! お前が埋めろや!!1!

18 19/01/02(水)00:27:41 No.558921781

豆腐だけだとつまんない… カッターで適当に削ってみるか

19 19/01/02(水)00:28:05 No.558921894

>勝利に湧きながら暗殺された死体をずっと放置してるムーンブルク民に闇を感じる お前の仕事だよ!

20 19/01/02(水)00:28:15 No.558921931

>シスターから埋葬頼まれたじゃん! 一人は地下の王様の個室(氷製)の中に埋葬したのでどうか許してほしい

21 19/01/02(水)00:28:21 No.558921952

>住民の個室のベッドの下には必ず棺桶埋めるようにしてるんだけど死体ってストーリーでしか手に入らないのかな サイコかお前は

22 19/01/02(水)00:28:26 No.558921977

ビルダーは話を聞かない

23 19/01/02(水)00:28:50 No.558922051

>高さ1マスの扉使うと只の段差でも部屋判定になってめっちゃ使いづらい 使い分けられるのがいいんじゃないか どっちかと言うと部屋内判定が床から2マスまでで 高い位置に灯りおいても判定されないのがめどい

24 19/01/02(水)00:28:51 No.558922056

お墓スペースが足りなくなるかと思ってヒヤヒヤしたぜ

25 19/01/02(水)00:29:08 No.558922121

めっちゃ丁寧に埋葬の手順教えられたのに…

26 19/01/02(水)00:29:15 No.558922156

女兵士の死体だけ氷の上に寝かせて置いてる

27 19/01/02(水)00:29:23 No.558922180

ドラクエだから豆腐でも問題無いんだ…って言いながら豆腐建築してる

28 19/01/02(水)00:29:29 No.558922211

一番強い仲間ってシドー君以外だと誰になるんだろうか キラーマシンが意外と攻撃力低くて驚いた

29 19/01/02(水)00:29:37 No.558922246

違うんだ 聞いた上でどの時点でくさったしたいにビルドできるか経過を見ていたんだ 寒冷地だから駄目だったよ

30 19/01/02(水)00:30:02 No.558922342

ちゃんと埋葬したけどその上にミナデイン砲が建設されたビルダーも多い

31 19/01/02(水)00:30:22 No.558922429

志願兵のせいで農業や料理が止まったり気付いたら志願兵が半分になってたり すごい精神にダメージ与えてくるね…

32 19/01/02(水)00:31:51 No.558922762

ジャガイモのタネ持ってるアリとかいませんかね

33 19/01/02(水)00:31:58 No.558922794

屋根付けない方が便利なのはわかるけど めっちゃ雨降り込んでるの見てるとやっぱり屋根つけちゃう

34 19/01/02(水)00:32:55 No.558923003

拾ったハンバーガーたべる

35 19/01/02(水)00:33:09 No.558923055

種作れる作業台とか出てくれないかな気が付くとはげてる牧草の隙間が気になって仕方がない

36 19/01/02(水)00:33:16 No.558923088

「」! 他のプレイヤーのからっぽ島巡るの楽しい!

37 19/01/02(水)00:33:20 No.558923113

>部屋作りのネタが元から無かったので助けてほしいのですが すごい図書館!

38 19/01/02(水)00:33:34 No.558923174

種マシーンと釣りと魔除けとえーとえーと

39 19/01/02(水)00:33:41 No.558923195

水の庭園アレなんなんですか 判定どうなってんすか

40 19/01/02(水)00:34:02 No.558923255

>すごい図書館! 美女と野獣の図書館とか素敵だと思う

41 19/01/02(水)00:35:06 No.558923491

さっき仕事おさめして買ってきたけどおもしろいね シドー君とジバコちゃんあざとすぎない?

