ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/01(火)20:58:15 No.558856307
AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime のびたの魔界大冒険 20:00~ 新・のびたの日本誕生 22:00~
1 19/01/01(火)21:03:49 No.558857918
死の行軍すぎる…
2 19/01/01(火)21:04:04 No.558857988
暗闇よりも昏きもの
3 19/01/01(火)21:04:14 No.558858038
テキオー灯ーーー!
4 19/01/01(火)21:04:44 No.558858169
>テキオー灯ーーー! これひとつでいいよね…
5 19/01/01(火)21:05:01 No.558858253
あべこべクリームって体感温度が変わるだけで意味ないんじゃなかったっけ…?
6 19/01/01(火)21:05:18 No.558858330
ジャイアンの馬鹿
7 19/01/01(火)21:05:24 No.558858359
ドラえもんの耳ってそこなんだ
8 19/01/01(火)21:05:25 No.558858365
ジャイアンのバカ
9 19/01/01(火)21:05:41 No.558858434
むっ!
10 19/01/01(火)21:06:04 No.558858516
スゥー
11 19/01/01(火)21:06:17 No.558858593
>あべこべクリームって体感温度が変わるだけで意味ないんじゃなかったっけ…? ちゃんと実際の温度も反転するよ 原作だとうっかり風呂に入ったのび太が凍死しかけた
12 19/01/01(火)21:06:19 No.558858602
むっ!
13 19/01/01(火)21:06:22 No.558858615
むっ!
14 19/01/01(火)21:06:39 No.558858704
知らない子供が合わせてきた
15 19/01/01(火)21:06:41 No.558858716
>ドラえもんの耳ってそこなんだ ネズミにかじられた方は集音器って設定
16 19/01/01(火)21:07:09 No.558858853
勝ったな…
17 19/01/01(火)21:07:19 No.558858913
マップ兵器来たな
18 19/01/01(火)21:07:23 No.558858934
おぇぇー…
19 19/01/01(火)21:07:43 No.558859011
キャラの持ち味生かしてるなあ
20 19/01/01(火)21:07:45 No.558859026
聴覚破壊攻撃
21 19/01/01(火)21:08:03 No.558859113
住みづらそう
22 19/01/01(火)21:08:37 No.558859269
新だとなんでこの冒険パート削ったんだろう
23 19/01/01(火)21:09:27 No.558859485
いこうぜー
24 19/01/01(火)21:09:34 No.558859526
>新だとなんでこの冒険パート削ったんだろう 監督が出来杉脳だったばかりに…
25 19/01/01(火)21:09:56 No.558859637
何気にタケコプターが最も長く動いた長編
26 19/01/01(火)21:10:12 No.558859718
魔界のツァ
27 19/01/01(火)21:10:14 No.558859727
ゲームに出てくるやつ
28 19/01/01(火)21:10:57 No.558859939
>>新だとなんでこの冒険パート削ったんだろう >監督が出来杉脳だったばかりに… その代わりが久本雅美じゃなぁ…
29 19/01/01(火)21:11:06 No.558859988
魔界みたいな田舎にも夜があるんだな
30 19/01/01(火)21:11:10 No.558860002
へ~魔界みたいな後進国にも夜はあるんだな
31 19/01/01(火)21:11:15 No.558860025
ツァ!
32 19/01/01(火)21:11:54 No.558860226
北北西わからないけど進路取りました!
33 19/01/01(火)21:12:28 No.558860401
>北北西わからないけど進路取りました! よく考えたらすげえな!
34 19/01/01(火)21:12:52 No.558860524
>何気にタケコプターが最も長く動いた長編 タケコプターまだ故障してないの確かに優秀だ
35 19/01/01(火)21:13:10 No.558860592
でけぇウンコしそうだなぁ
36 19/01/01(火)21:14:03 No.558860844
石ころぼうし大活躍だよなこの長編
37 19/01/01(火)21:14:21 No.558860938
のび太さんのえっち!
