虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/01(火)19:43:39 割とク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)19:43:39 No.558835487

割とクソ猫なのになんとか愛されキャラの範疇に収まっていられるのは ご飯をものすごく幸せそうに完食してくれるからだと思う

1 19/01/01(火)19:44:51 No.558835764

赤ちゃんの面倒も見てくれる優しい猫ちゃん

2 19/01/01(火)19:48:37 No.558836780

キャラがいいからな

3 19/01/01(火)19:48:52 No.558836846

うまい飯があるという名目があれば仕方ないから氷の大陸に着いていくのもやぶさかではなかった神様 なかった

4 19/01/01(火)19:49:15 No.558836928

最初なんか脂肪分が多いとかなんとか言って破壊してたし…

5 19/01/01(火)19:49:42 No.558837041

これでウィスさんのほうがヤバイのがいいバランスだと思う

6 19/01/01(火)19:50:21 No.558837186

神と神の初登場時の動きとか仕草が可愛い

7 19/01/01(火)19:51:45 No.558837622

初登場時は意思疎通はできるけど理が違う神様感が凄かったと思う

8 19/01/01(火)19:52:46 No.558837906

>うまい飯があるという名目があれば仕方ないから氷の大陸に着いていくのもやぶさかではなかった神様 >なかった 仮に行ってたらブロリーとどう戦うのか気になる

9 19/01/01(火)19:54:05 No.558838253

そろそろ鳥さ脚本と監修で全力戦闘するぴるすが見たい

10 19/01/01(火)19:55:38 No.558838676

全ちゃんが破壊神同士のバトルつまんないっていうから…

11 19/01/01(火)19:58:11 No.558839374

わざわざゴッド探したりしてたし戦うこと自体は好きなんだっけ?

12 19/01/01(火)19:58:56 No.558839592

星々で接待されまくってる破壊神と天使が美味いと言って入り浸る地球飯が一番チートではないだろうか

13 19/01/01(火)19:59:20 No.558839716

仕事しなさ過ぎ問題

14 19/01/01(火)20:03:27 No.558840903

猫なの?犬だと思ってた

15 19/01/01(火)20:03:50 No.558841023

>星々で接待されまくってる破壊神と天使が美味いと言って入り浸る地球飯が一番チートではないだろうか でももし現実に異星間交流始まったら地球人が宇宙で一番食い意地張ってるんじゃないかなと思うよ

16 19/01/01(火)20:05:46 No.558841581

>全ちゃんが破壊神同士のバトルつまんないっていうから… 破壊が決まれば終わりの即死バトルってそりゃ面白くないだろうな 身勝手悟空さとジレンのアレみたいなド派手バトル見たいんだろうし

17 19/01/01(火)20:06:01 No.558841635

惑星部ジータの食事は肉を切るかフルーツ位しか知らないしな

18 19/01/01(火)20:06:38 No.558841777

ゴジータ>ブロリー>ぴるす>悟空ブルー=ベジータだからブロリーに変に学習させて終わりそう

19 19/01/01(火)20:06:46 No.558841809

ナメック星人は水だけで生きられるんだっけ

20 19/01/01(火)20:07:34 No.558842020

>猫なの?犬だと思ってた 鳥山が飼ってる猫が外見のモデル 作中では特に猫って明言されたことはなかったかなまぁ猫だろうけど

21 19/01/01(火)20:09:02 No.558842442

カタ紫の揺れ動く巨乳

22 19/01/01(火)20:09:03 No.558842447

ベジータが初登場時食ってたものを考えるとあの宇宙食事レベル低そう

23 19/01/01(火)20:09:04 No.558842449

本当に美味しそうに食べるよねこのぬ

24 19/01/01(火)20:09:19 No.558842524

デブと喧嘩してる回想でにガチで星何個も消えてるのは まあわざわざ描写しなくてもいいかなと思った 同じような話でうしおととらでとらが人喰ってた過去描写しないのは良かった

25 19/01/01(火)20:09:24 No.558842558

ビルス様付いてったらフリーザこねーんじゃねーかな…

26 19/01/01(火)20:09:31 No.558842581

ベジータ異星人の腕食ってたからなあ

27 19/01/01(火)20:09:36 No.558842602

基本水と光合成で生きてる それはそれとして人間と同じ食事はとれるしピッコロさんは悟飯と毎日一緒の食事をしに孫家にお邪魔してる

28 19/01/01(火)20:09:56 No.558842710

でもその内フリーザもぴるす越えそうだよな

29 19/01/01(火)20:10:21 No.558842846

フリーザ様はカニ食ってたし…

30 19/01/01(火)20:11:18 No.558843148

>フリーザ様はカニ食ってたし… 生食して平気なの?

