虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/01(火)20:21:28 ふふふ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)20:21:28 No.558846134

ふふふこの顔嫌ってくれてますね師匠…

1 19/01/01(火)20:25:10 No.558847162

CV上しゃまよかった…

2 19/01/01(火)20:26:55 No.558847661

ふふふ…(チラッチラッ

3 19/01/01(火)20:29:50 No.558848458

雌の顔によくなるなこの内弟子

4 19/01/01(火)20:32:01 No.558849044

0話だけでも完全にお嫁さんムーブしてませんでしたかこの子…

5 19/01/01(火)20:32:04 No.558849053

時間軸的にまだそこまで好感度高くない時期と思われる それでもこれ

6 19/01/01(火)20:32:42 No.558849230

su2802375.jpg su2802376.jpg 内弟子ちゃんkawaii!!

7 19/01/01(火)20:32:47 No.558849253

>0話だけでも完全にお嫁さんムーブしてませんでしたかこの子… まだ限界突破するから

8 19/01/01(火)20:34:29 No.558849711

時系列的にはまだまだ情けない人だなぁ…って思ってる時期なんだよな いや今でもそこは変わらないだろうけど…

9 19/01/01(火)20:34:43 No.558849765

でもあんまアルトリア顔に見えない

10 19/01/01(火)20:34:57 No.558849837

>でもあんまアルトリア顔に見えない うれしい…

11 19/01/01(火)20:35:34 No.558850027

椅子で寝落ちして顔拭かせて起こさせてるんだから情けない人だよ…

12 19/01/01(火)20:37:55 No.558850614

書籍のデザインだとかなりアルトリア顔なんだけどね なんでアニメだとアルトリア顔に見えないのだろう

13 19/01/01(火)20:39:11 No.558850914

拙ちゃん髪がシルバーなのとまつ毛が長いから雰囲気違うんだよね

14 19/01/01(火)20:39:35 No.558851012

髪の色のせいかも 色はかなり印象に影響するし

15 19/01/01(火)20:39:45 [聖剣] No.558851053

おっと、糞槍のかわいそうな被害者発見伝

16 19/01/01(火)20:40:26 No.558851264

アルトリア顔族なんだ…

17 19/01/01(火)20:40:30 No.558851274

またセイバー顔増えたの?

18 19/01/01(火)20:41:48 No.558851627

アッドの声小野Dなのはいいけど 益々兄さん出すの難しくなってくるな…スケジュール厳しそうだし…

19 19/01/01(火)20:42:00 No.558851691

>おっと、糞槍のかわいそうな被害者発見伝 否定できないがおまいう

20 19/01/01(火)20:42:07 No.558851722

アルトリア顔が増えたっていうかどっかの聖槍がハッスルして無理矢理アルトリア顔に整形したっていうか

21 19/01/01(火)20:42:33 No.558851854

アルトリア村出身なので遠い血縁者でもあります

22 19/01/01(火)20:42:53 No.558851953

社長村の被害者

23 19/01/01(火)20:43:52 No.558852231

お世話って言うか介護だこれ…

24 19/01/01(火)20:43:55 1OgAT3dc No.558852244

>書籍のデザインだとかなりアルトリア顔なんだけどね >なんでアニメだとアルトリア顔に見えないのだろう 社長と違ってアルトリア顔飽きたんじゃね

25 19/01/01(火)20:44:07 No.558852301

事件簿ってタイトルだけど あんまり殺人事件とか捜査して解決する探偵ものって感じじゃないのか…

26 19/01/01(火)20:44:09 No.558852313

聖槍がっていうより 聖槍持てるようにアーサー顔を目指す一族じゃなかったっけ

27 19/01/01(火)20:44:17 No.558852354

アルトリア村と言うかモルガン村と言うか…

28 19/01/01(火)20:44:53 No.558852523

槍は本当になんなのお前...

