ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/01(火)22:31:25 No.558884065
見逃したRTAを正月の間に見ておきたい
1 19/01/01(火)22:34:41 No.558885230
このRTAで大切なことは
2 19/01/01(火)22:35:32 No.558885531
>このRTAで大切なことは Y 決 離
3 19/01/01(火)22:37:51 No.558886338
ハランデイイ
4 19/01/01(火)22:40:36 No.558887253
512分の1です
5 19/01/01(火)22:42:01 No.558887738
バービーレースめちゃくちゃ面白かったな… 純粋にテクニックで面白かったのはヨッシーアイランドの2種目
6 19/01/01(火)22:43:37 No.558888238
瞬間風速は間違いなくマクシームリレー 定形発表会ともいう
7 19/01/01(火)22:44:44 No.558888630
主催者自らが走ったトキトワを見逃した者にはトキトワ閲覧一周の刑に処す
8 19/01/01(火)22:45:45 No.558888975
プーさんRTAは頭おかしかった ダイパバグなしはラストが熱い
9 19/01/01(火)22:45:55 No.558889035
ヨッシーはTASのような正確さと 時折見せる人間アピールからのリカバリーがいいですね
10 19/01/01(火)22:47:31 No.558889564
ドラクエ2の安定感からのメタルうめえからの512分の1からの合唱はフィナーレ感あってよかった
11 19/01/01(火)22:47:38 No.558889603
>いいですね×1
12 19/01/01(火)22:48:18 No.558889811
ヨッシーは3時間近く全編見どころですごかった
13 19/01/01(火)22:49:07 No.558890065
海産物だの野生動物だの100エーカーだの頭狂うかと思った
14 19/01/01(火)22:49:13 No.558890091
ブラックファームを成敗するカーマイン先生
15 19/01/01(火)22:49:17 No.558890111
(総勢四人いるボンバーマン)
16 19/01/01(火)22:49:57 No.558890327
>海産物だの野生動物だの100エーカーだの頭狂うかと思った 土曜が魔境すぎる…
17 19/01/01(火)22:50:07 No.558890384
>(総勢四人いるボンバーマン) レースが終わった後に握手を求める白ボンでだめだった
18 19/01/01(火)22:50:48 No.558890610
普通にプレイ自体が凄いとか見て楽しいとか そういう系統だとどれがあるかな ヨッシーとポケスナとドンキーと…
19 19/01/01(火)22:50:59 No.558890683
アルルかわいいよアルル
20 19/01/01(火)22:51:02 No.558890702
俺RTAでアルルのおてての良さわかった!
21 19/01/01(火)22:51:38 No.558890924
ダイパのバグアリナシ両方とも能力上下のせいで死にかけたね バグありの方はにらみつけるが外れて 無しの方は銀風でまさかの
22 19/01/01(火)22:51:50 No.558891001
>普通にプレイ自体が凄いとか見て楽しいとか >そういう系統だとどれがあるかな >ヨッシーとポケスナとドンキーと… パネポンが密度高くてよかった
23 19/01/01(火)22:51:51 No.558891007
>(総勢四人いるボンバーマン) これを取るとボンバーマンが一人増えます
24 19/01/01(火)22:52:14 No.558891142
ダイパRTAのコメンテータがポケモン7世代8作ぶっ通しRTAやるとか言いだしてオイオイオイってなった
25 19/01/01(火)22:52:16 No.558891157
>普通にプレイ自体が凄いとか見て楽しいとか >そういう系統だとどれがあるかな >ヨッシーとポケスナとドンキーと… ノーコンテニューでクリア出来る時点で頭おかしいのにRTAしてる時点でサンドラ挙げたいな
26 19/01/01(火)22:53:27 No.558891539
マイティボンジャックとかサンドラも凄いんだけどプレイしてないと分からない系の凄さ
27 19/01/01(火)22:53:34 No.558891584
マクシームリレー直前で走者の一人倒れたのにリレー自体は普通に行われたのもよく考えるとおかしい
28 19/01/01(火)22:54:06 No.558891760
デンデは三度死ぬ
29 19/01/01(火)22:54:20 No.558891828
>マクシームリレー直前で走者の一人倒れたのにリレー自体は普通に行われたのもよく考えるとおかしい トキトワなんてやるから体調不良で救急車を呼ぶ羽目にっちまった!