38 19/01/01(火)21:14:31 No.558860993
的確に尻を狙っていく
39 19/01/01(火)21:14:39 No.558861039
ラッキースケベ
40 19/01/01(火)21:14:52 No.558861112
謎生物多くて楽しいな
41 19/01/01(火)21:15:29 No.558861298
魔城ガッデム
42 19/01/01(火)21:16:23 No.558861568
実在の世界遺産がモデルって聞いたけどなんだっけ…
43 19/01/01(火)21:16:59 No.558861753
ジオン公国の都庁じゃないかな
44 19/01/01(火)21:17:16 No.558861830
のび太めっちゃ怒られるな…
45 19/01/01(火)21:17:23 No.558861871
ほんとだよなにしにきたんだよ
46 19/01/01(火)21:18:33 No.558862198
わりとあっさりこれた
47 19/01/01(火)21:18:58 No.558862322
えぐいことを
48 19/01/01(火)21:19:25 No.558862459
みよこさん勇者すぎる…
49 19/01/01(火)21:19:26 No.558862460
負けイベントだ
50 19/01/01(火)21:19:27 No.558862469
笑うだけでこの威力
51 19/01/01(火)21:19:43 No.558862538
でも魔王様あなたが逃がしたんですよ
52 19/01/01(火)21:20:52 No.558862878
俺なんてさお尻少し打っちゃってさ!(無視)
53 19/01/01(火)21:21:01 No.558862922
のび太のおっちょこちょい!
54 19/01/01(火)21:21:08 No.558862959
>でも魔王様あなたが逃がしたんですよ リ…リメイクだとちゃんと補完されたし…
55 19/01/01(火)21:21:10 No.558862969
対応されてる
56 19/01/01(火)21:21:28 No.558863064
姿を消す魔法くらいありそうだしな
57 19/01/01(火)21:21:43 No.558863133
石ころ帽子の性能的におかしいからリメイク版じゃ変更されたやつ
58 19/01/01(火)21:21:46 No.558863148
ジャイアン臭かったのかな…
59 19/01/01(火)21:21:48 No.558863155
死ぬわジャイアン
60 19/01/01(火)21:22:02 No.558863220
秘密道具に対抗策出されと今回の敵は強キャラだな…って感じがしてくる
61 19/01/01(火)21:22:41 No.558863417
リメイクだとモーテン星だったか
62 19/01/01(火)21:22:42 No.558863423
ひゅるるら~り~ら~♪
63 19/01/01(火)21:22:46 No.558863451
意識できなくなるんだから匂いも感づかれなくていいものを
64 19/01/01(火)21:22:57 No.558863502
ジャイアンの尻に恨みでもあるのか
65 19/01/01(火)21:23:51 No.558863733
これ元のままで良いシーンだよな
66 19/01/01(火)21:23:58 No.558863769
あなた弱いでしょ!
67 19/01/01(火)21:24:13 No.558863838
のび太実際ポンコツだしな…
68 19/01/01(火)21:24:27 No.558863916
銃さえあれば…
69 19/01/01(火)21:24:38 No.558863976
この指の組み方だと前世女だっけ男だっけ
70 19/01/01(火)21:24:39 No.558863980
銃さえあればちくしょう!
71 19/01/01(火)21:25:01 No.558864091
ドラちゃんどうやって逃げたんだろ
72 19/01/01(火)21:25:02 No.558864096
男として辛い
73 19/01/01(火)21:25:37 No.558864289
>ドラちゃんどうやって逃げたんだろ 機械だからあんま匂いしないとか?
74 19/01/01(火)21:25:38 No.558864293
IQたかい
75 19/01/01(火)21:25:55 No.558864367
出木杉ィ!
76 19/01/01(火)21:25:58 No.558864379
みんながやれと思ってることを普通にやる
77 19/01/01(火)21:25:58 No.558864381
魔王多芸だなあ
78 19/01/01(火)21:26:13 No.558864464
怖いやつが来た
79 19/01/01(火)21:26:20 No.558864501
>みんながやれと思ってることを普通にやる でも毎回タイムマシンでいいじゃんってなっちゃうから…
80 19/01/01(火)21:26:42 No.558864606
su2802519.jpg
81 19/01/01(火)21:27:03 No.558864716
おっさんになっても結構怖い
82 19/01/01(火)21:27:12 No.558864751
>秘密道具に対抗策出されと今回の敵は強キャラだな…って感じがしてくる 今回の敵やっぱやべえ
83 19/01/01(火)21:27:13 No.558864755
(無音)
84 19/01/01(火)21:27:18 No.558864776
ほら来た!