29 19/01/01(火)20:45:06 No.558852578

声までは変質しないんだな

30 19/01/01(火)20:45:09 No.558852593

>書籍のデザインだとかなりアルトリア顔なんだけどね >なんでアニメだとアルトリア顔に見えないのだろう このアニメ絵でのセイバーを見てないからだよ

31 19/01/01(火)20:45:48 No.558852799

イゼルマ(上)の口絵の拙ちゃんはかなりアルトリアだった

32 19/01/01(火)20:45:52 No.558852823

>事件簿ってタイトルだけど >あんまり殺人事件とか捜査して解決する探偵ものって感じじゃないのか… 魔術師がやる殺しなんて何でもありだから

33 19/01/01(火)20:46:11 No.558852907

su2802399.jpg su2802401.jpg 二世やフラットは媒体ごとにぶっちゃけ顔変わりまくってるから拙ちゃんも今更である

34 19/01/01(火)20:46:21 No.558852953

ガワはそのまんまだけど中身はまるで別物 と言うモーさんと同型のアルトリア顔なんで声違うのは納得

35 19/01/01(火)20:46:22 No.558852956

フラットとかもアニメライズされてるしな まああいつそもそも無色な顔だけど

36 19/01/01(火)20:46:39 No.558853052

ガレスちゃんと話が合いそうってつまり 征服王×Ⅱ世とかそういう…

37 19/01/01(火)20:46:48 No.558853092

フラットくん別人だよね

38 19/01/01(火)20:46:51 No.558853099

ちゃんと子供作れる身体なの?

39 19/01/01(火)20:47:36 No.558853319

ロンドンスターも髪型や格好が同じだから判別は出来るが 割と作品ごとに顔は結構違うよね

40 19/01/01(火)20:47:37 No.558853322

su2802408.jpg 原作絵だとこんな感じなのが拙ちゃん

41 19/01/01(火)20:47:59 No.558853429

>二世やフラットは媒体ごとにぶっちゃけ顔変わりまくってるから拙ちゃんも今更である 殺人事件起きて動機を探るってのはプロセスとしてはあるし事件簿としては問題ないな

42 19/01/01(火)20:48:15 No.558853501

>あんまり殺人事件とか捜査して解決する探偵ものって感じじゃないのか… 犯人は特定する 手段の特定は魔術師には意味がないので動機を特定する

43 19/01/01(火)20:48:23 No.558853539

アルトリア顔なのが割と重要な珍しいアルトリア

44 19/01/01(火)20:48:34 No.558853586

>ガレスちゃんと話が合いそうってつまり >征服王×Ⅱ世とかそういう… それに加えてⅡ世夢女子も発症してるのでその

45 19/01/01(火)20:48:49 No.558853660

>原作絵だとこんな感じなのが拙ちゃん めっちゃアルトリアしてる…

46 19/01/01(火)20:49:00 No.558853710

まぁ媒体でキャラデザ違うのは当然と言えば当然だし特徴捉えてればそれで…

47 19/01/01(火)20:49:21 No.558853801

そういや意識してなかったけど拙ちゃんスカートとニーソだったねってなった 太もも眩しい

48 19/01/01(火)20:49:36 No.558853867

アホ毛は重要

49 19/01/01(火)20:49:51 No.558853934

ソシャゲで事件簿コラボとかってやるのかないずれ

50 19/01/01(火)20:49:59 No.558853984

顔ディスりが口説きになる世にも珍しいケース

51 19/01/01(火)20:50:11 No.558854042

生徒の男二人がなんか聖杯戦争に手出したらすごい酷い死に方しそうなキャラだった

52 19/01/01(火)20:50:20 No.558854067

>原作絵だとこんな感じなのが拙ちゃん アニメはずっとフードかぶってて髪型がわからんからってのもあるのがわかるな

53 19/01/01(火)20:50:45 No.558854202

意外と髪長いのかしら

54 19/01/01(火)20:50:46 No.558854210

アルトリアなのこいつ?

55 19/01/01(火)20:50:55 No.558854261

>生徒の男二人がなんか聖杯戦争に手出したらすごい酷い死に方しそうなキャラだった 読もうfake

56 19/01/01(火)20:51:01 No.558854286

>生徒の男二人がなんか聖杯戦争に手出したらすごい酷い死に方しそうなキャラだった もう片方参加してる…

57 19/01/01(火)20:51:22 No.558854391

>生徒の男二人がなんか聖杯戦争に手出したらすごい酷い死に方しそうなキャラだった 一人はもう手を出してバーサーカー召喚してるので安心してほしい

58 19/01/01(火)20:51:32 No.558854454

なんか聖槍に勝手にアルトリア顔に整形されて 周りの人がアルトリア顔だ!アルトリア顔だ!って大喜びする社長みたいなやつらで そこにお前の顔嫌いだから見せんなって言いつつその社長村から連れ出してくれたのがグレートビッグベンロンドンスターだ

59 19/01/01(火)20:51:33 No.558854462

fake二世 su2802417.jpg fake拙ちゃん su2802422.jpg

60 19/01/01(火)20:51:44 No.558854510

>生徒の男二人がなんか聖杯戦争に手出したらすごい酷い死に方しそうなキャラだった フラットくん別作品で参加してるだろ!

