虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/01(火)18:06:23 No.558812899

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/01(火)18:07:56 No.558813224

    そりゃそうだ

    2 19/01/01(火)18:09:06 No.558813444

    飲食は最近増えてるそうだね元旦休み

    3 19/01/01(火)18:10:29 No.558813733

    福袋は売ってる?

    4 19/01/01(火)18:11:58 No.558814006

    何しに来た過ぎる…

    5 19/01/01(火)18:16:08 No.558814771

    言ってる途中で気付いたんだな…

    6 19/01/01(火)18:17:20 No.558814998

    居酒屋も大晦日元旦もそこまで売上行かないから 休みたいけど結局は月末締めがあるから働くことにはかわりないんやな…

    7 19/01/01(火)18:19:08 No.558815352

    ぬか喜びさせるために来たなんてなんて嫌な奴だ!

    8 19/01/01(火)18:19:19 No.558815392

    >何しに来た過ぎる… 間違って行って閉まってたということにならないように心遣い

    9 19/01/01(火)18:24:47 No.558816596

    >飲食は最近増えてるそうだね元旦休み いや休みでいいよみんな休みなよ あっコンビニと牛丼屋は働けよオラッ

    10 19/01/01(火)18:26:48 No.558817039

    >飲食は最近増えてるそうだね元旦休み 最近増えてるも何も元々やってる飲食の方が少ないよ…

    11 19/01/01(火)18:27:36 No.558817213

    最近元旦を休むようになったってのは一時期こぞって正月営業を売りにしてた小売りの方

    12 19/01/01(火)18:29:07 No.558817540

    !!

    13 19/01/01(火)18:40:01 No.558820010

    1日だけ休みにして自慢広告出すようじゃまだダメだよ 28~3日ぐらいは普通に休む世の中にならないと

    14 19/01/01(火)18:41:56 No.558820525

    >飲食は最近増えてるそうだね元旦休み 半額じゃないだけで営業してる店もあるぞ あばよ!

    15 19/01/01(火)18:44:10 No.558821081

    営業初日が半額になるはずだよ

    16 19/01/01(火)18:45:21 No.558821397

    わざわざやってないのを言いに来るなんてイヤなヤツ

    17 19/01/01(火)18:49:30 No.558822308

    昔みたいに正月料金で1.3倍くらいの値段でやるのが当たり前なら正月やってもいいんだけどなぁ… チェーン店が普通の値段で営業しちゃってるからなぁ…

    18 19/01/01(火)18:50:33 No.558822544

    労働を安売りしすぎだよね

    19 19/01/01(火)18:52:43 No.558823020

    もし俺がタイムスリップできるなら元旦から営業!とかやり始める前のダイエーに飛んで言い出そうとする奴を殴ってでも止めに行くのにと思うスーパー勤務 ダイエーのせいでどこのスーパーも横並びに営業するようになったんだ…

    20 19/01/01(火)18:53:10 No.558823128

    でも稼ぎのチャンスよね 飲食やデパートで元旦休みが広まったらまた抜け駆けして通常営業する企業が出てきて延々ループしていきそう

    21 19/01/01(火)18:54:06 No.558823350

    ストやるべきだと思う

    22 19/01/01(火)18:55:24 No.558823662

    二十年前くらいに逆戻りしてる印象

    23 19/01/01(火)18:55:45 No.558823744

    元日営業広まった時に日本百貨店協会が元旦くらい従業員に家族と過ごさせてやれや!って異論を挟んではいる とはいえ企業間競争でどこも追従せざるを得ない状況だから法律かなんかで決めなきゃ無理じゃねでずるずる来てる

    24 19/01/01(火)18:57:04 No.558824078

    正月に営業したって正月用品しか売れねえとは言うけど実際正月気分なんて知るかいつも通りじゃって人も多いから日用品も売れるんだよね 営業するから客が来るのか客が来るから営業するのか

    25 19/01/01(火)18:57:34 No.558824203

    1日からの営業を決めたお偉い人達自身も元旦から働いてるだろうし何とも言えんよね…

    26 19/01/01(火)18:58:31 No.558824418

    店開いてりゃ正月暇持て余す奴は行くよなぁ…

    27 19/01/01(火)18:59:31 No.558824656

    ダイエーとヨーカドーがやり出す前までは3が日はどこも休みが当たり前だったんだよな…

    28 19/01/01(火)18:59:40 No.558824690

    一昔前は年末年始小売店でも三が日までは普通に休みだったし 個人営業なら松の内ぐらいまでは普通に休みだったのに

    29 19/01/01(火)19:03:08 No.558825500

    ショッピングモールや百貨店なら元日営業が当然だろうが 正月終わってから休めや