19/01/01(火)17:58:24 abemaで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)17:58:24 No.558811222
abemaで一挙放送! https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-2
1 19/01/01(火)17:58:32 No.558811257
>アカネちゃんが怪獣好きな理由なんだろうな 今のセリフが全てだよ 日常を破壊する
2 19/01/01(火)17:58:36 No.558811274
中の人!!
3 19/01/01(火)17:58:37 No.558811280
中の人!
4 19/01/01(火)17:58:44 No.558811308
中の人かっこいい
5 19/01/01(火)17:58:44 No.558811309
世界の終わりだよ
6 19/01/01(火)17:58:48 No.558811321
中の人来たな…
7 19/01/01(火)17:58:50 No.558811329
ベノー!?
8 19/01/01(火)17:58:50 No.558811332
中の人来たな…
9 19/01/01(火)17:58:53 No.558811348
中の人言うな
10 19/01/01(火)17:58:54 No.558811351
誰!?誰なの!?
11 19/01/01(火)17:59:06 No.558811390
あかねちゃん現実じゃ日常を破壊して欲しい引きこもりぼっち陰キャだもんな
12 19/01/01(火)17:59:11 No.558811405
良いのかなぁ(ワクワク)
13 19/01/01(火)17:59:17 No.558811430
ベノー!!1!11
14 19/01/01(火)17:59:19 No.558811440
このひとでなしー!
15 19/01/01(火)17:59:26 No.558811461
メトロン星人みたいなやつだな
16 19/01/01(火)17:59:29 No.558811470
中の人
17 19/01/01(火)17:59:30 No.558811477
結局コイツはアカネちゃんのヤケっぱち心から生まれた怪獣なんだろうか
18 19/01/01(火)17:59:32 No.558811485
アカネ君が本心を話すから中の人出て来ちゃったじゃん
19 19/01/01(火)17:59:38 No.558811506
現場ベノラはリストラ!リストラです!
20 19/01/01(火)17:59:42 No.558811520
剥離した中身だから表面のボコボコは指の跡 目みたいなのは素体のコアみたいにしてたやつ 手足は素体のワイヤーが剥き出し
21 19/01/01(火)17:59:43 No.558811522
怪獣は人の都合考えないからアカネちゃんの都合も考えないか
22 19/01/01(火)17:59:50 No.558811552
うむ
23 19/01/01(火)18:00:15 No.558811622
>結局コイツはアカネちゃんのヤケっぱち心から生まれた怪獣なんだろうか もやもやぐちゃぐちゃの現状をなんもかんも破壊してスッキリしたい破壊衝動みたいなもんだろうな
24 19/01/01(火)18:00:24 No.558811653
やたらいい動きの中の人
25 19/01/01(火)18:00:28 No.558811663
ドミネーターみたいな
26 19/01/01(火)18:00:30 No.558811672
高岩さんかよ
27 19/01/01(火)18:00:30 No.558811674
EVAだこれ
28 19/01/01(火)18:00:40 No.558811710
テクニカルすぎてキモい!
29 19/01/01(火)18:00:45 No.558811725
戦闘シーンはこの回が一番だな…
30 19/01/01(火)18:00:45 No.558811727
中の人強すぎる
31 19/01/01(火)18:00:56 No.558811762
強い
32 19/01/01(火)18:01:03 No.558811784
使徒だこれ
33 19/01/01(火)18:01:05 No.558811794
もう特撮の動いじゃない中の人すごいな…
34 19/01/01(火)18:01:05 No.558811795
戦闘能力だけなら最強だろうな
35 19/01/01(火)18:01:05 No.558811796
設定なんかどうでもよくなっちゃった奴なのか
36 19/01/01(火)18:01:06 No.558811801
特撮の中の人はめっちゃ強い
37 19/01/01(火)18:01:07 No.558811805
体型も含めて確かにドミネーターっぽい 奔放な動きってことなんだろうけど
38 19/01/01(火)18:01:16 No.558811841
>結局コイツはアカネちゃんのヤケっぱち心から生まれた怪獣なんだろうか アカネちゃんが制御出来ない破壊衝動の部分とは言えるかもしれない
39 19/01/01(火)18:01:17 No.558811843
EVAのオマージュ多いなー
40 19/01/01(火)18:01:22 No.558811864
グリッドマンの脱衣ショー
41 19/01/01(火)18:01:36 No.558811908
アカネの怪獣論を具現化した怪獣か
42 19/01/01(火)18:01:37 No.558811910
やったーあんちかっこいー!
43 19/01/01(火)18:01:40 No.558811921
合体を解除されると出力の低いグリッドマンだけが残る
44 19/01/01(火)18:01:53 No.558811965
サントラ買って気づいたんだけどBGMの原曲三曲しかなくて全部その三曲のアレンジなんだな
45 19/01/01(火)18:01:55 No.558811970
おまえを倒すのは俺だムーブ
46 19/01/01(火)18:02:20 No.558812042
>おまえを倒すのは俺だムーブ いいよね…
47 19/01/01(火)18:02:51 No.558812166
なんだか倒錯した奴が誕生した
48 19/01/01(火)18:02:51 No.558812168
共に戦う!
49 19/01/01(火)18:02:52 No.558812178
グリッドナイト誕生!
50 19/01/01(火)18:02:53 No.558812182
いい…
51 19/01/01(火)18:02:54 No.558812184
かっこいい
52 19/01/01(火)18:02:58 No.558812196
やったー!かっこいいー!
53 19/01/01(火)18:03:01 No.558812203
こじらせすぎて反転しちゃったファンボーイ
54 19/01/01(火)18:03:05 No.558812208
やったーかっこいー!
55 19/01/01(火)18:03:08 No.558812220
アンチくんサイコだったの
56 19/01/01(火)18:03:13 No.558812236
やったーかっこいい!
57 19/01/01(火)18:03:16 No.558812249
一周回ったナイト
58 19/01/01(火)18:03:19 No.558812259
すずむら大興奮
59 19/01/01(火)18:03:35 No.558812322
アカネ君の心フリダームだな…
60 19/01/01(火)18:03:36 No.558812329
心弾み過ぎだよ
61 19/01/01(火)18:03:40 No.558812345
か、勘違いしないでよね! アンタなんか助けるんじゃないんだから!
62 19/01/01(火)18:03:45 No.558812367
>こじらせすぎて反転しちゃったファンボーイ 一周回って一番熱烈なファンになったアンチ!
63 19/01/01(火)18:03:56 No.558812404
ナイス八つ裂き光輪
64 19/01/01(火)18:03:56 No.558812405
あんたって人はー!
65 19/01/01(火)18:04:02 No.558812425
>>こじらせすぎて反転しちゃったファンボーイ >一周回って一番熱烈なファンになったアンチ! かんちがいしないでよね!
66 19/01/01(火)18:04:27 No.558812506
アカネ刺す少女はじまった
67 19/01/01(火)18:04:31 No.558812515
あるよ
68 19/01/01(火)18:04:37 No.558812535
最後の一押し
69 19/01/01(火)18:04:37 No.558812536
わかるわけないじゃん こんな大きいのがパソコンだなんて
70 19/01/01(火)18:04:37 No.558812537
>ナイス八つ裂き光輪 グリッドナイトサーキュラー!グリッドナイトサーキュラーです!八つ裂き光輪ではなく!
71 19/01/01(火)18:04:39 No.558812544
1up!
72 19/01/01(火)18:04:43 No.558812563
なんだかんだで毎回アンチくんを誘導してたキャリバーさん
73 19/01/01(火)18:04:45 No.558812577
ざくっ
74 19/01/01(火)18:04:48 No.558812587
ズボッ
75 19/01/01(火)18:04:48 No.558812588
ゴッドナイフ!
76 19/01/01(火)18:04:51 No.558812599
神様のカチコミ
77 19/01/01(火)18:04:51 No.558812600
ぐえー!
78 19/01/01(火)18:04:54 No.558812605
ぐえー
79 19/01/01(火)18:04:54 No.558812606
ぐえー
80 19/01/01(火)18:05:01 No.558812627
ぐえー!
81 19/01/01(火)18:05:04 No.558812635
武史みたいなことしやがって
82 19/01/01(火)18:05:05 No.558812639
アカネちゃんの唇いろっぽい
83 19/01/01(火)18:05:08 No.558812647
>ゴッドナイフ! ゴッドマンじゃねーよ!
84 19/01/01(火)18:05:09 No.558812649
ゴッドカッター!
85 19/01/01(火)18:05:14 No.558812666
カッターじゃヤレんでしょー
86 19/01/01(火)18:05:14 No.558812667
往生せぇやあぁぁぁぁぁぁ!
87 19/01/01(火)18:05:18 No.558812678
ミーンミーン❤️
88 19/01/01(火)18:05:24 No.558812694
アレクシスさんもこれには大笑い
89 19/01/01(火)18:05:25 No.558812699
ウィクロスを思い出したシーン
90 19/01/01(火)18:05:38 No.558812744
ホントやくざの鉄砲玉やでアカネ君
91 19/01/01(火)18:05:38 No.558812746
ED歌詞良いなぁ…
92 19/01/01(火)18:06:03 No.558812827
なみこも見納めか
93 19/01/01(火)18:06:09 No.558812853
>ウィクロスを思い出したシーン あれはボールペンだからあきらっきーの方がパワー高い
94 19/01/01(火)18:06:10 No.558812856
>ウルトラスラッシュ!ウルトラスラッシュです!八つ裂き光輪でなく!
95 19/01/01(火)18:06:14 No.558812868
>>ゴッドナイフ! >ゴッドマンじゃねーよ! 了解!レッドナイフ!
96 19/01/01(火)18:06:14 No.558812869
ここは何度見てもしんどい
97 19/01/01(火)18:06:29 No.558812924
包丁で裕太が刺されたじゃないですか
98 19/01/01(火)18:06:30 No.558812928
カッターで突きを?