61 19/01/01(火)20:51:55 No.558854553

>アルトリアなのこいつ? 後天的整形セイバー顔 何でなのかはバイナウ!

62 19/01/01(火)20:52:04 No.558854605

もしかして拙ちゃんて顔を見たくないと言われるたびにキュンキュンしてんのか

63 19/01/01(火)20:52:29 No.558854711

現状唯一のSNの正統続編というか同じ世界らしいけど いつまでそれが保てるかな…

64 19/01/01(火)20:52:30 No.558854715

su2802427.jpg 先生みてるー!

65 19/01/01(火)20:52:37 No.558854744

むしろフラット君はギャグ補正で死にそうにないように思える

66 19/01/01(火)20:52:51 No.558854827

>もしかして拙ちゃんて顔を見たくないと言われるたびにキュンキュンしてんのか そもそも拙の顔を嫌ったままでいてください…ってのがⅡ世に付いていく条件なんだ

67 19/01/01(火)20:53:00 No.558854864

顔が似ちゃってるだけなんだけど武器はモノホンというややこしい

68 19/01/01(火)20:53:17 No.558854953

もとの顔も含めておめーの価値はセイバー顔だけだって言われてたようなものだからな

69 19/01/01(火)20:53:28 No.558854995

>生徒の男二人がなんか聖杯戦争に手出したらすごい酷い死に方しそうなキャラだった フラットくんは典型的な酷い目に合う型月の魔術師からは最もかけ離れたキャラなので…

70 19/01/01(火)20:53:28 No.558854997

>むしろフラット君はギャグ補正で死にそうにないように思える 成田作品のこういうキャラはまず死なないよね

71 19/01/01(火)20:53:44 No.558855071

フラット君は二世と知り合ったことでギャグ補正持ちになったお姉ちゃんみたいな存在だ

72 19/01/01(火)20:53:50 No.558855103

魔眼列車を1クールやるかんじ?

73 19/01/01(火)20:53:55 No.558855130

天才馬鹿は本当に天才馬鹿だからな…

74 19/01/01(火)20:53:57 No.558855140

>いつまでそれが保てるかな… 次で完結だからそんな心配はいらん

75 19/01/01(火)20:54:04 [義妹] No.558855165

>>もしかして拙ちゃんて顔を見たくないと言われるたびにキュンキュンしてんのか >そもそも拙の顔を嫌ったままでいてください…ってのがⅡ世に付いていく条件なんだ なんだこいつら倒錯的なプレイか何かか

76 19/01/01(火)20:54:08 No.558855180

そうか魔眼だしロリしょちょー出るのか

77 19/01/01(火)20:54:36 No.558855309

お前の子供を産んでやってもいいぞ

78 19/01/01(火)20:54:39 No.558855322

最新刊も展開は熱いし随所が面白いからバイナウ!

79 19/01/01(火)20:55:08 No.558855428

su2802432.jpg 二世と仲良くなれそうな貴重な胃痛係

80 19/01/01(火)20:55:28 No.558855503

拙ちゃんにビンタされて表情だけあじぱーくんに戻ったⅡ世で笑う

81 19/01/01(火)20:55:32 No.558855525

>いつまでそれが保てるかな… 時計塔と魔術関係はもここで出す以外無いだろうから問題無いだろう ゼロで面倒なのは本編キャラの各言動とか細かい部分だけどこっちは本編とは割と遠い間柄だし

82 19/01/01(火)20:55:34 No.558855539

>もしかして拙ちゃんて顔を見たくないと言われるたびにキュンキュンしてんのか 詰め寄ったときに師匠が顔逸らしたらこっそりニコーっとしてるのはなんのプレイだこりゃって思いましたよ俺は

83 19/01/01(火)20:55:45 No.558855604

義妹は義妹で駄目なら水銀でもいいからって重くない?

84 19/01/01(火)20:56:14 No.558855724

自分の顔がある日から変化し始めて村の人達がみんな喜んで自分だけが変化に恐怖して孤独感に襲われた頃にやって来て顔に恐怖してくれたのが二世だ

85 19/01/01(火)20:56:22 No.558855769

フラットくんは本人のノリがギャグ全開だけど実力と言うか才能お化けだし… そう簡単には退場しないだろう…多分

86 19/01/01(火)20:56:45 No.558855881

アニメの車輪は輪廻の象徴云々とかってこじつけがこじつけを呼ぶ解説で ホントか?お前ホントか??ってなったが全編通じてそんな感じなの?