30 19/01/01(火)22:55:16 No.558892174
>パネポンが密度高くてよかった 淡々と解説しながら普通にガンガン適正連鎖や同時消し組んでいくの化物すぎた… あと唐突に出てくるかわいいですね♥
31 19/01/01(火)22:55:50 No.558892388
>マクシームリレー直前で走者の一人倒れたのにリレー自体は普通に行われたのもよく考えるとおかしい あれ倒れたの走者だったの?スタッフじゃなかったっけ
32 19/01/01(火)22:56:25 No.558892572
>マクシームリレー直前で走者の一人倒れたのにリレー自体は普通に行われたのもよく考えるとおかしい 誰かが交代でやることになったんだろうけど誰なんだろう 一番時間かかってた左の3人目?
33 19/01/01(火)22:57:08 No.558892758
ピクセルパーフェクト!
34 19/01/01(火)22:57:14 No.558892798
ドンキーはホントどうしようもないですね
35 19/01/01(火)22:57:38 No.558892938
ネジをくれ… ネジをくれ…
36 19/01/01(火)22:57:38 No.558892941
将棋トーナメントも面白かった 終了後のインタビュー記事で誰も内藤九段を知らなかったところまで含めて
37 19/01/01(火)22:57:50 No.558893014
定期的に出てくる人権がないキャラに浴びせられる罵声
38 19/01/01(火)22:57:57 No.558893050
ヨッシーアイランドはあれ冷静に考えたら卵の角度とか移動しながら調整してたり 地味に凄いプレイだったんじゃないかなって…
39 19/01/01(火)22:58:20 No.558893169
RiJの終わりにスター70枚リレー面白いって聞いてESAの動画見てたらD&D5版のRTAとかやっててダメだった
40 19/01/01(火)22:58:25 No.558893191
バナナ食べる?
41 19/01/01(火)22:58:26 No.558893194
いやあムックルは強敵でしたね
42 19/01/01(火)22:58:32 No.558893236
>ドンキーはホントどうしようもないですね エリーも可愛くないし存在価値ないですね
43 19/01/01(火)22:58:36 No.558893270
>ヨッシーアイランドはあれ冷静に考えたら卵の角度とか移動しながら調整してたり >地味に凄いプレイだったんじゃないかなって… 正確な角度で一瞬で投げてて超凄い
44 19/01/01(火)22:58:37 No.558893286
ラチェクラ漫才は鉄板だったな… 定期的に出てくるのオネエで耐えられなかった
45 19/01/01(火)22:58:52 No.558893365
オデッセイで樹海の下まで落ちちゃったのはひどい事件だったね…
46 19/01/01(火)22:59:02 No.558893437
ポケスナ学会いいよね
47 19/01/01(火)22:59:10 No.558893486
>ドンキーはホントどうしようもないですね 残念ながらここでドンキーを使います
48 19/01/01(火)22:59:34 No.558893615
ポケモンダイヤの掛け合い好きだった
49 19/01/01(火)22:59:34 No.558893617
>ラチェクラ漫才は鉄板だったな… >定期的に出てくるのオネエで耐えられなかった 走者がただの天然かと思いきやスケブ芸仕込んできたりあなどれない
50 19/01/01(火)22:59:47 No.558893678
ポケスナ学会なのに度々宗教的儀式が行われていたのですが…
51 19/01/01(火)23:00:00 No.558893735
あやしいかぜでゴウカザルを返り討ちにするミカルゲ
52 19/01/01(火)23:00:01 No.558893739
>ポケモンダイヤの掛け合い好きだった 走者を煽るコメンテーター
53 19/01/01(火)23:00:01 No.558893740
学会がすごい速さで送っていく評価にいいですねぇしてるのがすごい面白かった
54 19/01/01(火)23:00:09 No.558893777
>ポケモンダイヤの掛け合い好きだった タイプ相性をご存じない? RTA走者ともあろうものが?
