虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/01(火)22:19:18 年明け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)22:19:18 No.558880042

年明け一発目に遊ぶゲームは!!

1 19/01/01(火)22:20:50 No.558880543

死ね!

2 19/01/01(火)22:21:20 No.558880661

L4D2!

3 19/01/01(火)22:21:38 No.558880729

山登り!

4 19/01/01(火)22:24:13 No.558881583

ソードアートオンラインのGGOのやつおもしろいかなあ?

5 19/01/01(火)22:24:20 No.558881630

鯖満員じゃねーか!

6 19/01/01(火)22:27:21 No.558882642

なんか格ゲーやりたいけど特にタイトルが思いつかない

7 19/01/01(火)22:37:32 No.558886235

>ソードアートオンラインのGGOのやつおもしろいかなあ? PS4版でしかやってないけど自分でキャラクリするのが好きでかつ武器掘りが好きな人には合うかもしれない 新DLC入りコンプリートセットがもうすぐ出るからある意味始め時ともいえるかもしれない

8 19/01/01(火)22:37:42 No.558886291

L4D2また乗り遅れた…

9 19/01/01(火)22:37:43 No.558886300

タイタンクエストやってた ギリシャをクリアしてエジプトまで来たんだけど ちょっと飽きてもうた セールっていつまでだっけ何か買おうかね

10 19/01/01(火)22:38:24 No.558886500

あかんBF5よりBF1の方が面白いわ… 結局1910年代に戻ってきた

11 19/01/01(火)22:38:58 No.558886706

Oriやってた 想像してたよりかなり操作が忙しいゲームだ

12 19/01/01(火)22:38:59 No.558886716

>L4D2! まだ人いるの?友達とやるなら最高のゲームだとは思う

13 19/01/01(火)22:40:39 No.558887268

Preyをプレイ中 きつくねこのゲーム

14 19/01/01(火)22:42:00 No.558887734

>ちょっと飽きてもうた >セールっていつまでだっけ何か買おうかね TQやったならGrim Dawn買おうぜ

15 19/01/01(火)22:42:01 No.558887740

スキル揃ってきたら無双するゲームだよ

16 19/01/01(火)22:43:31 No.558888215

>Oriやってた >想像してたよりかなり操作が忙しいゲームだ あれ雰囲気ゲーの皮を被ったけっこうな高難易度ゲーだよね 俺も苦戦した

17 19/01/01(火)22:43:43 No.558888273

>Preyをプレイ中 >きつくねこのゲーム 序盤のきつさを楽しむゲームだよ

18 19/01/01(火)22:44:06 No.558888420

Gorogoaは軽く遊べるしアハ体験できるいいゲームだった 思ったよりパズル部分で苦労したけど

19 19/01/01(火)22:46:05 No.558889097

>TQやったならGrim Dawn買おうぜ やっていて暗い気分になったりしない? そこだけ心配で買ってないのよなぁ 本当は欲しい

20 19/01/01(火)22:46:18 No.558889168

>Preyをプレイ中 >きつくねこのゲーム 後半無双になる

21 19/01/01(火)22:46:19 No.558889176

>Preyをプレイ中 >きつくねこのゲーム グルーガンやレンチが効かなくなって来たら本番だ

22 19/01/01(火)22:46:38 No.558889279

ロックスミス買った! なにこれめっちゃむずい!

23 19/01/01(火)22:47:07 No.558889434

セールで買ったEU4やってるけど領土増やしても収入があんまり増えない… 2や3に比べて収入は伸びにくくなってるんだろうか

24 19/01/01(火)22:47:15 No.558889473

小屋がそういう拡張をするのは想定してなかった…

25 19/01/01(火)22:47:43 No.558889632

バイオ4・5・6セット買ったけど 4が村の序盤のリンチから抜けると強制終了する うんこ

26 19/01/01(火)22:47:48 No.558889662

tangledeep買ったけど要素多すぎてちょっと困惑 慣れるまで面倒そうだわ

27 19/01/01(火)22:47:52 No.558889686

>なんか格ゲーやりたいけど特にタイトルが思いつかない 鉄拳をやりましょう

28 19/01/01(火)22:48:22 No.558889832

>後半無双になる 電気出してる奴何なの後二匹になる奴倒し方教えて

29 19/01/01(火)22:48:38 No.558889904

>やっていて暗い気分になったりしない? >そこだけ心配で買ってないのよなぁ >本当は欲しい 世界観は割と暗いけど、クラス豊富でスキル派手でDLC込みならLv100まで上がるから楽しいよ TQの不満点改善してるからTQ経験者ならすぐ馴染むよ