87 19/01/01(火)20:56:48 No.558855903

問題は完結したあと解体戦争書いて欲しいことだ 解体戦争じゃなくて日常ものスピンオフでもいいよ…

88 19/01/01(火)20:57:00 No.558855958

ロンゴミニアド使えるセイバーのそっくりさんよ su2802437.jpg

89 19/01/01(火)20:57:03 No.558855974

しかし暗殺狙うほどちゃんと敵視されてたんだ

90 19/01/01(火)20:57:30 No.558856099

拙ちゃんと義妹はなんか色々重いからな… それ以外の生徒達からも異様な好感度あるからヤバいんだけど

91 19/01/01(火)20:57:36 No.558856126

>su2802437.jpg むっちゃアルトリア顔だ

92 19/01/01(火)20:57:58 No.558856222

フラット君は所々の言動とか才能はむしろ厄ネタな気配が凄くする…

93 19/01/01(火)20:58:09 No.558856285

事件簿は本編もだけどプロローグとエピローグの日常部分も好きだから 日常の小話はいつかほしいな…

94 19/01/01(火)20:58:14 No.558856303

>su2802437.jpg コミカライズだと拙ちゃんはともかく二世もまた顔変わりすぎておる…

95 19/01/01(火)20:58:19 No.558856338

解体戦争はプロト本編と一緒に設定と期待だけが積み重なって どんどん手がつけにくくなるやつ

96 19/01/01(火)20:58:21 No.558856354

>アニメの車輪は輪廻の象徴云々とかってこじつけがこじつけを呼ぶ解説で 魔術なんてそういうもんですし… 天使やら美やら魔眼やらそういうイメージの話を捏ねくる話だし

97 19/01/01(火)20:58:44 No.558856496

豊胸は嘘だが整形はする槍

98 19/01/01(火)20:58:47 No.558856509

>しかし暗殺狙うほどちゃんと敵視されてたんだ 依頼人的にはちょっとした牽制じゃないか あんなしょぼい呪い他のロードなら気づかんうちに呪詛返ししてるレベルだろ

99 19/01/01(火)20:58:49 No.558856518

>アニメの車輪は輪廻の象徴云々とかってこじつけがこじつけを呼ぶ解説で >ホントか?お前ホントか??ってなったが全編通じてそんな感じなの? そもそも現実に輪廻や魔術なんてないんだからこじつけとか言ってもこのアニメ世界の話だってことで終わりだよ 民俗学の授業じゃないんだから

100 19/01/01(火)20:59:07 No.558856591

>拙ちゃんと義妹はなんか色々重いからな… >それ以外の生徒達からも異様な好感度あるからヤバいんだけど 重さならフラット君とスヴィン君も負けてないよ!

101 19/01/01(火)20:59:07 No.558856596

>フラット君は所々の言動とか才能はむしろ厄ネタな気配が凄くする… 元々成田がエイプリルフールに作った話とキャラとウェイバー=フラットと真逆のキャラみたいなキャラなので…

102 19/01/01(火)20:59:32 No.558856724

アルトリア顔でこれだとAUO顔だったら泡吹いて倒れちゃうの?

103 19/01/01(火)20:59:47 No.558856798

魔術師相手なんだから「どうやってやったか」よりも「どうしてやったのか」の方が大事なんだ

104 19/01/01(火)20:59:49 No.558856807

>事件簿は本編もだけどプロローグとエピローグの日常部分も好きだから >日常の小話はいつかほしいな… 師匠のブーツ磨きながら鼻歌歌って楽しそうだね私にもやらせてくれないか?って言われるとこれは拙の仕事ですから…って譲らないグレイちゃんいいよね

105 19/01/01(火)20:59:52 No.558856812

でも列車からってことは絶対に邪魔しちゃいけない時間の会わせてあげたい…のシーンないのね

106 19/01/01(火)21:00:03 No.558856860

>フラット君は所々の言動とか才能はむしろ厄ネタな気配が凄くする… 才能のせいで両親から命を狙われるわ時計塔でたらい回しにされるわ でも無意味な殺生をせずかけがえのない命を大切にするいい子なんですよ!

