虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/01(火)20:04:29 おさら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)20:04:29 No.558841231

おさらいしておきたい

1 19/01/01(火)20:05:16 No.558841447

その餅黒くない?

2 19/01/01(火)20:08:30 No.558842284

うちのは水棲

3 19/01/01(火)20:09:28 No.558842573

お餅ってちゃんと懐く?

4 19/01/01(火)20:09:31 No.558842579

おもちは実は雑食性なので削り節などをあげると喜ぶ

5 19/01/01(火)20:09:59 No.558842733

うちのお餅は大体こんな感じで繁殖できてるよ

6 19/01/01(火)20:10:54 No.558843033

夏場エアコン必須?

7 19/01/01(火)20:17:05 No.558844897

最近は品種改良された四角いお餅ばかりになってさみしい…

8 19/01/01(火)20:17:36 No.558845028

鉛筆もたせたら死ぬやつ

9 19/01/01(火)20:18:06 No.558845160

>おもちは実は雑食性なので削り節などをあげると喜ぶ のしあわびしか食べないって聞いたよ

10 19/01/01(火)20:19:50 No.558845672

ぷくーと膨れ上がったら用心せい

11 19/01/01(火)20:21:20 No.558846091

ほっといたら黴びちゃったよ…

12 19/01/01(火)20:22:35 No.558846454

スレ画みたいなミカンを背負った奴は最近見ないなぁ 小学生の頃は近所の田んぼでバケツいっぱいに釣れたのに

13 19/01/01(火)20:23:20 No.558846643

カビた部分は刮ぎ落としてケアするんだぞ

14 19/01/01(火)20:23:39 No.558846712

共食いの心配は?

15 19/01/01(火)20:24:26 No.558846947

室温が高すぎると共食いするから気をつけろ

16 19/01/01(火)20:24:33 No.558846983

>カビた部分は刮ぎ落としてケアするんだぞ 全部捨てるんだよぉ!

17 19/01/01(火)20:32:33 No.558849189

>全部捨てるんだよぉ! 現代っ子はすぐそうやってお餅を物みたいに扱うから…

18 19/01/01(火)20:36:36 No.558850312

書き込みをした人によって削除されました

19 19/01/01(火)20:38:04 No.558850660

カビが表面上に出てきた時点でその餅は…もう…

20 19/01/01(火)20:39:10 No.558850911

うちのは一度カビ生えちゃったけどその後十年くらい生きたよ 結構大丈夫なもんだよ

21 19/01/01(火)20:47:33 No.558853301

上手く育てると成虫のおかきへと変態するが その前にダメにしてしまう人も多いという

22 19/01/01(火)20:53:15 No.558854941

まぁおかきまで育てたいなら保育器に突っ込んで照明を24時間照射したほうが速いし…

↑Top