30 19/01/01(火)22:48:49 No.558889966

結局小屋には入れなかったな…

31 19/01/01(火)22:48:51 No.558889977

バイオ6の海外版買ってエイダでシコろうと思い続けて一年が経ってしまった 買うのめどい

32 19/01/01(火)22:49:20 No.558890129

去年から引き続きボダラン2やってる

33 19/01/01(火)22:49:26 No.558890162

>tangledeep買ったけど要素多すぎてちょっと困惑 Moonlighterも買おう!

34 19/01/01(火)22:49:31 No.558890179

とりあえずPoE

35 19/01/01(火)22:50:16 No.558890438

>二匹になる奴倒し方教えて 分身と本体がいる ためしにシャッガンで接射してみて死体が残ったら本体 残らなかったらもう片方が本体 簡単だろ?

36 19/01/01(火)22:50:30 No.558890507

>世界観は割と暗いけど、クラス豊富でスキル派手でDLC込みなら>Lv100まで上がるから楽しいよ >TQの不満点改善してるからTQ経験者ならすぐ馴染むよ スキル派手なのはいいなぁ! ありがとありがとせっかく安いし遊んでみるよ

37 19/01/01(火)22:51:26 No.558890854

誰もsteamVRとかやってないだろうけど 一応何かおすすめないか聞いてみる

38 19/01/01(火)22:51:43 No.558890958

GrimDawnはエレメンタル系のエフェクト派手で自キャラ見失うことも多い

39 19/01/01(火)22:51:51 No.558891011

ウォッチドッグス2も安いと思ったがそもそも貰った1をまだインストールもしてねーという… 新しいの買う前に古いのを遊ばねば…

40 19/01/01(火)22:52:10 No.558891117

>一応何かおすすめないか聞いてみる VirtualVirtualReality

41 19/01/01(火)22:52:32 No.558891253

インストールがクソ長い なんで3時間もかかる

42 19/01/01(火)22:52:51 No.558891358

ダウンロードサーバー変えてみたら?

43 19/01/01(火)22:52:56 No.558891390

TPS操作のハクスラRPGってないのかな エターナルシティ3みたいな感じのやつ

44 19/01/01(火)22:52:58 No.558891402

デモンズしかやってないからダークソウルやりたいんだけどどれからやったらいいのかしら というかDLCみたいなのもいっぱいあってDLC込みの完全版みたいなのもあるし日本語ないのもあるしわけわからん

45 19/01/01(火)22:53:15 No.558891485

>一応何かおすすめないか聞いてみる VR Sluggerっていうプーさんのホームランダービーおすすめ

46 19/01/01(火)22:54:05 No.558891752

>GrimDawnはエレメンタル系のエフェクト派手で自キャラ見失うことも多い なそ にん

47 19/01/01(火)22:54:11 No.558891782

>GrimDawnはエレメンタル系のエフェクト派手で自キャラ見失うことも多い アルカニスト+インクィジター=エフェクトでキャラが見えねぇ… (自キャラが)し、死んでる…

48 19/01/01(火)22:54:12 No.558891784

>TPS操作のハクスラRPGってないのかな >エターナルシティ3みたいな感じのやつ ディビジョン

49 19/01/01(火)22:54:23 No.558891849

>ロックスミス買った! >なにこれめっちゃむずい! これで俺もロケンローラーだぜー!と思ったけどくしょむじゅい…指が攣りそう…

50 19/01/01(火)22:54:23 No.558891850

>デモンズしかやってないからダークソウルやりたいんだけどどれからやったらいいのかしら 3か初代リメイクでいいんじゃない

51 19/01/01(火)22:54:42 No.558891941

>デモンズしかやってないからダークソウルやりたいんだけどどれからやったらいいのかしら >というかDLCみたいなのもいっぱいあってDLC込みの完全版みたいなのもあるし日本語ないのもあるしわけわからん 3か無印リマスター 2は完全版みたいな名前のやつ買えばいい