107 19/01/01(火)21:00:06 No.558856882

スヴィンくんは家の魔術を扱えなかったのがなんか安定したのとフラットくんは偽の笑顔を作ったらそんな無駄なことすんなと指摘されて重くなった

108 19/01/01(火)21:00:11 No.558856908

>フラット君は所々の言動とか才能はむしろ厄ネタな気配が凄くする… 実際厄ネタだよ 今こそ笑顔でへらへらしてるけどあじぱー君とこ来る以前はまじで暗殺されかけて魔術で表情笑顔で固定してたくらいには

109 19/01/01(火)21:00:17 No.558856935

>豊胸は嘘だが整形はする槍 おっぱい小さいのは『まだその時じゃない』だけかもしれぬ

110 19/01/01(火)21:00:20 No.558856952

>アニメの車輪は輪廻の象徴云々とかってこじつけがこじつけを呼ぶ解説で >ホントか?お前ホントか??ってなったが全編通じてそんな感じなの? 魔術考証の三輪先生を信じろ

111 19/01/01(火)21:00:57 No.558857130

>でも列車からってことは絶対に邪魔しちゃいけない時間の会わせてあげたい…のシーンないのね 色々挟み込むみたいなことヒで三田さんが言ってたから調整されて入るのかも

112 19/01/01(火)21:01:13 No.558857212

オリジナル前日談もやるみたいだから生徒たちのワチャワチャが見たい 本編ではフラット君やル・シアン君あまり出ないだろうし

113 19/01/01(火)21:01:14 No.558857219

>ロンゴミニアド使えるセイバーのそっくりさんよ >su2802437.jpg 聖槍こんなところでぶっ放して大丈夫なの?

114 19/01/01(火)21:01:51 No.558857369

カウレスくんはアポでもそんなに日常はなかったからアニメで出番増えるといいね…

115 19/01/01(火)21:01:58 No.558857393

>でも無意味な殺生をせずかけがえのない命を大切にするいい子なんですよ! 無意味な殺生をせず命を大切にするの「他のエルメロイ教室の人達に怒られるから」とかそんな理由じゃねーか!

116 19/01/01(火)21:02:03 No.558857429

>聖槍こんなところでぶっ放して大丈夫なの? 山奥の魔術師の敷地内だからセーフ

117 19/01/01(火)21:02:06 No.558857439

>魔術考証の三輪先生を信じろ ブリュンヒルデとシグルドの人になっちまうー!

118 19/01/01(火)21:02:07 No.558857442

型月の魔術がこじつけじゃなかった事なんてあるか?と言う話 いや魔術自体リアルでもこじつけ上等なんだけども

119 19/01/01(火)21:02:37 No.558857582

拙ちゃんがアーサーでアッドがケイ兄さん あじぱーくんはマーリンにでもなったつもりなのだろうか…

120 19/01/01(火)21:02:45 No.558857622

動いてるイヴェットちゃんみれるのか エッチな絵が増えるのか

121 19/01/01(火)21:02:46 No.558857626

呪いなんて思い込みですよ 「」はハゲである これ自体が1つの呪いだもの

122 19/01/01(火)21:02:51 No.558857656

>アニメの車輪は輪廻の象徴云々とかってこじつけがこじつけを呼ぶ解説で >ホントか?お前ホントか??ってなったが全編通じてそんな感じなの? Fateコンシューマ版のゲール語考証とかもやってるガチのオカルト系の人だよ 週間トロステーションにも出演経験があるよ

123 19/01/01(火)21:02:52 No.558857665

事件簿アニメ化というか魔眼列車アニメ化だから1クールやるなら日常マシマシになるんじゃないかな

124 19/01/01(火)21:03:28 No.558857826

魔術や占い果ては漢字や言葉なんかもこじ付けだ

125 19/01/01(火)21:04:01 No.558857970

どうしてロンドンスター先生の仲間達は好感度カンストとか上限突破しているような連中しかいないのですか?

126 19/01/01(火)21:04:13 No.558858034

>事件簿アニメ化というか魔眼列車アニメ化だから1クールやるなら日常マシマシになるんじゃないかな ちらりと言及とか回想とかでアドラやイゼルマのキャラ達出てきてくれないかなって思っている

127 19/01/01(火)21:04:34 No.558858131

編入したてのカウレス君視点でのエルメロイ教室とか見たい キービジュアルでもセンターだったし…

128 19/01/01(火)21:05:17 No.558858325

>どうしてロンドンスター先生の仲間達は好感度カンストとか上限突破しているような連中しかいないのですか? II世が出会いの段階で見抜いてすぐ攻略するから

129 19/01/01(火)21:05:17 No.558858328

>編入したてのカウレス君視点でのエルメロイ教室とか見たい >キービジュアルでもセンターだったし… アポ時空だと思われそう

130 19/01/01(火)21:05:19 No.558858337

周一で遊びに来る石油王は出しやすそう

131 19/01/01(火)21:05:21 No.558858347

アルトリア顔嫌いっていうか怖いんだよねそれもかなり情けない理由で…

132 19/01/01(火)21:05:23 No.558858354

>アルトリア顔族なんだ… 元々は別の顔だった 槍持ったらアルトリア顔に変化した

133 19/01/01(火)21:05:35 [ズェピア] No.558858402

あれ…久々に長台詞の練習していたのだがこの脚本に私の出番はなさそうかな?