42 19/01/02(水)00:35:09 No.558923502

ムーンブルク途中辺りでからっぽ島の土木工事やってると頻繁に襲撃されてクソが!!!ってなる ハーゴン根絶するまでは腰据えての作業はしんどいなこれ…

43 19/01/02(水)00:35:35 No.558923598

すごい建物でも入ったら空き地は寂しい 部屋に名前付けれないかな

44 19/01/02(水)00:35:37 No.558923602

>ちゃんと埋葬したけどその上にミナデイン砲が建設されたビルダーも多い いや墓地あるだろ!?

45 19/01/02(水)00:35:52 No.558923663

>シドー君とジバコちゃんあざとすぎない? もっとあざといお方がすぐに出てくるぞ

46 19/01/02(水)00:35:54 No.558923668

ストーリー島攻略途中に帰るなよ!

47 19/01/02(水)00:36:01 No.558923690

>めっちゃ丁寧に埋葬の手順教えられたのに… 教えられた通りに埋めても雰囲気楽しめる以外ないのがなんかね…

48 19/01/02(水)00:36:11 No.558923727

シドーくんはあざといよ

49 19/01/02(水)00:36:30 No.558923787

TumblrとかPinterestあたりで建物の参考資料漁ってみようかな

50 19/01/02(水)00:36:35 No.558923793

ローディング画面でラブホの受付再現しててやっぱりやるよね!ってなった

51 19/01/02(水)00:36:38 No.558923808

>教えられた通りに埋めても雰囲気楽しめる以外ないのがなんかね… 墓にどんな機能求めてるんだ やはりビルダーは邪悪だ

52 19/01/02(水)00:36:46 No.558923845

>教えられた通りに埋めても雰囲気楽しめる以外ないのがなんかね… いやそういうもんだろ それ以外の何を期待してるんだ

53 19/01/02(水)00:36:57 No.558923883

でも襲撃なくなるとそれはそれで寂しいんだ この兵器達はどこで使えばいいのか

54 19/01/02(水)00:37:19 No.558923970

>墓にどんな機能求めてるんだ くさったしたいとして仲間になってくれるとか…

55 19/01/02(水)00:37:24 No.558923989

>ムーンブルク途中辺りでからっぽ島の土木工事やってると頻繁に襲撃されてクソが!!!ってなる >ハーゴン根絶するまでは腰据えての作業はしんどいなこれ… 農作物はいいよ 建造物やめてくれ

56 19/01/02(水)00:37:24 No.558923991

気軽に買って始めたんだけどこのゲームボリュームすごすぎない…?

57 19/01/02(水)00:37:36 No.558924042

>墓にどんな機能求めてるんだ ピコン!いやっはー!

58 19/01/02(水)00:37:49 No.558924090

>気軽に買って始めたんだけどこのゲームボリュームすごすぎない…? ヤバい あれもこれもやりたくなると無限に吸われる

59 19/01/02(水)00:38:00 No.558924123

何かしら楽しめばいいんだ つみわら式埋葬術とか編み出して

60 19/01/02(水)00:38:37 No.558924268

>ストーリー島攻略途中に帰るなよ! 島によってはからっぽ島に戻らないと鏡台使えないし…

61 19/01/02(水)00:38:49 No.558924313

立派な墓地を作れクエストとかあればいいんだよ

62 19/01/02(水)00:39:04 No.558924362

>一番強い仲間ってシドー君以外だと誰になるんだろうか >キラーマシンが意外と攻撃力低くて驚いた 仲間モンスターは攻撃力がなさすぎる… 青兵士か赤兵士に王者の剣あげるのがいいんじゃない うちはシドーと移動魔物に青兵士を連れてる