55 19/01/01(火)23:00:27 No.558893865
http://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/181231c
56 19/01/01(火)23:00:32 No.558893888
>あやしいかぜでゴウカザルを返り討ちにするミカルゲ ムックル以上のピンチだったよねあれ…
57 19/01/01(火)23:00:47 No.558893965
学会のあのトロッコ遅くするのにカメラ振りまくるやつで危うく酔いかけた…
58 19/01/01(火)23:00:54 No.558894016
俺が注目していた3作品の内2つがポシャったので最後の1つのDQ2RTAは最後までドキドキしながら見守っていたよ ポシャった2つは100エーカーの森と世界樹
59 19/01/01(火)23:01:19 No.558894168
ジャングルビートとかいうeスポーツ 酸素吸入必要なRTA初めて見た
60 19/01/01(火)23:01:20 No.558894176
森は魔境なんだな
61 19/01/01(火)23:02:15 No.558894461
>タイプ相性をご存じない? RTAでこれを聞かされるの不意打ち過ぎて駄目だった
62 19/01/01(火)23:02:28 No.558894544
50球中40本ホームラン要求とか頭おかしなるで
63 19/01/01(火)23:02:36 No.558894597
>ポシャった2つは100エーカーの森と世界樹 前者はロビンまでチュートリアルだし後者は解説しながらできた芸当じゃない
64 19/01/01(火)23:02:42 No.558894635
樽に息を吹きかけてゴールまで飛んでいったゴリラを見て一斉に困惑する「」
65 19/01/01(火)23:03:41 No.558894927
>ポケモンダイヤの掛け合い好きだった 黄色いから電気タイプですね
66 19/01/01(火)23:03:56 No.558895005
ヒロインの1/4が登場せずラストバトルにだけ出てくるルンファF
67 19/01/01(火)23:04:21 No.558895168
>普通にプレイ自体が凄いとか見て楽しいとか >そういう系統だとどれがあるかな スーパーボンバーマン3いいよ 今回は走者の視界が怪しい可能性まで提示された
68 19/01/01(火)23:04:30 No.558895229
面白かったねトキトワ
69 19/01/01(火)23:04:54 No.558895407
そろそろ「」もトキトワ分が足りなくなってきた頃だと思う
70 19/01/01(火)23:04:58 No.558895424
はい酸素(ヘリウム)
71 19/01/01(火)23:04:58 No.558895427
ジムトレーナーも全くタイプわかってないのがずるい
72 19/01/01(火)23:05:04 No.558895464
>スーパーボンバーマン3いいよ >今回は走者の視界が怪しい可能性まで提示された 白ボンさん何が見えてるんだろうね…
73 19/01/01(火)23:05:06 No.558895479
スーパーボンバーマン3のは世界記録走者がふざけまくってるのにめちゃくちゃ早いから頭おかしい
74 19/01/01(火)23:05:12 No.558895517
文字通りゲームをクラッシュするエレベーター
75 19/01/01(火)23:05:13 No.558895521
この技はピカチュウと呼ばれています
76 19/01/01(火)23:05:20 No.558895569
>そろそろ「」もトキトワ分が足りなくなってきた頃だと思う そんな成分が必要な人間は主催くらいだ…
77 19/01/01(火)23:05:30 No.558895621
>そろそろ「」もトキトワ分が足りなくなってきた頃だと思う https://www.youtube.com/watch?v=qtPqqX5J7BY
78 19/01/01(火)23:05:55 No.558895787
土曜は頭おかしいゲームと真面目でほっこりするゲームの高低差激しくて大変だった
79 19/01/01(火)23:06:33 No.558896034
Awful枠に見せかけた中身ガチゲーのACEofSEAFOOD…俺のオススメです ゲームやると分かるけど走者の操作技術かなり海産物入ってる
80 19/01/01(火)23:06:33 No.558896039
最後のドンキーのやつってあれ世界記録には認定して貰えない感じなの?