134 19/01/01(火)21:05:40 No.558858426

そこら辺の概念の示唆だった気がするな冒頭の照応の話 こじつけだろうが照応してしまえば効力のある呪詛になるって言う

135 19/01/01(火)21:06:03 No.558858513

>元々は別の顔だった >槍持ったらアルトリア顔に変化した どうしてそんなひどいことを……

136 19/01/01(火)21:06:11 No.558858557

>アルトリア顔嫌いっていうか怖いんだよねそれもかなり情けない理由で… 通り魔エクスカリバーされたら普通トラウマになるのでは?

137 19/01/01(火)21:06:27 No.558858643

>どうしてロンドンスター先生の仲間達は好感度カンストとか上限突破しているような連中しかいないのですか? グズついてた人生引っ張り上げてもらったような連中ばかりだからかねえ まあ魔術師ウェイバーとしての人生では評価されない項目ですけど

138 19/01/01(火)21:06:31 [槍] No.558858659

>どうしてそんなひどいことを…… 王いいよね…

139 19/01/01(火)21:06:35 No.558858680

ル・シアン君とか二世のことをナポレオンと比べるとか先生に失礼だろ!とか言い出すぐらいには尊敬してるからな…

140 19/01/01(火)21:06:38 No.558858695

劇場版で見たいと思ってたけどアニメ何クールやるんだろ 2クールだと尺余りな気もするが

141 19/01/01(火)21:06:39 No.558858697

怖いのは間違いないけど今もって拙ちゃんに顔隠させてるのは一種のプレイだよ

142 19/01/01(火)21:06:47 No.558858742

呪いなんてこじつけだ こじつけを現実のものにしてしまうのが魔術ってやつだ

143 19/01/01(火)21:06:47 No.558858745

>>元々は別の顔だった >>槍持ったらアルトリア顔に変化した >どうしてそんなひどいことを…… 第4次でセイバーが顕界したから

144 19/01/01(火)21:06:53 No.558858778

センターなのって中身のせいじゃん?

145 19/01/01(火)21:07:17 No.558858904

>劇場版で見たいと思ってたけどアニメ何クールやるんだろ >2クールだと尺余りな気もするが 1クールの魔眼列車だけだと思うよ

146 19/01/01(火)21:07:27 No.558858942

整形したのは槍っちゃ槍だけど本当に悪いのは拙ちゃんの埋まれたあの墓地だからな!!

147 19/01/01(火)21:07:28 No.558858950

>センターなのって中身のせいじゃん? 流石にキービジュアルのは中身もカウレスくんでは…

148 19/01/01(火)21:07:43 No.558859018

ネタバレの回避難しそうだな…

149 19/01/01(火)21:07:47 No.558859038

聖槍を持っているということは巨乳になることを約束されたようなものじゃないか

150 19/01/01(火)21:08:00 No.558859103

魔眼列車編+αって言ってたから1クールで収めるんじゃないかな

151 19/01/01(火)21:08:15 No.558859167

>ネタバレの回避難しそうだな… 今なら電子書籍で全巻買えるバイナウ!

152 19/01/01(火)21:08:15 No.558859168

語りたくて仕方ない感じになる原作だから…

153 19/01/01(火)21:08:21 No.558859197

過度に持ち上げて皮肉ってるように見えるけど本気で尊敬してるんだもんなぁ

154 19/01/01(火)21:08:22 No.558859202

列車だけだとアッドがただのうるせー鎌じゃん!

155 19/01/01(火)21:08:40 No.558859287

正直最新刊も早く語りたいけど早すぎるかと思って言えない

156 19/01/01(火)21:09:02 No.558859382

ズェピア世界でぽかぽか叩くのいいよね

157 19/01/01(火)21:09:15 No.558859436

なんで魔眼蒐集列車なんだろ

158 19/01/01(火)21:09:19 No.558859447

むしろそのためにカウレス君要素補強しそう

159 19/01/01(火)21:09:26 No.558859480

書き込みをした人によって削除されました

160 19/01/01(火)21:09:43 No.558859569

>列車だけだとアッドがただのうるせー鎌じゃん! シール・サ-ティーン!!すんだろ!