99 19/01/01(火)18:06:31 No.558812934
グリッドマン倒すにはこれしかもう残ってないよね
100 19/01/01(火)18:06:39 No.558812965
エンディングの風景って現実でじっさいに起こったことなのかな 現実のアカネって立花と離別してるのかな
101 19/01/01(火)18:06:41 No.558812973
>>>ゴッドナイフ! >>ゴッドマンじゃねーよ! >了解!レッドナイフ! 近くなったけどそうじゃない!
102 19/01/01(火)18:06:44 No.558812987
>包丁で裕太が刺されたじゃないですか エロ瀬はさぁ…
103 19/01/01(火)18:06:44 No.558812988
>ED歌詞良いなぁ… あかねちゃんが歌っててくれれば完璧だった
104 19/01/01(火)18:06:44 No.558812991
>ED歌詞良いなぁ… 全部見た後だと感じ方が変わるのいいよね…
105 19/01/01(火)18:07:01 No.558813057
ガシャーン
106 19/01/01(火)18:07:17 No.558813109
よくこんな思いPC引き倒せたな
107 19/01/01(火)18:07:23 No.558813124
カッターを刺してここまで傷を負わせられるのはすごい
108 19/01/01(火)18:07:25 No.558813128
>ガシャーン やっぱりグリッドマンが悪いよなぁ…
109 19/01/01(火)18:07:34 No.558813149
jun.com
110 19/01/01(火)18:07:43 No.558813172
>よくこんな思いPC引き倒せたな すごい着地できたり身体能力かなりバフされてるみたいだよねアカネちゃん
111 19/01/01(火)18:07:47 No.558813186
このモニターが消えてからOPで点くの好き
112 19/01/01(火)18:07:56 No.558813223
かなり罪悪感持ってるな
113 19/01/01(火)18:08:13 No.558813280
>すごい着地できたり身体能力かなりバフされてるみたいだよねアカネちゃん そりゃカッターで1UPもできるわ
114 19/01/01(火)18:08:22 No.558813305
歌詞だっせーだったのがカッコよく聞こえてくる頃だ……
115 19/01/01(火)18:08:22 No.558813307
カッターだと服で止まって刃がたたないだろうしな
116 19/01/01(火)18:08:27 No.558813325
>カッターを刺してここまで傷を負わせられるのはすごい カッターよわよわすぎるから難しいよね
117 19/01/01(火)18:08:32 No.558813336
>エンディングの風景って現実でじっさいに起こったことなのかな >現実のアカネって立花と離別してるのかな 最終回後この世界には冬がきた おそらくあれは最終回後のこの世界だと思われる
118 19/01/01(火)18:08:38 No.558813358
>かなり罪悪感持ってるな 画面越しに殺してたのと実際に手を汚すのとでは違うんだろうな 血も暖かいし
119 19/01/01(火)18:08:53 No.558813399
やったーかっこいいー!
120 19/01/01(火)18:09:16 No.558813482
ナイトになってるな
121 19/01/01(火)18:09:21 No.558813496
ほんと救ってあげて欲しいねぇ
122 19/01/01(火)18:09:26 No.558813516
>>かなり罪悪感持ってるな >画面越しに殺してたのと実際に手を汚すのとでは違うんだろうな >血も暖かいし それ以前に今はもうただのNPCとしては見られなくなってるしな
123 19/01/01(火)18:09:29 No.558813533
救いに来るカット本編でもやるかと思ってた
124 19/01/01(火)18:09:31 No.558813541
>歌詞だっせーだったのがカッコよく聞こえてくる頃だ…… サビと退屈から救いには色んなところにかかってるからな…
125 19/01/01(火)18:09:32 No.558813543
これ最終回?
126 19/01/01(火)18:10:02 No.558813636
全12話で今11話やで
127 19/01/01(火)18:10:11 No.558813675
血塗られたというのは そうとうアカネくんのメンタルにダメが入ったようだ すばらしいねぇ
128 19/01/01(火)18:10:20 No.558813700
グリッドマンの基準だとツツジ台の住人は生き物認定なんだよな
129 19/01/01(火)18:10:30 No.558813735
侵略はアカネちゃんから見ればグリッドマンが 裕太たちからすれば怪獣がって感じなのかな
130 19/01/01(火)18:10:37 No.558813759
>現実のアカネって立花と離別してるのかな たぶんアカネの世界に六花若しくはモデルとなった人物はいないと思っている
131 19/01/01(火)18:10:40 No.558813772
最終話はいいぞお
132 19/01/01(火)18:10:59 No.558813817
>それ以前に今はもうただのNPCとしては見られなくなってるしな ベノラも殺しちゃってるからリセットもできないしね
133 19/01/01(火)18:11:25 No.558813905
いい音楽やなブギーポップ
134 19/01/01(火)18:11:29 No.558813915
>よくこんな思いPC引き倒せたな su2802099.png
135 19/01/01(火)18:12:07 No.558814033
>これ最終回? This is only the Beginning…
136 19/01/01(火)18:12:11 No.558814047
せっかく同盟でアカネ君を助けるぞって時に
137 19/01/01(火)18:12:15 No.558814064
改めて内海は裕太のこと大好きだな!
138 19/01/01(火)18:12:19 No.558814075
>たぶんアカネの世界に六花若しくはモデルとなった人物はいないと思っている いるかどうなのかはわからないけども現実で嫌な事あって作った自分の最高の友達ぽいよね
139 19/01/01(火)18:12:26 No.558814099
>su2802099.png 危ないから打ち付けてあるやつ
140 19/01/01(火)18:12:29 No.558814107
通信担当死んどりまして
141 19/01/01(火)18:12:33 No.558814119
>>現実のアカネって立花と離別してるのかな >たぶんアカネの世界に六花若しくはモデルとなった人物はいないと思っている ぼくのかんがえたさいきょうのしんゆうか
142 19/01/01(火)18:12:53 No.558814176
内海いい奴だよな
143 19/01/01(火)18:13:22 No.558814257
システム障害猫はここでもヨシしてるのか…
144 19/01/01(火)18:13:25 No.558814264
>ぼくのかんがえたさいきょうのしんゆうか (ガラス玉)
145 19/01/01(火)18:13:34 No.558814288
この世界作り込みすげえ 現実をコピペとかそういう感じの部分あるんだろうけど
146 19/01/01(火)18:13:40 No.558814301
震災思い出す
147 19/01/01(火)18:13:52 No.558814337
>システム障害猫はここでもヨシしてるのか… ご安全に!ベノ!
148 19/01/01(火)18:14:13 No.558814402
ヒーローが認知されはじめた
149 19/01/01(火)18:14:14 No.558814405
>ご安全に!ベノ! …しんでる
150 19/01/01(火)18:14:23 No.558814429
断水してるからクサイんだろうなあ…
151 19/01/01(火)18:14:44 No.558814507
なんでもいいから怪獣欲しいマン
152 19/01/01(火)18:14:49 No.558814520
ありものですませるか…
153 19/01/01(火)18:14:50 No.558814522
結局CWの天井なのか反転した地面なのかわからない… 特撮版も天井あったりなかったりするけどゴツゴツしてないし
154 19/01/01(火)18:15:09 No.558814590
あれ街の外にでる電車の橋か
155 19/01/01(火)18:15:12 No.558814606
再生怪獣だー!
156 19/01/01(火)18:15:12 No.558814607
ありもので楽しむおじさん
157 19/01/01(火)18:15:14 No.558814611
アレクシスさんはさあ…自分で作ることはしない人?
158 19/01/01(火)18:15:16 No.558814617
ホント悪人だわ
159 19/01/01(火)18:15:23 No.558814641
目に光のない怪獣だな…
160 19/01/01(火)18:15:33 No.558814665
いいヤツだなぁ
161 19/01/01(火)18:15:42 No.558814686
良い奴だなはっす
162 19/01/01(火)18:15:44 No.558814698
はっすとなみこいい友達してる
163 19/01/01(火)18:15:47 No.558814705
>結局CWの天井なのか反転した地面なのかわからない… >特撮版も天井あったりなかったりするけどゴツゴツしてないし CWに上下の概念はない
164 19/01/01(火)18:15:48 No.558814710
はっすは良い子だなぁ
165 19/01/01(火)18:16:03 No.558814750
エロMMDで新着無かった時に同じ言葉を言ってしまった時あった…
166 19/01/01(火)18:16:27 No.558814827
そうです私が(元)怪獣です
167 19/01/01(火)18:16:28 No.558814832
アンチばれ
168 19/01/01(火)18:16:37 No.558814856
アンチくんは単なる敵から味方ポジじゃなくて作り物と生き物の間を埋めるキャラ的役割もあったのかな
169 19/01/01(火)18:16:41 No.558814869
ここのボラーちゃんくんの態度好き
170 19/01/01(火)18:16:48 No.558814889
誰だお前
171 19/01/01(火)18:16:58 No.558814919
>結局CWの天井なのか反転した地面なのかわからない… >特撮版も天井あったりなかったりするけどゴツゴツしてないし 基本設定としては特撮もこういう設定だったと捉えることも出来る 撮影の都合とかで天井構造物はなかったことになったが
172 19/01/01(火)18:17:22 No.558815002
煽りマン
173 19/01/01(火)18:17:46 No.558815077
内海頑張ったな内海
174 19/01/01(火)18:17:59 No.558815117
うちの家訓といっしょだ
175 19/01/01(火)18:18:08 No.558815154
>CWに上下の概念はない >基本設定としては特撮もこういう設定だったと捉えることも出来る なるほど…
176 19/01/01(火)18:18:11 No.558815168
>ぼくのかんがえたさいきょうのしんゆうか 設定上はアカネちゃんの最高の親友でも実際に六花といつも一緒にいるのははっす達というのがなんだか皮肉な気がする
177 19/01/01(火)18:18:11 No.558815169
プッハ!
178 19/01/01(火)18:18:12 No.558815173
気持ちわるっ
179 19/01/01(火)18:18:17 No.558815189
かわいい!
