虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/01(火)21:10:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)21:10:38 No.558859842

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/01(火)21:12:13 No.558860322

テキストもそれっぽくしようよ!

2 19/01/01(火)21:13:32 No.558860703

商店街1つを対象とし、それを打ち消す。

3 19/01/01(火)21:13:59 No.558860823

>テキストもそれっぽくしようよ! 「年末年始に休業にすることなど許されない。」 ―――従業員に休暇は無い、を意味するフィメレフの言い回し

4 19/01/01(火)21:14:44 No.558861068

フェメレフな

5 19/01/01(火)21:14:53 No.558861114

対抗店とは利益を赤字に分解する単純な処理だ

6 19/01/01(火)21:15:06 No.558861182

「再開発とは商店街をシャッター街に分解する単純な処理だ。」

7 19/01/01(火)21:16:11 No.558861501

年末年始は労働をやめる理由にならない。

8 19/01/01(火)21:16:34 No.558861614

>テキストもそれっぽくしようよ! 敵は全滅です、閣下。森も、街も、閣下の宮殿も、閣下の犬も……。

9 19/01/01(火)21:17:25 No.558861881

君がいたあらゆる場所。

10 19/01/01(火)21:17:52 No.558861998

>商店街1つを対象とし、それを打ち消す。イオン化はその商店のコントローラーに2点のダメージを与える

11 19/01/01(火)21:18:02 No.558862041

>年末年始は労働をやめる理由にならない。 civっぽい

12 19/01/01(火)21:18:22 No.558862143

イオンは利益を上げるべく、商店街をまきの山と化した。

13 19/01/01(火)21:18:31 No.558862183

ゆめタウン化はないのか

14 19/01/01(火)21:18:48 No.558862267

対象の土地一つを対象とする。 その土地はT:RかUをあなたのマナプールに加える の能力を持つ無色の「イオン」という名前の土地になる

15 19/01/01(火)21:18:52 No.558862286

>イオンは利益を上げるべく、商店街をまきの山と化した。 どうせつまらない商店街だったんだろうさ

16 19/01/01(火)21:19:47 No.558862557

小売の王となる為 イオンはサティを殺した サティはダイエーを ダイエーはトポスを トポスはアピロスを

17 19/01/01(火)21:20:46 No.558862847

ジャスコ一つを対象とする。それはイオンになる。

18 19/01/01(火)21:20:51 No.558862874

ビューン。そごうは死んだ。

19 19/01/01(火)21:21:26 No.558863052

>それらはもう、再生できない。

20 19/01/01(火)21:21:52 No.558863179

ああ吸収ってそういう…

21 19/01/01(火)21:22:11 No.558863264

>マックスバリュ一つを対象とする。それはビックになる。

22 19/01/01(火)21:22:46 No.558863445

大丈夫?イオンの上に消散カウンター置かれない?

23 19/01/01(火)21:22:51 No.558863476

まいど、ごゆっくり

24 19/01/01(火)21:23:15 No.558863571

>ハローマック一つを対象とする。それは靴流通センターになる。

25 19/01/01(火)21:24:29 No.558863934

誘致は無料です。必ずご寄付を。

26 19/01/01(火)21:24:34 No.558863954

「シアタ~~~~~~!!」 ――ラル・ザレック、ウトヴァラの再開発を見て

27 19/01/01(火)21:24:48 No.558864017

>誘致は無料です。必ずご寄付を。 色変わってるぞ!

28 19/01/01(火)21:25:15 No.558864161

地方は商店街を利便性と、利便性をイオンと、イオンを廃墟と取り替えた。 結局地方は、商店街を廃墟と取り替えたわけだ。

29 19/01/01(火)21:25:28 No.558864235

イゼット団って大型スーパーの経営もしてたのか…

30 19/01/01(火)21:26:19 No.558864490

廃墟の地ってそういう…

31 19/01/01(火)21:26:23 No.558864511

>イゼット団って大型スーパーの経営もしてたのか… 伊達にインフラを担当してねぇぜ!

32 19/01/01(火)21:26:36 No.558864583

ステップ1:大規模ショッピングセンターを建てる。 ステップ2:業績が厳しくなる。 ステップ3:別のショッピングセンターになる。

33 19/01/01(火)21:27:56 No.558864962

ラルは慣れ親しんだ商店街が潰されたら絶対キレる

34 19/01/01(火)21:29:00 No.558865279

伝説の土地 イオンが戦場に出たとき全てのプレイヤーは自身の商店街を二つ生贄に捧げる (0)、アクティブ・プレイヤーのマナプールに(◇)(◇)(◇)を加える。この能力は誰でも起動できる。この能力は1ターンに一度しか起動できない (4)(青)(青)(青)、イオンを手札に戻す

35 19/01/01(火)21:29:13 No.558865340

史上最高の頭脳を使ってやることがイオンの展開なんだ…

36 19/01/01(火)21:29:49 No.558865517

アカデミーは経営の研究をした。

37 19/01/01(火)21:30:07 No.558865624

バブル期のあいだに繁栄を極めたこのダイエーは、日本のありとあらゆる人々にとって買い物の場だった。その巨体と時代錯誤な経営が呼び起こした悪夢は数知れない ― ダイエーはまさに、バブル期の災厄の象徴だった。