63 19/01/02(水)00:39:10 No.558924391

あざといなこの悪魔神官

64 19/01/02(水)00:39:13 No.558924404

前作はフリービルドがつまらなかったけど今回はヤバい ストーリー含めて10倍くらいボリュームある気がする

65 19/01/02(水)00:40:18 No.558924683

2回目以降から埋葬出来てんのかよくわかんないしめんどくさいから剥き出し棺桶に入れるだけにした

66 19/01/02(水)00:40:19 No.558924687

墓でカタマリにならねえのかなって思ったけど できた瞬間住民が寄って来てハート出されても困るな

67 19/01/02(水)00:40:26 No.558924710

ストーリー途中なんだけど自分だけの建造物作りたいならからっぽ島のピラミッドとか城とかに干渉しない部分で作る感じで良いのかな

68 19/01/02(水)00:40:43 No.558924773

話進んで作れるもの増えるとからっぽ島のスペースに困ってぶっ壊して作り直してってやってストーリーが進まない

69 19/01/02(水)00:41:04 No.558924869

未だに部屋と認識される条件がわからない 正方形3かける3マス以上、扉つきで高さ2マスよね?

70 19/01/02(水)00:41:17 No.558924908

ムーンブルク再建でせめて床石敷き詰めさせてくれ!ってなった からっぽ島でしか造れないのはなぜなんだ…

71 19/01/02(水)00:42:15 No.558925149

>できた瞬間住民が寄って来てハート出されても困るな す、すげぇ…!(ブリュッ さすがです!(ブリュッ

72 19/01/02(水)00:42:23 No.558925172

わざわざまりょくのオーブのとこからドレッサーサルベージしてそれでバニーに衣装変えてキラーマシンのとこ行ったのにクエストクリアにならず俺はなんでこんな無駄な努力を…ってなったのは俺だけては無いはず

73 19/01/02(水)00:43:08 No.558925337

>わざわざまりょくのオーブのとこからドレッサーサルベージしてそれでバニーに衣装変えてキラーマシンのとこ行ったのにクエストクリアにならず俺はなんでこんな無駄な努力を…ってなったのは俺だけては無いはず 人の話聞かないひと?

74 19/01/02(水)00:44:21 No.558925613

墓作ったらあらくれが寄ってきて種籾撒いてくれるとかそんなんあるなら作るけど

75 19/01/02(水)00:45:08 No.558925786

>正方形3かける3マス以上、扉つきで高さ2マスよね? 最小は2×2からいけるよ

76 19/01/02(水)00:45:11 No.558925798

育つわけねえさ…

77 19/01/02(水)00:45:40 No.558925912

ひでえ!

78 19/01/02(水)00:45:43 No.558925918

>人の話聞かないひと? 本当にへんげの杖があるなんて知らなかったし… いやまぁストーリー進める前にあっちこっち行った俺が100%悪いんだけど

79 19/01/02(水)00:45:51 No.558925947

カミュで味を占めたのかあざとい相棒キャラをビルドするのがブームなのかドラクエスタッフは

80 19/01/02(水)00:46:38 No.558926128

移動の自由度が高い割にバグ誘発とかが怖いのは唯一の難点だ

81 19/01/02(水)00:46:52 No.558926186

シドーくんは無知シチュが捗るいいキャラだよ

82 19/01/02(水)00:47:14 No.558926285

>ストーリー途中なんだけど自分だけの建造物作りたいならからっぽ島のピラミッドとか城とかに干渉しない部分で作る感じで良いのかな ピラミッドとか城はお題が終われば改造してもいいし解体してもいいよ

83 19/01/02(水)00:47:16 No.558926294

>いやまぁストーリー進める前にあっちこっち行った俺が100%悪いんだけど 愚痴を聞かされる方の身にもなってほしいくらいお前が悪いよ!!