81 19/01/01(火)23:06:38 No.558896077
>今回は走者の視界が怪しい可能性まで提示された ボンバーマンさんはRTAマラソンの時に視界がほとんどねえって言ってたんだけど 特に改良とかはされなかったようだ
82 19/01/01(火)23:06:40 No.558896094
>ジムトレーナーも全くタイプわかってないのがずるい 1/4で技選択してくるなんて知らなかったわ それに救われた RTAだったけど
83 19/01/01(火)23:06:49 No.558896154
ドンキー1から3の世界一が一堂に揃うとか冷静に考えると頭おかしいな
84 19/01/01(火)23:07:07 No.558896259
カグラは推しキャラになるとあいつ…ってなって駄目だった
85 19/01/01(火)23:07:26 No.558896351
ポケスナが終始狂ってて好き
86 19/01/01(火)23:08:13 No.558896622
ヨッシーの1Fガシガシ決めてったりリカバリサクサク3時間以上していくのは気持ち悪かった…
87 19/01/01(火)23:08:29 No.558896716
あの学会員さすがに場馴れしてんな…ってなる
88 19/01/01(火)23:08:38 No.558896772
一時期はTASより早いワールドレコード持ってましたとか化け物がポンポン出てくる
89 19/01/01(火)23:09:00 No.558896886
>ドンキー1から3の世界一が一堂に揃うとか冷静に考えると頭おかしいな 世界一と世界一と世界一いいよね
90 19/01/01(火)23:09:08 No.558896937
モンハンも率直にうまいなーって気分になれていい…
91 19/01/01(火)23:09:11 No.558896959
ドンキーの3人リレーも頭おかしい精度だったけどヨッシーは一人だからちょっとおかしい
92 19/01/01(火)23:09:21 No.558897003
カグラちゃんやってるときチャットに海外のSJW来てhentaiゲーム国家は消えろ!って荒らしてたのがだめだった
93 19/01/01(火)23:09:27 No.558897032
走者の殆どが将棋のルールすら知らない将棋トーナメント eスポォオォツ!!!
94 19/01/01(火)23:09:30 No.558897047
>ボンバーマンさんはRTAマラソンの時に視界がほとんどねえって言ってたんだけど >特に改良とかはされなかったようだ あいつ……狂って……
95 19/01/01(火)23:09:32 No.558897055
ダイパRTAの破壊者カオリさん
96 19/01/01(火)23:09:40 No.558897101
大統領カーブクッソチキンなんで
97 19/01/01(火)23:09:40 No.558897102
>土曜は頭おかしいゲームと真面目でほっこりするゲームの高低差激しくて大変だった su2802765.jpg
98 19/01/01(火)23:09:43 No.558897110
トキトワの残した爪痕…傷跡…?が大きすぎる…
99 19/01/01(火)23:10:04 No.558897225
ちなみに猶予1Fの技です→観客どよめき みたいな感じの流れあるけど1Fってそんなに刹那のタイミングなの?
100 19/01/01(火)23:10:13 No.558897260
麻雀はももよバグ以外にも面白すぎた
101 19/01/01(火)23:10:13 No.558897266
ももよ
102 19/01/01(火)23:10:29 No.558897347
>ももよ ももよ
103 19/01/01(火)23:10:31 No.558897360
やはりtokitoriは…
104 19/01/01(火)23:10:41 No.558897423
>1/4で技選択してくるなんて知らなかったわ >それに救われた RTAだったけど でも事故原因もそれだったね 銀色の風で能力アップ引いちゃったから40分の1
105 19/01/01(火)23:10:52 No.558897479
>大統領カーブクッソチキンなんで 優しそうな雰囲気でかなり尖った解説しててダメだった ルーレット当てててガッツポしててなごんだ
106 19/01/01(火)23:11:11 No.558897577
>ジャングルビートとかいうeスポーツ >酸素吸入必要なRTA初めて見た (へんなこえ)
107 19/01/01(火)23:11:34 No.558897702
>麻雀はももよバグ以外にも面白すぎた 敵があがるたびに笑ってた
108 19/01/01(火)23:11:38 No.558897720
作品愛としてはアンテの人も素晴らしかった
109 19/01/01(火)23:12:01 No.558897856
世界樹はあれ状況再現ずっとやるって SAGAの走者があっ状況再現ミスりましたってちょこちょこやってたのを 3時間ぶっ通しで成功させようとしてたのか…?
110 19/01/01(火)23:12:13 No.558897946
>ちなみに猶予1Fの技です→観客どよめき >みたいな感じの流れあるけど1Fってそんなに刹那のタイミングなの? 1/60秒
111 19/01/01(火)23:12:23 No.558898005
シーフードまだ見てないけどどうだった?