31 19/01/01(火)20:11:26 No.558843185

デブとコイツは何だかんだでまだ悟空達より上でいて欲しい

32 19/01/01(火)20:11:48 No.558843327

これ以上悟空さ達が強くなってきたら流石にウイスから強制的に修行させられそうだ…

33 19/01/01(火)20:12:43 No.558843608

今回は民事不介入だからな Fのアレはよくない

34 19/01/01(火)20:12:49 No.558843628

ブルマの度胸がすごい

35 19/01/01(火)20:13:20 No.558843762

元々はサイヤ人に悪の心を植え付けた邪神みたいな設定で作ってたらしい でも企画してる時に震災が起きて鳥さが「こんな時期に暗い話は見せられない」って言って今のキャラと話になった

36 19/01/01(火)20:13:44 No.558843894

ブルマも年季が違うからな

37 19/01/01(火)20:13:58 No.558843973

>今回は民事不介入だからな >Fのアレはよくない でも地球が滅んでこれ以上第七宇宙の人間レベルが下がってもアレだし…

38 19/01/01(火)20:14:33 No.558844160

ブルマは自分より圧倒的に強い相手といすぎて麻痺してるところもありそう

39 19/01/01(火)20:15:25 No.558844385

>ブルマは自分より圧倒的に強い相手といすぎて麻痺してるところもありそう それ抜きでも溶岩地帯で割と平然としてられるのは規格外だと思う…

40 19/01/01(火)20:15:40 No.558844472

何かあってもベジータたちが何とかしてくれると思ってるのか 単に度胸が強いのか

41 19/01/01(火)20:16:12 No.558844634

全ちゃんがでたあたりから中間管理職感が強くなって親しみやすさは増した気はする

42 19/01/01(火)20:16:22 No.558844677

小娘時代から1人でドラゴンボール集める旅してる女だからな…

43 19/01/01(火)20:16:50 No.558844823

幼馴染は最強のサイヤ人 旦那も最強のサイヤ人 そりゃ麻痺る

44 19/01/01(火)20:17:08 No.558844906

身勝手の極意に焦ってたけどまだ圧倒的に強いよね?

45 19/01/01(火)20:17:21 No.558844959

元カレも地球人としちゃかなり上位にいるからな…

46 19/01/01(火)20:17:58 No.558845122

昔からの友達のハゲは地球人最強だし周りの強さがマジでやばい

47 19/01/01(火)20:18:58 No.558845395

ブルマ自身の頭脳というか科学力というか ドクタースランプといい地球は全宇宙でみても規格外の科学力なんじゃなかろうか

48 19/01/01(火)20:19:17 No.558845483

息子も当然強いしその友達もやっぱり強い 悟空さの嫁も普通に強い

49 19/01/01(火)20:20:48 No.558845937

そもそもブルマ最初は一人で世界中のドラゴンボール探しやってたぐらいだし

50 19/01/01(火)20:22:15 No.558846352

一応科学技術的には地球は遅れてるんだけど 極一部がその圧倒的に先の技術理解して吸収出来ちゃう連中なのがな

51 19/01/01(火)20:22:27 No.558846413

>仮に行ってたらブロリーとどう戦うのか気になる ブロリーが成長する前に殺すか破壊するかして終わりだと思う

52 19/01/01(火)20:22:48 No.558846520

ちゃんと痛い目も見るのがいい愛されキャラになるポイント

53 19/01/01(火)20:23:05 No.558846586

全ちゃんに気軽に話しかける悟空に焦るというキャラ付けで上手く緩和したね

54 19/01/01(火)20:24:40 No.558847008

アーボックの背中についてのスレではなかった

55 19/01/01(火)20:24:44 No.558847033

ポイポイカプセルは第七宇宙一番の発明品と思う

56 19/01/01(火)20:25:04 No.558847128

あと実力を見せてないのはウィスさんのお父さんにあたる大天使様なんだけど あの人が動くってなると本気でヤバい事態だろうし出番はなさそうだな

57 19/01/01(火)20:25:25 No.558847228

目の前でタイムマシン使いまくっても見逃すってひどい神ですね

58 19/01/01(火)20:25:56 No.558847357

>ポイポイカプセルは第七宇宙一番の発明品と思う ホーイーポーイーーーーーーーーーーー!!!!!!11111

59 19/01/01(火)20:26:01 No.558847378

ホーイーポーイー

60 19/01/01(火)20:26:01 No.558847380

>でも企画してる時に震災が起きて鳥さが「こんな時期に暗い話は見せられない」って言って今のキャラと話になった 不謹慎だけど結果オーライなのか

61 19/01/01(火)20:26:11 No.558847429

未来だと仕事しないで界王神が出張る事になった結果死んだとか間抜けすぎる…

62 19/01/01(火)20:26:21 No.558847499

全ちゃん付き人なんかも実力不明だね

63 19/01/01(火)20:26:54 No.558847650

>ブルマ自身の頭脳というか科学力というか >ドクタースランプといい地球は全宇宙でみても規格外の科学力なんじゃなかろうか 未来ブルマが作ったタイムマシンは冗談抜きで神々の領域にまで行ってる所業

