ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/01(火)18:33:03 No.558818451
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/01(火)18:34:57 No.558818879
その金色の奴誰!?
2 19/01/01(火)18:36:21 No.558819204
ガーディアン・デ・アローラマンだよ
3 19/01/01(火)18:37:00 No.558819351
>その金色の奴誰!? カプ系のZ技じゃない?
4 19/01/01(火)18:37:06 No.558819370
何匹か抜けてるな
5 19/01/01(火)18:39:44 No.558819938
左下のリーバードみたいなやつ怖い
6 19/01/01(火)18:40:10 No.558820053
そんな…一番でかいのはイワークのはずじゃ
7 19/01/01(火)18:40:21 No.558820106
タマタマ→アローラナッシーが無茶が過ぎる
8 19/01/01(火)18:41:11 No.558820313
ORAS図鑑の大きさ比べいいよね
9 19/01/01(火)18:45:24 No.558821404
ダダリンでかいな…
10 19/01/01(火)18:56:08 No.558823847
俺はダダリンはずっと壁掛けの時計サイズだと思ってたんだよ
11 19/01/01(火)18:57:20 No.558824143
ホエルオーすごく大きく見えるけど 現実のクジラってこれくらいザラにいるんだよね…
12 19/01/01(火)18:58:52 No.558824493
本物の錨だからでかいのかダダリン 錨にも色々あるだろうけど
13 19/01/01(火)19:02:08 No.558825284
野生で普通にいるくせに馬でけぇな!
14 19/01/01(火)19:02:55 No.558825454
ダイパまでしか知らないけど凄いデザインのめっちゃいるな… なんだ下の奴ら…
15 19/01/01(火)19:05:32 No.558826058
キングラーとかに比べてケケンカニでかくない?
16 19/01/01(火)19:07:15 No.558826438
下のはいわば異世界のポケモンで最初はポケモンという呼称すら当てはまらなかった存在だから異質感を押し出してる
17 19/01/01(火)19:09:15 No.558826899
このサイズのヨワシが襲ってきたら普通に泣く自信がある
18 19/01/01(火)19:12:52 No.558827746
>下のはいわば異世界のポケモンで最初はポケモンという呼称すら当てはまらなかった存在だから異質感を押し出してる あーアローラのクラゲみたいなやつらの世界の奴かい?
19 19/01/01(火)19:14:49 No.558828231
バチュルに対してデンチュラでかすぎ
20 19/01/01(火)19:16:56 No.558828729
クロバット小さい方がかわいいのにな
21 19/01/01(火)19:19:33 No.558829386
今こんな巨人のドシンみたいなのいるの!?
22 19/01/01(火)19:25:00 No.558830719
ダダリンが一番意外
23 19/01/01(火)19:26:12 No.558831012
サイズ差見てるとよく勝てるなってなる
24 19/01/01(火)19:27:54 No.558831432
マケンカニ→ケケンカニとかシズクモ→オニシズクモとかSMは進化してめっちゃデカくなる奴多いな
25 19/01/01(火)19:28:08 No.558831488
並べると第一世代って割と小さいなってなる
26 19/01/01(火)19:28:59 No.558831707
ダダリン 高さ3.9 m 重さ210.0 kg