161 19/01/01(火)21:10:10 No.558859708

>なんで魔眼蒐集列車なんだろ メインの敵が顔見せするからだと思う それと魔眼列車自体が戦闘多くて映える

162 19/01/01(火)21:10:21 No.558859762

>シール・ds-ティーン!!すんだろ! アッくんの声が先行公開されてしまうのでは?

163 19/01/01(火)21:10:25 No.558859777

フランス人だけど拙ちゃん村編の映像化まだ?

164 19/01/01(火)21:10:41 No.558859863

しょちょーが曇る

165 19/01/01(火)21:10:45 No.558859879

>あれ…久々に長台詞の練習していたのだがこの脚本に私の出番はなさそうかな? 無い

166 19/01/01(火)21:11:27 No.558860095

>なんで魔眼蒐集列車なんだろ みんな人気なFGO関係が一番多く出てるし鯖が出るから 基本聖杯戦争じゃないからこの作品に鯖出ないし

167 19/01/01(火)21:11:39 No.558860160

エルメロイ教室ってもしかしてパワーバランス的にやばいのでは?

168 19/01/01(火)21:11:55 No.558860230

>エルメロイ教室ってもしかしてパワーバランス的にやばいのでは? その気になれば時計塔制圧!

169 19/01/01(火)21:12:11 No.558860312

・サーヴァントが出る ・戦闘が映える ・話も比較的わかりやすい ・メインキャラ多くに出番がある ・カウレスも出る ・ロリしょちょーも出る ここら辺からかな列車が選ばれたの

170 19/01/01(火)21:12:11 No.558860316

>エルメロイ教室ってもしかしてパワーバランス的にやばいのでは? 暴れ出したら時計塔のバランスが壊れるぐらいには

171 19/01/01(火)21:12:24 No.558860381

>なんで魔眼蒐集列車なんだろ 前所長がいる鯖がいる死徒がいる

172 19/01/01(火)21:12:26 No.558860387

一番人気な列車編アニメ化しもす!らしいし単純な集金率でしょう

173 19/01/01(火)21:12:31 No.558860417

オルガマリーしゃちょーが出るからってスケベ心もありそうだが Ⅱ世的にも拙ちゃん的にも見せ場多いし妥当だとは思う 死徒関係も魔眼も型月要素強いし

174 19/01/01(火)21:12:43 No.558860476

>・サーヴァントが出る >・戦闘が映える >・話も比較的わかりやすい >・メインキャラ多くに出番がある >・カウレスも出る >・ロリしょちょーも出る >ここら辺からかな列車が選ばれたの あと当分漫画版が辿り着かないから

175 19/01/01(火)21:12:44 No.558860482

鯖出るし所長も出るから客寄せには一番いいのか

176 19/01/01(火)21:12:47 No.558860496

それこそ二世が時計塔からはなれたら内弟子とフラット君とル・シアン君は確実について行くだろうし…

177 19/01/01(火)21:13:11 No.558860594

なんでお前みたいな素人がロンドンスターの内弟子なんやとつっかかられる拙ちゃんの映像化ください

178 19/01/01(火)21:13:23 No.558860648

事件簿はコミカライズとアニメと上手くバランス取ったエピソード取捨選択してるよね

179 19/01/01(火)21:13:26 No.558860669

カウレスくん出すなら石油王も出るよね

180 19/01/01(火)21:13:39 No.558860727

>なんでお前みたいな素人がロンドンスターの内弟子なんやとつっかかられる拙ちゃんの映像化ください そういえばウェイバーがね…

181 19/01/01(火)21:13:44 No.558860753

でもフラットくんとルシアンくん列車編にいないよね

182 19/01/01(火)21:13:54 No.558860798

まぁ!可愛い先生の愛人ちゃんが初登場して大活躍もしますしね魔眼蒐集列車は! 人気が高いのも当然ですよねー!

183 19/01/01(火)21:13:58 No.558860817

やだやだ!ケイ兄さんのかっこいいとこ見たい!あたしアインナッシュの地上波デビューとかそんなに嬉しくないもん!やだやだぁ!

184 19/01/01(火)21:14:17 No.558860911

エルメロイ教室に入れるだけで大成確定のところを直々の弟子ですって連れてきたのが魔術師じゃない子だからまあ

185 19/01/01(火)21:14:18 No.558860920

事件簿は小説だから出来る表現とかあるしな… 美しい顔とかどうすればいいんだ

186 19/01/01(火)21:14:23 No.558860944

弟子達のロンドンスター先生への好感度が異常に高い上にとんでも魔術師ばっかり排出してるんだからそりゃあ警戒されるよね…

187 19/01/01(火)21:14:56 No.558861126

故郷編は流石にいきなりすぎるよ!