64 19/01/01(火)20:27:38 No.558847851

科学者間のパワーバランスわからないけどみんなすごいよな…

65 19/01/01(火)20:27:43 No.558847872

これもブロリーと同じで原案が別にいて純粋な鳥山キャラではないということではある

66 19/01/01(火)20:28:09 No.558847989

>未来だと仕事しないで界王神が出張る事になった結果死んだとか間抜けすぎる… 現代でも仕事せずに寝てたんだよなあ

67 19/01/01(火)20:28:13 No.558848013

原作30巻あたりのタイムマシンの件で分かるけど カプセルに収納時には余分なものは排除されるのがすげえ タイムマシンからコケだけはがれてる

68 19/01/01(火)20:28:41 No.558848141

>あと実力を見せてないのはウィスさんのお父さんにあたる大天使様なんだけど 漫画版だけど全宇宙最強ってウイスがはっきり言ってるし出張ることないと思う…

69 19/01/01(火)20:29:11 No.558848282

>>未来だと仕事しないで界王神が出張る事になった結果死んだとか間抜けすぎる… >現代でも仕事せずに寝てたんだよなあ いらないよね くさいし

70 19/01/01(火)20:29:40 No.558848412

ブルマ達でも単独長距離飛行の宇宙船は独学じゃ無理だったから方向性の違いだろうね 航宙技術はフリーザ軍とか圧倒的だし いやまあ地球でもセンベイ博士がやってたんだけど

71 19/01/01(火)20:29:43 No.558848426

センベエさんのタイムスリッパーには文句言わないんだろうか…

72 19/01/01(火)20:31:08 No.558848816

>ブルマ達でも単独長距離飛行の宇宙船は独学じゃ無理だったから方向性の違いだろうね >航宙技術はフリーザ軍とか圧倒的だし >いやまあ地球でもセンベイ博士がやってたんだけど 人体改造に関してはゲロが一番だしな

73 19/01/01(火)20:31:15 No.558848849

天使長官が出る=全宇宙最大の危機ってことだし 実質ドラゴンボール最終章だろうな

74 19/01/01(火)20:33:02 No.558849321

もしまだ神になる前にブルマに会ってたら絶対好きになってたよねこの猫

75 19/01/01(火)20:34:56 No.558849825

何番宇宙だか忘れたけどロボ破壊神の所の戦士って純粋なロボット?あれも改造? あれ結構やばかったような

76 19/01/01(火)20:35:01 No.558849862

ビルス様はどっかで一度越えなきゃならん気がする ブロリーに追い抜かれたことになってるが修行して強くなってるかもしんねえ

77 19/01/01(火)20:35:11 No.558849916

超の新キャラではなんだかんだ一番好きだわビルス様 正確には超じゃなくて映画初出だが

78 19/01/01(火)20:36:01 No.558850126

ビルスさまも全力で戦う機会がそう無いだろうしな…

79 19/01/01(火)20:36:31 No.558850281

ゲロとかも含めて地球の天才どもを集めて一致団結させたらとんでもないものが出来上がりそう

80 19/01/01(火)20:36:39 No.558850318

二人も破壊神排出して同族っぽいディスポも相当な強さでこのぬ種族強いな

81 19/01/01(火)20:37:07 No.558850437

一度戦って以来この人のわがままが通った試しも無いから ただの可愛いネコでしかない

82 19/01/01(火)20:37:11 No.558850450

ディスポはぬじゃなくてネズミだ

83 19/01/01(火)20:38:09 No.558850675

ディスポはなんとなく顔が似てるだけの特に関係ない生物ということでいいのかな

84 19/01/01(火)20:38:13 No.558850684

>一度戦って以来この人のわがままが通った試しも無いから >ただの可愛いネコでしかない 悟空に振り回されてるのかわいい

85 19/01/01(火)20:38:35 No.558850781

初期は眼球が突き出ててちょっと不気味なかおだったけどすっかりマイルドになっちゃって 今の方が好きだが

86 19/01/01(火)20:38:52 No.558850839

>ゲロとかも含めて地球の天才どもを集めて一致団結させたらとんでもないものが出来上がりそう 基本的に自分のためにしか発明しないやつばかりなんで個別でやらせた方がいいと思う…

87 19/01/01(火)20:39:40 No.558851029

改めて最初の映画のポスター見ると全然顔違うなこの神

88 19/01/01(火)20:40:27 No.558851266

あれは悪いやつだと誤認させる意図があるかと

89 19/01/01(火)20:40:49 No.558851363

あの初報のデザインボッコボコに叩かれてたっけな

90 19/01/01(火)20:41:18 No.558851496

破壊を楽しんでるからな…

91 19/01/01(火)20:41:39 No.558851583

最初はサイヤ人神と闘いたいって理由で来たんだから そんくらい強いブロリーがいるって聞いたら興味示したりはするんだろうな

92 19/01/01(火)20:42:01 No.558851697

久々の映画なので悪いやつを太陽に突っ込ませるか元気玉で倒すような映画だと思うじゃない?

↑Top