虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/01(火)18:45:01 年があ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)18:45:01 No.558821315

年があけてもゾンビ怪文書が出続けるこの盛り上がりはなんなの!?

1 19/01/01(火)18:45:57 No.558821520

二期がもう決まったようなもんなんだから当然じゃろがい!

2 19/01/01(火)18:46:17 No.558821588

純愛やけん!純愛やけんセーフじゃい!

3 19/01/01(火)18:46:27 No.558821626

は?故人の自由じゃろがい!!!

4 19/01/01(火)18:47:27 No.558821838

巽を糾弾している後ろのやつ誰だよ

5 19/01/01(火)18:47:35 No.558821867

右のこいつは誰なんじゃーい!

6 19/01/01(火)18:48:11 No.558821998

誰!?誰なの!?

7 19/01/01(火)18:48:14 No.558822009

神様だろう

8 19/01/01(火)18:48:29 No.558822073

トンデモねえ あたしゃ神様だよ

9 19/01/01(火)18:48:35 No.558822098

>は?故人の自由じゃろがい!!! 故人に自由ねえよ! 100%エゴだよ!

10 19/01/01(火)18:48:53 No.558822154

これ枕営業じゃーいのトレスか あるいはコラか

11 19/01/01(火)18:49:11 No.558822224

>巽を糾弾している後ろのやつ誰だよ 宝生永夢

12 19/01/01(火)18:49:12 No.558822230

可愛らしい神様だな…

13 19/01/01(火)18:49:47 No.558822379

むしろ個人のエゴだと認めるくらいの男すぎて本当にラスボス気質

14 19/01/01(火)18:49:49 No.558822392

右のこいつは元ネタからなんかいるやつなんじゃーーーーい!!!

15 19/01/01(火)18:50:40 No.558822565

エゴだったらなんなんじゃーい!

16 19/01/01(火)18:51:15 No.558822692

>巽を糾弾している後ろのやつ誰だよ 佐賀県民

17 19/01/01(火)18:51:46 No.558822811

>>巽を糾弾している後ろのやつ誰だよ >佐賀県民 恩知らずすぎる…

18 19/01/01(火)18:52:21 No.558822949

>巽を糾弾している後ろのやつ誰だよ 新条アカネ

19 19/01/01(火)18:52:48 No.558823041

なんでこうさくが多いんじゃい! もうちょっとバランスよく怪文書撒いてほしいんじゃい!!!

20 19/01/01(火)18:53:20 No.558823178

えっ二期ほんとにやるの?

21 19/01/01(火)18:53:35 No.558823248

人権もなんもねえのか!

22 19/01/01(火)18:54:45 No.558823491

>なんでこうさくが多いんじゃい! >もうちょっとバランスよく怪文書撒いてほしいんじゃい!!! えっでもあの本編見たら欲しくなっちゃう…

23 19/01/01(火)18:54:46 No.558823494

>なんでこうさくが多いんじゃい! >もうちょっとバランスよく怪文書撒いてほしいんじゃい!!! 逆じゃろがい! 少ないわ!!

24 19/01/01(火)18:55:52 No.558823771

>えっ二期ほんとにやるの? もっと売れてるグラブルもユーリも二期はまだじゃい

25 19/01/01(火)18:56:20 No.558823882

もう常連の人しか書いてない気がする

26 19/01/01(火)18:57:09 No.558824094

常連多いな…

27 19/01/01(火)18:57:20 No.558824144

冷静に考えると1レス目とスレ画噛み合ってねえな!