84 19/01/02(水)00:48:02 No.558926474

ストーリー今終わった ♀主人公にしてたからめっちゃキテタ

85 19/01/02(水)00:48:07 No.558926497

針みたいに鋭い山の頂上にトイレ作ってた奴はおもわずいいねしちまった

86 19/01/02(水)00:48:13 No.558926523

モンゾーラで今は話しかけられないようだを連発されてから シナリオ島で歩き回るの非推薦なのを悟ってクエスト進行に専念することにした

87 19/01/02(水)00:49:00 No.558926726

>墓作ったらあらくれが寄ってきて種籾撒いてくれるとかそんなんあるなら作るけど そのあらくれの胸に七つの傷でもついてんのか

88 19/01/02(水)00:49:02 No.558926737

平成の終わりに死ぬほど属性盛られまくるポッと出ラスボス

89 19/01/02(水)00:49:38 No.558926871

>そのあらくれの胸に七つの傷でもついてんのか 素手なのに毒針効果付いてて強そうだなそのあらくれ

90 19/01/02(水)00:49:56 No.558926930

カボチャとトマトの種あらかた取ってからクエストで種の噂を聞かされるの良いよね…

91 19/01/02(水)00:50:48 No.558927129

でもやたら強い敵が次々襲ってきて行き止まりに意味ありげな氷の壁がある洞窟とか見つけちゃったらぶち破らざるを得ないじゃん…?

92 19/01/02(水)00:51:05 No.558927198

でも結局クリアしてもシドーとハーゴンの出自とかは良くわからなかったままだったな ビルダーズ2としてのストーリーは満点で不満も無いけど

93 19/01/02(水)00:51:13 No.558927227

お城をかっこよく作りたかったのに結局出来たのはデカい豆腐だったからちくしょう!

94 19/01/02(水)00:51:55 No.558927379

青の開拓地の城造りで部屋の広さ制限トラップに引っ掛かるビルダー多いと思うけど あれもっと早く赤か緑の段階で教えておくべきなんじゃねーかな

95 19/01/02(水)00:52:34 No.558927526

城なんて結局豆腐ハウスをドンだけごつく飾るかよ

96 19/01/02(水)00:52:36 No.558927537

まあ出自とかは1も特に触れてないしね 竜王でさえ最近の11で設定盛られてお出しされたばかりだし…

97 19/01/02(水)00:52:46 No.558927577

>でも結局クリアしてもシドーとハーゴンの出自とかは良くわからなかったままだったな >ビルダーズ2としてのストーリーは満点で不満も無いけど 出自が明らかになってる魔王なんてたいしていないだろう元から

98 19/01/02(水)00:53:42 No.558927797

シドーは現象の擬人化みたいな感じなのかなと思った

99 19/01/02(水)00:53:44 No.558927807

風のマントが悪いよ あんなの飛び回りたくなるに決まってる

100 19/01/02(水)00:53:47 No.558927815

設計図敷いてムーンブルクの教会そのまま移設しちゃった こりゃ楽だ

101 19/01/02(水)00:54:10 No.558927914

出自で言うならオリジナルの2からして不明だからなハーゴン 最後シドーなんて呼ばれて出てくるまで特になんも無いし

102 19/01/02(水)00:55:02 No.558928092

なんかたまにアイテムが消えるんだけど… ラストのとこでシェルター作れってときに自分では作れない手すりが消失して進行不能になったよ…

103 19/01/02(水)00:56:36 No.558928411

>ラストのとこでシェルター作れってときに自分では作れない手すりが消失して進行不能になったよ… 多分住人がどっかの収納箱に勝手に放り込んでる

104 19/01/02(水)00:57:32 No.558928588

住人が収納箱に入れるとき四次元ポケットでも入れてるのかみたいなときあるよね なんでこれがこの中に

105 19/01/02(水)00:57:59 No.558928664

>青の開拓地の城造りで部屋の広さ制限トラップに引っ掛かるビルダー多いと思うけど ルル「絨毯は無視しろ」

106 19/01/02(水)00:58:02 No.558928673

うちの墓地は既に訓練所になってた とりあえずそのまま埋葬した

107 19/01/02(水)00:58:56 No.558928797

部屋の広さを考えずに配置する未熟ビルダーだからなアネッサは

108 19/01/02(水)00:58:57 No.558928798

>住人が収納箱に入れるとき四次元ポケットでも入れてるのかみたいなときあるよね 見てたらムーンブルクで正門からダッシュで反対側の畑の収納箱に建材放り込んでた こいつスパイだろ

109 19/01/02(水)00:59:02 No.558928813

クリアしてからお手紙来たけど どこ行けばいいんだ

110 19/01/02(水)00:59:13 No.558928846

>青の開拓地の城造りで部屋の広さ制限トラップに引っ掛かるビルダー多いと思うけど おもいっきり注意してくれたじゃねーか!