188 19/01/01(火)21:15:02 No.558861160

イゼルマアニメ化してほしかったけどまあビジュアル化難易度高すぎるし無理か…

189 19/01/01(火)21:15:10 No.558861198

>美しい顔とかどうすればいいんだ 無音フェイスフラッシュとかでも割と表現出来そうに思うけどな

190 19/01/01(火)21:15:13 No.558861217

欲を言うと全部見たいけど よっぽど上手くしないと尺の問題がついて回るし仕方ないかな…

191 19/01/01(火)21:15:28 No.558861291

カウレス!Apoから登場のカウレスもよろしくお願いします!

192 19/01/01(火)21:15:40 No.558861353

他教室からの聴講生でいっぱいになるってよく考えると凄いな

193 19/01/01(火)21:15:41 No.558861359

ドクターハートレスの声がどんな声になるのか読めない

194 19/01/01(火)21:15:59 No.558861446

>無音フェイスフラッシュとかでも割と表現出来そうに思うけどな あまりの美しさに謎の光で見えなくなるんだな

195 19/01/01(火)21:16:12 No.558861514

骸王とケイ兄だけは何らかの形で出しそう

196 19/01/01(火)21:16:12 No.558861518

二クールで村編まで余裕じゃろって思ってたけど列車編で一クールまるまるとか尺カツカツなんかな

197 19/01/01(火)21:16:37 No.558861629

やっかみ自体は普通にあったみたいだしな拙ちゃんの内弟子採用 端々に美味しそうなネタ転がってるよね事件簿

198 19/01/01(火)21:16:55 No.558861729

ビジュアルに起こしづらい話が多いけどイゼルマは特にこのエピソードのせいで事件簿アニメ化絶対しないと言われてたからな…

199 19/01/01(火)21:16:57 No.558861739

いいや絶対にズェピアの中の人が声優業やれている間にアトラスの契約のアニメ化だけはやってもらう!!

200 19/01/01(火)21:17:16 No.558861832

>ドクターハートレスの声がどんな声になるのか読めない 宮野にしよう

201 19/01/01(火)21:17:19 No.558861847

別に増谷さん声優業危なくないだろ!

202 19/01/01(火)21:17:24 No.558861875

>他教室からの聴講生でいっぱいになるってよく考えると凄いな とてもわかりやすい授業の上に個人の適正を見抜いた個人指導をしてくれる先生がいるんですよ そりゃいっぱいになる

203 19/01/01(火)21:17:41 No.558861957

増谷さん以外のズェピアは想像できないな…

204 19/01/01(火)21:17:57 No.558862014

イゼルマは石油王が出るからやって欲しいのに…

205 19/01/01(火)21:18:06 No.558862065

でもこれやってから前の話アニメなんてするだろうか

206 19/01/01(火)21:18:26 No.558862161

でも増谷さんナレーターメインなんだよねえ

207 19/01/01(火)21:18:26 No.558862164

イゼルマはコミカライズがあるから我慢しなさい

208 19/01/01(火)21:18:46 No.558862260

>別に増谷さん声優業危なくないだろ! 回せ回せが今できるかって言われたらわからんし…

209 19/01/01(火)21:18:47 No.558862264

イゼルマ編のコミカライズ始まるけどどうやってあれを絵に起こすつもりなのかはすごく気になる

210 19/01/01(火)21:18:49 No.558862272

イゼルマは地の文の外連味が凄まじくていっそメディア展開すると迫力落ちるのでは…?ってなったな

211 19/01/01(火)21:19:06 No.558862353

>でもこれやってから前の話アニメなんてするだろうか 人気次第ではやるんじゃね そこまでの人気になるかはわからんが

212 19/01/01(火)21:19:12 No.558862378

ロンドンの不思議なダンジョンも無いのか

213 19/01/01(火)21:19:40 No.558862527

>イゼルマは地の文の外連味が凄まじくていっそメディア展開すると迫力落ちるのでは…?ってなったな 犯人に対してあじぱーが言ったセリフはテレビでやれるのかってちょっと思う

214 19/01/01(火)21:19:50 No.558862580

今一巻読み始めたけど7月の放送までに読み終われるか不安だ

215 19/01/01(火)21:19:57 No.558862610

>二クールで村編まで余裕じゃろって思ってたけど列車編で一クールまるまるとか尺カツカツなんかな アドラとイゼルマやる余裕ないて判断かも

↑Top