28 19/01/01(火)18:57:38 No.558824223

でも佐賀ネタはまだまだ唸るくらいお出しできるんでしょ? そうだと言ってよ佐賀県民

29 19/01/01(火)18:58:26 No.558824396

>でも佐賀ネタはまだまだ唸るくらいお出しできるんでしょ? 実際名所やグルメはそこそこある コミカライズで消費されてるが

30 19/01/01(火)18:58:44 No.558824470

>でも佐賀ネタはまだまだ唸るくらいお出しできるんでしょ? >そうだと言ってよ佐賀県民 母乳が出る千歳飴とか色々ネタはあるでしょ

31 19/01/01(火)18:58:49 No.558824484

一人が生産できる怪文書は限られているんだ…

32 19/01/01(火)18:59:56 No.558824753

>一人が生産できる怪文書は限られているんだ… 原稿落としてまで書くのはやばい

33 19/01/01(火)19:00:19 No.558824861

>常連多いな… 咲のssが流行った頃からの常連だみんな面構えが違う

34 19/01/01(火)19:00:31 No.558824917

>もう常連の人しか書いてない気がする わたしゃ数個だけど間をおいて書いてるよ…連続で書ける人なんなの

35 19/01/01(火)19:00:41 No.558824959

怪文書書いて 役目じゃろ

36 19/01/01(火)19:01:03 No.558825048

実際ゾンビィにしたら死体損壊になるのかな

37 19/01/01(火)19:01:04 No.558825050

>咲のssが流行った頃からの常連だみんな面構えが違う 俺ゾンビランドサガで初めて怪文書書くようになったよ

38 19/01/01(火)19:01:56 No.558825245

カタログだと1号2号3号4号をよく見る

39 19/01/01(火)19:02:02 No.558825262

>実際ゾンビィにしたら死体損壊になるのかな ゆうきり姐さんとか純子ちゃんとか死体残ってなさそうな人のもあるし人体錬成的な感じかもしれん

40 19/01/01(火)19:02:17 No.558825313

>実際ゾンビィにしたら死体損壊になるのかな でも作中でも火葬って突っ込まれてたし死体ですらないかも…まあそれだとスワンプマンな感じだけど

41 19/01/01(火)19:02:18 No.558825314

普段怪文書なんか書かないけどこれに関しては結構書いた

42 19/01/01(火)19:02:44 No.558825413

>カタログだと1号2号3号4号をよく見る 見事に喋り方が書きやすい順…

43 19/01/01(火)19:02:47 No.558825424

>俺ゾンビランドサガで初めて怪文書書くようになったよ 同じくだ… 自分は書かないと聞けてたのに体が止まらなかった…

44 19/01/01(火)19:03:05 No.558825487

完全にパンデミック起こしてんじゃねぇか!

45 19/01/01(火)19:03:16 No.558825540

>完全にパンデミック起こしてんじゃねぇか! ゾンビだけに!

46 19/01/01(火)19:03:19 No.558825560

まさお!もっと怪文書に出るんじゃ!