111 19/01/02(水)00:59:21 No.558928871

モンゾーラの時点で台所から農家の倉庫に 食料移動されまくってたからな 納屋にやたらハート落ちてるから最初何なのかと思った

112 19/01/02(水)00:59:38 No.558928908

建築が進まねえなぁと思って素材別の箱に入れ直したら進んだ 箱は一つだけにしたほうが無難だな

113 19/01/02(水)00:59:42 No.558928917

城の地下に訓練所作っててそのまま中分割して地下牢にしたからシドー君も寂しくなかっとね…

114 19/01/02(水)00:59:43 No.558928922

>住人が収納箱に入れるとき四次元ポケットでも入れてるのかみたいなときあるよね >なんでこれがこの中に 農場の箱に床石が放り込まれてて?????ってなった

115 19/01/02(水)00:59:47 No.558928931

どこかの世界の破壊と創造を司る神って誰なんだろ

116 19/01/02(水)01:00:25 No.558929031

>おもいっきり注意してくれたじゃねーか! 依頼聞き直さないと注意してくれない

117 19/01/02(水)01:00:28 No.558929044

とりあえずギリギリの大きさの謁見の間と中途半端なロビーと やたら長細い私室になった

118 19/01/02(水)01:00:34 No.558929055

俺は地下に魔法研究所兼作業所作ったからすごい気まずい感じに…

119 19/01/02(水)01:01:39 No.558929255

>箱は一つだけにしたほうが無難だな 台所とかの部屋に必要な箱にも問答無用だから厄介なんだよね

120 19/01/02(水)01:02:11 No.558929358

使わなくなった箱はなるべく壊してしまうの大切 ピラミッドの時にバグなのかわかんないけど7000個ぐらい余計に壁が作られて箱に詰まっててなんでってなってから箱置くの怖い

121 19/01/02(水)01:02:26 No.558929400

オアシスの大ナメクジが鬱陶しかったけど畔にオアシスを一望できるガラス張りトイレ作ったらポップしなくなった

122 19/01/02(水)01:02:35 No.558929435

自動建築は住民が壊せないブロック置いてたりすると止まる

123 19/01/02(水)01:02:35 No.558929436

ビルドしたいのにRPGパートが長いとつい電源スリープにしちゃうの

124 19/01/02(水)01:02:37 No.558929441

たんすとかクローゼットも箱カテゴリなのが怖い

125 19/01/02(水)01:03:07 No.558929533

すぐ左上に部屋の大きさメーターついてるんだからそれ見てればすぐ部屋の大きさ上限あるって気づくよね

126 19/01/02(水)01:03:35 No.558929605

>自動建築は住民が壊せないブロック置いてたりすると止まる 「土が壊せません…」

127 19/01/02(水)01:03:39 No.558929614

>すぐ左上に部屋の大きさメーターついてるんだからそれ見てればすぐ部屋の大きさ上限あるって気づくよね いまきづいた

128 19/01/02(水)01:03:45 No.558929631

余計なことすると潰しきれてない詰み状況出るかもしれないからマジ話聞けよな!

129 19/01/02(水)01:04:44 No.558929784

早く方舟救出に行かせて! アレで終わりって事は無いよね?

130 19/01/02(水)01:05:01 No.558929828

>多分住人がどっかの収納箱に勝手に放り込んでる ラストダンジョンぽいとこだし住人も箱もないよ…?

↑Top