52 19/01/01(火)22:54:52 No.558891998

ごめん今お前から浮気してepic games storeでsubnauticaやってる…

53 19/01/01(火)22:56:06 No.558892465

>デモンズしかやってないからダークソウルやりたいんだけどどれからやったらいいのかしら >というかDLCみたいなのもいっぱいあってDLC込みの完全版みたいなのもあるし日本語ないのもあるしわけわからん Steamで買えばどれも日本語あるし3は単品よりDLC全部入りの方が安いね 全部やるつもりなら1からやった方がストーリーとかもいいけど1個なら1か3オススメする

54 19/01/01(火)22:56:41 No.558892663

>デモンズしかやってないからダークソウルやりたいんだけどどれからやったらいいのかしら >というかDLCみたいなのもいっぱいあってDLC込みの完全版みたいなのもあるし日本語ないのもあるしわけわからん 基本的にリマスター版でDLC込みのを買ったほうが良いよ 最初にやるなら1か3だけどソウルシリーズ経験者なら2からでも大丈夫

55 19/01/01(火)22:57:11 No.558892783

>ディビジョン ハクスラだからトップビューのゲームをイメージしてたけどあれも確かにそうだな 2が出るって話あるけどまだ人いる?

56 19/01/01(火)22:58:23 No.558893183

Divisionは冬になるとやりたくなる

57 19/01/01(火)23:00:39 No.558893923

いろいろありがとう ダクソ2は日本語サポート無しって書いてあるけど実はある…ってことなのかな?

58 19/01/01(火)23:02:08 No.558894416

>ハクスラだからトップビューのゲームをイメージしてたけどあれも確かにそうだな >2が出るって話あるけどまだ人いる? 野良でも普通に人いるよ ディビジョンは人によってはハマるから部活もあるし

59 19/01/01(火)23:02:30 No.558894555

>ダクソ2は日本語サポート無しって書いてあるけど実はある…ってことなのかな? ちゃんと お知らせ:このバージョンのゲームは日本語を含みます。 って書いてあるじゃん

60 19/01/01(火)23:02:45 No.558894643

>ダクソ2は日本語サポート無しって書いてあるけど実はある…ってことなのかな? リージョン分けされてるから海外のを買うと日本語入ってないってさ 普通に日本で変えば入ってるよ

61 19/01/01(火)23:02:47 No.558894645

ダクソ2からやるのがいいよ ボリュームすげえ!って楽しめる

62 19/01/01(火)23:03:01 No.558894722

ディビジョンは1から引き継ぎ出来るキャンペーンもやってるよね

63 19/01/01(火)23:03:07 No.558894753

お知らせは2段で日本語無いよ!日本語あるよ!されてるから戸惑うよね

64 19/01/01(火)23:03:22 No.558894833

>TPS操作のハクスラRPGってないのかな イエスDivision!

65 19/01/01(火)23:03:29 No.558894865

>VirtualVirtualReality HTCVIVEのチュートリアルゲームみたいだ…

66 19/01/01(火)23:03:43 No.558894943

VRは音ゲー系がどれも面白い やること自体は単調になりがちなんだけどね

67 19/01/01(火)23:04:21 No.558895169

>お知らせは2段で日本語無いよ!日本語あるよ!されてるから戸惑うよね ダクソ2のみならず偶に見かけるけどどっちだよ!ってなる

68 19/01/01(火)23:05:42 No.558895692

>VRは音ゲー系がどれも面白い AIRTONEいいよね… あとサウンドボクシングで痩せようと思う

69 19/01/01(火)23:06:03 No.558895843

3Dでダクソライクなゲームは仁王とSurgeくらいかな 2Dの塩はあんまり好みじゃなかった

70 19/01/01(火)23:06:52 No.558896173

Macでヤギかカクタスになると思う 秋のセールでSteam入れて色々漁ってわかったけどMacで動くのが意外と多くて現有PCでiMacが一番いいGPU入ってる俺だけ嬉しい