180 19/01/01(火)18:18:17 No.558815190
ママは完全に受け入れてしまいっている…
181 19/01/01(火)18:18:19 No.558815195
かわいいじゃな~い
182 19/01/01(火)18:18:20 No.558815200
気持ち悪っ えーかわいいじゃない
183 19/01/01(火)18:18:23 No.558815207
(ウチの家訓一緒とだね!)
184 19/01/01(火)18:18:24 No.558815211
えー可愛いじゃない
185 19/01/01(火)18:18:25 No.558815213
かわいいじゃなぁい
186 19/01/01(火)18:18:26 No.558815217
エーカワイイジャナーイ
187 19/01/01(火)18:18:27 No.558815227
え~可愛いじゃな~い
188 19/01/01(火)18:18:31 No.558815244
>アンチくんは単なる敵から味方ポジじゃなくて作り物と生き物の間を埋めるキャラ的役割もあったのかな 怪獣ってなんだろうという視点から 間接的にアカネちゃんの心を描こうとしたんだろうとは思う
189 19/01/01(火)18:18:32 No.558815248
ママいい…
190 19/01/01(火)18:18:39 No.558815266
内海は最低だとよく言えた アカネ君は気付くの遅すぎた
191 19/01/01(火)18:18:50 No.558815303
走りだせばヒーローになれるよ
192 19/01/01(火)18:18:53 No.558815316
こういう評価するおばちゃんいる
193 19/01/01(火)18:19:03 No.558815344
他の怪獣から殴られることの多いゴングリー
194 19/01/01(火)18:19:08 No.558815354
めっちゃ気に入ってる!
195 19/01/01(火)18:19:09 No.558815359
このアンチノリノリである
196 19/01/01(火)18:19:13 No.558815370
ノリノリだなアンチくん というか鈴村
197 19/01/01(火)18:19:14 No.558815371
>新谷いい…
198 19/01/01(火)18:19:16 No.558815377
再生怪獣は弱いなあ
199 19/01/01(火)18:19:27 No.558815411
やっぱり再生品は駄目だなぁ
200 19/01/01(火)18:19:49 No.558815477
ふてくされるボラーちゃんくんいい…
201 19/01/01(火)18:19:59 No.558815507
ボラーちゃんくんさん切ない
202 19/01/01(火)18:20:05 No.558815529
>というか鈴村 当時のグリッドマンを知っているなら最高に美味しい役だからなあ…
203 19/01/01(火)18:20:17 No.558815569
来てる…
204 19/01/01(火)18:20:27 No.558815604
いいけど…
205 19/01/01(火)18:20:28 No.558815608
キャリママキテルね
206 19/01/01(火)18:20:35 No.558815627
キャリママ来てる…
207 19/01/01(火)18:20:38 No.558815637
レイプする気…?
208 19/01/01(火)18:20:38 No.558815641
神様がどうでもいいやと思っていても 世界はまだ終わっていないしそれを守る者もいる
209 19/01/01(火)18:20:45 No.558815676
CWって宇宙物でいうスペースコロニーみたいにエリアが1つ1つ存在するんだったっけ
210 19/01/01(火)18:21:22 No.558815804
>CWって宇宙物でいうスペースコロニーみたいにエリアが1つ1つ存在するんだったっけ パソコンは全部コンピューターワールドだ!もう基盤があればコンピューターワールドだ!
211 19/01/01(火)18:21:31 No.558815831
>CWって宇宙物でいうスペースコロニーみたいにエリアが1つ1つ存在するんだったっけ 特撮じゃ別個にエリアが存在したようだったが
212 19/01/01(火)18:21:47 No.558815889
それぞれがみんな動き出してるところに内海の自問自答悲しい
213 19/01/01(火)18:21:47 No.558815890
ボラーくん内海の事めっちゃ気に入ってるよね
214 19/01/01(火)18:22:14 No.558815986
いいか「」…特撮版を最後まで見てもコンピューターワールドのことはよく分からんぞ!
215 19/01/01(火)18:22:19 No.558816002
>CWって宇宙物でいうスペースコロニーみたいにエリアが1つ1つ存在するんだったっけ でもトンネルで繋がってて割と行き来出来る
216 19/01/01(火)18:22:34 No.558816057
家電でもなんでもネットに繋がって連動する時代のコンピュータワールドはどうなっているのか
217 19/01/01(火)18:22:42 No.558816091
>ボラーくん内海の事めっちゃ気に入ってるよね ずっとイチャイチャしてたからな…
218 19/01/01(火)18:22:48 No.558816112
>ノリノリだなアンチくん >というか鈴村 本人も台本見た時大喜びだったので…
219 19/01/01(火)18:22:50 No.558816121
CWって作中で言葉すら出ないしな あくまでもこの世界呼び
220 19/01/01(火)18:22:54 No.558816139
いやー背景特撮格闘いいねぇ
221 19/01/01(火)18:22:55 No.558816145
地続きのネットワーク世界ではなく 独立した世界がそれぞれにあるという感じは今でもユニーク
222 19/01/01(火)18:23:07 No.558816191
>いいか「」…特撮版を最後まで見てもコンピューターワールドのことはよく分からんぞ! グリッドフィクサービーーーム!!SSSS!!111
223 19/01/01(火)18:23:09 No.558816201
完全に1話のオマージュ
224 19/01/01(火)18:23:10 No.558816203
最近だとシュガー・ラッシュがCWの世界に近い
225 19/01/01(火)18:23:22 No.558816244
特撮1話の再現きたな…
226 19/01/01(火)18:23:23 No.558816250
オプ…何…?
227 19/01/01(火)18:23:25 No.558816259
原作1話のジャンク組み立てシーン再現シーンきたな…
228 19/01/01(火)18:23:28 No.558816272
リサイクルショップのゴミ箱にあった!
229 19/01/01(火)18:23:30 No.558816282
半田付けできるのか
230 19/01/01(火)18:23:37 No.558816306
やっと出てきた重要なパーツ
231 19/01/01(火)18:23:47 No.558816334
このジャンク弄るやり取り特撮の一話のやり取りだって見直して気づいたわ
232 19/01/01(火)18:23:50 No.558816350
ママさんめっちゃかわいい
233 19/01/01(火)18:24:07 No.558816423
>本人も台本見た時大喜びだったので… こんな役もらって喜ばない人いないよ!
234 19/01/01(火)18:24:20 No.558816488
ママさんエロい
235 19/01/01(火)18:24:32 No.558816537
怖いよ!
236 19/01/01(火)18:24:33 No.558816539
一般人代表のお辛いところだねぇ
237 19/01/01(火)18:24:39 No.558816566
内海のヒロインポイントが上がる
238 19/01/01(火)18:24:48 No.558816602
昔は解像度と同じように色のBit数を設定する時代もあったね
239 19/01/01(火)18:24:53 No.558816623
私が私を見つめてました
240 19/01/01(火)18:25:04 No.558816661
君のナカ
241 19/01/01(火)18:25:07 No.558816671
あれがないとジャンクはフルカラー表示出来ないから 一平はグリッドマン作れなかったわけで超重要パーツなんだよな…
242 19/01/01(火)18:25:08 No.558816676
すずむらと神谷は特撮好きすぎて東映に雇われてラジオをやっているほどです
243 19/01/01(火)18:25:12 No.558816691
衝撃の事実きたな
244 19/01/01(火)18:25:17 No.558816713
彼だけが新条アカネの世界で……
245 19/01/01(火)18:25:17 No.558816714
SSSS. OK
246 19/01/01(火)18:25:31 No.558816766
グラフィックにフルカラーとかいう表現使ってたのって二、三十年は前だよね 古すぎる
247 19/01/01(火)18:25:31 No.558816768
この世界で唯一の太もも好きだったから…
248 19/01/01(火)18:25:34 No.558816779
重要なことはやはり言わないマン
249 19/01/01(火)18:25:38 No.558816788
アカネの世界で?
250 19/01/01(火)18:25:57 No.558816844
>アカネの世界で? 説明は後だ!
251 19/01/01(火)18:25:58 No.558816846
黒いな
252 19/01/01(火)18:26:07 No.558816887
ここからのシーン切なくて好き
253 19/01/01(火)18:26:09 No.558816893
自分の生んだ怪獣と対峙
254 19/01/01(火)18:26:10 No.558816895
このヂリバーとナイトが睨み合う1カット大好き
255 19/01/01(火)18:26:12 No.558816907
汗ばんだ背中リアル
256 19/01/01(火)18:26:18 No.558816931
アカネを助けるぞ ssss Ok
257 19/01/01(火)18:26:21 No.558816942
トゥモローって曲効くと小中学生時代思い出してノスタルジックな気分になる
258 19/01/01(火)18:26:32 No.558816977
自分が裕太だと思っているグリッドマン
259 19/01/01(火)18:26:41 No.558817013
自分を裕太だと勘違いしているサイコ電光超人
260 19/01/01(火)18:26:41 No.558817015
アレクシス製だから声出さないのかこいつら
261 19/01/01(火)18:26:47 No.558817035
今まで見てた裕太がグリッドマンだったって設定いるかな?って今でも思ってる
262 19/01/01(火)18:26:48 No.558817038
数多の二次創作がヤリッドマンになった
263 19/01/01(火)18:26:57 No.558817066
グリッ太マン
264 19/01/01(火)18:26:58 No.558817068
ぐえー
265 19/01/01(火)18:27:01 No.558817091
自分を裕太だと思い込んでいる精神異常者
266 19/01/01(火)18:27:07 No.558817111
ここで裕太を心配できる内海はマジでいいヤツ
267 19/01/01(火)18:27:08 No.558817115
かなしい…
268 19/01/01(火)18:27:23 No.558817167
ハイパーエージェントってなんなんです!
269 19/01/01(火)18:27:25 No.558817174
>今まで見てた裕太がグリッドマンだったって設定いるかな?って今でも思ってる グリッドマンが退屈から救いに来たんだ!