85 19/01/01(火)21:27:21 No.558864791
ほらきた
86 19/01/01(火)21:27:24 No.558864811
メデューサさん普通に帰れたのかいつも心配
87 19/01/01(火)21:27:34 No.558864855
この伏線回収ほんとこわい
88 19/01/01(火)21:27:37 No.558864863
タイムマシン使っても追い掛けてくるってこいつだけだよね
89 19/01/01(火)21:27:44 No.558864906
石にされて意識だけあるってめっちゃ怖いわ
90 19/01/01(火)21:28:03 No.558864997
漫画だとマジホラー漫画になってたパート
91 19/01/01(火)21:28:51 No.558865240
この動けなくなるとこがまた怖いんだ
92 19/01/01(火)21:28:54 No.558865249
>リメイクだとモーテン星だったか 石ころ帽子は存在そのものを認識できなくなるから臭いでバレるのはおかしい なのでリメイクじゃ視覚限定のモーテン星になった
93 19/01/01(火)21:29:27 No.558865387
止めることができないんだ もうどうしようもないんだ
94 19/01/01(火)21:29:43 No.558865479
今日も朝から
95 19/01/01(火)21:30:08 No.558865630
ちくしょうめー!
96 19/01/01(火)21:30:25 No.558865710
ほんとに楽しそうだな魔王さん
97 19/01/01(火)21:30:29 No.558865721
物凄い台風が地球を覆っていて駄目だった
98 19/01/01(火)21:30:38 No.558865767
旧ドラは淡々と話が進むのが怖さに拍車をかける
99 19/01/01(火)21:31:36 No.558866007
イイハナシダッタナー
100 19/01/01(火)21:32:08 No.558866161
ほんと旧ドラのドラミちゃんは声が可愛い
101 19/01/01(火)21:32:59 No.558866420
機械仕掛けの女神きたな…
102 19/01/01(火)21:33:03 No.558866444
>旧ドラは淡々と話が進むのが怖さに拍車をかける あっさりしたところが情緒を感じる
103 19/01/01(火)21:33:09 No.558866472
ナルニアデスよくそこまで調べたな
104 19/01/01(火)21:33:26 No.558866546
相変わらず有能だな
105 19/01/01(火)21:33:49 No.558866647
魔界大冒険・完!
106 19/01/01(火)21:33:52 No.558866671
出木杉案件だよお
107 19/01/01(火)21:33:55 No.558866690
ぽんこつすぎる…
108 19/01/01(火)21:33:56 No.558866702
アシスタントも騙された嘘エンド
109 19/01/01(火)21:34:02 No.558866730
勝ったッ!のび太の魔界大冒険完!!
110 19/01/01(火)21:34:03 No.558866736
おしまい
111 19/01/01(火)21:34:05 No.558866744
>魔界大冒険・完! ほぉ~それで向こうの世界はどうなるんだ?
112 19/01/01(火)21:34:05 No.558866746
デウス・エクス・マキナにもほどがあるけど ドラミならやってくれるかもなって説得力がある
113 19/01/01(火)21:34:08 No.558866764
秘密道具よりなんでもありなドラミ
114 19/01/01(火)21:34:11 No.558866777
おしまい
115 19/01/01(火)21:34:11 No.558866778
おしまい
116 19/01/01(火)21:34:11 No.558866780
おしまい
117 19/01/01(火)21:34:12 No.558866786
出来の悪い兄ですみませんみたいな言い出しにくさ
118 19/01/01(火)21:34:15 No.558866804
おしまい
119 19/01/01(火)21:34:37 No.558866920
私フェイクエンド好きバアアン
120 19/01/01(火)21:34:39 No.558866932
>ナルニアデスよくそこまで調べたな 大長編だと裏切りがバレて八つ裂きにされたって書いてある
121 19/01/01(火)21:34:45 No.558866964
ここで気づくのび太が敏くて優しい
122 19/01/01(火)21:34:46 No.558866968
>出来の悪い兄ですみませんみたいな言い出しにくさ 無くしちゃって…(ママに粗大ごみに出されました)
123 19/01/01(火)21:34:48 No.558866975
ドラ世界って悪魔実在するんだよな あの身長と引き換えにお金出るカードの悪魔
124 19/01/01(火)21:35:16 No.558867113