71 19/01/01(火)23:07:11 No.558896275

去年安かったやつほとんどセール外なんだけどなんなの ニーアとかスクエニ系コーエー系全部定価じゃねーか

72 19/01/01(火)23:08:20 No.558896663

Airtoneは面白かったし譜面の質はある程度保証されてるけどやっぱ曲数の少なさがネックだ

73 19/01/01(火)23:08:30 No.558896723

>HTCVIVEのチュートリアルゲームみたいだ… ストーリー周りとかPortalとかにインスパイアされてるからまあ雰囲気は似てる 体動かすのやりたければRacket: Nxとかおすすめ

74 19/01/01(火)23:09:07 No.558896929

7DTDぶん投げられてからずっと遊んでるわ…

75 19/01/01(火)23:10:14 No.558897268

ソニックバンドル10個買った

76 19/01/01(火)23:10:23 No.558897316

VR持ってないけどビートセイバーってのはやってみたい 運動にもなりそう

77 19/01/01(火)23:11:13 No.558897586

またDIVISIONちょこちょこ遊びだしたけどチャレンジだと敵が硬い!すぐ囲まれる!いい武器が欲しい…!

78 19/01/01(火)23:11:19 No.558897623

>VR持ってないけどビートセイバーってのはやってみたい >運動にもなりそう 3曲くらいやれば汗だくになるぞ

79 19/01/01(火)23:11:23 No.558897643

VRの乗り物系ならVTOL VRがおすすめだぞ

80 19/01/01(火)23:11:39 No.558897723

VR音ゲーはレンズが曇るのがネックだ…

81 19/01/01(火)23:12:55 No.558898183

なんかオータムの時のほうが品揃え良かったな あの時ポチってれば・・・

82 19/01/01(火)23:13:51 No.558898463

VRゲーはPixel Ripped 1989がやばい 文章だとうまく説明できないんだけどVRを活かした演出では最高峰のゲームじゃないかと思う

83 19/01/01(火)23:13:56 No.558898480

ダクソ2は他シリーズと色々動きや仕様が違うので人によってはストレス半端なく貯まるけど 俺は大好きだ!!

84 19/01/01(火)23:14:14 No.558898563

>去年安かったやつほとんどセール外なんだけどなんなの >ニーアとかスクエニ系コーエー系全部定価じゃねーか ニーアは年明けに全部入りがセールくらいの定価で出るからそれでいいと思うよ

85 19/01/01(火)23:14:20 No.558898595

>なんかオータムの時のほうが品揃え良かったな >あの時ポチってれば・・・ それは毎年そうだよ ホリデーはカードとかの付加イベントがある分値引きは渋い

86 19/01/01(火)23:15:12 No.558898859

Divisionはいまさら拡張買う気はないんだけど トレハンするならどこがいいんだろ?

87 19/01/01(火)23:15:47 No.558899056

VRならWindlands2とかおすすめ 進撃の巨人の立体機動装置みたいな感じを味わえる

88 19/01/01(火)23:16:50 No.558899401

>ニーアは年明けに全部入りがセールくらいの定価で出るからそれでいいと思うよ あれPS4のみじゃないっけ… 勘違いだったら嬉しいけど

89 19/01/01(火)23:17:03 No.558899479

>トレハンするならどこがいいんだろ? 特定のもの狙わないならそのへん歩いているだけでもかなり集まるとは思う

90 19/01/01(火)23:17:56 No.558899791

>年明け一発目に遊ぶゲームは!! ダークソウル3

91 19/01/01(火)23:18:47 No.558900075

>ダークソウル3 セールでやすいしアリだとおもう

92 19/01/01(火)23:18:52 No.558900102

シャカノマンコ

↑Top