270 19/01/01(火)18:27:29 No.558817182
「お前なんかキャラ違うぞ」 2話と同じセリフ!
271 19/01/01(火)18:27:37 No.558817214
>自分が裕太だと思っているグリッドマン ウルトラマンがインしたウルトラシリーズの主人公達とそんなに変わらないはずなのにシュールさのある表現だよね
272 19/01/01(火)18:27:40 No.558817229
>今まで見てた裕太がグリッドマンだったって設定いるかな?って今でも思ってる ウルトラマンのハヤタ隊員もそうだからなぁ
273 19/01/01(火)18:27:44 No.558817242
>ハイパーエージェントってなんなんです! 説明はあとだ
274 19/01/01(火)18:27:47 No.558817254
>今まで見てた裕太がグリッドマンだったって設定いるかな?って今でも思ってる 初代ウルトラマンと同じなんやで
275 19/01/01(火)18:27:50 No.558817263
>ハイパーエージェントってなんなんです! ハイパーワールドから来たエージェントだ!
276 19/01/01(火)18:28:04 No.558817319
バレーボール弾!
277 19/01/01(火)18:28:09 No.558817334
>>ハイパーエージェントってなんなんです! >説明はあとだ 25年間待ってるんですけお…
278 19/01/01(火)18:28:29 No.558817383
続けて続けて
279 19/01/01(火)18:28:31 No.558817392
ママさん可愛い
280 19/01/01(火)18:28:32 No.558817399
ママさん動じねえなあ
281 19/01/01(火)18:28:33 No.558817403
ションベン色の目になった…
282 19/01/01(火)18:28:36 No.558817410
気にしないで続けて続けて
283 19/01/01(火)18:28:45 No.558817440
あ 気にしないで 続けて続けて
284 19/01/01(火)18:28:46 No.558817446
ハヤタ隊員とかとは違って なんかいっぱしの社会人が高校生ライフ楽しんでるみたいなキモさが…
285 19/01/01(火)18:28:50 No.558817471
いってらっしゃい
286 19/01/01(火)18:28:51 No.558817476
どうぞどうぞどうぞ
287 19/01/01(火)18:28:53 No.558817485
あら素敵
288 19/01/01(火)18:28:53 No.558817486
あら素敵
289 19/01/01(火)18:28:57 No.558817499
あらすてき
290 19/01/01(火)18:28:57 No.558817502
ママつえー
291 19/01/01(火)18:28:59 No.558817509
あら素敵
292 19/01/01(火)18:29:02 No.558817522
あら素敵
293 19/01/01(火)18:29:03 No.558817524
グリッドマンとママさんは瞳の色が黄色だからな
294 19/01/01(火)18:29:09 No.558817546
バブあじがある
295 19/01/01(火)18:29:11 No.558817553
実際ママさんの正体は何なんだろう 原住民のコンポイドなのかしら
296 19/01/01(火)18:29:16 No.558817569
やって見る価値ありますぜ!
297 19/01/01(火)18:29:17 No.558817576
はっすは本当に動じないな…
298 19/01/01(火)18:29:19 No.558817582
ウルトラマンさんだってカレーとか堪能してたから…
299 19/01/01(火)18:29:20 No.558817588
超嬉しそうで笑う
300 19/01/01(火)18:29:21 No.558817592
瞳の色が青だったり赤だったり金だったりするの
301 19/01/01(火)18:29:25 No.558817612
最後までブレないなこの二人も
302 19/01/01(火)18:29:26 No.558817615
ハイパーワールドとエージェントとコンピュータワールドの具体的な設定は特撮版にも出てこないのでナイーブな考えは捨てろ
303 19/01/01(火)18:29:34 No.558817642
アンチ君超嬉しそう
304 19/01/01(火)18:29:39 No.558817667
グリッドナイトキャリバー!
305 19/01/01(火)18:29:43 No.558817680
グリッドナイト!コレを使え!
306 19/01/01(火)18:29:43 No.558817685
美味しすぎるぜアンチ君
307 19/01/01(火)18:29:45 No.558817692
>ハヤタ隊員とかとは違って >なんかいっぱしの社会人が高校生ライフ楽しんでるみたいなキモさが… 実際ほぼ裕太みたいなもんだったはずなのに「」はひどいことばかり言うよね
308 19/01/01(火)18:29:51 No.558817721
アンキャリきてる…
309 19/01/01(火)18:29:53 No.558817727
桜まで舞う
310 19/01/01(火)18:29:54 No.558817738
ツインバスターってグリリバに叫ばせてほしい
311 19/01/01(火)18:29:56 No.558817744
>ハイパーワールドとエージェントとコンピュータワールドの具体的な設定は特撮版にも出てこないのでナイーブな考えは捨てろ かたじけない
312 19/01/01(火)18:29:59 No.558817752
>実際ママさんの正体は何なんだろう >原住民のコンポイドなのかしら 別のトリガーアニメネタじゃないかって説が…
313 19/01/01(火)18:30:15 No.558817817
やったーかっこいー!
314 19/01/01(火)18:30:15 No.558817819
アンチくんがキャリバーさんの太いのを握ってる…
315 19/01/01(火)18:30:22 No.558817848
ここの標識意味わかんねえ…
316 19/01/01(火)18:30:30 No.558817872
改めて見ると左右反転してるだけのカットとかがほんと多いな
317 19/01/01(火)18:30:46 No.558817930
ハイパーワールドは初代ウルトラマン当時の光の国みたいなもんだ
318 19/01/01(火)18:30:51 No.558817951
全話アップテンポ気味でいい意味で疲れる
319 19/01/01(火)18:30:54 No.558817961
ちゃんとぶっ刺したのに
320 19/01/01(火)18:31:00 No.558817988
ちゃんと刺したのに…
321 19/01/01(火)18:31:04 No.558818005
>改めて見ると左右反転してるだけのカットとかがほんと多いな 水着回のほぼ背景で動かない怪獣とかね
322 19/01/01(火)18:31:07 No.558818021
はい
323 19/01/01(火)18:31:09 No.558818031
まあ馬鹿な神様だよね…
324 19/01/01(火)18:31:11 No.558818041
カッター刺して致命傷はムリだよ神様
325 19/01/01(火)18:31:14 No.558818054
アカネちゃんのこの辺りのいっぱいいっぱい感マジでかわいい
326 19/01/01(火)18:31:15 No.558818058
>改めて見ると左右反転してるだけのカットとかがほんと多いな 素人目にも使い回しがそこそこあるのは残念なような特撮っぽくもあるような
327 19/01/01(火)18:31:19 No.558818072
ネガティブアカネちゃん いいよね
328 19/01/01(火)18:31:21 No.558818082
尊い…
329 19/01/01(火)18:31:24 No.558818094
>ハイパーワールドは初代ウルトラマン当時の光の国みたいなもんだ 今の若いのにウルトラマンが喋らなかった時代のことは通じるのか…
330 19/01/01(火)18:31:25 No.558818101
最強の親友すぎる
331 19/01/01(火)18:31:26 No.558818104
ほんとネガだわ
332 19/01/01(火)18:31:32 No.558818123
女性人ママさん以外めんどくさいよ…
333 19/01/01(火)18:31:35 No.558818139
ネガネちゃん
334 19/01/01(火)18:31:43 No.558818169
きてる…
335 19/01/01(火)18:31:47 No.558818178
設定したからかえって本当の友情だと思えないアカネちゃんのジレンマ
336 19/01/01(火)18:31:52 No.558818197
キレ声がマジっぽい
337 19/01/01(火)18:31:55 No.558818204
重力
338 19/01/01(火)18:31:59 No.558818217
>女性人ママさん以外めんどくさいよ… アノシラスちゃんがいるだろ!
339 19/01/01(火)18:32:02 No.558818225
てめぇ!
340 19/01/01(火)18:32:09 No.558818251
抱けー!抱けー!!
341 19/01/01(火)18:32:09 No.558818252
百合空間に割り込むおじさん
342 19/01/01(火)18:32:09 No.558818255
どーでもいい話!
343 19/01/01(火)18:32:09 No.558818256
インターセプトアレクシス
344 19/01/01(火)18:32:10 No.558818262
危ないところだったねぇ
345 19/01/01(火)18:32:13 No.558818268
百合はないねぇ
346 19/01/01(火)18:32:24 No.558818305
百合の間に入る宇宙人きたな
347 19/01/01(火)18:32:25 No.558818307
皮肉とか揶揄とかでなく 別に情動とか感じられないから本当にどうでもいいだなここ
348 19/01/01(火)18:32:30 No.558818320
お前が怪獣になるんだよお!
349 19/01/01(火)18:32:31 No.558818327
女男女
350 19/01/01(火)18:32:36 No.558818351
>別のトリガーアニメネタじゃないかって説が… 黄色の目玉ピアスは宇宙パトロールルル子の緑色のやつについてた目玉か
351 19/01/01(火)18:32:46 No.558818395
殺されたいのかー!キサマー!
352 19/01/01(火)18:32:49 No.558818404
この引きは本当に酷い 気になりすぎる
353 19/01/01(火)18:32:56 No.558818423
めちゃシコなのになると思ったのにアレクシスさんはさあ…
354 19/01/01(火)18:33:08 No.558818464
「僕も混ぜて」
355 19/01/01(火)18:33:10 No.558818467
最低だよアレクシス…
356 19/01/01(火)18:33:12 No.558818472
絆も思い出もあってないようなモノのように言われたのに助けようとする六花さんはたくましいな
357 19/01/01(火)18:33:28 No.558818516
>この引きは本当に酷い >気になりすぎる グリッ太マンと百合がなければ「」も即死だった
358 19/01/01(火)18:33:30 No.558818522
アレクシスさんが怪獣でしか興奮出来ないおじさんだったからいいけど そうでなかったらアカネちゃん大変だよ?R18G展開だよ?