47 19/01/01(火)19:03:52 No.558825679

最近ゆうぎり、リリィの怪文書もよく見る 嬉しい

48 19/01/01(火)19:04:15 No.558825756

6号は可愛いし好きだけどこうたろうとの怪文書が欲しいかと言われると違うよね

49 19/01/01(火)19:04:17 No.558825766

この画像に関しては最終話まで見ると外野は黙ってろ…って後ろのやつに対して思う

50 19/01/01(火)19:04:49 No.558825892

怪文書スレたてるなんてはじめてだよ そもそもなんかの二次創作手を出すのひさしぶりだ 乾くんにイメージ広がりすぎた

51 19/01/01(火)19:05:43 No.558826087

>>巽を糾弾している後ろのやつ誰だよ >佐賀県民 2期の展開来たな…

52 19/01/01(火)19:05:47 No.558826103

>6号は可愛いし好きだけどこうたろうとの怪文書が欲しいかと言われると違うよね えっ親戚のにいちゃんと甥っ子姪っ子くらいの距離感のやつ見たい

53 19/01/01(火)19:06:15 No.558826216

カプスレだけじゃなくオールキャラとか本編補完とかあってうれしい…

54 19/01/01(火)19:06:35 No.558826302

>怪文書スレたてるなんてはじめてだよ >そもそもなんかの二次創作手を出すのひさしぶりだ >乾くんにイメージ広がりすぎた 「」がまた乙女になってる…

55 19/01/01(火)19:06:39 No.558826318

>6号は可愛いし好きだけどこうたろうとの怪文書が欲しいかと言われると違うよね え、巽にパピィのことで泣くリリィの怪文書めっちゃ泣いたよ

56 19/01/01(火)19:07:07 No.558826409

ふつうにほのぼのとかのやつは当たり立高い気がする

57 19/01/01(火)19:07:16 No.558826441

そろそろ乾君に片想いする夢女子怪文書とか出てきてもおかしくない

58 19/01/01(火)19:08:01 No.558826625

>え、巽にパピィのことで泣くリリィの怪文書めっちゃ泣いたよ 俺もあれ好き… 幸太郎もリリィも不器用で可愛くて優しくて好き…

59 19/01/01(火)19:08:15 No.558826675

リリィが巽と仮面ライダーごっこする怪文書めっちゃ可愛いのに読んでないなんて勿体ない

60 19/01/01(火)19:08:38 No.558826754

参加してなかったけどガルパンやらも盛り上がってたらしいね

61 19/01/01(火)19:08:52 No.558826809

オワリの人の作風好きです

62 19/01/01(火)19:08:54 No.558826816

>そろそろ乾君に片想いする夢女子怪文書とか出てきてもおかしくない 巽夢女子は放送中に別のとこで見かけた最終回で何やら満足して消えた

63 19/01/01(火)19:09:07 No.558826869

>そろそろ乾君に片想いする夢女子怪文書とか出てきてもおかしくない アルピノで手拍子してるの誰だ?から行き着くんだよね

64 19/01/01(火)19:09:25 No.558826946

蝋燭は消える直前に燃え盛る 年末年始の休みがピークだと思うよさすがに

65 19/01/01(火)19:10:12 No.558827127

ほどよく謎の部分とキャラのまだ掘り下げてない好きにできる余地あるからいいよね

66 19/01/01(火)19:10:17 No.558827150

鬱エンド好きなのでもっとくれ!

67 19/01/01(火)19:10:26 No.558827191

文学ゾンビ大集合もいいぞ

68 19/01/01(火)19:10:27 No.558827198

>神様だろう 佐賀の神って学芸会の劇の練習頑張ってた小学三年生に当日おたふく風邪かましたり 4,5,6年リレー練習して学年トップのタイム出せた子を本番肉離れさせたり 中学三年間を犠牲にして高校受験に臨んだ子にババアジェットストリームアタックしかけるのが趣味なんだっけ

69 19/01/01(火)19:10:44 No.558827260

>>実際ゾンビィにしたら死体損壊になるのかな >でも作中でも火葬って突っ込まれてたし死体ですらないかも…まあそれだとスワンプマンな感じだけど 割とマジでゾンビ愛VSサイボーグ愛があるかもしれない…

70 19/01/01(火)19:11:38 No.558827471

アイマスのアニメを思い出す あの時は二期が始まるまで続いてたよね

71 19/01/01(火)19:12:09 No.558827586

>>>巽を糾弾している後ろのやつ誰だよ >>佐賀県民 >2期の展開来たな… マーベルめいたクソ市民だ…

72 19/01/01(火)19:12:28 No.558827653

つまりこの状況を作り出してるのは悪質なSAGA神の暗躍である

73 19/01/01(火)19:13:28 No.558827886

>ほどよく謎の部分とキャラのまだ掘り下げてない好きにできる余地あるからいいよね 本編コメディだけどシリアスにしようとすればいくらでもできる設定だからね

74 19/01/01(火)19:14:01 No.558828023

サンダーのシーンとか最後に観客の悲鳴をつけるだけで全く笑えなくなる

75 19/01/01(火)19:14:49 [神] No.558828235

どやんすボディで頑張り屋なあの娘を傍に召したくなるのは女々か?

76 19/01/01(火)19:15:06 No.558828296

>どやんすボディで頑張り屋なあの娘を傍に召したくなるのは女々か? チェスト!

77 19/01/01(火)19:15:43 No.558828448

>サンダーのシーンとか最後に観客の悲鳴をつけるだけで全く笑えなくなる ライブリークのロゴつけるだけで…

78 19/01/01(火)19:15:53 No.558828495

>サンダーのシーンとか最後に観客の悲鳴をつけるだけで全く笑えなくなる 元々笑えないよ!?