112 19/01/01(火)23:12:38 No.558898090
>麻雀はももよバグ以外にも面白すぎた 敵がマンズ捨てまくってますねー染め手ですねー→マンズの混一色は呼吸困難になった
113 19/01/01(火)23:12:57 No.558898191
>ちなみに猶予1Fの技です→観客どよめき >みたいな感じの流れあるけど1Fってそんなに刹那のタイミングなの? 機種によって違うけど大体は30か60fps つまり猶予が長い機種の場合で30分の1秒
114 19/01/01(火)23:12:57 No.558898192
マヒで済みましたね
115 19/01/01(火)23:13:02 No.558898218
>作品愛としてはアンテの人も素晴らしかった 大事なところは茶化さないのいいよね
116 19/01/01(火)23:13:04 No.558898230
>ちなみに猶予1Fの技です→観客どよめき >みたいな感じの流れあるけど1Fってそんなに刹那のタイミングなの? たかだかo.o17秒ぐらいだよ
117 19/01/01(火)23:13:14 No.558898288
>ちなみに猶予1Fの技です→観客どよめき >みたいな感じの流れあるけど1Fってそんなに刹那のタイミングなの? ゲームによるし決めるタイミングにもよる 30fpsのゲームだと約0.03秒 60fpsのゲームだと約0.017秒
118 19/01/01(火)23:13:23 No.558898335
かぜ どく きとく
119 19/01/01(火)23:13:31 No.558898372
/ e ス ポ ┃ ツ ! \
120 19/01/01(火)23:13:32 No.558898378
>世界樹はあれ状況再現ずっとやるって >SAGAの走者があっ状況再現ミスりましたってちょこちょこやってたのを >3時間ぶっ通しで成功させようとしてたのか…? エンカ操作してたしおそらく
121 19/01/01(火)23:13:36 No.558898400
SAGA3もラスボスに命乞いして面白かったな
122 19/01/01(火)23:13:49 No.558898455
>麻雀はももよバグ以外にも面白すぎた 当たり前のようなダブリー 麻雀に負けると風邪や毒になる 酒を飲ませて弱体化させる きとく
123 19/01/01(火)23:14:05 No.558898526
>世界樹はあれ状況再現ずっとやるって >SAGAの走者があっ状況再現ミスりましたってちょこちょこやってたのを >3時間ぶっ通しで成功させようとしてたのか…? 最初から最後までセーブリカバリ不可しかもイベント用に改良した新チャートでだ 加減しろ莫迦!
124 19/01/01(火)23:14:20 No.558898593
きあいを入れるとツモれることがあります
125 19/01/01(火)23:14:22 No.558898606
世界樹はボタン一個押し間違えたら即死でやってたからね…生でやるの無理だって
126 19/01/01(火)23:14:43 No.558898711
おーめーでとー おーめーでとー はーなーげー
127 19/01/01(火)23:14:54 No.558898775
>su2802765.jpg カグラEVやってたんだ…
128 19/01/01(火)23:14:56 No.558898782
それでも1時間半はキープしてたって凄いな
129 19/01/01(火)23:15:03 No.558898817
>おーめーでとー >おーめーでとー >はーなーげー ※褒めない
130 19/01/01(火)23:15:18 No.558898888
ホイ開幕デスエナジークリティカル
131 19/01/01(火)23:15:18 No.558898894
>シーフードまだ見てないけどどうだった? RTAでありながらゲームの魅力はかなり伝わるやつだったと思う 一度海産物になりたいという人間なら誰しも持つ欲求をさらけ出した側からの感覚ではあるけど
132 19/01/01(火)23:15:23 No.558898920
>カグラEVやってたんだ… 深夜だから許されてる様な映像の連続だったよ
133 19/01/01(火)23:15:23 No.558898923
カグラはあれつべでやったら怒られそうだな 普通に手ブラみたいなレベルで露出してたし
134 19/01/01(火)23:15:45 No.558899047
SaGa3はグダりまくったのに時間内で終わらせて しかもラスボス戦で読み勝ってたのが熱かった
135 19/01/01(火)23:15:52 No.558899087
>カグラはあれつべでやったら怒られそうだな >普通に手ブラみたいなレベルで露出してたし 実際BANされる 公式がされる
136 19/01/01(火)23:15:57 No.558899110
斜め移動で盛り上がる将棋って冷静に考えるとおかしい
137 19/01/01(火)23:16:01 No.558899137
イベント本番でクズ運発揮してるの見ると笑顔になれるよね
138 19/01/01(火)23:16:21 No.558899232
過去にはバレットガールズもやったよね 必要な枠だ
139 19/01/01(火)23:16:33 No.558899295
ネジ…ネジどこ…
140 19/01/01(火)23:16:43 No.558899350
戦艦は固いので食べます
141 19/01/01(火)23:16:44 No.558899354
>実際BANされる やっぱそうだよね… >公式がされる ばーか!ばーか!