359 19/01/01(火)18:33:32 No.558818528
情動がないから別にいいよおじさんのキャンセル
360 19/01/01(火)18:33:33 No.558818531
アレクシスさん やっと悪役っぽいことしてるな……
361 19/01/01(火)18:33:54 No.558818623
EDのアカネちゃん改めてみるとよわよわアカネちゃんだな…
362 19/01/01(火)18:34:01 No.558818645
アニメーションと声で聞くとほんと答える お前が怪獣になれよって
363 19/01/01(火)18:34:03 No.558818657
心の穴を満たすってそういう…
364 19/01/01(火)18:34:04 No.558818659
アカネゴンのデザインは前田さんだから期待してたなあ
365 19/01/01(火)18:34:14 No.558818708
>皮肉とか揶揄とかでなく >別に情動とか感じられないから本当にどうでもいいだなここ 繊細な百合の情動の良さがわからないとか駄目なやつだな
366 19/01/01(火)18:34:18 No.558818724
お前なんかキャラ違うぞ!ってのは裏を返せばそれ以外は真裕太と変わらない言動だったってことなのに当時の扱いは本当にひどかったと思う
367 19/01/01(火)18:34:21 No.558818738
最後のシーンにアカネちゃんは居ないんだ
368 19/01/01(火)18:34:24 No.558818749
イヤァァァァァァ
369 19/01/01(火)18:34:27 No.558818756
ゼッガー!
370 19/01/01(火)18:34:28 No.558818767
この叫び声が悲痛でおつらい
371 19/01/01(火)18:34:29 No.558818768
イヤアアア
372 19/01/01(火)18:34:40 No.558818818
はい思いっきり悲鳴でヨロシクね
373 19/01/01(火)18:34:51 No.558818851
やったーかっこいいー!
374 19/01/01(火)18:34:55 No.558818873
まんまシノビラーの技を会得したアンチくん
375 19/01/01(火)18:35:05 No.558818912
今の爆発よかった
376 19/01/01(火)18:35:09 No.558818929
※爆裂光波弾はカンフーシノビラーの技です
377 19/01/01(火)18:35:11 No.558818943
ママさん可愛い
378 19/01/01(火)18:35:15 No.558818956
うんわかった!
379 19/01/01(火)18:35:19 No.558818972
>まんまシノビラーの技を会得したアンチくん どこから会得したんだろうこれ
380 19/01/01(火)18:35:20 No.558818976
うnわかったぁ
381 19/01/01(火)18:35:22 No.558818982
うん わかった
382 19/01/01(火)18:35:22 No.558818984
ママさんかわいい
383 19/01/01(火)18:35:25 No.558818988
こまけぇことは気にするな!
384 19/01/01(火)18:35:28 No.558819001
わからん…
385 19/01/01(火)18:35:37 No.558819031
貸しを作りまくるグリッ太マン
386 19/01/01(火)18:35:42 No.558819046
シンタニーがはかどる
387 19/01/01(火)18:35:44 No.558819059
グリッドマン密度の高すぎるジャンク屋
388 19/01/01(火)18:35:56 No.558819102
ちゃんとボラーが言ってくれて良かった
389 19/01/01(火)18:36:09 No.558819152
OPの謎の塊この怪獣が手足収めた形だよね
390 19/01/01(火)18:36:14 No.558819174
やだかっこいい
391 19/01/01(火)18:36:18 No.558819182
怪獣の側がパーカーにしか見えない
392 19/01/01(火)18:36:18 No.558819185
ビルが崩れないの最近のウルトラマン味が凄い
393 19/01/01(火)18:36:22 No.558819207
アンチくんめっちゃかっこよくない
394 19/01/01(火)18:36:24 No.558819213
むっ!
395 19/01/01(火)18:36:25 No.558819219
むっ!
396 19/01/01(火)18:36:26 No.558819222
イヤン!
397 19/01/01(火)18:36:26 No.558819223
腕組みぐんぐんかっこいい
398 19/01/01(火)18:36:28 No.558819233
むっ!
399 19/01/01(火)18:36:32 No.558819245
この話の主人公ってじつはアンチくんなのでは
400 19/01/01(火)18:36:35 No.558819261
いいんじゃないかな?
401 19/01/01(火)18:36:40 No.558819277
フハハハハハハ
402 19/01/01(火)18:36:41 No.558819282
友達ねぇ
403 19/01/01(火)18:36:51 No.558819315
たいして活躍なかったなアカネちゃん怪獣
404 19/01/01(火)18:36:55 No.558819326
>この話の主人公ってじつはアンチくんなのでは これきっと正解だよね
405 19/01/01(火)18:36:57 No.558819334
かなしいよねぇ
406 19/01/01(火)18:37:00 No.558819350
一周回ってアカネちゃんの忠犬のアンチくん
407 19/01/01(火)18:37:09 No.558819372
あと一話あればゼッガーともっと戦うシーン作れたんだろうなあ
408 19/01/01(火)18:37:13 No.558819385
悲しいかどうかは私たちが決める! かっこいいよ六花さん
409 19/01/01(火)18:37:18 No.558819395
贋造物 レプリコンポイド
410 19/01/01(火)18:37:20 No.558819407
自分を人間だと思い込んでいる精神異常者
411 19/01/01(火)18:37:21 No.558819412
アカネちゃんがずっといやぁああって叫んでるのいいよね
412 19/01/01(火)18:37:22 No.558819416
ボスと話すグリッドマン同盟 余裕なんだろうなアレクシス
413 19/01/01(火)18:37:34 No.558819458
うおっ眩しっ
414 19/01/01(火)18:37:35 No.558819463
>※爆裂光波弾はカンフーシノビラーの技です やっぱりSSSSの怪獣デザインは特撮版の怪獣をオマージュしてる気がするんだよなあ グールギラスはバモラ、デバダダンはカーンジョルジョとギラルスみたいな
415 19/01/01(火)18:37:51 No.558819510
アカネちゃんは絶対に変わらないと確信してるアレクシス
416 19/01/01(火)18:37:59 No.558819540
裕太の中の人の演技グリリバっぽいな
417 19/01/01(火)18:38:01 No.558819548
>ボスと話すグリッドマン同盟 >余裕なんだろうなアレクシス アカネちゃんを遊び終わってこのまま次のゲームプレイするつもりだろうしね…
418 19/01/01(火)18:38:06 No.558819563
su2802139.jpg
419 19/01/01(火)18:38:11 No.558819582
ほんとにアンチくんはアカネちゃん特効過ぎる
420 19/01/01(火)18:38:18 No.558819606
フンッってイラついてる
421 19/01/01(火)18:38:19 No.558819611
全体的なテンポのネクサスあじがすごい最終回
422 19/01/01(火)18:38:21 No.558819613
頑張るよねぇアンチ君
423 19/01/01(火)18:38:25 No.558819624
ズボッ
424 19/01/01(火)18:38:28 No.558819635
ゼイラムかな?
425 19/01/01(火)18:38:29 No.558819643
がんばれアンチ!
426 19/01/01(火)18:38:30 No.558819646
キャリアンキテル…
427 19/01/01(火)18:38:30 No.558819648
ズボッ
428 19/01/01(火)18:38:55 No.558819749
>>この話の主人公ってじつはアンチくんなのでは >これきっと正解だよね 最終話のタイトルは覚醒(・が初めて消える)だしね 色んな見方が出来る作品いいよね…
429 19/01/01(火)18:39:09 No.558819799
急に冷静になるなや内海!
430 19/01/01(火)18:39:10 No.558819801
あのさぁ…
431 19/01/01(火)18:39:12 No.558819812
六花キック!
432 19/01/01(火)18:39:14 No.558819826
友達励ます六花さんいい…
433 19/01/01(火)18:39:21 No.558819861
脛ぼろぼろだよね
434 19/01/01(火)18:39:23 No.558819866
なんか牙狼というか雨宮っぽいセンスよね怪獣の顔
435 19/01/01(火)18:39:28 No.558819887
恋人だよ!!!
436 19/01/01(火)18:39:31 No.558819897
裕内キテル…
437 19/01/01(火)18:39:36 No.558819915
友達なら応援してあげないとね
438 19/01/01(火)18:39:54 No.558819975
トン川…
439 19/01/01(火)18:39:55 No.558819983
いやいやいやいやいやいやいや
440 19/01/01(火)18:39:55 No.558819988
問川はさあ…
441 19/01/01(火)18:39:56 No.558819991
>脛ぼろぼろだよね ヒビくらい入ってそう
442 19/01/01(火)18:40:02 No.558820013
グリッ太マンの嬉しそうな顔いいわ
443 19/01/01(火)18:40:05 No.558820027
怪獣形態と人間形態のあるアンチ君だからこそ ガメラ3からヱヴァ破の合わせ技
444 19/01/01(火)18:40:05 No.558820030
ガメラ3オマージュ狂おしいほど好き
445 19/01/01(火)18:40:07 No.558820035
最後の最後まで敵になるかトン皮!!!!!!
446 19/01/01(火)18:40:08 No.558820044
ぬっちょり
447 19/01/01(火)18:40:12 No.558820062
綾波ィ!
448 19/01/01(火)18:40:13 No.558820066
ああもうアンチくんかっけえ!
449 19/01/01(火)18:40:14 No.558820078
罪悪感はあるんだな
450 19/01/01(火)18:40:23 No.558820111
ザクッ
451 19/01/01(火)18:40:26 No.558820123
ズボッ
452 19/01/01(火)18:40:27 No.558820127
ぐえー
453 19/01/01(火)18:40:27 No.558820128
ぐえー!
454 19/01/01(火)18:40:27 No.558820129
ぐえー!
455 19/01/01(火)18:40:32 No.558820149
アカネちゃん美しすぎるカット
456 19/01/01(火)18:40:38 No.558820173
あっこの背景3話のアンチ君の上か
457 19/01/01(火)18:40:38 No.558820174
ゼッガーの出番これで終わりって勿体ないよなあ
458 19/01/01(火)18:40:39 No.558820175
ぐえー!