79 19/01/01(火)19:16:12 No.558828556

たしかに乾くんを幸せにするならオリキャラ出すしかないなって思うようになってきた

80 19/01/01(火)19:16:38 No.558828653

可愛い子ばっかり拐われて災難だな神

81 19/01/01(火)19:16:43 No.558828667

>サンダーのシーンとか最後に観客の悲鳴をつけるだけで全く笑えなくなる (葉っぱマークの子の叫び声)

82 19/01/01(火)19:16:59 No.558828746

>>サンダーのシーンとか最後に観客の悲鳴をつけるだけで全く笑えなくなる >元々笑えないよ!? 初見で爆笑してしまってすまない…

83 19/01/01(火)19:17:19 No.558828858

フランシュシュ在る限り乾くんは幸せだよ あとは巽幸太郎の心の持ちよう次第だよ

84 19/01/01(火)19:17:55 No.558828996

>初見で爆笑してしまってすまない… ええ…

85 19/01/01(火)19:18:03 No.558829039

動機自体はマッドサイエンティストキャラの背景としては王道

86 19/01/01(火)19:18:59 No.558829271

>初見で爆笑してしまってすまない… まぁ喜劇と悲劇は紙一重だしな リアルな落雷事故の描写でもなかったし…

87 19/01/01(火)19:19:27 No.558829373

サンダーブレイクの時はabemaの方の実況で見てたけどそっちは完全にギャグの空気だった

88 19/01/01(火)19:19:38 No.558829400

まだ生きたいって目をしてたんじゃい!死んでるけど!

89 19/01/01(火)19:19:54 No.558829479

設定が最後にものすごく悪いやつに殺されるタイプの悪役だからな…

90 19/01/01(火)19:19:57 No.558829493

ああいうオチでそのまま二期のないアニメってさ 結構あるよね…

91 19/01/01(火)19:20:04 No.558829521

リアルな落雷事故の描写ってどんな感じなの?

92 19/01/01(火)19:20:44 No.558829651

>ええ… さくらが轢かれるシーンですらギャグだこれ!って言う視聴者いたから……

93 19/01/01(火)19:21:25 No.558829801

>ああいうオチでそのまま二期のないアニメってさ >結構あるよね… パンスト…… フレームアームズ・ガール……

94 19/01/01(火)19:21:50 No.558829891

ライブでは流石に続報無いだろうけどバルーンフェスタか花火大会では何かあるだろう 多分 きっと

95 19/01/01(火)19:21:57 No.558829923

フレームアームズガールはなんか予告されてなかったっけ?

96 19/01/01(火)19:22:10 No.558829981

>ああいうオチでそのまま二期のないアニメってさ >結構あるよね… あのオチ自体は洋ドラ洋画のオマージュだろうな それはそれとして売れてるから二期やるかもだけど 正直やんなくてもいいけど

97 19/01/01(火)19:23:13 No.558830248

しかし佐賀はメディア戦略が上手いな…

98 19/01/01(火)19:23:15 No.558830265

>さくらが轢かれるシーンですらギャグだこれ!って言う視聴者いたから…… なんかキラキラした青臭い事言ってる娘がいきなりトラックにドーン!デスメタルがジャーン! だからオイオイオイって苦笑程度はした 二週目からは顔が引きつった

99 19/01/01(火)19:23:21 No.558830288

まあ色んな反応はあるよね… 怯える愛は未だと火かき棒ぐらいか

100 19/01/01(火)19:23:29 No.558830315

劇場版!