有能すぎる…
125 19/01/01(火)21:35:23 No.558867159
ほんとに話をぶっ壊していくな
126 19/01/01(火)21:35:26 No.558867171
ダメな兄ちゃんだ
127 19/01/01(火)21:35:27 No.558867181
チートすぎる翻訳こんにゃく
128 19/01/01(火)21:35:32 No.558867209
ドラちゃんの間が抜けているで押し切っていく
129 19/01/01(火)21:35:36 No.558867226
魔界に行く必要なかったのが酷い
130 19/01/01(火)21:35:41 No.558867249
ドラミちゃんがいるとあっさり問題が解決していく
131 19/01/01(火)21:35:45 No.558867269
ドラみちゃんと出木杉が出たらぜんぶおわっちゃうな
132 19/01/01(火)21:35:45 No.558867272
ほんやくコンニャク食べてた美夜子さんがなぜ読めなかったという矛盾
133 19/01/01(火)21:35:49 No.558867292
>チートすぎる翻訳こんにゃく ロボット相手にも効くからなこれ
134 19/01/01(火)21:35:51 No.558867307
そこまで調べたナルニアデスがすげーよ
135 19/01/01(火)21:36:01 No.558867353
へぇーこれが魔界か
136 19/01/01(火)21:36:07 No.558867387
出木杉とドラミが最初からパーティにいるけどその分攻略難易度が高い話を一度見てみたい
137 19/01/01(火)21:36:18 No.558867438
むっ!
138 19/01/01(火)21:36:19 No.558867441
むっ!
139 19/01/01(火)21:36:21 No.558867451
むっ!
140 19/01/01(火)21:36:25 No.558867472
むっ!
141 19/01/01(火)21:36:27 No.558867479
むっ!
142 19/01/01(火)21:36:27 No.558867483
そうだね×1
143 19/01/01(火)21:36:30 No.558867498
終盤のスピード感がいいんだ
144 19/01/01(火)21:36:33 No.558867514
むっ!
145 19/01/01(火)21:37:26 No.558867799
偉い方は年取って油を受け付けないんだな
146 19/01/01(火)21:37:42 No.558867880
大悪魔きたな…
147 19/01/01(火)21:37:45 No.558867898
陽動までしてくれるドラミ
148 19/01/01(火)21:38:05 No.558868005
七つの星を持つドラえもん
149 19/01/01(火)21:38:05 No.558868009
☆7つのSSR悪魔
150 19/01/01(火)21:38:14 No.558868052
恐ろしいスピード感で吹く
151 19/01/01(火)21:38:15 No.558868059
科学すごすぎる…
152 19/01/01(火)21:38:27 No.558868112
ここめっちゃかっこいい
153 19/01/01(火)21:38:28 No.558868114
なに? なに? なんだと?
154 19/01/01(火)21:38:32 No.558868138
なになになになに
155 19/01/01(火)21:38:32 No.558868139
道具無双は気持ちいいね
156 19/01/01(火)21:38:42 No.558868179
めっちゃうろたえる魔王
157 19/01/01(火)21:38:43 No.558868186
あべこべクリーム非生物にも効くんだな と思ったけどドラえもんや服に効くんだからそりゃそうか
158 19/01/01(火)21:38:49 No.558868211
>七つの星を持つドラえもん まさに救世主
159 19/01/01(火)21:38:52 No.558868223
左上に赤い星あったな
160 19/01/01(火)21:38:53 No.558868225
お尻だけ見えてるドラミちゃんでじわじわくる
161 19/01/01(火)21:39:21 No.558868362
あっさりバレる心臓の在り処
162 19/01/01(火)21:39:42 No.558868483
この星って3D?
163 19/01/01(火)21:39:43 No.558868492
魔王様良いお尻してますね
164 19/01/01(火)21:39:51 No.558868536
宇宙にも空気があるから羽があれば宇宙移動できるんだよね
165 19/01/01(火)21:39:55 No.558868557
su2802577.jpg 原作だと凄い迫力
166 19/01/01(火)21:40:00 No.558868589
やばい攻撃
167 19/01/01(火)21:40:10 No.558868632
星もたいがい怖い!