459 19/01/01(火)18:40:40 No.558820179
パーカー無いよ
460 19/01/01(火)18:40:53 No.558820233
エキサイティング!
461 19/01/01(火)18:40:54 No.558820235
>ゼッガーの出番これで終わりって勿体ないよなあ 転がってたし…
462 19/01/01(火)18:40:57 No.558820248
アレクシス大歓喜
463 19/01/01(火)18:41:09 No.558820299
更にオーバージャスティス本部長っぽくなるアレクシス
464 19/01/01(火)18:41:15 No.558820327
ここにはもう何も無いなぁ
465 19/01/01(火)18:41:20 No.558820350
まあ取り込んだの原因でやられるんだけどね…
466 19/01/01(火)18:41:24 No.558820369
(次のアカネ君さがそ…)
467 19/01/01(火)18:41:31 No.558820386
アカネちゃん怪獣弱すぎる…
468 19/01/01(火)18:41:36 No.558820417
アレクシスは本当に淡々としている
469 19/01/01(火)18:41:41 No.558820454
>まあ取り込んだの原因でやられるんだけどね… 特撮あるあるなんやな
470 19/01/01(火)18:41:45 No.558820466
あそこまで荒らしてもう何もないなはヒデェよ
471 19/01/01(火)18:41:45 No.558820467
(次は男子が良いなあ…)
472 19/01/01(火)18:41:50 No.558820496
凄まじい情動(カンデジ剣)
473 19/01/01(火)18:42:09 No.558820582
ブギーポップ コレじゃない過ぎる…
474 19/01/01(火)18:42:15 No.558820607
最終話Bパートに至るまで目的不明でホント不安でしたよ
475 19/01/01(火)18:42:25 No.558820638
>(次は男子が良いなあ…) 怪獣オタでひきこもりのおっさんだけどリア充を見ると爆発する「」っていうのが…
476 19/01/01(火)18:42:28 No.558820651
アカネちゃん怪獣はもうちょっと活躍して欲しかった
477 19/01/01(火)18:42:36 No.558820682
このスレにはもう何もないな
478 19/01/01(火)18:43:03 No.558820789
>最終話Bパートに至るまで目的不明でホント不安でしたよ あれだけでみんな納得いく理由だったのは凄かった
479 19/01/01(火)18:43:08 No.558820809
武史あたりと出会ってたら毎日楽しかっただろうなアレクシス
480 19/01/01(火)18:43:15 No.558820838
>あそこまで荒らしてもう何もないなはヒデェよ アカネくん以外はもともと盛り上げるためのエサぐらいにしか思ってないのでは
481 19/01/01(火)18:43:24 No.558820869
>このnovにはもう何もないな
482 19/01/01(火)18:43:24 No.558820871
>>(次は男子が良いなあ…) >怪獣オタでひきこもりのおっさんだけどリア充を見ると爆発する「」っていうのが… おっさんはちょっと… できればショタがいいなぁ
483 19/01/01(火)18:43:29 No.558820890
ガンバ☆
484 19/01/01(火)18:43:32 No.558820897
アクセース・フラッシュ!
485 19/01/01(火)18:43:33 No.558820899
ここからの展開ほんと震えた
486 19/01/01(火)18:43:35 No.558820909
掛け声も構えも特撮版へ
487 19/01/01(火)18:43:38 No.558820916
ガンバ
488 19/01/01(火)18:43:39 No.558820919
見本市の時の光り方だな
489 19/01/01(火)18:43:39 No.558820920
誇らしげに掲げるちゃんくんさん
490 19/01/01(火)18:43:42 No.558820932
ガンバ
491 19/01/01(火)18:43:44 No.558820942
アンチーー!!
492 19/01/01(火)18:43:46 No.558820952
声が揃った!
493 19/01/01(火)18:43:49 No.558820978
GRIDMAN
494 19/01/01(火)18:43:51 No.558820984
真のアクセスフラッシュきたな…
495 19/01/01(火)18:43:53 No.558820996
ここお辛い…
496 19/01/01(火)18:43:55 No.558821007
ここだけ「アクセース」になってるのいい…
497 19/01/01(火)18:43:56 No.558821017
アンチくんもグリッドマンになったんだなって
498 19/01/01(火)18:44:02 No.558821038
GRIDMAN
499 19/01/01(火)18:44:06 No.558821059
GRIDOMAN
500 19/01/01(火)18:44:09 No.558821071
×アクセスフラッシュ ○アクセース、フラーッシュ
501 19/01/01(火)18:44:11 No.558821086
やっと心が繋がった
502 19/01/01(火)18:44:12 No.558821093
SSSS!
503 19/01/01(火)18:44:12 No.558821097
GRIDOMAN
504 19/01/01(火)18:44:13 No.558821103
きたー!
505 19/01/01(火)18:44:14 No.558821110
アンチの腕にもアクセプターが宿ったのいいよね…
506 19/01/01(火)18:44:15 No.558821119
グリッドメーン
507 19/01/01(火)18:44:15 No.558821120
GURIDMAN
508 19/01/01(火)18:44:17 No.558821131
心を救う特別な言葉 アクセスコードは
509 19/01/01(火)18:44:19 No.558821141
昨日…ううん、もっと前から…
510 19/01/01(火)18:44:20 No.558821143
グリッメーン
511 19/01/01(火)18:44:20 No.558821144
魂を救うもの その名は
512 19/01/01(火)18:44:23 No.558821153
グリッドマンじゃねえか!
513 19/01/01(火)18:44:25 No.558821164
ベイビダンダン
514 19/01/01(火)18:44:26 No.558821171
さーけーんでるよー
515 19/01/01(火)18:44:29 No.558821187
帰ってきたグリッドマン
516 19/01/01(火)18:44:32 No.558821193
この展開良すぎる
517 19/01/01(火)18:44:33 No.558821197
懐かしい姿だな!
518 19/01/01(火)18:44:33 No.558821199
もっと前から…
519 19/01/01(火)18:44:34 No.558821201
>GRIDOMAN 一平!Oはいらないのよ!
520 19/01/01(火)18:44:35 No.558821204
>掛け声も構えも特撮版へ アクセスフラァーッシュ!からアクセースフラッシュ!になってるの今気づいた
521 19/01/01(火)18:44:40 No.558821221
おびえ ないで
522 19/01/01(火)18:44:40 No.558821226
電光超人が出てくるのズルいでしょ……
523 19/01/01(火)18:44:42 No.558821234
25年前から…
524 19/01/01(火)18:44:44 No.558821241
メタいセリフきたな…
525 19/01/01(火)18:44:45 No.558821242
ステータス高すぎない?いつも7割位だったのに特撮
526 19/01/01(火)18:44:47 No.558821257
コテコテの展開だけど最高すぎる…
527 19/01/01(火)18:44:49 No.558821267
誰もがみなヒーローになれるよ
528 19/01/01(火)18:44:52 No.558821272
グリリバの声が若い
529 19/01/01(火)18:44:53 No.558821274
本当の姿の方が若干ダサい
530 19/01/01(火)18:44:57 No.558821294
誰もが皆ヒーローになれる
531 19/01/01(火)18:45:00 No.558821307
>>掛け声も構えも特撮版へ >アクセスフラァーッシュ!からアクセースフラッシュ!になってるの今気づいた 気づかなかった…
532 19/01/01(火)18:45:00 No.558821309
懐かしい姿(スチールっぽい)
533 19/01/01(火)18:45:02 No.558821321
電光超人!
534 19/01/01(火)18:45:06 No.558821338
グリッメーン
535 19/01/01(火)18:45:16 No.558821375
スパークビーム強すぎる…
536 19/01/01(火)18:45:18 No.558821382
ネオ超電導キック!
537 19/01/01(火)18:45:34 No.558821434
やったか!?
538 19/01/01(火)18:45:38 No.558821449
本人だってことを強調するために原曲なのかな
539 19/01/01(火)18:45:38 No.558821450
楽しそうだなおじさん
540 19/01/01(火)18:45:45 No.558821472
ちょう楽しそうなアレクシス
541 19/01/01(火)18:45:47 No.558821485
>ステータス高すぎない?いつも7割位だったのに特撮 アンチ君プラスされてるからな…
542 19/01/01(火)18:45:48 No.558821491
>ステータス高すぎない?いつも7割位だったのに特撮 アンチくん分強くなってる説
543 19/01/01(火)18:45:52 No.558821502
故に
544 19/01/01(火)18:46:14 No.558821565
変態おじさんだわ
545 19/01/01(火)18:46:15 No.558821575
オープニングもエンディングも歌詞がグサグサ刺さってくるのいいよね もっと君を知ればとかアカ六特攻じゃん
546 19/01/01(火)18:46:21 No.558821600
JKの情動美味しいです
547 19/01/01(火)18:46:27 No.558821627
同じ手は二度はくらわない
548 19/01/01(火)18:46:40 No.558821677
このエンジョイ勢
549 19/01/01(火)18:46:44 No.558821693
ここのセリフ見るにシムシティしてるだけでも楽しかったぽいアレクシス
550 19/01/01(火)18:46:52 No.558821730
グリリバの声も若々しくなってる
551 19/01/01(火)18:46:58 No.558821750
この吹っ飛び方がいいんだ
552 19/01/01(火)18:47:11 No.558821785
いつもの通路!
553 19/01/01(火)18:47:20 No.558821816
頑張るねぇ
554 19/01/01(火)18:47:21 No.558821820
情動別苺アカネ君
555 19/01/01(火)18:47:25 No.558821831
原作のパサルートを出すことで別のCWに移動しようとしている
556 19/01/01(火)18:47:25 No.558821832
アレクシス自体はそんなに戦闘力も高くないけど単純に不死身だから何回倒してもジリ貧
557 19/01/01(火)18:47:30 No.558821850
特撮もグリリバマンだったって知らなかったというか聞いてもこれグリリバ!?ってなったよ
558 19/01/01(火)18:47:35 No.558821864
2話以来のジャンク爆発!