38 19/01/01(火)21:30:19 No.558865678

少なくとも人がいあにのや寂れたシャッター街は印象的だったかな

39 19/01/01(火)21:30:25 No.558865712

商店街ならびにアーケード街は全損。甚大な二次的渋滞を誘発。結論:完全無欠の設計。

40 19/01/01(火)21:31:17 No.558865927

>永遠衆や不滅の太陽とかを使ってやることがイオンの乗っ取りなんだ…

41 19/01/01(火)21:31:25 No.558865967

死はダイエーを止める理由にはならん。

42 19/01/01(火)21:31:59 No.558866109

俺は地方発展に来たんじゃない。儲けに来たんだ。

43 19/01/01(火)21:34:11 No.558866779

>ステップ3:別のショッピングセンターになる。 それならまだいいけどショッピングセンターを生贄に捧げる。になりそう…

44 19/01/01(火)21:34:15 No.558866801

>ラルは慣れ親しんだ商店街が潰されたら絶対キレる ブリキ通りとか次の回帰で危ないかもしれない…

45 19/01/01(火)21:34:21 No.558866843

俺の街の商店街はイオンの進出で死んだ。お前はシャッター通りへ行け。 俺はイオンへ行く。

46 19/01/01(火)21:34:42 No.558866942

街を守るにはもっと店舗が必要だと申しましたが、こういったものは想定しておりませんでした。

47 19/01/01(火)21:34:47 No.558866972

映画館である土地をすべて追放する

48 19/01/01(火)21:35:03 No.558867044

「看板替えとはセービングをトップバリューに代替する単純な処理だ。」

49 19/01/01(火)21:35:21 No.558867149

彼は大型ショッピングモールの誘致を願ったが、イオンが撤退しないことを願い損ねた。

50 19/01/01(火)21:35:51 No.558867304

あなたがコントロールする平和堂1体と、あなたがコントロールしていないイオン1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)

51 19/01/01(火)21:35:57 No.558867336

いつまでも買収に逆らい続けるなんて、出来ない相談さ。

52 19/01/01(火)21:38:25 No.558868102

スレ画のダイエーだったものってどこのダイエーなんだろう…

53 19/01/01(火)21:39:18 No.558868350

>あなたがコントロールする平和堂1体と、あなたがコントロールしていないイオン1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。) おかしい…何故2:0交換を…?

54 19/01/01(火)21:39:47 No.558868521

>ダイエーはトポスを >トポスはアピロスを しらない…

55 19/01/01(火)21:40:53 No.558868852

ダイエー1体を対象とする。それのコントロールを得る。

56 19/01/01(火)21:40:54 No.558868853

ちょっと吹いた

57 19/01/01(火)21:40:55 [シャッター街] No.558868862

ああ!昨日を呼び戻せ、時よ戻れ。 ――ウィリアム・シェイクスピア「リチャード二世」

58 19/01/01(火)21:41:46 No.558869128

今のメタってやっぱりイオン一強なの?

59 19/01/01(火)21:41:56 No.558869169

いつか競合店が我々を閉店に追いやるだろう だがそれは今日ではないし商店街でもない

60 19/01/01(火)21:42:37 No.558869362

31日目:ついに大型ショッピングセンターの誘致に成功した!

61 19/01/01(火)21:43:13 No.558869527

>31日目:ついに大型ショッピングセンターの誘致に成功した! 32日目:これはちとまずいかもしれん

62 19/01/01(火)21:43:42 No.558869672

店タイプ1種をすべて別の店タイプ1種に置き換える。(この効果は永続する。)

63 19/01/01(火)21:44:39 No.558869968

>商店街を破壊する。それらは再生できない。

64 19/01/01(火)21:44:45 No.558869995

どうせお粗末な商店街だったんだろうさ。

65 19/01/01(火)21:44:59 No.558870059

>32日目:これはちとまずいかもしれん 早すぎる…

66 19/01/01(火)21:45:15 No.558870138

ラルの嵐が謎めいた反応に音を立てた イオンの回し者がこの商店街に侵入している

67 19/01/01(火)21:45:58 No.558870342

Bury all arcade.

68 19/01/01(火)21:46:34 No.558870498

>32日目:これはちとまずいかもしれん 1日で業績悪化したんか…

69 19/01/01(火)21:46:35 No.558870506

祝福されし完成をとくと見よ。

70 19/01/01(火)21:47:52 No.558870845

ゴブリン語の「経営」をもう少し正確に訳すと「遅い落下」になる。

71 19/01/01(火)21:49:15 No.558871234

驚いたことに、商店街はもう再び見られないと思った恐るべき活気で応えた

72 19/01/01(火)21:51:11 No.558871791

「この街には何もない」と嘆いた人々は、イオンを呼び寄せた。 イオンはたった一年で、そう嘆く人々を一人残らず消し去ってみせた。

73 19/01/01(火)21:53:13 No.558872393

いつか、どこかのスーパーが潰れるだろう。だがそれは今日でもないし、イオンでもない。

74 19/01/01(火)21:54:02 No.558872635

お前がイオンになると言うことではないのさ。イオンにしてくれと哀願するようになることなのさ。

75 19/01/01(火)21:56:57 No.558873409

イオン化で再活してるの初めて見た

76 19/01/01(火)22:04:26 No.558875475

イオンだぞ!イオンだぞ!イオ…

77 19/01/01(火)22:05:28 No.558875809

個人商店が死亡したとき、青の3/3の大型スーパークリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーが死亡したとき、青の6/6の商店街クリーチャー・トークンを1体生成する。それは『このクリーチャーが死亡したとき、青の9/9のイオン・クリーチャー・トークンを1体生成する。』を持つ。」を持つ

78 19/01/01(火)22:08:37 No.558876858

amazonは破壊されない。

↑Top