168 19/01/01(火)21:40:34 No.558868750
>この星って3D? この映画からCG導入
169 19/01/01(火)21:40:46 No.558868811
小学生の念力でどうにかなる星
170 19/01/01(火)21:40:49 No.558868829
しずスネジャイの念力で弾き返せるもんなのかねぇ
171 19/01/01(火)21:40:51 No.558868837
まんますぎる
172 19/01/01(火)21:40:52 No.558868842
ジャイスネシズすげー
173 19/01/01(火)21:40:52 No.558868847
オラッダメ押し!ビッグライト!
174 19/01/01(火)21:40:53 No.558868850
やめないか
175 19/01/01(火)21:40:55 No.558868863
まんまじゃねーか!
176 19/01/01(火)21:40:59 No.558868894
頼むぜ名投手!
177 19/01/01(火)21:41:01 No.558868904
ビッグライト!!
178 19/01/01(火)21:41:06 No.558868926
たのむぞ名投手ー!
179 19/01/01(火)21:41:07 No.558868930
ここのダメ押しビッグライトはいつ見ても有能すぎて吹く
180 19/01/01(火)21:41:11 No.558868943
ぐえーっ
181 19/01/01(火)21:41:11 No.558868944
ぐえーっ
182 19/01/01(火)21:41:32 No.558869057
魔界は絶滅だ!
183 19/01/01(火)21:41:36 No.558869077
大長編や新だとひみつ道具持ちだったよね三人
184 19/01/01(火)21:41:40 No.558869094
サンダーLOVEのえげつないダメ押しライト
185 19/01/01(火)21:41:44 No.558869119
>ビッグライト!! スッとでてくるのがやばい
186 19/01/01(火)21:41:49 No.558869143
オドロームも最後はビッグライトENDだしな
187 19/01/01(火)21:41:53 No.558869156
都合よく衝突して爆発する魔界星
188 19/01/01(火)21:41:55 No.558869162
魔物の悲鳴が…
189 19/01/01(火)21:41:58 No.558869174
ちょっと魔王の心臓が危険物過ぎません?
190 19/01/01(火)21:42:00 No.558869187
やっぱトドメはジャイアンだ スネ夫はなんで選ばれたのかわかんないけど
191 19/01/01(火)21:42:15 No.558869256
>ここのダメ押しビッグライトはいつ見ても有能すぎて吹く 別に大きくなきゃ駄目とかは言われてなかったけど あっこれ絶対効くわという説得力がビッグに
192 19/01/01(火)21:42:34 No.558869349
異世界から来てたの
193 19/01/01(火)21:42:58 No.558869463
友情!
194 19/01/01(火)21:43:04 No.558869487
やっぱサンダーLOVE出てからのスピード感すごいなこの映画…
195 19/01/01(火)21:43:17 No.558869550
美夜子さんのスカートの丈やべえな
196 19/01/01(火)21:43:20 No.558869558
ゲームだとまた猫にされてるみよこさん
197 19/01/01(火)21:43:20 No.558869559
パラレルワールドののび太ってどうなったんだろか
198 19/01/01(火)21:43:30 No.558869612
むっ!
199 19/01/01(火)21:43:37 No.558869641
サンダーLOVE来てからのスピード感も心地よい…
200 19/01/01(火)21:43:38 No.558869648
>原作だと凄い迫力 美夜子さんのパンチラ!
201 19/01/01(火)21:43:42 No.558869671
むっ
202 19/01/01(火)21:43:44 No.558869681
むっ!
203 19/01/01(火)21:43:44 No.558869682
むっ!
204 19/01/01(火)21:43:46 No.558869702
むっ!
205 19/01/01(火)21:43:50 No.558869730
むっ!
206 19/01/01(火)21:43:53 No.558869745
むっ!
207 19/01/01(火)21:43:56 No.558869758
むっエンド
208 19/01/01(火)21:44:03 No.558869786
気軽にパンツ
209 19/01/01(火)21:44:09 No.558869807
そういやこのへんのBGMってビデオ版でも風のマジカルインストだったっけ差し替えだっけ…
210 19/01/01(火)21:44:12 No.558869822
チンカ●ホイ!