142 19/01/01(火)23:17:05 No.558899494
呼びましょう! <パールシェーン! 出ないでないもう一度! <パールシェーン! 慣れすぎだろ学会員
143 19/01/01(火)23:17:22 No.558899594
Twitchでもあのスケベゲームは割と普通におこられるので安心してほしい
144 19/01/01(火)23:17:37 No.558899675
カグラ初めて見たけどパンツ食い競争とかIQの低下を招くのでは
145 19/01/01(火)23:17:38 No.558899680
>イベント本番でクズ運発揮してるの見ると笑顔になれるよね なんだかんだで想定外の事態も大体リカバリするのしゅごい…
146 19/01/01(火)23:18:01 No.558899822
カグラのアーカイブつべに上がってるから消される前に見よう!
147 19/01/01(火)23:18:02 No.558899829
ポケスナは毎年学会やってるからな…
148 19/01/01(火)23:18:04 No.558899838
折角だから過去大会のタイトルでも面白かったのおしえて「」 正月をこれで潰したい!
149 19/01/01(火)23:18:10 No.558899868
プレイそのものだとムーンさくさく回収してくマリオデは見てて飽きなかった
150 19/01/01(火)23:18:26 No.558899952
SaGa3は許してくださいって言いながらボスと殴り合ってたのが面白かった
151 19/01/01(火)23:18:30 No.558899975
https://www.youtube.com/channel/UCV8gEA4XEycdFx-myEpokLg アーカイブに関してはYouTubeのがみやすかったりもする ただチャットはない
152 19/01/01(火)23:18:30 No.558899978
前回よりも全体的にお祭り感増しててよかった かなり視聴者に配慮されてたね
153 19/01/01(火)23:18:40 No.558900039
オデッセイはテクニック的見所も特大ミスも見られて面白かった スクショ連射でダメだった
154 19/01/01(火)23:18:52 No.558900109
>プレイそのものだとムーンさくさく回収してくマリオデは見てて飽きなかった あれ樹海落ちしなかったらWRクラスの走りだったよね
155 19/01/01(火)23:18:53 No.558900116
ポケスナ学会は変に場慣れしてしてるよね 学会発表しまくってるのか
156 19/01/01(火)23:18:58 No.558900140
>ネジ…ネジどこ… もうどのアイテムでもいいから落として… ※ネジじゃないと進めない
157 19/01/01(火)23:19:05 No.558900166
ポケスナ学会調べてたらこわい解説の人がめちゃくちゃ面倒見のいい人だった こわい
158 19/01/01(火)23:19:12 No.558900196
今回強いて言えば配信PCがクソなのか定期的に音声しぬのがひどかった!
159 19/01/01(火)23:19:20 No.558900246
>折角だから過去大会のタイトルでも面白かったのおしえて「」 >正月をこれで潰したい! とりあえずアンキモだな
160 19/01/01(火)23:19:26 No.558900276
トワプリで執拗にゼルダのスカート覗いてたのは酷かった
161 19/01/01(火)23:19:35 No.558900322
中古屋のポケスナを収集する妖怪すぎた
162 19/01/01(火)23:20:00 No.558900467
>とりあえずアンキモだな あとバイオも見とこう
163 19/01/01(火)23:20:03 No.558900475
SAGAはあれ詳しくはないけどバグ利用でぶっ飛んだ強さにしてたんだよね? それでも最後の方でかばうみたいなやつやってなかったら負けてたってどんだけラスボス強いんだ
164 19/01/01(火)23:20:03 No.558900486
>折角だから過去大会のタイトルでも面白かったのおしえて「」 >正月をこれで潰したい! 第一回のドンキー2レース(バナナの元ネタ) 第二回のアンキモトーナメント
165 19/01/01(火)23:20:07 No.558900506
自撮りブーム来てたな…
166 19/01/01(火)23:20:39 No.558900709
>折角だから過去大会のタイトルでも面白かったのおしえて「」 >正月をこれで潰したい! 実況パワフルプロ野球8
167 19/01/01(火)23:20:52 No.558900783