101 19/01/01(火)19:24:09 No.558830505

まあ盛り上げが続いてたらなんかあるだろう

102 19/01/01(火)19:25:32 No.558830833

>リアルな落雷事故の描写ってどんな感じなの? まず立ったまま黒焦げにはならんでしょ あと周囲にもがっつり放電被害でるから距離にもよるけど阿鼻叫喚になると思う

103 19/01/01(火)19:25:34 No.558830842

>まあ盛り上げが続いてたらなんかあるだろう と思うじゃん? そのまま盛り上がりがしぼむ事なんてザラだから期待しすぎはダメだ

104 19/01/01(火)19:26:18 No.558831037

>しかし佐賀はメディア戦略が上手いな… 佐賀県が後押しをしてるしドラ鳥もアルピノも巽の洋館も…

105 19/01/01(火)19:26:24 No.558831058

>>まあ盛り上げが続いてたらなんかあるだろう >と思うじゃん? >そのまま盛り上がりがしぼむ事なんてザラだから期待しすぎはダメだ 冷や水ぶっかけるのは別よ

106 19/01/01(火)19:26:45 No.558831139

期待とかというより二期でケチつくのがいやな気持ちがどうしても

107 19/01/01(火)19:27:34 No.558831345

>>まあ盛り上げが続いてたらなんかあるだろう >と思うじゃん? >そのまま盛り上がりがしぼむ事なんてザラだから期待しすぎはダメだ 期待しすぎるのはダメなことと盛り上がってるとこにわざわざ冷めるようなこと言いに来るのはまったく違うので

108 19/01/01(火)19:27:57 No.558831442

二期やOVAで怪文書以上にキャラや設定がブレるなんて日常茶飯事だからな

109 19/01/01(火)19:28:01 No.558831456

他の作品だと読み専だったけどゾンサガは書きたくなるな なんなんだろうなこれ

110 19/01/01(火)19:28:18 No.558831533

>フレームアームズガールはなんか予告されてなかったっけ? 結局判明したのはやるのは総集編の劇場版って事だけだよ

111 19/01/01(火)19:28:31 No.558831585

>他の作品だと読み専だったけどゾンサガは書きたくなるな >なんなんだろうなこれ キャラが動いてるのを見たくなるというかキャラが生きてるというか… もう死んでますけどね

112 19/01/01(火)19:28:46 No.558831652

視聴者と作り手どっちもヒットするだろうと思ってなかった状況は凄い…

113 19/01/01(火)19:29:19 No.558831809

>>フレームアームズガールはなんか予告されてなかったっけ? >結局判明したのはやるのは総集編の劇場版って事だけだよ 総集編映画って次へ繋ぐ箸休めだったりするときもある まあ二期じゃなくて劇場版だったりだけど

114 19/01/01(火)19:29:28 No.558831857

さくらトラックシーンは初見はギャグだけど二週目は笑えなくなるのはよくできてると思う

115 19/01/01(火)19:29:54 No.558831977

まあ外部から有名監督連れてきましたはしないと思うよものすごく痛い目見たから…

116 19/01/01(火)19:31:07 No.558832314

まさおのヒゲ死も初見完全ギャグで その回の後半にはもう笑えないネタに転化してるのとか 本当にそういうの上手いと思う

117 19/01/01(火)19:31:11 No.558832334

監督じゃなくて脚本じゃないっけ

118 19/01/01(火)19:31:53 No.558832515

二回目轢かれた時は完全にギャグだったよ BGMでもう駄目だった

119 19/01/01(火)19:34:19 No.558833067

仮にサガジンがフランシュシュのメンバー過去に亡くなった有名人にそっくりじゃね?って記事だしてもムーレベルの与太話あつかいされない?

120 19/01/01(火)19:34:25 No.558833096

>まあ外部から有名監督連れてきましたはしないと思うよものすごく痛い目見たから… 評価はともかく初回生産分売り切って追加発注分も捌けたし言うほど痛い目見てないよ だからのちのインタビューでやりたい事は完遂できたと達成感あるコメント出してたりする

121 19/01/01(火)19:34:51 No.558833207

>仮にサガジンがフランシュシュのメンバー過去に亡くなった有名人にそっくりじゃね?って記事だしてもムーレベルの与太話あつかいされない? というより住んでるとことか取材目的で追われる方がまずいと思う

122 19/01/01(火)19:35:42 No.558833438

ドラ鳥に各メンバーの死因や巽の正体が載ってたっていうのアレは結局ガチだったのか

123 19/01/01(火)19:36:36 No.558833674

そもそも大抵の怪文書って特定の人がお出ししてそれをみんなで読んで盛り上がる感じだったのに なにがきっかけでこんなに俺も俺もみたいな状況になったの…?最初は確かに1人くらいだった覚えがあるんだが