559 19/01/01(火)18:47:39 No.558821879
コンピュータバチバチしてるのマジで特撮っぽい
560 19/01/01(火)18:47:43 No.558821897
ジャンクが毎回火花ちらしてランプくるくるするのいいよね…
561 19/01/01(火)18:47:45 No.558821908
UNION
562 19/01/01(火)18:47:47 No.558821919
アレクシスはちょっとアカネくんをもてはやしただけでアカネくんの根っこはほぼ素 だからこそアカネくんが自らの手で変わらなければいけない
563 19/01/01(火)18:47:57 No.558821956
このままアレクシスバイバイしてたら アカネちゃん(リアル)も六花や内海たちやこの世界も終わっていた
564 19/01/01(火)18:47:59 No.558821960
目を覚ませ!
565 19/01/01(火)18:48:01 No.558821968
ゾ!
566 19/01/01(火)18:48:03 No.558821976
あちょっと漏れる❤
567 19/01/01(火)18:48:03 No.558821978
ちょっと漏れた
568 19/01/01(火)18:48:06 No.558821985
UNION最高か
569 19/01/01(火)18:48:07 No.558821989
ここで止め刺そうとしなければ逃げれたのに
570 19/01/01(火)18:48:10 No.558821995
旧OPからの新OP!
571 19/01/01(火)18:48:15 No.558822017
うわああああ オーイシお兄さんだーーーー
572 19/01/01(火)18:48:17 No.558822022
グリッドォォ…フィクサービームッ!!
573 19/01/01(火)18:48:22 No.558822041
倒すための力だけでなく!
574 19/01/01(火)18:48:27 No.558822069
フィクサービーム!
575 19/01/01(火)18:48:32 No.558822085
フィクサービーッム!
576 19/01/01(火)18:48:34 No.558822094
>ジャンクが毎回火花ちらしてランプくるくるするのいいよね… 原作だともっといろんな部品が動いてるんだけどな… パソコンなのに可動部品多すぎ問題
577 19/01/01(火)18:48:37 No.558822104
フィクサービーム
578 19/01/01(火)18:48:42 No.558822122
グリッド桃色吐息!
579 19/01/01(火)18:48:49 No.558822139
グリッドマンといえばやっぱりフィクサービームだよね!
580 19/01/01(火)18:48:50 No.558822143
ぐええええ
581 19/01/01(火)18:48:53 No.558822152
グリッドマンが忘れてた大事なこと
582 19/01/01(火)18:48:56 No.558822165
倒す為の力ではない技が逆転の決め手になるのいいよね…
583 19/01/01(火)18:48:57 No.558822168
アカネちゃんを取り込んだことでフィクサービームが決め手になるのいいよね…
584 19/01/01(火)18:48:57 No.558822171
心を救う力だ!
585 19/01/01(火)18:49:02 No.558822190
よわよわあかね
586 19/01/01(火)18:49:03 No.558822193
セブン空間!
587 19/01/01(火)18:49:03 No.558822196
変なもの食べてパワーアップしたけどそのせいで負けるのはウルトラマンエックス感ある
588 19/01/01(火)18:49:15 No.558822240
原作愛が過ぎるぞ
589 19/01/01(火)18:49:15 No.558822244
(就職して家庭を持ち始める「」)
590 19/01/01(火)18:49:16 No.558822245
アンヌ、僕はね
591 19/01/01(火)18:49:21 No.558822266
むりぃ…
592 19/01/01(火)18:49:24 No.558822279
アポクリンフィクサービーム
593 19/01/01(火)18:49:27 No.558822294
ウルトラセブンみたいなキラキラ背景すんなや!
594 19/01/01(火)18:49:33 No.558822324
うえしゃまの演技しゅごい…
595 19/01/01(火)18:49:37 No.558822340
引きこもりにはつらい
596 19/01/01(火)18:49:39 No.558822344
「」カネ君!imgから出てくるんだ!!
597 19/01/01(火)18:49:40 No.558822350
これまで鎧で撃てなかったのもちゃんと意味があったと言う
598 19/01/01(火)18:49:45 No.558822371
アカネちゃんふたたびの選択のとき
599 19/01/01(火)18:49:48 No.558822382
(折れるドアノブ)
600 19/01/01(火)18:49:58 No.558822426
(ノブの折れる音
601 19/01/01(火)18:49:59 No.558822429
この弱った声めっちゃしこれる
602 19/01/01(火)18:50:01 No.558822438
あっさり扉開きすぎる…
603 19/01/01(火)18:50:13 No.558822470
コッテコテの展開いい…
604 19/01/01(火)18:50:13 No.558822474
>「」カネ君!imgから出てくるんだ!! mayに帰らなきゃいけないんだ…!
605 19/01/01(火)18:50:16 No.558822486
超便利
606 19/01/01(火)18:50:19 No.558822496
神様は自分の場所に帰らないとね
607 19/01/01(火)18:50:23 No.558822508
それだけではない! がいいと思うんすよ
608 19/01/01(火)18:50:23 No.558822512
私達は信じる!
609 19/01/01(火)18:50:31 No.558822528
天元突破グレンラガンVSグランゼボーマでも見たクロスカウンター ただし今回はグリッドマンが先に届いた
610 19/01/01(火)18:50:33 No.558822542
封印プログラム
611 19/01/01(火)18:50:37 No.558822554
グリリバ声が若返るのほんとすごいよね…
612 19/01/01(火)18:50:37 No.558822555
命あるものパンチ!
613 19/01/01(火)18:50:40 No.558822566
ぐえー!
614 19/01/01(火)18:50:43 No.558822578
すごいめり込んだ
615 19/01/01(火)18:50:50 No.558822615
素晴らしい情動だよ!とか思ってそう
616 19/01/01(火)18:50:51 No.558822617
カウンターパンチほんと楽しそう
617 19/01/01(火)18:51:00 No.558822640
世界が広がった
618 19/01/01(火)18:51:00 No.558822642
ゴロゴロ
619 19/01/01(火)18:51:00 No.558822645
ゴロゴロ
620 19/01/01(火)18:51:04 No.558822656
Uターン禁止
621 19/01/01(火)18:51:04 No.558822659
これがグリッドマンの本当の使命…
622 19/01/01(火)18:51:05 No.558822663
ベノラ成仏!
623 19/01/01(火)18:51:12 No.558822677
>グリリバ声が若返るのほんとすごいよね… テンション上がるだろうしなぁこれ
624 19/01/01(火)18:51:19 No.558822704
地球できた!
625 19/01/01(火)18:51:22 No.558822722
ツツジ台以外もあるんじゃん
626 19/01/01(火)18:51:24 No.558822731
異世界誕生の瞬間…?
627 19/01/01(火)18:51:33 No.558822765
>グリリバ声が若返るのほんとすごいよね… グリリバがずっとかっこいい声で居てくれて 声優を続けてくれたからこそ 特撮版と今回のアニメを繋いでくれたってのはあると思う
628 19/01/01(火)18:51:36 No.558822772
問題のシーンきたな…
629 19/01/01(火)18:51:37 No.558822775
退屈の悪魔から魂を救った…
630 19/01/01(火)18:51:42 No.558822793
しってる
631 19/01/01(火)18:51:45 No.558822808
>あっさり扉開きすぎる… 扉自体はあっさり開けれるけど、開けるまでに時間がかかるからな
632 19/01/01(火)18:51:51 No.558822824
よわよわ
633 19/01/01(火)18:51:52 No.558822831
か弱すぎる…
634 19/01/01(火)18:51:57 No.558822844
よわよわアカネちゃん
635 19/01/01(火)18:51:57 No.558822846
例の画像過ぎてまともに見れない
636 19/01/01(火)18:51:57 No.558822848
グリリバ本人は超熱血展開大好きだからな… でもすぐクールな役が来る!かなしい!
637 19/01/01(火)18:52:00 No.558822859
知ってる
638 19/01/01(火)18:52:00 No.558822860
私は…エアコンも大事なんだ
639 19/01/01(火)18:52:04 No.558822875
ある意味異世界ものかもな ただし戻される
640 19/01/01(火)18:52:05 No.558822877
よわい…
641 19/01/01(火)18:52:05 No.558822878
よわよわアカネちゃんいい…
642 19/01/01(火)18:52:13 No.558822908
なんでクロスカウンターなんですか?
643 19/01/01(火)18:52:18 No.558822929
OPの手繋いでるシーン位置関係違うけど多分ここよね
644 19/01/01(火)18:52:20 No.558822941
もっと君を知ればがアカネと六花のシーンで流れるのが最高にエモい
645 19/01/01(火)18:52:24 No.558822962
>ツツジ台以外もあるんじゃん アカネちゃんがその気になれば世界が広がるって言ってたでしょ
646 19/01/01(火)18:52:32 No.558822987
>グリリバがずっとかっこいい声で居てくれて >声優を続けてくれたからこそ >特撮版と今回のアニメを繋いでくれたってのはあると思う 声が違ったらここまではまらなかったかもしれない
647 19/01/01(火)18:52:35 No.558822996
特撮EDアレンジいいなあ…
648 19/01/01(火)18:52:38 No.558823004
回想シーンでおなじみ特撮版EDピアノアレンジ!
649 19/01/01(火)18:52:40 No.558823010
よわかわいい
650 19/01/01(火)18:52:44 No.558823027
EDいい…
651 19/01/01(火)18:52:45 No.558823031
ずっと君といたい もっと君を知れば…
652 19/01/01(火)18:52:47 No.558823040
TVエヴァ最終話のシンジのセリフだよね
653 19/01/01(火)18:52:51 No.558823054
これもiPhoneで撮ったんだろうか
654 19/01/01(火)18:52:55 No.558823068
エアコンも持っていこうねぇ
655 19/01/01(火)18:53:04 No.558823098
謝れる子はえらい
656 19/01/01(火)18:53:05 No.558823104
>もっと君を知ればがアカネと六花のシーンで流れるのが最高にエモい 大好きな歌だったのにもう歌詞が全部百合にしか見えない つらい
657 19/01/01(火)18:53:09 No.558823119
本当にごめんなさい…
658 19/01/01(火)18:53:15 No.558823158
ネガティブすぎる…
659 19/01/01(火)18:53:17 No.558823170
マトリクス
660 19/01/01(火)18:53:17 No.558823171
帰れってことぉ…?