>折角だから過去大会のタイトルでも面白かったのおしえて「」 >正月をこれで潰したい! 前回のパワプロ8とラチェクラとマリオUSA
168 19/01/01(火)23:20:58 No.558900813
https://www.twitch.tv/videos/213961044
169 19/01/01(火)23:21:14 No.558900903
>折角だから過去大会のタイトルでも面白かったのおしえて「」 >正月をこれで潰したい! 第二回なら ラチェクラは今回と走者と解説が逆だけど名コンビだった アンキモ 後やっぱスーパーマリオワールド
170 19/01/01(火)23:21:41 No.558901070
やった事あるならブラストドーザーとかも中々クレイジーだった 走者居るなら100%RTAとか見てみたい
171 19/01/01(火)23:21:42 No.558901081
未だに脳裏に焼き付いて思い出し笑いするのはバイオ7のショットガンがボスにうまく当たりすぎて知らないパターン引いて泣きそうになってるやつ
172 19/01/01(火)23:21:57 No.558901184
>折角だから過去大会のタイトルでも面白かったのおしえて「」 >正月をこれで潰したい! 孤独
173 19/01/01(火)23:21:57 No.558901185
スレ身てこんなのやってんだ!と思って過去の配信みたら まだ3回目なの…?めっちゃ若いイベントじゃん!
174 19/01/01(火)23:21:58 No.558901193
パワプロ8はほんとお腹いたかった
175 19/01/01(火)23:22:06 No.558901236
学会員は他の有名タイトルで世界記録水準出してるRTAゴリラだらけだからな
176 19/01/01(火)23:22:17 No.558901314
テトリスグランドマスターがマジモンのスーパープレイだから一見の価値ありよ
177 19/01/01(火)23:22:21 No.558901328
リメンバー
178 19/01/01(火)23:22:35 No.558901408
>スレ身てこんなのやってんだ!と思って過去の配信みたら >まだ3回目なの…?めっちゃ若いイベントじゃん! オフイベは3回目 夏はオンラインでこれはまだ2回
179 19/01/01(火)23:22:52 No.558901542
世界樹はショートカットミスまで見たけどその後のやり直しは成功したの?
180 19/01/01(火)23:22:52 No.558901545
>テトリスグランドマスターがマジモンのスーパープレイだから一見の価値ありよ 目隠ししてテトリスします
181 19/01/01(火)23:22:53 No.558901552
オンラインのほうだとゼルダBOTWでたびたび遊んだりガバったりしたのに当時の世界記録叩き出したのが思い出深い
182 19/01/01(火)23:23:02 No.558901602
テトリスTGMは見といた方がいい 頭おかしい事してるから
183 19/01/01(火)23:23:06 No.558901622
>パワプロ8はほんとお腹いたかった クソ辛辣な解説陣(現在はプロのパワプロeスポーツプレイヤー)
184 19/01/01(火)23:23:15 No.558901679
ポケモンで乱数調整してライコウ引いて無双するやつどれだっけ ライコウ引くまでぐらいは一度見といた方がいいと思う
185 19/01/01(火)23:23:37 No.558901798
>世界樹はショートカットミスまで見たけどその後のやり直しは成功したの? 1階層ボスのクエスト報告忘れてリタイア
186 19/01/01(火)23:24:11 No.558902031
オンライン3が楽しみだわ
187 19/01/01(火)23:24:13 No.558902048
>まだ3回目なの…?めっちゃ若いイベントじゃん! 海外でGDQってのやってて年2回ずつ 次は今月 マケドニアでペンギンのスレ画像がそう これを日本でもやりたいってんで始めたのがRTAiJ
188 19/01/01(火)23:24:55 No.558902303
自分もやったことあるなら GODHANDもオススメだよ
189 19/01/01(火)23:25:21 No.558902446
>自分もやったことあるなら >GODHANDもオススメだよ 頭おかしい操作精度だったね…
190 19/01/01(火)23:25:42 No.558902546
>折角だから過去大会のタイトルでも面白かったのおしえて「」 >正月をこれで潰したい! マリオコレクション4作全て走るやつ バナナ食って落ちたドンキー
191 19/01/01(火)23:25:43 No.558902549
グッズがすぐ完売しちゃったんだっけ 次はもっといっぱい作ってくれるかな