211 19/01/01(火)21:44:13 No.558869824
野球しようぜ
212 19/01/01(火)21:44:14 No.558869827
ちんぽこむくっ
213 19/01/01(火)21:44:15 No.558869834
それより野球しようぜー
214 19/01/01(火)21:44:22 No.558869869
魔界はこの終わり方が良い…
215 19/01/01(火)21:44:38 No.558869962
練馬田舎だな
216 19/01/01(火)21:44:43 No.558869985
やっぱすげーぜミンキーモモ
217 19/01/01(火)21:45:05 No.558870088
新も美夜子さんのパンツを出すべきだったと思うよ
218 19/01/01(火)21:45:08 No.558870104
悪魔が屈強の男声声優陣過ぎる…
219 19/01/01(火)21:45:26 No.558870191
むっ
220 19/01/01(火)21:45:33 No.558870218
むっ!
221 19/01/01(火)21:45:34 No.558870220
むっ
222 19/01/01(火)21:45:41 No.558870257
スタッフロールでもパンツ
223 19/01/01(火)21:45:44 No.558870273
>そういやこのへんのBGMってビデオ版でも風のマジカルインストだったっけ差し替えだっけ… 差し替え
224 19/01/01(火)21:45:44 No.558870276
むっ!
225 19/01/01(火)21:45:53 No.558870317
今回入浴なかったからパンツ多めなのか
226 19/01/01(火)21:46:07 No.558870378
むっ!
227 19/01/01(火)21:46:09 No.558870389
むっ
228 19/01/01(火)21:46:20 No.558870439
執拗にしずかちゃんのパンチラを映していくな…
229 19/01/01(火)21:46:20 No.558870440
マジパンツ多い
230 19/01/01(火)21:46:20 No.558870441
サービスシーンを外さない名エンディング
231 19/01/01(火)21:46:46 No.558870541
>パラレルワールドののび太ってどうなったんだろか リメイク版の解釈だと科学に憧れて入れ替わりでこっちの世界に来た
232 19/01/01(火)21:46:54 No.558870582
そういやメジューサって倒されてないんだな
233 19/01/01(火)21:47:01 No.558870610
やっぱ魔界大冒険いいな…
234 19/01/01(火)21:47:24 No.558870712
正直DVDの差し替え版の方がしっくりくるんだよな…
235 19/01/01(火)21:47:41 No.558870780
>そういやメジューサって倒されてないんだな 地球に一人残されたエイリアンとして静かに生きていくんだろうな…
236 19/01/01(火)21:48:34 No.558871028
かわいい子からゲストくさい声が聞こえる!
237 19/01/01(火)21:48:40 No.558871054
新作のゲストヒロインいいねぇ…
238 19/01/01(火)21:48:53 No.558871129
おまヒロインちょっとあざとすぎない?
239 19/01/01(火)21:48:57 No.558871147
>>そういやメジューサって倒されてないんだな >地球に一人残されたエイリアンとして静かに生きていくんだろうな… ちょっとなろう系感ある 普通に仕事して生活してたら面白いな…
240 19/01/01(火)21:49:02 No.558871167
>地球に一人残されたエイリアンとして静かに生きていくんだろうな… こわい…声かけ回収しなきゃ…
241 19/01/01(火)21:49:10 No.558871204
キャッチーなキャラが複数いる
242 19/01/01(火)21:49:23 No.558871268
スパッツうさみみショタルナリアンとかちょっと設定盛りすぎてない?
243 19/01/01(火)21:49:25 No.558871279
カヲル君みたいでダメだった
244 19/01/01(火)21:49:33 No.558871340
ボックスの効果なくなった時に消えたと思った
245 19/01/01(火)21:51:29 No.558871883
>>そういやメジューサって倒されてないんだな >地球に一人残されたエイリアンとして静かに生きていくんだろうな… そして宇宙漂流記で…
246 19/01/01(火)21:52:58 No.558872311
※ちなみにトイレットペーパーの向きはマサチューセッツ工科大学で真面目に議論されてます
247 19/01/01(火)21:54:21 No.558872716
単身敵地に乗り込み時間すら超えて敵を追い詰めミッションを達成したが 母星が爆発する様子を目の当たりにしたメジューサさんの絶望たるや
248 19/01/01(火)21:56:20 No.558873257
新では美代子の母だったことになって悪魔は絶滅した