661 19/01/01(火)18:53:19 No.558823177
よわよわすぎる
662 19/01/01(火)18:53:20 No.558823181
どっか行っちゃえってこと?
663 19/01/01(火)18:53:24 No.558823199
ネガティヴ!
664 19/01/01(火)18:53:27 No.558823208
どっかいっちゃえ定期入れ
665 19/01/01(火)18:53:27 No.558823209
どっか行っちゃえってこと・・・?
666 19/01/01(火)18:53:28 No.558823217
>大好きな歌だったのにもう歌詞が全部百合にしか見えない >つらい にどおいしい
667 19/01/01(火)18:53:30 No.558823221
どっかいっちゃえってこと?
668 19/01/01(火)18:53:31 No.558823225
どっかいっちゃえってこと
669 19/01/01(火)18:53:32 No.558823228
よわよわすぎる…
670 19/01/01(火)18:53:32 No.558823229
どっかいっちゃえってことぉ…?
671 19/01/01(火)18:53:32 No.558823231
よわよわだな!
672 19/01/01(火)18:53:34 No.558823238
このよわよわいいわぁ
673 19/01/01(火)18:53:35 No.558823245
どこに行っても私と一緒
674 19/01/01(火)18:53:38 No.558823255
かわいい!
675 19/01/01(火)18:53:39 No.558823259
>TVエヴァ最終話のシンジのセリフだよね 序盤で帰る時当時達に見送られるときの台詞じゃないの?
676 19/01/01(火)18:53:42 No.558823264
どっかイっちゃえってこと…?
677 19/01/01(火)18:53:43 No.558823272
ネガネガ
678 19/01/01(火)18:53:45 No.558823281
アカネちゃんもう可愛すぎる
679 19/01/01(火)18:53:46 No.558823287
アカネちゃん弱い…
680 19/01/01(火)18:53:52 No.558823308
このネガティブな弱さが元々のアカネだったんだろうなぁ
681 19/01/01(火)18:53:57 No.558823320
でも…年末年始とかおやすみは帰ってきていいよね六花ぁ…?
682 19/01/01(火)18:54:05 No.558823341
もう涙が止まらない
683 19/01/01(火)18:54:15 No.558823372
消えてるの辛い…
684 19/01/01(火)18:54:16 No.558823374
無くなるエアコン
685 19/01/01(火)18:54:18 No.558823383
エアコンが…
686 19/01/01(火)18:54:21 No.558823391
お正月だからきちゃった…
687 19/01/01(火)18:54:23 No.558823396
>でも…年末年始とかおやすみは帰ってきていいよね六花ぁ…? (パスケース)
688 19/01/01(火)18:54:23 No.558823399
(消えるクーラー)
689 19/01/01(火)18:54:26 No.558823409
このアカネくんの勇気もらったって笑顔がいいんだ エアコン持ってくけど
690 19/01/01(火)18:54:27 No.558823415
エアコン…
691 19/01/01(火)18:54:27 No.558823416
うわああああああああああああああああああああ
692 19/01/01(火)18:54:27 No.558823419
いろいろ持っていったな
693 19/01/01(火)18:54:28 No.558823421
エアコンもってかれた!
694 19/01/01(火)18:54:28 No.558823422
おぉう…
695 19/01/01(火)18:54:30 No.558823430
抱け!抱くんだ!いや抱くな六花!
696 19/01/01(火)18:54:30 No.558823435
wowwowずっと…
697 19/01/01(火)18:54:31 No.558823439
エアコンも持っていけってことぉ…?
698 19/01/01(火)18:54:32 No.558823443
エアコンまで持っていった…
699 19/01/01(火)18:54:33 No.558823446
>でも…年末年始とかおやすみは帰ってきていいよね六花ぁ…? アカネ!(バシィッ
700 19/01/01(火)18:54:38 No.558823461
もう刑務所に帰ってくんなよって話みたいなもんだよな
701 19/01/01(火)18:54:39 No.558823465
ふたば住民でなければ信じられた…
702 19/01/01(火)18:54:45 No.558823492
神様じゃなくなるからエアコンは必要
703 19/01/01(火)18:54:53 No.558823520
百合の間に入らない男
704 19/01/01(火)18:54:54 No.558823523
OPで唯一本編に使われてないカットでアカネが笑顔でこの世界を去ったのわかるのいいよね…
705 19/01/01(火)18:55:09 No.558823585
後に入居する人の事を考えて…
706 19/01/01(火)18:55:10 No.558823588
神は天にいませり
707 19/01/01(火)18:55:10 No.558823590
>でも…年末年始とかおやすみは帰ってきていいよね六花ぁ…? ならアカネくんと一緒にわたしも帰ってきていいよね
708 19/01/01(火)18:55:15 No.558823611
六花をもっていけってことぉ…?
709 19/01/01(火)18:55:18 No.558823632
なんか見覚えのある空間
710 19/01/01(火)18:55:19 No.558823635
グリッドマンの地元
711 19/01/01(火)18:55:20 No.558823639
アカネくんエアコン片付けられたんだねぇ
712 19/01/01(火)18:55:22 No.558823650
>OPで唯一本編に使われてないカットでアカネが笑顔でこの世界を去ったのわかるのいいよね… あー あーそういう
713 19/01/01(火)18:55:22 No.558823652
ダイコンのハッパ 観葉植物か
714 19/01/01(火)18:55:25 No.558823668
もういもげきちゃだめってことぉ…?
715 19/01/01(火)18:55:27 No.558823674
グリッドマンの地元でじわじわくる
716 19/01/01(火)18:55:36 No.558823711
>OPで唯一本編に使われてないカットでアカネが笑顔でこの世界を去ったのわかるのいいよね… あぁいいなその解釈…!
717 19/01/01(火)18:55:42 No.558823735
su2802173.gif
718 19/01/01(火)18:55:43 No.558823740
>ならアカネくんと一緒にわたしも帰ってきていいよね 気ブリ…フィクサービーッム!
719 19/01/01(火)18:55:46 No.558823746
こらーーー!!!
720 19/01/01(火)18:55:47 No.558823754
てめぇ!
721 19/01/01(火)18:55:50 No.558823762
ジモッドマン
722 19/01/01(火)18:55:51 No.558823765
グリッドマン(バシィ
723 19/01/01(火)18:55:51 No.558823768
内海にグリッドマン入っても脛が弱点になりそう
724 19/01/01(火)18:55:52 No.558823774
肉体に刻まれている!
725 19/01/01(火)18:55:53 No.558823779
グリッドはん!!!111
726 19/01/01(火)18:55:55 No.558823784
グリッドォォォォ…暴露!
727 19/01/01(火)18:55:56 No.558823790
>もうおしり弄っちゃだめってことぉ…?
728 19/01/01(火)18:55:56 No.558823793
>もういもげきちゃだめってことぉ…? そうだよ としあきにはとしあきの世界があるんだから…
729 19/01/01(火)18:55:57 No.558823800
>TVエヴァ最終話のシンジのセリフだよね >序盤で帰る時当時達に見送られるときの台詞じゃないの? おめでとうの少し前に言ってたと思う
730 19/01/01(火)18:55:58 No.558823805
グリッドネタバレ!
731 19/01/01(火)18:55:58 No.558823806
なんで言うの…?
732 19/01/01(火)18:56:00 No.558823810
気ぶりッドマン!(バシィ!
733 19/01/01(火)18:56:00 No.558823812
そういうとこだぞグリッドマン!
734 19/01/01(火)18:56:03 No.558823818
ハイパー恋のキューピッド!
735 19/01/01(火)18:56:03 No.558823819
火種を撒いていく
736 19/01/01(火)18:56:04 No.558823824
おいハイパーエージェント!!!
737 19/01/01(火)18:56:04 No.558823825
裕太!お前の気持ちを伝えておいたぞ!
738 19/01/01(火)18:56:05 No.558823829
こいつお前のこと好きだから!じゃ!
739 19/01/01(火)18:56:07 No.558823836
最低だよグリッドマン…
740 19/01/01(火)18:56:07 No.558823837
お前は酷い!!!
741 19/01/01(火)18:56:09 No.558823849
グリッドマンはさあ…
742 19/01/01(火)18:56:09 No.558823851
こらー!
743 19/01/01(火)18:56:10 No.558823854
最低だなグリッドマン!
744 19/01/01(火)18:56:11 No.558823863
具体的なことは言ってないからセーフ!
745 19/01/01(火)18:56:17 No.558823875
ハイパーエージェントって何なんですか……?
746 19/01/01(火)18:56:22 No.558823889
人の秘密を暴露するハイパーエージェントの鏡
747 19/01/01(火)18:56:23 No.558823893
どんな思いかは言っていない
748 19/01/01(火)18:56:28 No.558823912
避けるのいい…
749 19/01/01(火)18:56:42 No.558823968
「改めて」思い知った
750 19/01/01(火)18:56:47 No.558823992
改めてっていうのがエモい……
751 19/01/01(火)18:56:49 No.558824004
グリッドォオオオ…セーーーフ!!!!
752 19/01/01(火)18:56:50 No.558824010
実は裕太は女の子になりたいと思っていてその理想が六花なんだよ
753 19/01/01(火)18:56:51 No.558824013
好きとは言ってないから大丈夫だな じゃ!
754 19/01/01(火)18:56:52 No.558824019
「改めて」
755 19/01/01(火)18:56:52 No.558824020
改めて
756 19/01/01(火)18:57:00 No.558824063
改めて中学生は最高だと思ってそう
757 19/01/01(火)18:57:04 No.558824077
微妙なところでスレが終わるつらい