124 19/01/01(火)19:37:08 No.558833810

繰り返し見てキャラに感情移入すると死ぬ所見るのがつらくなってくる所はある

125 19/01/01(火)19:38:57 No.558834230

>ドラ鳥に各メンバーの死因や巽の正体が載ってたっていうのアレは結局ガチだったのか 年齢は入ってたと聞いた

126 19/01/01(火)19:39:12 No.558834304

>そもそも大抵の怪文書って特定の人がお出ししてそれをみんなで読んで盛り上がる感じだったのに >なにがきっかけでこんなに俺も俺もみたいな状況になったの…?最初は確かに1人くらいだった覚えがあるんだが ヤマなしオチなしイミなしでも書ける以上です構文とかが生み出されて敷居が下がった

127 19/01/01(火)19:39:21 No.558834341

>そもそも大抵の怪文書って特定の人がお出ししてそれをみんなで読んで盛り上がる感じだったのに >なにがきっかけでこんなに俺も俺もみたいな状況になったの…?最初は確かに1人くらいだった覚えがあるんだが 感染したとしか言えん…

128 19/01/01(火)19:39:29 No.558834374

乾君が割りと好意的に捉えられてるのが一番意外だった サイコストーカーやん

129 19/01/01(火)19:39:47 No.558834443

大抵どっかのタイミングで死の商人が生まれてる

130 19/01/01(火)19:40:01 No.558834509

確か一気に増えて来たきっかけのスレ見てたけど もう1人降りて来たんだよ

131 19/01/01(火)19:40:27 No.558834634

>ヤマなしオチなしイミなしでも書ける以上です構文とかが生み出されて敷居が下がった 言い方!

132 19/01/01(火)19:40:27 No.558834637

>乾君が割りと好意的に捉えられてるのが一番意外だった >サイコストーカーやん 肉欲じゃなくて人生全部夢を叶えさせることに使うとかで好意的に見られてる部分ある

133 19/01/01(火)19:41:19 No.558834880

>乾君が割りと好意的に捉えられてるのが一番意外だった >サイコストーカーやん ネクロマンシーして記憶がないのをいいことに恋人にしたり性欲を満たしていればその通りなんだが ストーキングどころか近寄らないからな

134 19/01/01(火)19:41:25 No.558834901

誰かの怪文書を読むとその後の展開とか俺ならこうする、こうしたいってのが浮かんでくる 書く そんな感じ

135 19/01/01(火)19:41:30 No.558834915

2期なしでもいいというにはわからん要素が多すぎる

136 19/01/01(火)19:41:31 No.558834924

さくらちゃん以外のメンバーは巻き添えだって宮野がばらしてたので わりとサイコなのは間違ってない

137 19/01/01(火)19:42:14 No.558835135

メインキャラがあんなにいてみんなキャラ強いのはすごいと思う

138 19/01/01(火)19:42:21 No.558835161

本当にストーカーなら記憶が無い期間に自分の好きなようにできるけどやってないからなぁ

139 19/01/01(火)19:43:01 No.558835325

>誰かの怪文書を読むとその後の展開とか俺ならこうする、こうしたいってのが浮かんでくる 書く そんな感じ そうしてどんどん公式…公式?設定が増えていくんだな…

140 19/01/01(火)19:43:21 No.558835413

2期やったらゾンビバレとかメンバーの家族とかで暗い話になりそう

141 19/01/01(火)19:43:29 No.558835452

>本当にストーカーなら記憶が無い期間に自分の好きなようにできるけどやってないからなぁ 好かれようともしてないしな…恩を着せるわけでもなしに

142 19/01/01(火)19:43:59 No.558835567

怪文書が出やすくなる千歳飴だったんやな

143 19/01/01(火)19:44:00 No.558835569

>2期やったらゾンビバレとかメンバーの家族とかで暗い話になりそう そもそも一期もギャグ抜いたら割と暗く…

↑Top