虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/01(火)18:28:06 良い曲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)18:28:06 No.558817325

良い曲なのに風評被害にまみれすぎじゃない?

1 19/01/01(火)18:28:48 No.558817463

神に言え

2 19/01/01(火)18:29:00 No.558817515

宝生永夢ゥ!

3 19/01/01(火)18:29:21 No.558817595

最終回いいよね…

4 19/01/01(火)18:30:47 No.558817937

これはまだ作中の神が神ムーブしまくったせいなのが大きい 一番酷いのはJUST LIVE MORE

5 19/01/01(火)18:31:29 No.558818118

>最終回いいよね… 監察医が復活してバイクになってOPになるのすごい

6 19/01/01(火)18:31:55 No.558818203

外務ゥ…は完全に関係ないからな

7 19/01/01(火)18:32:28 No.558818315

>一番酷いのはJUST LIVE MORE 外務ゥ

8 19/01/01(火)18:32:33 No.558818337

>一番酷いのはJUST LIVE MORE ここだけじゃねーか!

9 19/01/01(火)18:33:01 No.558818446

鎧武は外務関係なしにも女性のjust陰毛言われてたし…

10 19/01/01(火)18:33:06 No.558818459

中盤ED扱いで神が変なことするときに流れまくったせいだよね…

11 19/01/01(火)18:35:01 No.558818894

最初馴染みにくいな…って思ってたけどだんだんゲームっぽい曲で内容に合ってていい…ってなっていった

12 19/01/01(火)18:38:53 No.558819738

三浦大知を知った曲

13 19/01/01(火)18:39:03 No.558819776

OP映像が平成ライダー初期の頃っぽくって好き

14 19/01/01(火)18:40:07 No.558820037

ッヘーイ!←煽り を考えた奴本当にひどい

15 19/01/01(火)18:49:18 No.558822255

>三浦大知がミクロマンの子だったのを知った曲

16 19/01/01(火)18:51:10 No.558822670

あまり明るくない感じなのが2期じゃそこそこ珍しい

17 19/01/01(火)18:52:58 No.558823077

イントロだけで笑いが取れるのはすごいと思う

18 19/01/01(火)18:53:11 No.558823142

>三浦大知がミクロマンの子だった頃は可愛かったのに今ではブサメンになっちゃって…

19 19/01/01(火)18:54:55 No.558823528

>三浦大知を知った曲 初アルバムはケースの仕様に文句言いたくなるけどMVもついてきて踊り眺めてるの楽しいので是非購入しみて欲しい EXCITEのダンスもめっちゃいい…

20 19/01/01(火)18:56:08 No.558823844

イントロ一発で何かが始まる雰囲気を作ってくれる良い曲

21 19/01/01(火)18:56:45 No.558823986

ヒだと三浦大知が歌番組でエグゼイド歌う度に宝生永夢ゥ!がトレンド入りしてて駄目だった

22 19/01/01(火)18:56:53 No.558824026

既存の仮面ライダーの曲とは方向性が違うと思うけど、ちゃんとサビで盛り上がってる時は仮面ライダーしてる気分になった

23 19/01/01(火)18:57:51 No.558824263

正直聞いてもそこまでゥ!から思い浮かばない…例のシーンからエグゼイドに入ったらそうなるのかな

24 19/01/01(火)18:58:19 No.558824367

アイガッタビリー

25 19/01/01(火)18:58:21 No.558824372

ブロリーの主題歌もいいよね 静かだけど力強い感じがすごくいい

26 19/01/01(火)18:59:28 No.558824641

>正直聞いてもそこまでゥ!から思い浮かばない…例のシーンからエグゼイドに入ったらそうなるのかな というか元々あの時期はエンディングとしてこの曲を使うようになってた上で例のシーンだからリアルタイムで見てないとこの曲=ゥ!は分かりづらいかもしれない

27 19/01/01(火)18:59:45 No.558824710

エグゼイド本編を見ていなくても宝生永夢が何故変身できたのかはみんな知ってる

28 19/01/01(火)18:59:54 No.558824744

ッヘーイ!←とにかく明るい安村

29 19/01/01(火)19:00:18 No.558824857

ハァイティングポーズと言うかエグゼイドが謎空間で構えてる方が浮かぶよね

30 19/01/01(火)19:02:45 No.558825415

でも平ジェネとかラブニカ絶版回みたいに皆が決意を固めて出陣するところに流れるの本当に似合うんすよ…

31 19/01/01(火)19:03:29 No.558825599

なんかもう流れると笑ってしまうので結果的にあまりシリアスなシーンには合わないと思う

32 19/01/01(火)19:04:22 No.558825784

一昨年の大晦日に曲目でもエグゼイドでもなく宝生永夢がトレンド入りしたのはダメだった

33 19/01/01(火)19:04:35 No.558825843

>ブロリーの主題歌もいいよね >静かだけど力強い感じがすごくいい 歌詞がめっちゃいい…

34 19/01/01(火)19:08:02 No.558826629

Turn Off The Lightとか(RE)PLAYもいい曲なので聞いて欲しい 前者はどっかで聞いたことあると思うけど

35 19/01/01(火)19:08:37 No.558826753

戦闘シーンにもEDにも合うのがすごいよね

36 19/01/01(火)19:10:05 No.558827099

>三浦大知を知った曲 俺はこの曲のおかげで思い出した 4年くらいご近所さんだった…

37 19/01/01(火)19:10:22 No.558827173

>正直聞いてもそこまでゥ!から思い浮かばない…例のシーンからエグゼイドに入ったらそうなるのかな 本編知らなくてもあのシーン知ってる人多いから それこそエグゼイド自体には触れてなくてもそういうイメージは持てる。

38 19/01/01(火)19:11:34 No.558827453

エグゼイドを見てなくても宝生永夢が変身できる理由を知る人は多い

39 19/01/01(火)19:13:41 No.558827929

アロワナ

40 19/01/01(火)19:17:56 No.558829008

>でも平ジェネとかラブニカ絶版回みたいに皆が決意を固めて出陣するところに流れるの本当に似合うんすよ… ラヴニカを勝手に絶版にするのやめてくだち…

41 19/01/01(火)19:19:56 No.558829488

>イントロだけで笑いが取れるのはすごいと思う ほぼ神の力だよね

42 19/01/01(火)19:21:02 No.558829716

ビルドで内海が杖バキィする時にビーザワン流れてきたのも ゥ!を連想させてひどい

↑Top