192 19/01/01(火)23:26:21 No.558902800
いつのか忘れたけどなんか全く知らないフリーゲームが接戦だったのが面白かったな みんなに走ろうとか勧めてたけどいやですとかいいですでチャットが埋まってた
193 19/01/01(火)23:26:38 No.558902920
実況でも言われてたけど バーチャルなYouTuberさんの生放送が大流行りだったりツイッチも配信者も視聴者も増えてたり 国内で「ゲームの生放送を実況観戦する」てのが定着して来てるのがいいよね
194 19/01/01(火)23:26:43 No.558902953
>みんなに走ろうとか勧めてたけどいやですとかいいですでチャットが埋まってた ひどい
195 19/01/01(火)23:27:01 No.558903071
>グッズがすぐ完売しちゃったんだっけ >次はもっといっぱい作ってくれるかな 5日間イベントで初日の開場して2時間半でなくなりました
196 19/01/01(火)23:27:09 No.558903113
>マリオコレクション4作全て走るやつ 途中ミス多かったから記録気にせず楽しくやってたのに最後幸運の連続であれこれ記録出るんじゃね…?ってなって急にオロオロし始めるやつだっけ…面白かったな…
197 19/01/01(火)23:27:12 No.558903137
>テトリスグランドマスターがマジモンのスーパープレイだから一見の価値ありよ ステルスするミノをどんどん消す走者とその状況を完璧に解説するコメンテータが怖かった
198 19/01/01(火)23:27:19 No.558903178
スーパーモンキーボールもわりと定番だと思ったけどあれはGDQだけだっけ
199 19/01/01(火)23:27:32 No.558903264
バイオ5は見とこう ヘッヘッヘッ センキュー
200 19/01/01(火)23:27:47 No.558903348
>いつのか忘れたけどなんか全く知らないフリーゲームが接戦だったのが面白かったな >みんなに走ろうとか勧めてたけどいやですとかいいですでチャットが埋まってた 多分孤独 孤独は世界に通じるゲーム
201 19/01/01(火)23:27:54 No.558903399
上手いプレイを見れるから楽しいよねこういうイベント
202 19/01/01(火)23:28:10 No.558903490
>自分もやったことあるなら >GODHANDもオススメだよ ジャイアントクレーン壁抜けは分かるんだけどエルヴィス2戦目前の石でスイッチ押すところの壁抜けって知ってる…?
203 19/01/01(火)23:28:12 No.558903510
オンライン1回目の魔神少女は解説が作者で色々面白かった
204 19/01/01(火)23:28:36 No.558903637
>実況でも言われてたけど >バーチャルなYouTuberさんの生放送が大流行りだったりツイッチも配信者も視聴者も増えてたり >国内で「ゲームの生放送を実況観戦する」てのが定着して来てるのがいいよね 音楽で最近はCDじゃなくてライブで人を集める体験型が増えてるみたいにbiim式が強かったRTAもspeedrun方式の人が増えてるの嬉しいわ プニキでトレンド入りして視聴者1.5倍になったのはひどかった
205 19/01/01(火)23:28:38 No.558903645
日本はあんまり寄付文化ないとは言われるけど グッズだと買いそうだし自分も買いたい
206 19/01/01(火)23:28:45 No.558903690
>多分孤独 それだ! 絶対自分じゃやんないけど
207 19/01/01(火)23:29:16 No.558903858
>日本はあんまり寄付文化ないとは言われるけど >グッズだと買いそうだし自分も買いたい 寄付文化ないというか法的に難しい
208 19/01/01(火)23:29:25 No.558903921
>途中ミス多かったから記録気にせず楽しくやってたのに最後幸運の連続であれこれ記録出るんじゃね…?ってなって急にオロオロし始めるやつだっけ…面白かったな… 最初軽い感じで話してたのにWR見えたら口数が減って最後は涙する熱い展開だった…
209 19/01/01(火)23:29:25 No.558903926
迫真のカメラワークを体験しよう!
210 19/01/01(火)23:29:43 No.558904034
>日本はあんまり寄付文化ないとは言われるけど >グッズだと買いそうだし自分も買いたい 日本では文化以前に法的にめっちゃめんどくさいのだ
211 19/01/01(火)23:30:02 No.558904154
GODHANDは上手すぎて簡単なゲームに見えたのが怖かったな